トップページihan
773コメント269KB

最新!無免許運転アカデミー3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 15:07:41ID:???
前スレがdat落ちしたので立てました。

前スレ【dat落ち】
最新!無免許運転アカデミー2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1178197584/
0139名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/02(日) 12:26:27ID:???
>>138
次やったら実刑だぞ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 17:43:46ID:???
免許ないのは恥だからな。
ずっと無免で乗ってた奴いるけど、最近とうとう取ったもんな。
2年ぐらい無免で乗ってて捕まらなかったもんな。
仮免1回で取って調子に乗ってたから捕まれ捕まれと思ってたよ。
結局取りやがった。なぜか悔しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 17:18:28ID:EH5xqyQQ
すいません質問です

普通免許を更新忘れてうっかり失効させてしまいました

もういっそのこと無免で生きようかと思います。
プライベートでは車に乗ることは無く仕事で仕方なく近場のGS(1.5km)に月2回程度、社用車を運転して行かなくてはなりません。このまま勤続年数を重ねてある日突然捕まった場合、どのような処分が待っているのでしょうか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 18:10:04ID:???
>>141
普通に無免許だけど、社用に使ったことで法人が命令したと
容疑も掛かるし、法人の責任が無いと立証されても
一連の騒動で懲戒解雇理由にはなるので退職金が無くなるくらいだな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 10:59:01ID:0AjgiUAN
免許ね更新忘れて失効した場合はまたはじめから免許とりに行かないとダメなんですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 18:37:55ID:WFAXEiDn
>>142
遅レスすいません

非常に参考になりました。やっぱり免許取り直すことにしました。ありがとうございました。


>>143
失効から
半年以内
半年過ぎ
1年過ぎ

で変わってくる
詳しくは電話したほうが早い。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 20:02:51ID:???
>>143
ググレカス
半年以内なら講習受ければ再交付される。
半年以上1年以内なら仮免もらえる。
1年以上だと完全に無効。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 23:50:54ID:pOMEHCho
質問です!

貸し駐車場を借りるにはなにが必要なんですか?
敷金とか最初にはらうの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 00:14:28ID:???
漢なら、必要なのは、身ぃ一つだろうが!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 09:56:15ID:OYS53d4C
免停期間中は車を運転しない方がいいのだろうか?無免許と同様に違反、事故、検問に遭遇しなければ大丈夫なように思えるのだが… しかしでも免停者は警察に抜き打ちで免停期間中はマーク(張り込み)されることも考えられる?どう、思う。俺の考え…。 
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 10:58:23ID:???
>>148
そんな人物マークするほど警察は暇じゃない
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2006/table.html

だいたい平均すれば
100の事件のウチ捜査が50で検挙が20くらいなものだろ
【可能性】を根拠に張り込みしてる暇があったら
現在の事件を追うほうが合理的だし
交通違反だって危険区域に網を張った方が速い
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 11:00:34ID:???
>>148
自分がなんで免停になったか考えるべき
捕まりたくって捕まったのか?
事故を起こしたくて故意に起こしたのか?

免停になるようなヤツは捕まるオーラや事故に遭遇する
素質を持ってるので
免停中でも高確率で捕まる
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 12:44:14ID:???
>>146
アパート借りるのと同じ。いる場合といらない場合がある。
賃貸業者に問い合わせるのが早い。

0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 12:47:43ID:???
>>149
しかしたれ込み等で捕まっている例があるからな。
精神衛生上、万全を期した方がいいだろう。
どんな気の緩みも許されない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 12:59:45ID:???
>>148
麺定期寒中の麺虚は最寄警察署に送還されるが、それをもとに各最寄交番に資料を配りそこの担当が
巡回するのは造作もない事と考えられる。実際に過去2回、家に巡回してきた事があったが、その時は2回ともメンテイ厨だった。
各署方針は違うだろうが、精神衛生的にも万全を期して望んだ方がいいだろう。一瞬の気の緩みも許されないという事だ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 16:10:17ID:NJb8HhYi
免停明けまであと35日…
検察の呼び出しも来てるし最悪な年明けになりそうだな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 19:01:56ID:???
どなたか教えて頂きたいんですが。
免許取り消し一年になりその期間中に無免で運転をしてパクられ四年に延長になりました。
これで再取得するには事前に免許センターに行き講習等を受けるんでしょうか?
宜しくお願いします。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 20:02:50ID:27TC2yAU
車(軽)は保険とかはいらんでも買えますかね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 22:02:36ID:hUvDxJ9v
免許なくても車は買えるよ。ただ、ローンで買うんなら身分証明で免許必要になるから買うならキャッシュだお
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 23:30:07ID:???
>>157
ローンの身分証明は保険証でも可能

>>156
最低限自賠責保険の有効期間が無いと名義は変更できない

01592007/12/12(水) 20:08:58ID:q98jKItt
【2万人くらいに聞きました】免許の写真うつりどうですか?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9385.html
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 15:28:14ID:RaK8/gTx
>>155 最初の取り消し処分喰らった時点で再度免許とる場合は処分者講習うけなきゃならない。
欠格中に無免で捕まり欠格延びても同じこと。

ちょっと聞きたいんだけどその4年てのは最初の取り消し処分の欠格1年を入れた+3年の計4年てことか?それとも4年延長の計5年てことか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 00:26:26ID:A1yaJ5Sg
年末にかけて取り締まりあるから無免には厳しいなぁー…
しばらく控えた方が良さそうだな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 03:37:37ID:???
無免許運転
100歳逮捕
http://n.m.livedoor.com/a/d/3430541?sss=350ae8d3f98239a1
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 07:19:47ID:A1yaJ5Sg
このじぃさんは罰金払うことになるのか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 17:01:12ID:H/wod8WG
 
  今日は書けるかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 18:28:32ID:KsksSjAL

  書けるかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 12:29:15ID:STpH7SuH
駐車場借りるにはなにがいるんだ?
書類とかなにがいるんだ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:13:35ID:Xkg/mCt0
やっちまった! 5年前免取、今日信号無視で(前車につられて)
(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ停まって〜♪ 嫁に向かえに来てもらったサ。
嗚呼。罰金30マソに上がってるわ、また失効1年(2年?)。
侘しい年越になりそうな悪寒。。。仕事してるとさ、取り消し処分者講習
受けてもあっとゆー間の1年よな 涙
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:57:11ID:9FXnwgpr
>>166
借りる業者によって違うから問い合せるのがいい。
少なくとも身分証明書は必要。すんなり話を進
めたいなら、失効前に契約を決めたいところ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 10:11:39ID:9FXnwgpr
>>166
行政処分は来年になるんじゃないかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 21:20:40ID:5ro5cdhN
失効していても、試験場で申請すれば再交付される。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 00:37:47ID:???
http://www.s-ht.com/~tress/up2/up235.jpg
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 20:28:09ID:ZyoI/Yma
駐車場借りるには免許書がいるの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 20:33:54ID:P8Jab1oh
いらないよ。印鑑証明と印鑑
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 00:01:42ID:qHPGpO9c
印鑑証明はどこでもらえるの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 00:47:25ID:/up2k4Nf
市役所。
登録してなければ印鑑と一緒に持参。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 12:45:55ID:j62cYYcF
今欠格中なんだけどディーラーのクレジットカード紛失したんで
再発行手続きしたんだけど再発行下りなかったんだけど
入金しょっちゅう遅れてたからだと下りなかったんだと思うんだけど。←これは自分が悪い
ディーラーには免取りの事は知られてないんだろうか。それが心配。
去年・今年は大殺界で運勢悪かったんで散々だった。因みに大殺界は今年で終わるけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 22:30:46ID:???
けどけどけどけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/23(日) 20:24:00ID:???
>>176
散々な1年だったな。くじけづ頑張れよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/24(月) 14:40:49ID:???
印鑑証明と車庫証明がいるよ。
免許はいらん。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 20:31:36ID:qyDSn7vH
半年過ぎても手続きしたら再交付されるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 21:41:44ID:???
>>180
http://www.police.pref.nara.jp/tetuduki/menkyo/ukkarisikkou1.htm
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 22:02:24ID:qyDSn7vH
自宅安静してなかったからなぁ‥
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/28(金) 00:00:43ID:mGs/Ca1Y
条件厳しいでしょうね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 22:56:51ID:xJ/xrMnH
旦那の話なんですが 無免許で捕まり 5年免許取れないと通知がきて もうすぐ5年経つかなぁ〜くらいの時にまた知らないところで捕まり…
でも今回は何年取れませんよっていう通知がきません。
どこへ聞いたら教えてくれるのでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 00:51:25ID:QPpAiPQH
免許センター
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 11:41:23ID:AI16EkJD
17歳の時に免許取得してない、試験すら受けた事無い状態で原付無免で捕まりました。
あれから5年以上経つのですが問題無く免許取得できるでしょうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 22:00:06ID:???
あなたは取るべきでないです ^^
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/01(火) 08:28:56ID:???
>>186
5年たってんなら取れるだろ。
ただ取消処分者講習受ける必要があるかもしれん。
免許センターに聞いてみろ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 19:04:52ID:0dspTIi3
>>186さんに聞きたいんですが、その時の罰則はどのようなものでしたか?
0190あぼーんNGNG
あぼーん
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 22:50:30ID:QUE1bxL5
なんで俺の番号知ってんだよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 23:09:10ID:poYTCxAs
それは先月俺がやり逃げした女のだ
01931862008/01/09(水) 00:05:58ID:???
保護観察でした
月に一度、担当の人と話をして作文の様な物を提出する、
というのを二、三ヶ月続けたくらいです
0194名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/09(水) 21:23:20ID:l49hOrDg
免許証紛失した事にして再交付で2枚目をゲット
免停、免消しになっても
事故・違反さえしなければ無問題って本当?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/09(水) 21:29:52ID:mh8JVCi/
検問で照会することもあるから。
照会センターでアウト
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 03:22:25ID:4J9lqY+5
照会されたらアウトやで
0197バカは氏んでも名乗らない 2008/01/10(木) 10:33:46ID:IsXaBWF2
俺も保護観察処分されてみたい!
若くてかわいい保護観察官いないかなぁ
妊娠させちゃうのになぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 20:19:44ID:sm+2a3TN
初心者期間中に人身事故起こしたorz
事故前は前歴1回で更に3点背負ってる状態。(全て原付での違反)
今回右折した時にバイクとぶつかって全治2ヶ月の怪我負わせてしまった・・・
全治三ヶ月未満の人身事故9点+安全運転義務違反2点
合計14点orzorz 前歴1回だと10点で取り消しだね。
この状況だと、聴取の時に事故相手の嘆願書とか、反省の弁述べても確実に取り消しだよね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 20:21:30ID:sm+2a3TN
↑車での事故です
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 22:51:30ID:nEmASxXP
再試じゃね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 03:11:30ID:???
うん!再試確定だと思うお!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 19:59:29ID:f4vr5kKY
突然失礼
無免許で捕まり、その2ヵ月後また捕まった場合どうなりますか?
即交通刑務所行きですか?
どなたか詳しい方教えてください
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 20:51:05ID:FOCRW2d+
>>202 二回目なら絶対とは言えないが恐らく罰金のみ。

三回目はマズい。

実は俺が欠格中に捕まったときに警官が『無免許で飲酒や事故、逃走など余程悪質じゃなければ一回目や二回目で刑務所行きはない』
と言われたぞ。

ところで4月に計5年の欠格がやっと明けるんだけどいつから仮免取りに行けるんだっけ?もう行けるのかな?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 20:55:57ID:FOCRW2d+
取り消し
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 20:56:45ID:FOCRW2d+
ミスったスマソ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 23:07:36ID:lZ37LHk5
二回無免で捕まったら欠格5年なん??
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 07:51:03ID:???
>>206
一回目が一年として、二回目は4年以上
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 08:17:18ID:Qc7YwPRG
>>206 全くの免許無しで捕まったら欠格一年 免取り欠格中の無免許は+3〜4年延長され計4〜5年らしい。

らしい、と言うのは以前からこのスレで欠格中に無免許で捕まり計4年喰らったと言うレスがあったり5年喰らったと言うレスがあったりそれぞれの状況で異なるみたい。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/13(日) 06:33:59ID:GQhcaqbA
たまーに、夜間なのに無灯で前の車にピッタリくっついて運転してる車を見かけるのですが、ここの人々のように欠格中とか無免許の人か、犯罪者なのかな?

ちなみに自分はうっかり失効してここを覗きました。運転はしてませんが。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/13(日) 14:35:49ID:5oSheDfW
無免許の奴が無謀な運転するわけない。
むしろ免許持ちより安全運転。
捕まったらヤバいからな!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 12:23:28ID:7w3n2KP1
捕まれバカ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 22:41:11ID:xgsu6sMy
>>211
無免許じゃないが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 05:11:06ID:CxSQuyCU
一回免取になって無免状態で運転して捕まったら欠格は何年なん?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 13:39:33ID:yc44gbm6
1年ですよ。でも、過去3年以内に面取りがある場合、3年・その上が5年。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 15:40:40ID:SQ9PnkLD
面取り中に車が盗難にあった
その間クルマは親が運転していた
今日保険屋が来てそれを報告。免許あるかどうか調べるからだと。
これで保険金おりるかな?
ちなみに保険の契約者は自分
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 16:10:24ID:wqf7dnpD
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

★完全不労所得★メールを受信するだけで半永久的に毎月●万円稼ぐ方法

http://tinyurl.com/3bzbtr
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 16:13:37ID:uG8nuYPD
一発試験て一回落ちてもまたすぐ受けいけるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 17:35:53ID:HvcCj424
>>214
過去の免取り履歴は5年残る。
しかも欠格が明けてから5年だから、前歴0になるには欠格期間含めると(欠格1年として)6年かかる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/18(金) 16:55:42ID:IqPMRH7v
無免許運転するバカ捕まれ捕まれ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 00:49:30ID:NvJcwI3O
20代に飲酒免停仲事故で交通刑務所入り、現在無免許運転15年以上ましてや、バイクも購入してのほほんと乗っているヤツがいる。警察にチクってやりたいくらい憎いヤツで
誰か、刑務所入れてくれ〜〜頼む
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 01:06:04ID:???
自分でちくれよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 01:22:35ID:NvJcwI3O
やっぱ、匿名で警察か!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 17:51:24ID:???
今日で免取期間が(四年)が終わったよ。
あの頃は無謀な運転ばかりしてたし、つくづくアホだと思う。二回目の無免許運転の時は彼女を乗せてパクらて寒い中しらない街を歩いて帰らせてしまったり、そして無免許だと言わなかった事をつくづく反省してるよ。
今はその彼女は自分の妻になり子供も授かってる。もうバカな真似は絶対しないからね。
皆も大切な人の思いを潰さないで下さい。
独り言すいません。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 19:10:50ID:QAVS1ji/
>>222
チクればいいよ
知り合いのバカはチクられて捕まったよ 笑
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 23:23:37ID:lL86bg3S
チクったのが自分てバレるのが怖いのかね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 21:26:52ID:n2IkAiCm
>>220 は〜?そんなに憎いならとっとと自分でチクれよ。
何で人に頼むのだヘタレ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 21:56:18ID:???
警察は日本最悪の犯罪組織。守れもしない規則の上にあぐらをかき、大なり
小なりすべての運転者の首に縄をつなげて、いつでも締め上げられるのさ。
それを原資にして、自分らは、所属長一つ勤め上げれば家一軒建つほどの
ぼろもうけ。人々が車への夢を持たなくなり、車の売り上げが三十年前と同
じ水準に落ちたのもこいつらのせい。

ああ、いつかこの大悪に天誅あらんことを!

こんなやつらにちくるなって。>>220そいつ、がんばってほしい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 22:32:15ID:nroYbzVP
ちくるのはいいけど、匿名では絶対動いてくれないぞ!
警察へ行って調書を取ってそれからようやく動いてくれる。
内偵捜査してようやく逮捕。いわゆる無駄骨は折らないって事。

ちくろうとしてる人は絶対名前は割れないけど、君によって逮捕される事実は
あるって事を覚えておいてほしい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 02:09:04ID:JLdhfpjl
確かに自分でチクるのは怖い!!でも、憎いっ!ここで、何か見つかると思っていたんだけどな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 03:53:00ID:nX+ioEpo
無免で車買うにはどうしたらいい?

やっぱり一括ぢゃないと買えないかな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 04:30:09ID:???
ローンでも車買うのに免許は関係ないでしょ。
免許取得前に買って、これ乗る為に免許取るっていう人もいるし。
印鑑証明に住所も載ってるしね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 12:18:55ID:T/bvbwmH
>>230 免許があろうが無かろうが車買うのに何の関係もないし車庫証明も普通に取れる。
実際に以前俺は欠格中に台風で車が半水没して車両保険で出してくれた金を頭金にローン組んで車買い換えたぞ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 14:22:17ID:6KkWzIyz
無免許運転はどんどん捕まってください
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 17:11:33ID:nX+ioEpo
なら安いポンコツミラでも買うかな(^o^)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 17:54:18ID:7p0YkG5o
今日原付で駅からバスに乗って失効免許更新に行こうとしたら捕まって免取くらった
無事故無違反だったのについてね〜 
色々調べてみたけど返納もダメ聴取しても免停にならない
もう自転車と割り切ったお付き合いしていくしかない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 19:09:39ID:6KkWzIyz
無免許運転はどんどん捕まってください。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/23(水) 12:23:37ID:???
>>235
日本語でおk
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/23(水) 18:06:37ID:???
警察とのやりとりでは、テープレコーダーを所持して作動させていた方がよい。
警察はかなり理不尽な事をいう事があるので、こんごの行政処分で有利に進める材料になりえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています