^^^^運転免許取り消し野郎の部屋^^^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強力わかもと
2007/08/13(月) 20:47:53ID:de4lW4zW0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 22:26:41ID:AG9bkUux0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 01:20:48ID:7903svUY0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 08:12:52ID:???取り消し前歴とは、欠格期間満了後より5年と聞いたのですが、具体的には、満了後から違反
した日までなのでしょうか?
当方、平成14年12月2日に欠格期間が満了し、平成15年3月4日に再取得しました。
しかし、平成19年11月24日にオービスを光らせてしまい(恐らく50km超過の12点で累積5点)
先日交機より呼び出し状が届きました。
数ヵ月後には「意見の聴取」の案内が届くと思うのですが、この場合「前歴1」となるので
しょうか?
0405404
2007/12/07(金) 08:15:05ID:???すみません「累積5点」ではなく「累積15点」の間違いです。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 10:16:32ID:???前歴は残っていても処分に累積されないのでダイジョブ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 10:46:36ID:???お前、意味分かってないだろ。
>>404
欠格期間が始まるのは処分が決まった日だから、大丈夫そうな気もするが、分からんな。
もう少しだったんだから、慎重に運転すべきだった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 10:59:01ID:???オマエばか?
平成15年3月から平成19年11月まで捕まってないんだから
過去1年の空白で、仮に前歴や累積があっても計算の範囲にならないんだよ
0409404
2007/12/07(金) 11:27:01ID:???意見聴取の際に、過去5年以内に取り消し前歴があると、欠格期間が2年加算されるのと、減免の確率が著しく下がるので、
「前歴1」となるのか「前歴0」となるのかが非常に重要なのです。
で、いろいろ調べてみましたが、過去5年とは欠格期間を除く、つまり欠格期間満了より5年となっているので、かなり微妙な
状態なんです。
カウントされるのが満了〜違反日までだとアウト。
満了〜切符を切られるまで、もしくは処分が決定する日(意見聴取の日)までならセーフ。
減免になるかならないかは運次第ですが、もし取り消し処分が決定するならもう2度とハンドルを握るつもりはありません。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 15:35:34ID:???バカはお前だ。
取消前歴の話をしてるんだろうが、半可通は引っ込んでろ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 21:04:08ID:RfI+jINK0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 16:15:21ID:???一般的な免停や取消しで期間中の違反行為を計算する場合は、違反行為をした日を
起算日とする例が多いなぁ。切符を切る日や処分が決定する日では、警察や検察の
事務処理の都合が関与してしまうからではないかと推測。今回が当てはまるかは知ら
ない。
0414413
2007/12/08(土) 16:20:46ID:???忘れてた、↓に法律に詳しいコテの方がいるから聞いてみるといいかも。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1183301232/
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 13:16:31ID:WEX4wvAq0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 14:52:09ID:/rw9ZFA/0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 17:11:38ID:WEX4wvAq0419h
2007/12/12(水) 19:55:39ID:q98jKItthttp://news.ameba.jp/research/2007/12/9385.html
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 13:21:04ID:sMOus9Fb0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 03:04:43ID:+7dqEKw20422 ◆v6YhXzmqUk
2007/12/15(土) 08:19:14ID:PHBKM1ne0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 20:56:16ID:Coe47pFx0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 00:13:01ID:STpH7SuHなにがいるんだ?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 08:30:09ID:nuIzasx/お金はなんとかなりますが、平日の休みはなかなか取れません
仕事で車は使わないので、すぐに再取得しなければいけない訳ではありません
住まいは東京です
アドバイス下さいm(__)m
0426一発
2007/12/17(月) 10:25:01ID:???0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 12:24:38ID:???そりゃ教習所行くしかないだろ。
オレも似たような状況で、仮免だけは一発で取って、それから教習所に行った。
仮免は学科は一回、実技は2回目で合格。
本免も受ければ受かったかもしれんが、休みもそれ以上取りにくいし、いつ合格するか保証がないのがいやだった。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 21:33:19ID:xzWnJ7TK免停中に無免許運転で捕まり、行政処分が下る前に免許の更新切れを迎えた。
欠格期間と同期間免許が取れないことは知っているが、運転免許記録証明書を
取得した場合、無免許運転は記載されるのか?
そもそも、現在更新切れである状態の免許証番号で上記証明書は所得できるのか。
さぁエロい人教えてくれ!!
0429粉@携帯
2007/12/17(月) 22:47:22ID:???俺もエロイがマジスレすると
俺にはわからん
ヨロシク
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 01:16:12ID:yHN6XntBマジレスすまそ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 09:03:15ID:???捕まるカモシレナイ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 13:59:26ID:FcKy+94Wしっかり記載されるよ。
俺は酒酔いだったが行政処分前に更新切れで失効。
欠格明けに普免再取得して新免許番号で記録証明取ったら
しっかりと前免許の違反である酒酔いが記載されてたよ。
つまり失効→取り直しても一定の過去の違反・前歴は引き継がれる。
欠格中に運転記録が取れるかは分からん。
0433ちび
2007/12/18(火) 15:14:39ID:khYBYQNZ携帯からすみません…
マジレスお願いします。
私は今妊娠7ヶ月です。
主人は取消中、弁当持ちです。
昨日主人方の法要がありまして、もちろん運転は私だったんですが
主人の実家まで見通しが良い直線1キロという所で
お腹が張り出して痛みがあったので
すぐそこ、という甘い考えから主人に運転をさせました。
私が痛がってた為に早く横にさせたいと思ったのか
少し急いでました。
17キロオーバーで白バイに捕まりました。
主人は無免許なので焦ったのか自分の兄の名前を書き
拇印を押し後日出頭します、と。
それで明日の朝に出頭するんですが…
理由を話しても切符切られた上に兄の名前だから
もうどうしようもないですかね?
どうにか主人が逮捕を免れる方法はありませんか?
誰か知恵を貸して下さい
何年も一人で子供育てる自信ありません…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:09:06ID:???なんで出頭するのかという理由のネタも忘れないで
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:10:51ID:???釣るなら弁当の期間と罪状の餌も忘れないで
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:26:21ID:yHN6XntB誰も釣られない悔しさを忘れないで
0437>>433です
2007/12/18(火) 16:31:02ID:khYBYQNZ免許証も何も持ってきてないのでという事で青切符だけきられ、後日出頭と言われました。
約束が明日です。
頭がおかしくなりそうで、今日行こうとしましたが担当が休みだった為断念。
>>435
主人曰く弁当は三年で
4月に明けてたそうです。
暴走だと聞いた気が…。
因みに無免許で失効5年くらってて、あと一年ほど残ってたそうです。
釣りだと思う方は思っても構いません。
もし信じてくれる人いたなら知恵貸して下さいm(__)m
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:48:56ID:???法的に出頭させる根拠はないので、無視してOK
ただし反則金は即座に収めること
反則金を納めると、刑事事件として扱えなくなるので
蒸し返せない
0439>>437です
2007/12/18(火) 17:36:41ID:khYBYQNZレスありがとうございますm(__)m
つまり、兄の名前のままで反則金だけ納めればおKと言う事でしょうか。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:53:35ID:khYBYQNZどなたかお願いします…
かなり切実です。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:23:59ID:???0442粉@携帯
2007/12/19(水) 01:31:04ID:???暴走行為で捕まり欠格中に無免許で速度超過?。珍走の分際で笑わせるな。
大人しくブタ箱に行きな。ニュースになるの待ってるでよ。
と、釣られてみる。
釣りならもう少しうまくやれよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 15:55:15ID:hpzM+teu0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 21:08:55ID:???なんだ免許返上するのか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 23:34:10ID:hpzM+teu0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 06:51:30ID:ThQv2Sytいつの話しだそりゃ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 11:52:22ID:???やっぱりな、さんざん概出だよごくろーさん。
何の理由もなく免許返上なんぞ受け付けてくれるわけないだろ。
当然違反履歴調べられて、処分完了しないと受け付けてもらえない。
受け付けられたとしても、運転違反履歴はデータ管理されてるから、免許交付の拒否保留対象で、結局免許は取れない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 01:00:27ID:LF2mdw3w0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 02:47:17ID:5KAJUorxつい最近の話
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 05:35:58ID:68FBq8L0もしかして都道府県で違うのか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 07:12:33ID:9DiZVDXKしてるからツッコミが入るんだよ?
どーゆー前歴があって、どーゆー経緯、何処の管轄で自主返納したかを言わなきゃ馬鹿扱い。
それがイヤならスルーしてろ(笑)
何年も前にそのウルトラCは不可能になってるし、法をナメてね〜か?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 17:16:34ID:s2nuzIC7もっといい方法は取り上げられる前に再発行してもらって予備の免許持っておくことだね
事故や違反起こさない限り、検問も余裕だよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 20:10:18ID:???以前は各都道府県の公安委員会で免許の返納に関する取り扱いが異なっていた。
公になって対策され、一律の取り扱いになった。いまでも苗字を変更して再取得の
扱い(どこまで調査するか)は微妙に異なっていると思う。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 20:53:42ID:???犯罪なのは変わらんが。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 06:23:43ID:aEV4/UI5気になって覗いてんだろ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 16:37:26ID:oie6SHpD再発行手続きしたんだけど再発行下りなかったんだけど。
入金しょっちゅう遅れてたから再発行が下りなかったんだと思うんだけど。←これは自分が悪い
ディーラーには免取りの事は知られてないんだろうか。それが心配。
個人情報保護法があるから知られてないかもしれんが万一の事もあるんで。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 17:03:05ID:???今欠格中なんだけどディーラーのクレジットカード紛失したんで
再発行手続きしたんだけど再発行下りなかったんだけど
入金しょっちゅう遅れてたからだと下りなかったんだと思うんだけど。←これは自分が悪い
ディーラーには免取りの事は知られてないんだろうか。それが心配。
去年・今年は大殺界で運勢悪かったんで散々だった。因みに大殺界は今年で終わるけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 18:49:24ID:???手続きしたんだけど
下りなかったんだけど
思うんだけど
終わるけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 19:27:27ID:UtyBA5Pt0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 21:24:17ID:S0pLSMf+0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 04:55:47ID:CRJQHzPM0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 05:59:52ID:zFFX9+a70463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 12:15:18ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 20:02:13ID:8vTMS4tn0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 21:09:55ID:Pbodq1xM一発飛び込みか、教習通うか迷ってます。
色々検索してみて、
仮免取得(飛び込み)→教習所→免許取得
と行きたいのですが、教習所って仮免持ってれば安くなりますか?
↓ってどうですか?
ttp://www.km-ds.com/ts.html
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 22:39:51ID:zHumjd1pそれとも仮免取得してから受けるのか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 22:47:12ID:Pbodq1xM埼玉は確認したら仮免取得してからのようです
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 01:12:41ID:???荒川に飛び込んだらどうだ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 05:42:41ID:+rnQ5aqT0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 23:04:06ID:Ir9DjPGV2008年1月に過去1年分を取得するとする。
実際違反したのは2006年5月で2006年11月に更新切れ。
この場合は載る?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 04:55:09ID:3zIRxMJg0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 10:08:12ID:cn/BU1sq0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 03:58:43ID:/ZvcKokb0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 14:37:10ID:cfTVCg8P0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 16:00:24ID:NzyZtA37俺もその手でいきました。もちろん講習は仮免必要です。
教習所における仮免入所はだいたい半額と考えてください。
川口だと講習はセイコーかな?
講習はセンターより民間で受けることオススメ。(いろいろぬるい)
ただ埼玉の仮免は非常に難しいです。
倍率は七倍くらいかな。私は三回目でとりました。
いろいろ書いているうちに川越市に着きました。がんばれ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 23:33:30ID:/ZvcKokb0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 03:18:27ID:???3年
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 12:13:46ID:kehYwJEJ2008年1月に「1年」の記録証明を発行してもらうと
2006年5月の違反名とその点数は記載されないが
行政処分前歴(回)と累積点数(点)が2008年1月
時点で残っていたらその数字は記載される。
(運転記録証明の種類は1・3・5年)
しかし、そもそも06年5月の違反が停止・取消に
相当するなら11月更新切れってのはありえないと
思うのだが。(おまいさんが>>428だとしたら)
0479あほか
2007/12/31(月) 04:46:58ID:g1PzTHUS0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 09:38:58ID:Ljynbee/0481神真会
2007/12/31(月) 10:38:26ID:???始めから免停にならなきゃいいんだよ。
そんなこともわからないのか。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 10:50:52ID:CrrG2Qp8一発飛び込みつっても、飛び込みだけで免許取得できる訳ではなく、最低でも特別講習(応急救護、危険予知等)は
教習所に行かなければいけない。
475の言う、仮免→教習所の意味がイマイチわからんが、普通一発で受けるときの流れは
仮免(飛び込み)→特別講習(教習所)→路上検定・学科(飛び込み)となる。
路上検定まで教習所で受けるつもりなら、それは金の無駄遣い。
飛び込みでの最大の関門は仮免で、仮免を飛び込みで受けるなら、そこから教習所に通う意味がない。
教習所に通うつもりなら最初から行くべき。
0483バカばっか・・・
2007/12/31(月) 12:04:01ID:DBhKAXd8あのなぁ、特別講習じゃなくて「特定教習」な;
あと、仮免飛び込み後に教習所行く理由は、期間満了後すぐに免許取得するため。
本免は満了日の翌日からしか飛び込みできないし、学科に通っても実技は予約制で待たされるし、1回で通る保証もない・・・
だから仮免後は教習所行って満了と同時に学科合格して即交付が1番早い!し仮免の時から教習所行くより安い!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 12:56:51ID:CrrG2Qp8お約束の揚げ足取りどうもw
実技はもちろん一発で通る保障はないが、仮免よりは遥かにハードルが低い。
仮免受かった人なら、余程のミスがない限り大丈夫だろう。
予約は地域によるな。
2週間くらいかかるところから、即日行けるところまで色々。
即日行ける地域であれば、満了日の翌日には免許取得になる。
ちなみに俺は、予約に最低2週間かかる大阪から京都に住所移して免許取った。
1〜2日も待てないって人は、金払って教習所に行くべし。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 18:11:04ID:NDSvSDKx0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 22:06:12ID:LaJUH3Fk学生が遊び半かで取りに来るからな。
>>484
路上の方が難しいに決まってんだろ
路中はいるし人は歩いてるし。教本どおりの運転じゃなきゃ簡単に受からねえよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 10:39:02ID:J5VTkxxRばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格率聞いてこいよwwwwwwwwwww
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 22:08:32ID:lhhuIl+7お前は出世しないタイプだな。
合格率なんて関係ねぇ。
今を感じたことを言ってるんだよ。はげ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 08:27:04ID:???これから2点免許で乗り切ると思うと憂鬱ですわ…皆さんもそれぞれの危機を何とか乗り切りましょう…
携帯から失礼!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 08:54:21ID:62sVvp/8すれ違い
一年間寝てろ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 12:34:35ID:AU6QGS1K>>486 路中って何??路駐なら分かるんだけどw
>>488 487がハゲているとは限らない・・・。
しっかり考えて書き込め!新手のネット弁慶より
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 18:20:22ID:yCMI2wGh来年から営業で車のるからガクブルだお
原付なんてもちろん社会人なったら載らないが…
0493489
2008/01/04(金) 01:52:52ID:???原付はある意味標的だからすぐ止められて難癖つけられる。
四輪になるとそゆのは無くなるが、営業で急いで行こうとして暴走。41キロOVERで検挙。客先遅刻、免停会社報告、罰金であぼーんするかも…(実話)
まずは一年大人しくして点数回復してからだね。
GPSレーダー買うべし。(別スレ参照)
0494質問
2008/01/05(土) 09:35:01ID:dh/rtaVs0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 12:40:48ID:OD7ofc0V0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 03:33:37ID:jqWr3bWq0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 06:42:17ID:jqWr3bWqポリ署ぢゃないととれないの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 13:55:28ID:???車庫証明も自動車登録も免許証は要らない
必要なら免許証の無い経営者や、免許がないから運転手を雇って
自動車を維持するお金持ちが困るだろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 14:46:34ID:/YmAoxQs自慢にはならないが、緑免許の俺から忠告しておく。『お大事に…』
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 22:51:51ID:3NB+2URN保険満額降りるかな?取り消されてからは親が乗ってた。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 23:59:38ID:???取り消しは黙っていればいい
保険契約に「主に運転する人」という部分に抵触すると
支払い拒否される可能性があるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています