トップページihan
523コメント143KB

^^^^運転免許取り消し野郎の部屋^^^^

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強力わかもと2007/08/13(月) 20:47:53ID:de4lW4zW
ため息の掃き溜め。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 02:07:30ID:???
>>37
しかし免取りなわけだから、免許証自体が存在しなくなるわけで
公印があるから公文書ではあるけど、本人を証明する効力は失うんじゃない?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 02:23:44ID:???
じゃ不動産屋がその真贋をどうやって調べるの?

警察相手に使う以外にはばれようがないだろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 15:51:52ID:7NC59csQ
む〜
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 09:33:12ID:OHrm5TnF
パンツアらッとけぇ〜
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 23:18:45ID:4attzJ7u
チラ裏スマソ
うっかり失効6ヶ月以内中、実は確信犯で運転してたのだが、
その間事故って、免取りじゃなく、いわゆる無免許で欠格1年明けの者です。

 
欠格明けちょい前にセンター一発で、仮免2回目でうかったのだが、
本免受験前の路上10時間、知人や親戚のいない土地の為、泣く泣く非公認
教習所に路上教習報告書のハンコもらう為にいっているんだけど、、、、

金や時間をかけられない、(負け組みOR社会的弱者。。語弊はあるが、)人
を対象に上から目線で教えることにちっぽけな優越感にひたってながら
そうゆう弱者救済が使命だと能書き歌う、変な所に入校

今日同乗した女の子(22ぐらい)は、一般社会なら、パワハラ・セクハラで
訴えてもおかしくない位の教官の発言を受けていたが、師匠からのありがたい
言葉を拝聴するようなふいんきだった。

こんな環境を甘んじて受けざるえないのも、身からでた錆びだが
免なしの罰はとっくに受け終えたと思っていた身には、後4時間の受講の
辛抱が結構きついよ。。。



0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 16:26:26ID:MpyJGuoO
普通自動車免許を取り消しになって
欠格期間が3年ですが
欠格期間中に原チャリの免許は取れるのでしょうか?
やっぱ無理?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 16:34:05ID:jhDzlLzy
>>43
免許の意味わかってるか?こっちがダメだからこっちで取るなんてできたら何でも有りだろ。
できたらオレもとっくに取得してるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:15:10ID:8Wo2dI5W
取消から1年、明日本免技能試験
長かったけど考えさせられる1年だったなー
自転車生活続けて体重落ちてすっかり健康体になった
免許取得しても自転車続けるぞーw
0046粉@携帯2007/09/03(月) 20:26:40ID:???
携帯から失礼します。先月、原付で6点で一発免停になったんだけど
免停短縮の講習と初心運転者講習の通知が来たんだけど、免停開けに普通車の免許取得したあとに
原付の分の初心運転者講習受けないと普通車も取り消しになるでしょうか?自校の人が言うには大丈夫だって言うんですが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 21:49:27ID:???
大丈夫だよ
原付の上位免許である普通自動車免許取ればOK

今度はクルマの初心運転期間が新たに始まることになる
0048粉@携帯2007/09/03(月) 22:53:06ID:???
>>47
レスありがとうございます。
やっぱり、普通車は取り消しにはならずに原付だけ取り消しになるんですね。これで、安心して試験に行けます。
でも、原付免許が取り消しにした場合は警察署で免許の更新に行く必要はあるんですよね?
0049粉@携帯2007/09/03(月) 23:36:40ID:???
>>47
レスありがとうございます。
やっぱり、普通車は取り消しにはならずに原付だけ取り消しになるんですね。これで、安心して試験に行けます。
でも、原付免許を取り消しにした場合は警察署で免許の更新に行く必要はあるんですよね?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 00:06:04ID:???
ちゃうて上位免許を取得した時点で初心運転カウントはクルマに移動する
原付再試験より難しい上位免許に受かったのだから初心取り消しにはならない

初心講習の案内が来たってことは再試験はまだ先のはず
それまでに上位免許であるクルマを取れば原付は初心取り消しにはならない
0051粉@携帯2007/09/04(火) 01:08:24ID:???
>>50
え〜、原付再試験の前に上位免許である普通車を取ると車の1年間の初心運転期間が始まるということですか?それで、原付の初心運転者講習は受けなくてもいいのですよね?初心運転者講習が車に引き継がれる事はないですよね?
要は、免停短縮講習→普通車免許取得→初心運転期間開始でOKですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 02:44:42ID:???
ok
0053粉@携帯2007/09/04(火) 07:34:22ID:???
では、原付免許再試験の通知がきたら無視してていいんですよね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 08:37:57ID:???
普通免許取った時点で来ないつーの
0055粉@携帯2007/09/04(火) 10:48:13ID:???
最後に1つ質問させて下さい。
免停短縮(短期免停)の講習受けた次の日には普通車の試験受けることができて、合格すれば免許交付はされるんですよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 10:53:17ID:???
ok
0057粉@携帯2007/09/04(火) 12:01:01ID:???
こんなアホな質問に答えていただきまして、ありがとうございました。そんなに心配することではなかったですね。ホントにありがとうございました。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 14:25:10ID:???
今日から仲間入りしましたwよろしく
0059粉@携帯2007/09/04(火) 15:00:20ID:c6aQGV3r
仲間かぁ。でも、俺は原付だけで普通車取ったあとに取り消しになるよていだから、まだ取り消しにはなってません
0060粉@携帯2007/09/04(火) 15:02:38ID:c6aQGV3r
仲間かぁ。でも、俺は原付だけで普通車取ったあとに取り消しになるよていだから、まだ取り消しにはなってません
どっちみち取り消しなるけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 16:26:09ID:QBNB6Scv
>>58
ようこそ

そして本日免許交付。俺おつかれ
0062メン鳥2007/09/04(火) 16:52:34ID:5eADagrT
道交法の行政処分は、時効は何時からカウントするのヨ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 17:37:57ID:???
>>61
乙カレー!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 00:23:14ID:Nuqnvl0o
今だサヶのみに車で逝くやつ多いな〜(場所柄仕方がないが)

免取り者は10年前は4〜5万人ぐらいじゃったが、今は倍位いるらしいな。

御国、ホクホクじゃんか!!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 02:21:10ID:vpA/B4J0
だね
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 15:15:44ID:3wpm7r5n
20代、男。

欠格3年。

全て失った、、、
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 15:26:42ID:S6mu9mKO
あと四年…
長い…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 16:50:07ID:???
>>62
行政処分の日付の午前0時から。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 07:15:11ID:eMvzDeVY
取り消し経験者より。

免許再取得したが、もうあまり車のりたくないなー
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 11:13:22ID:H3RaqBxj
質問なんだけど いまのとこ違反点2点で初めての書き換えなんだけど、この場合違反者講習?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 11:30:21ID:g7S1uY8t
>>66
> 20代、男。
>
> 欠格3年。
>
> 全て失った、、、

お前は危険運転を繰り返し、弱者を危険にさらし続けた人間のくず。
生きる資格のない社会のごみ。
お前は社会に何の役にも立っていないどころか、多くの迷惑をかけ続けているだけの有害生物。
お前はリアルでもネットでも嫌われている。生きる必要のない生ごみ。
だから早く首をつって自殺しろ。それがおまえ自身のためでもあり社会のためでもある。
そのくらい、インターネットで言われる前に気づけ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 19:43:42ID:v+IMGWFG
>>70
二時間講習おめでとう
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 22:14:50ID:H3RaqBxj
でも、初心者講習って二時間じゃないの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 01:05:58ID:fulZsgpD
>>73
免許更新での講習が2時間だよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 01:10:10ID:FIwOnw2I
新しいアルバムなかに 、あふれて気狂いがいっぱい、、、
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 08:52:39ID:cCiye1Yt
じゃあ、四時間ってこと?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 02:45:42ID:NG671gN2
はぁ〜
0078粉@携帯2007/09/13(木) 13:53:45ID:???
すいませんが、また質問させて下さい。
今、免停短縮の講習受けているのですが免停開けの明日に普通車の免許を取りに行きます。
それで、普通車の免許を取得できた場合は原付の初講は受けなくてもいいのはわかったのですが、原付免許だけ取り消しになった場合あとで警察署等へ出頭したりすることはあるのでしょうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:27:02ID:IaleUTYF
?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:35:46ID:BT/Cb0hd
>>13
早く死ね
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 20:44:59ID:eFijyK1F
車の免許の初心者期間に原付で違反したら、原付の初心者講習受けるのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:45:54ID:/tmOdU6u
原付で免取りになっておいて、普通免許とっても乗らせてもらえないぞ。
最低1年間。欠格期間ってやつだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:20:57ID:???
>>82
例外として初心者期間取り消しは欠格期間は無いから
翌日から取れるし、対象外免許も剥奪はされない
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 06:26:32ID:lJCJTLS/
89over確定
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 06:02:08ID:xam+Ju6C
2年前に取り消しになり、免許証の返納や出頭に全く応じてないのですが、やっぱり欠格期間は進行してないのでしょうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 10:13:56ID:???
>>85
マルチは死ね!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 20:39:24ID:rMMB+AGt
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 23:19:41ID:???
>>87
マルチは死ね!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 00:47:02ID:ZXtExco8
黙れカス
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 07:45:52ID:???
>>87
永久欠格
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 10:28:40ID:???
>>87
死刑
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 16:38:36ID:aND5tREj
【静岡】パトカーがバイクを速度違反と勘違い→追突し重傷負わせる→「マフラー改造」と摘発、男性「こじつけ」と反発…牧之原署★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190346180/
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 01:42:19ID:???
俺、明日誕生日なのね。
そういやそろそろ更新だっけなって免許証見たら

「平成18年の誕生日まで有効」

    \(^o^)/オワタ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 05:28:48ID:P9EIs09S
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 06:22:50ID:bk4QDjyh
きびしいやっちゃのう〜
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 11:13:21ID:MEFbXVLe
>>97
免許は誕生日から一ヶ月後まで有効だぜ、ごらぁ
0097連続すまん ◆JeyQrf42Ag 2007/09/22(土) 11:15:09ID:MEFbXVLe
>>93 だった !(照
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 11:42:05ID:???
>>94
お前は現実社会でもネットでも迷惑かけすぎ
マジで生きている価値がないので死ぬ事をお勧めします
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 16:07:17ID:P9EIs09S
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 16:47:13ID:???
>>99
5年
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 06:21:15ID:vV8SnC/4
>>96
『平成18年』は去年だから無効!

だからオワタなんだよ!
ぷっ
0102のむらよしと2007/09/23(日) 15:05:09ID:6vB7/p+Z
ザ、goodbuy
0103名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 21:18:22ID:jj/WGvm0
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0104名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:27:54ID:QMGji9aX
【静岡】パトカーがバイクを速度違反と勘違い→追突し重傷負わせる→「マフラー改造」と摘発、男性「こじつけ」と反発…牧之原署★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190346180/
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 15:20:54ID:MHWHa9nv
age
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 18:06:01ID:BLGD5ZLh
いまだにいるのな、我意基地警官。

此の国は終わりだな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 18:23:43ID:y2ZwlnDB
免許取り消しになった椰子ざまぁwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/25(火) 01:40:01ID:jpbhDIJ1
取り直して真面目にやってる奴だっているんだから、、、、


107


言葉つつしめ、、、、
0109名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/26(水) 04:17:54ID:s6AXLugK
オレなんか学生のころ取消になったけど、今警察の交通局にいるぞ。
さてランニングしてきます
0110名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/26(水) 11:53:13ID:p85GZu9R
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0111名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/26(水) 12:23:09ID:???
>>110
もい1年で良いよ。オマエだけ1年
それで満足した?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/26(水) 19:44:51ID:ayoYOSsF
うんそうだね、1年だね
もしかすると90日でいけるかもしれないよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/27(木) 00:49:39ID:???
いや3日でいける
0114名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/27(木) 02:00:06ID:aKEoOnHA
90日でどうやっていくんだ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 00:57:33ID:ldYqvSdD
110


あなたは無免で事故して迷惑かけて天国にixtute下さい。
最終警告。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 02:26:13ID:wl8u9Yja
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0117名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 02:36:01ID:ldYqvSdD
あんた、くどい。
一生欠格。
無免で事故して地獄に落ちて
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 02:54:42ID:???
>>116
抗うつ剤飲んでる?
早起きしちゃうのは良いけど速すぎだろ

本当は欠格3年なんだけど鬱病患者は1年でOK
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 13:45:30ID:ovlDdhR2
鬱病患者(精神患者)に認定された時点で国は免許剥奪したほうがいいぞ
精神患者の運転ってやっぱり運転の仕方やスピードの出し方も異常だよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 16:31:06ID:wl8u9Yja
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 21:03:31ID:ldYqvSdD
くどし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 21:07:02ID:wl8u9Yja
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 21:32:41ID:ldYqvSdD
田代くどし
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 00:54:37ID:4h9y7FCe
免許取り消し予定が何とか弁明で助かりそのあと一年未満に違反を一回してつかまり二点ひかれました!免許取り消しでしょうか?ちなみにお巡りさんは大丈夫と言ってましたが…
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 01:25:27ID:???
取消が聴聞で免停になって、その免停が明けたあと2点引かれたのかな?
それなら平気だよ。
0126質問です2007/10/01(月) 03:36:47ID:1zviCGDB
取り消し(去年の3月)になってから、去年の10月に無免で1回。。。
さらに(今年3月)に2回目。。。さらに2日前にもう1回。。。
これって、どの様な処分になっちゃうんでしょうか。。。?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 04:35:10ID:sBLcoJwh
>>122
は躁鬱病です。構うと悪化するのでスルーしてあげてください。122の為にも…
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 06:53:26ID:1cdu+xzC
ウィンカー出さずに曲がる車、そういうカス野郎は免許永久廃止+懲戒免職。反抗したら罰金一千万WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 08:44:11ID:???
>>124
>>126
マルチは死ね!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:06:39ID:+9l1DpBr
無免許常習者は刑務所行き。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:07:42ID:4h9y7FCe
125さん。おはようございます。お巡りさんにも大丈夫と言われましたが、なぜですか?取り消しまぬがれて、そのあと180日の免停が終了しまして、そのあとは一回何か違反をすると、もうだめと思ってましたが?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:46:37ID:qsdBmtxF
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:54:40ID:???
>>131
マジでお前みたいな奴死ねば良いのに
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 11:46:47ID:4h9y7FCe
↑お前も死んどけよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 13:23:47ID:ZSDKUuJT
ハガキで聴聞のが来たんだけど取消で聴聞行って何か意味あるのかな?誰か教えて下さい
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 14:01:10ID:???
裁判所で罰金だけ払ったのだけど、免停とかの通知は何日後ぐらいにくるの?
原付で0・4で酒気帯びなんだけど、何日ぐらいかな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 21:33:22ID:xJKTReh6
>>135ないんじゃない?
>>136おれは一ヶ月ぐらいだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています