トップページihan
523コメント143KB

^^^^運転免許取り消し野郎の部屋^^^^

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強力わかもと2007/08/13(月) 20:47:53ID:de4lW4zW
ため息の掃き溜め。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 13:11:53ID:???
>>332
貴重な情報サンクスです!
特別講習でググってみたけど扱ってる所と言うか情報少ないのかな…


>>333
あとひと息だし、頑張ります!
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 10:45:50ID:MuXLheGG
age
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 13:33:56ID:8P/yoNHy
合宿にいこう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 21:22:55ID:eGudsaCR
3年前飲酒で捕まり1年取消になるも半年後、更に半年後と2回無免許で捕まり欠陥5年。おまけに執行猶予3年頂きました★あと2年で晴れて免許が取れるのが楽しみ。ただもう免許は面倒かなぁって思って来た。この世に生まれてこれた人間という免許があるから。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 21:55:49ID:???
>>337
人間として生まれたことは免許じゃない自然権。
自動車の運転免許は行政が資格あると認めた人間に特別に許可したもの。
全然違うぞ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 22:37:13ID:???
>>337
まだ発行してないぞ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 23:02:36ID:eGudsaCR
生きてるだけで幸せじゃないか!
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 03:08:25ID:RgW8xXuy
俺ももう免許いらんわ。
仕事も工場やしw
交友減ったが金だけは貯まる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 11:21:28ID:g5+ah2N4
辛いよな、、、
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 12:59:02ID:???
たしかに免許ないと金は貯まるよな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 21:36:41ID:???
やっと悪夢が終わった。
今日、晴れて免許を取ったよ。取り消しになった時は人生終わったと思ったけど
一発に通い続け、全部で15回くらい試験場に足運んで、
今日、ついに念願の免許手に入れました!!!
違反は仕方ないけど、飲酒は死んでもやらない。
この免許一生大事にします。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 22:30:42ID:???
>>344
オメデトー、乙カレー

しかし「違反は仕方ないけど」ってのはどうかな。
雰囲気は分からんでもないが、言うまでもなく飲酒以外の違反でも免取になることはある。
完全な遵法運転しているヤツなんていないし、いたらかえって迷惑だけど、
少なくとも警察に捕まらない運転は心がけないと。



0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/21(水) 00:02:55ID:???
>>344
乙カレー!
そしておめでとう!


俺は来週復帰の予定です。
二年間は長く地獄の日々だったけど、全く無駄ではなかったと思ってる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/21(水) 02:27:54ID:74kYaX/w
>>344
おめでとう油断すんなよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/21(水) 07:48:24ID:???
みんな、再取得から1年間は前歴1だからな。
初心期間でもあるし、5年間は取消前歴つくし、気をつけてな。

03493442007/11/21(水) 20:13:01ID:???
みんないい奴らだな。よーく受け止めとくよ。
みんなもこのスレに来るくらいだから、なにかしろ訳ありなんだろうな。
これから免許取ろうとしてる人は頑張ってな!!
03503482007/11/22(木) 00:30:03ID:???
>>349
よく分かったな、その通りオレも2年欠格から再取得した口だよ。
再取得して数日後に高速で覆面に捕まって、通行帯違反で切符切られ、その後初心者講習食らった。
でもその後はなんとか免停もなくしのいで、今ではきれいな体だ。
がんばれよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 00:36:23ID:KiuSYnCw
みんなよかったね!私今週から欠格2年ちょっと。
最初しのうと思ったけどみんなみたいに生きてればいいこと
あるよね!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 01:03:00ID:gQnNRGrX
さよう
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 04:29:53ID:ytu/AjBP
今免取りになって3年がたち免許は取得できる状態なんですけどもし無免許で運転しててつかまったらどうなるの?刑務所確定?どのくらい?お金で解決できるの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 07:44:57ID:???
>>353
無免許運転は2回目までは罰金、3回目は逮捕勾留執行猶予、4回目で実刑と言われてる。
3回目で実刑のこともあるかもしれんし、人身事故がからむと1回目でも実刑あるかも。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 07:49:01ID:???
>>351
終わってみれば、2年なんて短いもんだ。人生長いし楽しいことは他にいくらでもある。
気楽に生きろ、無免はやめとけよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/23(金) 14:23:17ID:???
犯罪者 犯珍ファンは半島がお似合い。
他人様の不幸をひたすら喜び僻みっぽい精神構造は まさに糞コリアチョン。
下品で直情的な言行は人間まがいの単なる害虫。
一刻も早く日本列島から消えなさい、キチガイども。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 02:23:18ID:???
>>351
リアルに死ねよ。
お前が死なないなら、家族が死ね。
お前が死ねば丸くおさまる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 12:16:24ID:???
>>357
なんだ何か嫌なことでもあったか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:46:59ID:xh+SGVTD
?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 15:39:16ID:???
人がかりたレンタカーで無免で事故った奴はどうなるの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:09:52ID:???
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:10:37ID:???
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:11:27ID:???
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:15:23ID:???
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 05:44:53ID:???
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 05:52:51ID:???
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 06:47:27ID:???
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 16:46:11ID:UtTm513y
どうだろ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 17:16:56ID:xs68loBA
そういうやつは懲役30万年くらいでいいよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 21:34:10ID:???
家族を飲酒運転や無免許の人間の運転する車に轢き殺されたら、
誰しも怒り狂う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 03:05:48ID:Fu8B+GZF
あと6時間後には取消処分者講習・・・。
がんばってきます!

だれか、試験場の年末年始休暇の期間知ってる??
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 13:12:33ID:/aXdYIoK
2年の欠落終わって、取消処分者講習の予約中々取れなくて来月しか空いてない。
車校、卒業の方が早くなった。
取消処分者講習どんな事」するのか情報教えて。
聞いた話だと、地獄の2日間って聞いたんだけど、今から心配や。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 14:56:47ID:zo6uf0LU
いかに交通社会でダメ人間かねちねち言われる2日間。

遅刻はOUT!

授業料、たこーつきまっせ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 15:25:41ID:/aXdYIoK
遅刻OUT.遅刻しない様に行きます。
何だか。地獄の2日間、見たいやね。
反省文とか、書かされるのかな?

0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 15:56:28ID:PaFulAZx
http://slum.in/tokuha/arasiya.html
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 19:15:58ID:K/kRemlK
>>372
>>304
>>305
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 19:38:55ID:0Cki/Dew
講習経験者ですが、まずは簡単な自己紹介をして、それから講習が始まりますが、非常に暇です。寝ないように注意しましょう! 私の場合、極道系の様な方が2、3人いました。その方の下っ端の様な方が駐車場で丸一日待ってられました。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 22:20:58ID:/aXdYIoK
>>376
参考になりました。
やっぱり、作文あるんですね。
どんな事書けば良いんだろう?悩みます。
思い出したく無い、過去の事書かされるんかな?
もう、交通違反は起こしません。
じゃ、すまないだろうし。
参考に、書いた方、どんな事を書いたのか、教えて下さい。
お願いします。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/28(水) 08:14:37ID:???
>>378
「最初は気が進まなかったが、講習を受けて大変勉強になった。再取得したらゴールド免許目指して安全運転を心がけたい。」
あとは講習中に気付いたこととか加えて体裁整えろ。
別に長い文章書かされるわけでも採点されるわけでもないから、適当に当たり障りのないこと書いとけばいいんだよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/28(水) 20:21:38ID:5T0J4q8u
トラウマで運転自粛。ちなみに事故経験なし。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 15:43:41ID:KgAvZeL5
再取得したが、、、車野良ね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/02(日) 07:31:06ID:QdcqnOZS
GAS高い
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 13:01:42ID:CIOo6Qg1
mage?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 17:01:26ID:C2Jrud+4
5日6日。
取り消し講習です。
再取得の為には避けて通れない道。
疑獄の二日間、行ってきます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 18:47:30ID:C2Jrud+4
×疑獄
○地獄
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 21:06:43ID:2D8US3m/
3点減点
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 00:45:58ID:???
欠格期間中に仮免って取れるんですか?どなたか方法教えてください。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 08:40:11ID:???
>>387
欠格期間であっても仮免許は取得できる。ただし、仮免許の有効期間は6ヶ月なので、
その期間内に免許を取得できるようにならなければ無駄。
方法は都道府県の運転免許センターで試験を受けるか、公認自動車教習所で教習を
受けて試験を受ける。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 09:42:33ID:???
>>388
無駄かどうかは本人の「練習」の内容次第だろ
欠格5年でも半年ごとに仮免を受ければ
5年間毎日路上「練習」できるのだから
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 11:53:12ID:???
>>389
仮免期限より欠格期間が長い状態で運転したら、免許取得のための練習とは認められず違反になるんじゃないか。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 11:56:46ID:???
>>390
そんなこと無いよ
法律に文言はないし、「練習」という性質上
個人の能力に依存するので時間が充分か不十分かは法で規制できない
有効期限が精一杯の規制

ただし練習中は厳格に練習中であることが求められるね
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 15:49:40ID:???
>>388
親切な回答ありがとうございます。公認教習所でまた一から始めます。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 19:58:01ID:???
>>391
いやだからさ、有効期限内に免許取れないことが確定してるのに、免許取得のための練習と認められるのかって話。
多少のずれならまだしも、欠格期間があと何年も残ってるヤツだと苦しくないか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 00:41:21ID:???
>>393
まだわかってないね。気持ちは理解するが
君のその感情が法律の文言に無い限は公的には有効ってこと

例えば
仮免許はその有効期限内に本試験の受験資格を有しない物は
効力を失う
とか書いてないだろ?

教育の自由とまでは言わないけど
仮に欠格明けが5年先でも
5年かけてこつこつ勉強して熟練をすることに違法性も犯罪性も無い
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 08:06:17ID:???
>>394
しかし例えば旅行先で仮免で運転するのは認めらてないだろ。
これだって「旅行先で練習してるんだ」と言えないことはないが、ダメなんだぞ。
練習のための必要最小限でないとダメってこと。一度免許取った実績のあるヤツが、練習に何年もかける必要が認められるわけがない。
実際にやって事故でも起こしたりしたら、実質無免許扱いされる可能性高い。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 11:07:22ID:SzJz3VyG
規則上は取れないことはないけど、実際は無理。

教習所は入校期間あるし、欠格が長期残っていれば受け入れてくれない。
一発試験も厳しく採点すればいくらでも落とせるし、そんな奴は落とす。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 11:29:20ID:???
>>395-396
気持ちはわかるが法的根拠がないので
実際に検挙もされない
法的根拠がないものを、どうやって送検する?
仮に送検して検事の判断にゆだねても検察事務官は
負ける可能性のある裁判には臨まないし

欠格5年の翌月仮免2回で合格してるし
試験なんて役人の個人的感情で客観性を失う
採点はできない

死亡事故でも起こせば超法規的判断で
過失致死の裁判上で責任を問われるくらいだよ
オームのようにマンションに立ち入っただけで
懲役を喰らう異例措置を基準に考えたらきりがない



0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 16:31:29ID:AG9bkUux
車買う時(軽)書類とかなにがいるん?
詳しく教えて!
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 16:42:07ID:???
>>398
住民票と三文判
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 21:08:28ID:7BMwnelC
免許取消になって約2年半、このスレにはお世話になりました。昨日ようやく再取得に成功しましたので免取スレから卒業させていただきます。みなさんありがとうございました。欠格期間中の皆様、再取得目指して頑張ってください!
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 21:29:12ID:???
乙!
安全運転で!
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 22:26:41ID:AG9bkUux
三文判ってなに?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 01:20:48ID:7903svUY
60円
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 08:12:52ID:???
質問です。
取り消し前歴とは、欠格期間満了後より5年と聞いたのですが、具体的には、満了後から違反
した日までなのでしょうか?

当方、平成14年12月2日に欠格期間が満了し、平成15年3月4日に再取得しました。
しかし、平成19年11月24日にオービスを光らせてしまい(恐らく50km超過の12点で累積5点)
先日交機より呼び出し状が届きました。
数ヵ月後には「意見の聴取」の案内が届くと思うのですが、この場合「前歴1」となるので
しょうか?
04054042007/12/07(金) 08:15:05ID:???
404です。
すみません「累積5点」ではなく「累積15点」の間違いです。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 10:16:32ID:???
>>404
前歴は残っていても処分に累積されないのでダイジョブ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 10:46:36ID:???
>>406
お前、意味分かってないだろ。

>>404
欠格期間が始まるのは処分が決まった日だから、大丈夫そうな気もするが、分からんな。
もう少しだったんだから、慎重に運転すべきだった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 10:59:01ID:???
>>407
オマエばか?

平成15年3月から平成19年11月まで捕まってないんだから
過去1年の空白で、仮に前歴や累積があっても計算の範囲にならないんだよ
04094042007/12/07(金) 11:27:01ID:???
すみません、言葉足らずだったようで混乱させて申し訳ありません。

意見聴取の際に、過去5年以内に取り消し前歴があると、欠格期間が2年加算されるのと、減免の確率が著しく下がるので、
「前歴1」となるのか「前歴0」となるのかが非常に重要なのです。
で、いろいろ調べてみましたが、過去5年とは欠格期間を除く、つまり欠格期間満了より5年となっているので、かなり微妙な
状態なんです。

カウントされるのが満了〜違反日までだとアウト。
満了〜切符を切られるまで、もしくは処分が決定する日(意見聴取の日)までならセーフ。
減免になるかならないかは運次第ですが、もし取り消し処分が決定するならもう2度とハンドルを握るつもりはありません。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 15:35:34ID:???
>>408
バカはお前だ。
取消前歴の話をしてるんだろうが、半可通は引っ込んでろ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 21:04:08ID:RfI+jINK
もうみんな馬鹿でいいんじゃん
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 13:13:34ID:4uylKfcI
>>406>>408がバカでかわいそう
半可通の見本だな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 16:15:21ID:???
>>409
一般的な免停や取消しで期間中の違反行為を計算する場合は、違反行為をした日を
起算日とする例が多いなぁ。切符を切る日や処分が決定する日では、警察や検察の
事務処理の都合が関与してしまうからではないかと推測。今回が当てはまるかは知ら
ない。
04144132007/12/08(土) 16:20:46ID:???
>>413
忘れてた、↓に法律に詳しいコテの方がいるから聞いてみるといいかも。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1183301232/
04154042007/12/08(土) 18:06:22ID:???
みなさん色々ありがとうございました。

>>413
そこでちょっと聞いてみます。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 13:16:31ID:WEX4wvAq
おまいらはやく免許取れ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 14:52:09ID:/rw9ZFA/
一発でか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 17:11:38ID:WEX4wvAq
うん 俺一発だった ATだけどw
04192007/12/12(水) 19:55:39ID:q98jKItt
【2万人くらいに聞きました】免許の写真うつりどうですか?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9385.html
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 13:21:04ID:sMOus9Fb
ぶさいく。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 03:04:43ID:+7dqEKw2
かわいい
0422 ◆v6YhXzmqUk 2007/12/15(土) 08:19:14ID:PHBKM1ne
これから取消処分者講習受けに行きますよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/16(日) 20:56:16ID:Coe47pFx
がんばれよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 00:13:01ID:STpH7SuH
駐車場はどうやってかりるん?
なにがいるんだ?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 08:30:09ID:nuIzasx/
免許再取得について、一発試験か教習所か迷っています
お金はなんとかなりますが、平日の休みはなかなか取れません
仕事で車は使わないので、すぐに再取得しなければいけない訳ではありません
住まいは東京です
アドバイス下さいm(__)m
0426一発2007/12/17(月) 10:25:01ID:???
俺は、一発で取ったよ!マニュアル!非公認教習所で5時間練習すれば形になるよ!平日に有給休暇を取って!半年くらいで免許取得の計画を立ててみたら?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 12:24:38ID:???
>>425
そりゃ教習所行くしかないだろ。
オレも似たような状況で、仮免だけは一発で取って、それから教習所に行った。
仮免は学科は一回、実技は2回目で合格。
本免も受ければ受かったかもしれんが、休みもそれ以上取りにくいし、いつ合格するか保証がないのがいやだった。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:33:19ID:xzWnJ7TK
マジレス頼む。

免停中に無免許運転で捕まり、行政処分が下る前に免許の更新切れを迎えた。
欠格期間と同期間免許が取れないことは知っているが、運転免許記録証明書を
取得した場合、無免許運転は記載されるのか?

そもそも、現在更新切れである状態の免許証番号で上記証明書は所得できるのか。

さぁエロい人教えてくれ!!
0429粉@携帯2007/12/17(月) 22:47:22ID:???
俺も免停になり今、保護観察付きになった立場だから偉そうなことは言えないが、多分「免停中に運転して捕まるようなヤツは車運転すんな」とか言われて叩かれるでしょう。

俺もエロイがマジスレすると












俺にはわからん

ヨロシク
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 01:16:12ID:yHN6XntB
常に『かもしれない運転』を心掛ければ無免許でも大丈夫
マジレスすまそ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:03:15ID:???
>>430
捕まるカモシレナイ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:59:26ID:FcKy+94W
>>428
しっかり記載されるよ。
俺は酒酔いだったが行政処分前に更新切れで失効。
欠格明けに普免再取得して新免許番号で記録証明取ったら
しっかりと前免許の違反である酒酔いが記載されてたよ。

つまり失効→取り直しても一定の過去の違反・前歴は引き継がれる。

欠格中に運転記録が取れるかは分からん。
0433ちび2007/12/18(火) 15:14:39ID:khYBYQNZ
皆さんに相談があります。
携帯からすみません…
マジレスお願いします。
私は今妊娠7ヶ月です。
主人は取消中、弁当持ちです。
昨日主人方の法要がありまして、もちろん運転は私だったんですが
主人の実家まで見通しが良い直線1キロという所で
お腹が張り出して痛みがあったので
すぐそこ、という甘い考えから主人に運転をさせました。
私が痛がってた為に早く横にさせたいと思ったのか
少し急いでました。
17キロオーバーで白バイに捕まりました。
主人は無免許なので焦ったのか自分の兄の名前を書き
拇印を押し後日出頭します、と。
それで明日の朝に出頭するんですが…
理由を話しても切符切られた上に兄の名前だから
もうどうしようもないですかね?
どうにか主人が逮捕を免れる方法はありませんか?
誰か知恵を貸して下さい
何年も一人で子供育てる自信ありません…
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:09:06ID:???
>>433
なんで出頭するのかという理由のネタも忘れないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています