トップページihan
523コメント143KB

^^^^運転免許取り消し野郎の部屋^^^^

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強力わかもと2007/08/13(月) 20:47:53ID:de4lW4zW
ため息の掃き溜め。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 22:24:31ID:???
>>160
免停。よかったな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 22:32:41ID:???
>>157

+3年。
免許取れるのは2010年の夏以降。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 23:46:15ID:???
>>160
なんで免許取消しになるかもしれないのに50`オーバーで走るの?
思考能力が全く無いの?
バカなの?
速く走る事がカッコイイと思ってるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 15:45:52ID:???
チンポ痒かったんだね  ボクチャン?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 17:46:55ID:SJPF9N34
痒かった
辛かった
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 00:14:30ID:EqgcNEml
>>160
免許取りたてかな?
シートベルトの違反が免許取って初めての違反なら、3ヶ月間無違反の時点で累積点数0点になる。
もしそうなら、50キロオーバーの場合累積14点だから90日免停だね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 01:39:49ID:???
>>166
オマエの国では2年の無事故無違反期間無しで消えるのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 02:09:07ID:PYgqijoi
当方初心者。

2ヶ月前に信号無視で2点

1ヶ月前にスピード50キロオーバーで12点
(オービスでやられたがまだ出頭していない)

>>160の例から見て免取はないですよね?

車校の教本とにらめっこしても焦るばかりでよくわからなくて…。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 11:29:09ID:BzaNg+DL
取り消しだろ
お前新免のくせに調子のって飛ばしてると大事故してかたわになるでwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 11:50:20ID:???
免取り中なんですが、駐車中に二人私服刑事が近くで強盗があったと来て職質受けました。不携帯って
事でごまかして、一人が車に戻って照会?かけてる間どきどきしながらもう一人
と世間話して、途中もう行っていいって聞いたら、いいって言うんでそのまま普通に
出ました。住所は控えられました。自宅に逮捕に来るのでしょうか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 12:23:07ID:???
>>170
なんとも言えんが、もう無免はやめろ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 12:30:53ID:GNjrXtPX
シートベルト違反って3ヶ月違反しなかったら消えんの?1年じゃないの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 16:29:22ID:???
>>172
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei17.htm
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 11:37:21ID:???
>>170
近いうちに出頭要請あったりして。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 12:18:05ID:???
>>170
照会はA号(前科・前歴)B号(指名手配者)L1(運転免許の種別等)L2(運転免許行政処分歴)等々あり、
そのすべてを照会するのが総合照会。強盗の非常線で行う照会の多くはA号B号で、免許の取消しはわ
からない(総合は無線が混むからあまり使わない)。
強盗は捜査1課で交通課や地域課の仕事には手を出さないことが多い。その捜査員に担当課の知り合い
がいれば教える程度。教えられた警官がお尋ねに来たり、行動を監視することはあるかもしれない。来な
ければ官僚社会の縦割り構造に感謝しておくこと。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 00:39:28ID:PSuSQeK4
痛い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 03:24:44ID:NJ3cF2rY
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 18:48:27ID:PSuSQeK4
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 14:54:23ID:d/1LuM9X
自分で警察ニ入って相談しろ。

さようなら。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 15:56:43ID:L29Y3dxE
>>177
精神科行けば解決しますよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 16:33:19ID:ruU4v5bx
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 16:49:04ID:RwkwDygp
↑死ねよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 17:49:05ID:d/1LuM9X
181


最後のチャンスだ!

免許以前に精神科に強制入院しなさい。


免許以前の話じゃ〜
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 23:22:32ID:d/1LuM9X
以上。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 05:33:11ID:+hI6NSpO
181

もうこないで下さい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 01:19:57ID:p3EOu4jL
>>185
お前もな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 02:42:43ID:fdFS8G+k
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 13:40:17ID:KHP7yeAP
で?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 13:52:41ID:7P7SncL1
1年の失効期間がやっと終わったんだが、仮免→取消者講習→本免→ふかーつでok?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 14:21:41ID:1lbskW3h
無免許運転、友人が飲酒で人を殺したとブログで暴露
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189321949/l50
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 18:04:11ID:KTsh0ubd
無免許で飲酒して人を殺したら保険会社が保険金出さないじゃん?
そんな究極の体験した人に最後はどうなったのか教えて欲しい。
そうゆうスレが有るなら、なんてゆうタイトルで検索すればいいのか教えて下さい
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 20:26:34ID:KHP7yeAP
か?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 00:55:17ID:???
>>191
故意の殺人でなく事故なら
とりあえず自賠責も任意も出るよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 02:16:42ID:2lO9eKsB
質問です!一回免取になって一年欠格期間あけたのにさらに無免で捕まった場合は欠格期間は何年なんだ?
いちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 03:07:38ID:Xfvi9xO6
無免許運転で捕まりました 更新せずに3ケ月 罰金っていくら位なんですか?原付なんですが
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 08:48:41ID:???
>>195
うっかり失効にできなかった?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 10:36:06ID:???
本日取消者講習一日目。

長い2日間になりそうだ…。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 11:31:12ID:???
>>197
がんばれー。
でも警察じゃなく民間の教習所で受ければ、ワキアイアイとしてて楽しいよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 19:37:56ID:+VgQ0Bs5
>>189

原付処分者講習→一発合格→非公認で一回練習→二回目一発仮免合格→ノルマ→→原付でコースの下見→本免許合格
でおk。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 21:09:55ID:Q0Ka3MIu
痛い出費だな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 21:39:41ID:qH+LFNsf
>>189

原付取り消し講習講習→本買って勉強→AT一発合格→非公認で一回練習→二回目一発仮免合格→ノルマ→→原付でコースの下見→本免許合格→取得時講習→交付→限定解除→交付

でおk。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 03:08:29ID:???
>>93
遅レスだが、
「普通免許等失効後6月を超え1年以内の仮免許申請」
っていうのがいけるんじゃない?

取り直すにしても、かなり楽だ。
02032007/10/12(金) 03:49:13ID:XDwXblhf
質問です。停止命令無視して逃げて怖くなって自首して切符四枚一気に切られて聴取封筒きました。少し軽く処分されるもんですかねぇ。処分内容(信号無視、踏切停止無視、一時停止無視、歩道走行、計7点。過去二回行政)
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 07:44:54ID:???
>>203
バカだね。
違反重ねるのもバカだが、交通違反は自主したからって罪が軽くなることはない。
案の定、4枚も切符切られるとは、カモネギもいいとこ。
ダメ元でバックレて、警察が連絡してきても徹底的に否認が吉。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 12:24:59ID:???
>>198

サンクスです。
確かに拍子抜けする程ヌルイですね。

そして思ってたより早く時間が過ぎていくので二日目もあっと言う間に終わりそう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 16:12:05ID:640rHYyV
信号無視?

色彩感覚あるの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 16:03:09ID:+uMUfAi6
免許が大事なら、都心で車にのらんこった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 01:39:09ID:???
免許取り直しなんてマンドクセー
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 13:35:11ID:3odvDvVP
歩くしかないな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 17:20:23ID:FI5CT8PM
質問します。
免取りの場合、欠格期間後にまた教習所通いになるのですか?
またその時は学科も学び直さなきゃならないのですか?
初めてでよくわかりません。
教えて偉い人!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 18:39:14ID:???
>>210
初心者と同じ扱いで、教習所通うなり試験場で一発狙うなりしなけりゃならん。
経験者としての優遇は一切ない。
どころか、取消講習受けないといかん、再取得時点で前歴1扱い、再取得後5年以内にまた取消になると欠格期間+2年と、至れり尽くせりの嫌がらせ受ける。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 19:33:20ID:3odvDvVP
精神的に2日拘束(都道府県によりけり)

44000位献上の上、嫌な思いするの必至。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 02:10:05ID:idrjfyUH
>>210
>>211の言う通りなんだが、
実際の所、教習所はほぼ素通り扱いだった。
「ああ、コース適当に回ってきて、経験者だったら大丈夫でしょ?」
ってな感じで雑談しながら回ってきただけ。

優遇って言うか、教官の手抜きっていうか・・・。
まぁ、中にはグチグチ言う人もいたけど、
「車校の中だけでいいからそういう運転しろ。試験で引っかかるかも知れんから」
って言うだけで、結局ハンコ押してくれる。

金が出せるなら教習所の方が楽。

取り消し講習の時ポリが、
「試験場で直接試験受けに来るとこういう所を見られる」
と言って、路駐の横を通る時の足の位置、アクセルはなすタイミングなど
細かい所を指摘されて減点されるらしい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 18:19:16ID:s1Jhr90v
>>211〜213
早速のお答え、有難う御座います!

何分初めてで不安でしたが、欠格明けに教習所に通うことにします。
みなさん、有難う御座いました。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 20:35:27ID:AIYXJ9gU
むちゃすんなよ!
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 03:39:27ID:???
>>211
その場合前歴0じゃないのか?
前歴は過去に停止されていた期間だから、取消は含まれないと聞いた気がする
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 03:51:21ID:z2fHD/2S
初心者は免取はあっても欠格期間がないって本当ですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 05:34:23ID:3n6/MbNs
>>216
俺は数年前に取り消しになって再取得したけど、前歴1から始まるって聞いたよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 07:39:36ID:???
>>216
昔はそうだったが、数年前に規制強化された。
5年以内の取消前歴特例もその時、
単純に5年以内

欠格期間除いて5年以内
になった。つまり2年欠格の取消だと、完全にきれいな体になるのは7年後。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 07:48:35ID:???
よーするに行政処分前歴にしても取消前歴にしても、免許取得可能な期間のみカウントし、欠格期間は経過時間にカウントしなくなったということ。
以前は免取だと欠格期間が1年以上あるから、自動的に前歴クリアされたが、
取消〜再取得の期間をカウントしなくなったので、行政処分前歴1からスタートになる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 15:22:54ID:dPgeX+S7
そうだよな。俺も結核明けて免許取り直したとき記録証明を取り寄せたら
行政処分の前歴1だったな。そんで1年経った最近、改めて記録証明を
発行してもらったら前歴は0になっていた。

ただ今後また取り消し相当の違反をしたら欠格期間は通常より2年延長
されるから余程慎重に運転せねば。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 15:31:53ID:???
>>221
冷静に考えて常識的に運転しろよ

どこをどう、余程慎重に運転せねば。取り消しになるんだよ
ごく普通に運転して取り消しになることなんて無い

取り消しなんて酒、速度、重過失事故、こんなの故意にやらなければ
まず起こりえないことだろ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:02:35ID:t47AMTCH
酒気帯びで公道じゃない駐車場の道路?から出ようとしたところを捕まえられました 公道じゃない と訴えたが 任意で どうちゃらこうちゃら逮捕するぞ と凄まれ無線で本部と連絡をとっていてOKみたいだから、赤切符きられましたが これって どう?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:13:20ID:???
>>223
だってそこは公道だもの

管理、規制されて人が自由に立ち入れない場所は公道ではないが
それ以外の場所は民会もしくは公的な場所の敷地内であっても公道



0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:13:54ID:???
>>224
民会×
民間○
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:35:11ID:t47AMTCH
ありがとうございました
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 19:27:30ID:???
>>222
速度は流れに乗ってるだけでも一発免停になることがある。
本当に完全に一時停止するヤツは少ないし、黄信号も厳密に取られたら違反者だらけ。
全く駐禁しないのも、特に都会じゃ難しい。
人身事故も相手が歩行者だと、現実には回避不可能なケースでも、相手が当たり屋か自殺でもないかぎり過失ありにされちまう。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 00:47:16ID:7Xnxq5db
運転免許取消処分書を紛失した場合って警察署に連絡して再発行すればいいのかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 09:15:21ID:???
>>228 無理だ!

諦めろ、カス野郎 w
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 10:10:33ID:???
>>227
あんたが取消になる理由がわかったよ
なんでも不可抗力だと思ってるんだから永遠に取消と
戦えばいい

だいたい違反をするなとは言わないが
赤切符相当の速度違反に混ざって暴走する必要はない
何十万キロ走ったか記憶にないが
一般道も高速も赤切符相当まで追従せざるを得ない状況に
当たったことがない。
素直にぬかさせれば良いこと

現在は駐車禁止で免許取消に影響は少ない、最悪レッカーくらいだろ
俺自身はバカバカしいので年間十数万は駐車上代を使うよ
10分以上は必ず使う

人身事故も可能性の否定はしないし、不可抗力もあろうかと思うが
取り消しそうとうまで挽くような重傷事故や重過失は意識次第で回避可能
急いでいるときや朝夕の子供反乱時間帯に裏道は通らないとか、
局所的な注意箇所を気を付ける、横断歩道の手前に◇こんなマーク有るのしってるか?
普段常識的なポイントで重過失事故はなくなるんだから



0231SR20DET2007/10/17(水) 15:24:11ID:I4EG8L6F
都心部で貧乏な路駐房は車のるな!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 21:30:52ID:???
>>230
まあご立派ではあるが、そんなことを実行できる人間が何%いるかってことだ。
ネット書き込みならいくらでも完璧な人間演じられるし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 12:40:58ID:bH4udN6k
酒気帯、速度超過50で検挙されたが、検察関係者とわかったら逃がしてくれた
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 04:11:14ID:hYQX1DdU
おまえのようなヤツが、他人の犯罪は起訴してるなんて‥
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 19:06:36ID:+A8UU4MR
終わったな、、、此の国。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 03:10:25ID:???
酒飲んで運転する奴は一生取消でいいよ。
罰金ももっと上げてもいいと思う。
あと累積にしろ一発にしろ、取消になるような奴って・・・・
頭膿んでないか??ざまあwwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 08:35:07ID:rxGxmG2W
pupupupupupu〜
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 16:09:07ID:???
かもすぞー
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 22:34:48ID:rxGxmG2W
karugamo???
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 10:32:22ID:596p49Nq
毎年、10万人ちかくの免取りがいるわけだが、この国お金取り杉!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 16:31:26ID:BhxewTnG
金とるのは、いいとして、その金はどこに流れる 使われるの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 17:02:05ID:???
運転免許の取消しの年別推移(警察庁運転免許統計より)
15年 69,729
16年 67,135
17年 62,342
10万人ちかく…?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 17:47:10ID:???
69,て、69人か?69729人か?
0244粉@携帯2007/10/22(月) 18:35:08ID:???
こんにちは。前に免停のことで質問した粉です。
ついに、
家裁から出頭命令が来ました。
3時間で終了となってましたが裁判の内容はどんな感じなんですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 19:12:19ID:596p49Nq
餓鬼は保護観察でendじゃまいか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 11:27:50ID:Wb+LoLhm
やばっ!昨夜34オーバーで検挙!
もうバイクは処分します。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 15:36:47ID:qf1eLSzS
二回目の取り消しです。次どーしよぉ。
みなさんは取り消し期間終了したらまた車校いく?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 18:55:21ID:a9TL8CuQ
会社の奴が免取り(2年くらい前、懲役6ヶ月、執行猶予3年)になったくせに、堂々と運転してます。もし捕まったらどうなるの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 22:00:18ID:IytN4ro3
執行猶予中だと当然それ取り消されて前回の分と合わせた期間収監される。
せっかく執行猶予してもらったのにねー。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 06:37:07ID:dmCWa9Lt
質問です。知識のある方々どうか教えてください。
更新忘れで免許失効した状態で無免許で捕まり、半年後後また無免許で
捕まりました。
この場合の欠格期間は何年?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 10:23:21ID:???
前歴・違反点数が不明なので回答不能、なにもなければとりあえず3年。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 17:19:13ID:iDBm6TqX
市川刑務所行き。

確定。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 20:16:22ID:iDBm6TqX
確定!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 20:57:55ID:jcsMdjMa
無免許で運転してる時に検問にあったら連れの名前いって免許不携帯で逃れたり出来ないんですか?
警察は調べても顔までわからないと思うのですが…
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 21:01:15ID:iDBm6TqX
KBCだろうな。

DQN相手には容赦しないよ当局は。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 22:19:08ID:TWpAElJ4
>>254
前に不携帯で捕まった時は家族の名前とか免許を取った日にちとか色々聞かれた。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 23:39:27ID:S65qBgcy
>>254
捕まるよ
いろいろ聞かれて嘘バレる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 16:33:42ID:qqdIhnK3
だから無免許で乗るな!

理解できないやつは刑務所で穴でも掘られテロ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 16:39:34ID:86AfRN3k
でも完璧に覚えとけば問題ないきが…
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 18:38:12ID:qqdIhnK3
記憶の挑戦?

その前に免許とれ!

とれない事情があるのなら歩け。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています