^^^^運転免許取り消し野郎の部屋^^^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強力わかもと
2007/08/13(月) 20:47:53ID:de4lW4zW0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:32:41ID:ldYqvSdD0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 00:54:37ID:4h9y7FCe0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 01:25:27ID:???それなら平気だよ。
0126質問です
2007/10/01(月) 03:36:47ID:1zviCGDBさらに(今年3月)に2回目。。。さらに2日前にもう1回。。。
これって、どの様な処分になっちゃうんでしょうか。。。?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 04:35:10ID:sBLcoJwhは躁鬱病です。構うと悪化するのでスルーしてあげてください。122の為にも…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 06:53:26ID:1cdu+xzC0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 08:44:11ID:???>>126
マルチは死ね!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 09:06:39ID:+9l1DpBr0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 09:07:42ID:4h9y7FCe0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 09:46:37ID:qsdBmtxFいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 09:54:40ID:???マジでお前みたいな奴死ねば良いのに
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 11:46:47ID:4h9y7FCe0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 13:23:47ID:ZSDKUuJT0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 14:01:10ID:???原付で0・4で酒気帯びなんだけど、何日ぐらいかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 21:37:23ID:???さんきゅ。
ちなみに30日で、半日ぐらいかかるのだっけ?講習。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 21:48:26ID:+9l1DpBr速度超過とか過失事故なら多少あまくなるかも、、、
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 21:52:09ID:+9l1DpBr飲酒絡みは逝くだけむだ。
覚悟。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 21:56:43ID:+9l1DpBr0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:21:09ID:qsdBmtxFいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:25:49ID:+9l1DpBr0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:57:39ID:ZSDKUuJT0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 04:49:16ID:EB1uFlQGその場合、前歴1って状態だよ。免停になる点数がわかる表があるから調べてみなよ。
2点の違反だとまだ大丈夫だよ。
明日早いのでオヤスミ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 11:29:04ID:???当日免許証没収されるから車はダメというのだけど、要は免許証渡しに行くようなものなのかな。
ほんで講習はまた別の日ってこと?
だったら2回も行かないといけないのかな〜。
前はこんな風じゃなかったような気がするけど。
行かないとどうなるの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 13:34:15ID:???行政の権限で大きな処分を執行するには、聴聞という
処分側の意見を聴取する手続きが行われないと執行できない
もちろん無視されても呼び出しを行えば手続きは完了だが
処分を受けないと受けるまで点数は消えない
何年間無事故無違反でもね
当然更新を跨ぐのでその時に処分される
希望者に講習を同日行うのが一般的だが
別の日でも問題はない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 16:46:46ID:???となると聴取&講習ってことね。
ならいいんだ、1日ですむから。
10時から聴取に1時間、ってことは講習は午後にまたがるのかな、普通どんなもんなんだろ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 17:05:14ID:???つーか通知の内容を読んだのか?
普通の人より頭悪いんじゃないの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 17:51:18ID:dC1tS9YE酒関連は聴聞会逝ってもおめこぼしないの。。。。
わかった???
学習しろ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 18:06:06ID:EB1uFlQG0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 20:02:52ID:dC1tS9YE0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 21:17:22ID:???通知書には講習の文字はないし。
最初からそう書いてるつもりだけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 22:12:30ID:w10r7RSUいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 04:37:08ID:Mr2MM9e2更新しなかったんだけど、その場合も罰金とか欠格期間とかくらうんですかね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 14:17:47ID:v5lGb0pH無免なのに免許更新日が来るってどうよ。
俺は酒で摘発(25点)くらった後、更新しなかったんだが
きっちりと簡裁に呼び出され罰金を課せられ2年の結核だった。
取り消し者講習は免除だったがな。
0157????
2007/10/03(水) 14:31:15ID:9EpAtB/h逮捕されました。普通は何年くらい取り消し期間が延びるのですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 18:48:11ID:HP0t6Hp/0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 19:53:41ID:yQWXiyfZ1年の取り消し中だから、これからあらたに2年食らう事になる。
去年の12月に無免で逮捕って、もう処分決まってるよね?
ネタなの?
おれは過去に3年の取り消し食らったが、3年の取り消し期間中にまた捕まりそうになったけど、ある方法でセーフだった。
その後素知らぬ顔で免許取得。
当時は3年が最高だったけど今は5年とかあるんだな。
すげー厳しい。それだけ交通マナーが悪いって事か。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:07:27ID:Pf6ghj0p今年4月にシートベルト違反・・1点
今年9月に踏切横断時の違反・・2点
今年10月に50キロオーバー(かも?)・・仮に12点
これでもし50キロオーバーの違反の場合、免取りですが
シーとベルトの違反は、3ヵ月間無違反の場合、なかったことになると
警察にいわれました。
ということはこの場合免停ですむんでしょうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:24:31ID:???免停。よかったな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:32:41ID:???+3年。
免許取れるのは2010年の夏以降。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 23:46:15ID:???なんで免許取消しになるかもしれないのに50`オーバーで走るの?
思考能力が全く無いの?
バカなの?
速く走る事がカッコイイと思ってるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 15:45:52ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 17:46:55ID:SJPF9N34辛かった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 00:14:30ID:EqgcNEml免許取りたてかな?
シートベルトの違反が免許取って初めての違反なら、3ヶ月間無違反の時点で累積点数0点になる。
もしそうなら、50キロオーバーの場合累積14点だから90日免停だね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 01:39:49ID:???オマエの国では2年の無事故無違反期間無しで消えるのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 02:09:07ID:PYgqijoi2ヶ月前に信号無視で2点
1ヶ月前にスピード50キロオーバーで12点
(オービスでやられたがまだ出頭していない)
>>160の例から見て免取はないですよね?
車校の教本とにらめっこしても焦るばかりでよくわからなくて…。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 11:29:09ID:BzaNg+DLお前新免のくせに調子のって飛ばしてると大事故してかたわになるでwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 11:50:20ID:???事でごまかして、一人が車に戻って照会?かけてる間どきどきしながらもう一人
と世間話して、途中もう行っていいって聞いたら、いいって言うんでそのまま普通に
出ました。住所は控えられました。自宅に逮捕に来るのでしょうか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 12:23:07ID:???なんとも言えんが、もう無免はやめろ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 12:30:53ID:GNjrXtPX0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:29:22ID:???ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei17.htm
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 11:37:21ID:???近いうちに出頭要請あったりして。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 12:18:05ID:???照会はA号(前科・前歴)B号(指名手配者)L1(運転免許の種別等)L2(運転免許行政処分歴)等々あり、
そのすべてを照会するのが総合照会。強盗の非常線で行う照会の多くはA号B号で、免許の取消しはわ
からない(総合は無線が混むからあまり使わない)。
強盗は捜査1課で交通課や地域課の仕事には手を出さないことが多い。その捜査員に担当課の知り合い
がいれば教える程度。教えられた警官がお尋ねに来たり、行動を監視することはあるかもしれない。来な
ければ官僚社会の縦割り構造に感謝しておくこと。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 00:39:28ID:PSuSQeK40177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 03:24:44ID:NJ3cF2rYいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 18:48:27ID:PSuSQeK40179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:54:23ID:d/1LuM9Xさようなら。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 15:56:43ID:L29Y3dxE精神科行けば解決しますよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 16:33:19ID:ruU4v5bxいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 16:49:04ID:RwkwDygp0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 17:49:05ID:d/1LuM9X最後のチャンスだ!
免許以前に精神科に強制入院しなさい。
免許以前の話じゃ〜
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 23:22:32ID:d/1LuM9X0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 05:33:11ID:+hI6NSpOもうこないで下さい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 01:19:57ID:p3EOu4jLお前もな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 02:42:43ID:fdFS8G+kいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 13:40:17ID:KHP7yeAP0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 13:52:41ID:7P7SncL10190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 14:21:41ID:1lbskW3hhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189321949/l50
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 18:04:11ID:KTsh0ubdそんな究極の体験した人に最後はどうなったのか教えて欲しい。
そうゆうスレが有るなら、なんてゆうタイトルで検索すればいいのか教えて下さい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 20:26:34ID:KHP7yeAP0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 00:55:17ID:???故意の殺人でなく事故なら
とりあえず自賠責も任意も出るよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 02:16:42ID:2lO9eKsBいちよまた一年欠格期間とはゆわれたんだか…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 03:07:38ID:Xfvi9xO60196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 08:48:41ID:???うっかり失効にできなかった?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 10:36:06ID:???長い2日間になりそうだ…。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 11:31:12ID:???がんばれー。
でも警察じゃなく民間の教習所で受ければ、ワキアイアイとしてて楽しいよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 19:37:56ID:+VgQ0Bs5原付処分者講習→一発合格→非公認で一回練習→二回目一発仮免合格→ノルマ→→原付でコースの下見→本免許合格
でおk。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 21:09:55ID:Q0Ka3MIu0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 21:39:41ID:qH+LFNsf原付取り消し講習講習→本買って勉強→AT一発合格→非公認で一回練習→二回目一発仮免合格→ノルマ→→原付でコースの下見→本免許合格→取得時講習→交付→限定解除→交付
でおk。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 03:08:29ID:???遅レスだが、
「普通免許等失効後6月を超え1年以内の仮免許申請」
っていうのがいけるんじゃない?
取り直すにしても、かなり楽だ。
0203初
2007/10/12(金) 03:49:13ID:XDwXblhf0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 07:44:54ID:???バカだね。
違反重ねるのもバカだが、交通違反は自主したからって罪が軽くなることはない。
案の定、4枚も切符切られるとは、カモネギもいいとこ。
ダメ元でバックレて、警察が連絡してきても徹底的に否認が吉。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 12:24:59ID:???サンクスです。
確かに拍子抜けする程ヌルイですね。
そして思ってたより早く時間が過ぎていくので二日目もあっと言う間に終わりそう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 16:12:05ID:640rHYyV色彩感覚あるの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 16:03:09ID:+uMUfAi60208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 01:39:09ID:???0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 13:35:11ID:3odvDvVP0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 17:20:23ID:FI5CT8PM免取りの場合、欠格期間後にまた教習所通いになるのですか?
またその時は学科も学び直さなきゃならないのですか?
初めてでよくわかりません。
教えて偉い人!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 18:39:14ID:???初心者と同じ扱いで、教習所通うなり試験場で一発狙うなりしなけりゃならん。
経験者としての優遇は一切ない。
どころか、取消講習受けないといかん、再取得時点で前歴1扱い、再取得後5年以内にまた取消になると欠格期間+2年と、至れり尽くせりの嫌がらせ受ける。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:33:20ID:3odvDvVP44000位献上の上、嫌な思いするの必至。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 02:10:05ID:idrjfyUH>>211の言う通りなんだが、
実際の所、教習所はほぼ素通り扱いだった。
「ああ、コース適当に回ってきて、経験者だったら大丈夫でしょ?」
ってな感じで雑談しながら回ってきただけ。
優遇って言うか、教官の手抜きっていうか・・・。
まぁ、中にはグチグチ言う人もいたけど、
「車校の中だけでいいからそういう運転しろ。試験で引っかかるかも知れんから」
って言うだけで、結局ハンコ押してくれる。
金が出せるなら教習所の方が楽。
取り消し講習の時ポリが、
「試験場で直接試験受けに来るとこういう所を見られる」
と言って、路駐の横を通る時の足の位置、アクセルはなすタイミングなど
細かい所を指摘されて減点されるらしい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 18:19:16ID:s1Jhr90v早速のお答え、有難う御座います!
何分初めてで不安でしたが、欠格明けに教習所に通うことにします。
みなさん、有難う御座いました。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:35:27ID:AIYXJ9gU0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:39:27ID:???その場合前歴0じゃないのか?
前歴は過去に停止されていた期間だから、取消は含まれないと聞いた気がする
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:51:21ID:z2fHD/2S0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 05:34:23ID:3n6/MbNs俺は数年前に取り消しになって再取得したけど、前歴1から始まるって聞いたよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 07:39:36ID:???昔はそうだったが、数年前に規制強化された。
5年以内の取消前歴特例もその時、
単純に5年以内
↓
欠格期間除いて5年以内
になった。つまり2年欠格の取消だと、完全にきれいな体になるのは7年後。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 07:48:35ID:???以前は免取だと欠格期間が1年以上あるから、自動的に前歴クリアされたが、
取消〜再取得の期間をカウントしなくなったので、行政処分前歴1からスタートになる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 15:22:54ID:dPgeX+S7行政処分の前歴1だったな。そんで1年経った最近、改めて記録証明を
発行してもらったら前歴は0になっていた。
ただ今後また取り消し相当の違反をしたら欠格期間は通常より2年延長
されるから余程慎重に運転せねば。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 15:31:53ID:???冷静に考えて常識的に運転しろよ
どこをどう、余程慎重に運転せねば。取り消しになるんだよ
ごく普通に運転して取り消しになることなんて無い
取り消しなんて酒、速度、重過失事故、こんなの故意にやらなければ
まず起こりえないことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています