トップページihan
1001コメント408KB

●○●質問スレ@違反or事故 part32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 04:44:40ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part31 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1181128448/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
08768702007/09/28(金) 20:07:51ID:???
>>875
@以前に免停処分があったとしても累積5点だよね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 20:14:44ID:TxX6SW/0
>>876
前歴(免停の数)がある場合は違うよ

前歴0→6点以上で免停確定→5点ゆえセーフ
前歴1→4点以上で免停確定→5点ゆえ60日免停
前歴2→2点以上で免停確定→5点ゆえ免取1年
08788702007/09/28(金) 20:21:37ID:???
>>877
免停回数だけは過去3年以内じゃないかorz
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 20:24:56ID:TxX6SW/0
>>878
過去の処分は消えません。残念!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 21:17:52ID:EkOTNNGk
未成年が青切符きられると家に通知くるの?
俺19のとき高速で36キロオーバーで捕まったんだけど
実家に通知が来たらしい
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 21:28:42ID:???
>>878
免停回数も過去3年分だけが対象だよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 21:41:19ID:???
>>874
Cの時点で違反者講習か免停になっているはず。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 23:46:50ID:nUBzl3PX
>>880
こねぇよ。たぶん。

初心者期間でそれ以前にも違反しててそれできたんじゃないの
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 01:18:05ID:???
誰か教えて下さい。

一時停止をきちんとしたのにしてなかったと警官に言われて
裁判所出廷命令の通達が届くことを警官から告げられました。
私は裁判にかけられるのでしょうか?

お願いします。教えて下さい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 07:04:13ID:???
>>884
裁判にかけられるかかけられないかは自分で選ぶことができる。
お前様のお好きなようにどうぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 08:38:49ID:???
>>884
その状況だと、青切符をもらわなかったのか?そうだとすると、裁判になるかどうかは自分では選べない。

青切符をもらっていれば、反則金仮納付書ももらっているはずだから、それで反則金を納めれば裁判にはならない。
そのかわり、反則金を納めたら、取締りにどんなに不満があっても、もはや裁判で争えなくなる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 08:53:41ID:???
>>874
ちなみに
処分点数に達してるのに処分を受けないと
処分を受けるまで何年間無事故無違反でも累積点は消えないからね
処分を受けて点数が消えて、前歴を貰ってから
無事故期間の計算を始める
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 09:10:05ID:???
>>887
よくそういう風に言われているけど、それって本当?
処分点数に達していても、1年無違反ならそれ以前の点数は抹消されるのでは?
もちろん、処分を受けなければいけないことには変わりはないが。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:22:01ID:xrOS9pmt
累積点数はリセットされるが前歴は3年間消えません!
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:27:09ID:???
1年無違反無処分なら、累積点数だけでなく前歴回数も0に戻るだろ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:37:44ID:???
ここでしか相談出来ない内容です。宜しくお願いいたします。

先日車検切れた車で信号待ちしてたら追突されました。
相手が全額保険で修理してくれるとの事で、保険屋から連絡が・・・・・。

「車検証のコピー用意して下さい」
車検証の日付を改ざんしてコピーを保険屋に渡しましたが
保険屋は陸事に連絡して確認って取るものでしょうか?

確認取られたら「公文書偽造」ですよね。今は鬱です・・・・。
事故は物損で人身事故では有りません。

どなたか教えて下さい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:54:27ID:???
>891

君はりっぱな犯罪者。
びくびくして過すくらいなら正直に言ったほうがいい。

ただ車検切れと事故は無関係なので修理はしてくれる・・・ハズ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:55:01ID:???
>>891
気にするな



たかだか「三年以下の懲役又は二十万円以下の罰金」だ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 11:59:48ID:J6ziyctI
>>891
マズいね
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 12:42:33ID:???
>>891
そんな深刻な内容を2ちゃんねるでしか相談できないお前って・・・・















プギャー
0896例外あり2007/09/29(土) 14:03:23ID:???
>>887
単純な免停逃れの場合は貴殿のおっしゃるとおり
しかし、内容によっては違うケースもあるみたい
普通はどんな内容、どんな時期であれ処分を強制
だから賢明で裕福な方は弁護士を同伴させるみたい

あくまでもケースバイケースらしいが・・・
0897ZOIDS SAGA ◆///a//YNkE 2007/09/29(土) 14:42:41ID:B/s5bBh9
=^..^=
=^..^=
=^..^=
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 14:48:18ID:/bjayc51
酒気帯び運転の加点って6-13点って記されてるけど、この加点の基準って何なんですか?
0899優良運転者メリットについて2007/09/29(土) 15:26:17ID:???
【無事故無違反のメリット】
・1年間無事故無違反・・・行政処分に関わる累積点数及び前歴リセット
・2年間無事故無違反・・・上記+3点以内の違反なら違反後3ヶ月で累積リセット

現在認識をしているのが上記2点だけなんだが
無事故無違反が3年の場合や4、5年の場合は
上記2点以外にメリットはあるのでしようか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 15:42:56ID:zXSFSkYP
>>898
呼気に含まれるアルコールの量。
0.25mg以上で13点。
0.15mg以上で6点。
酒酔い運転は上記の数値に関係なく、正常に運転できない場合の違反。
一撃で25点となります。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 16:16:15ID:???
>>899
それ以外特にない。あとは、ゴールド免許になるとかその程度。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 18:43:29ID:evVvzmqe
さっき、スピード超過で捕まっちゃいました・・・
2年無違反だったんで、3ヶ月無違反なら点数減点にならないけど、違反歴としては残ると言われました。
実は11月から新しい会社に転職することになったんですが、バイク通勤の条件が一年間無事故無違反なんです。
個人の違反歴って第三者でも簡単に調べれらるんでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 18:43:31ID:MjBb9+Ja
>>891
 車検証のコピーで陸運事務所に問い合わせした事はない。
自分から言わなければバレないョ。御安心を。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 19:25:01ID:???
>>902 たしかに3ヶ月無事にすごせば減点だよなw
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 21:10:06ID:lloeI0q5
原付で通行禁止違反(規制時間)で検挙され、切符にサイン。
その後、よく考えてみたら私の通ったルートに規制時間の通行禁止場所は
無く、私の横にいたミニバイクと勘違いされたようです。
釈然としないので電話で抗議した。
取り締まった白バイの警官と30分くらい電話した。
その後その上司から電話があり「その取締りに100%の自信がないと言っておりますので、
今日の取り締まりは無かったことに・・・」 「明日切った青切符と納付書を回収に参ります」

そして回収に来た。
「点数は累積とかしませんから」と言っていたが本当に大丈夫なのかが心配です。
私と同じ様に後から取締りが無かった事になったという経験のある人いませんか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 21:11:08ID:???
>>902
違反暦を第三者が調べることはできないが、うちの会社では運転免許経歴についての証明書を本人に提出させる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 22:01:12ID:???
>>891
やってしまった事は今更悔いてもしょうがないよ。
傷が広がる前に正直に言ったほうがいいよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 22:50:01ID:F9Z7uYmZ
今日、駐車違反(それも交差点5m以内駐車禁止違反)をして、ミニパトの婦警に捕まりました。
たった5分停めていただけなのにと文句を言い、初めは免許証の提示を拒みましたが、すぐに免許証を渡しました。
仕事は?などと質問されましたが、答える必要はないと言いました。
婦警は私の車の後ろで切符を切っていたようですが、免許証を返してくれただけで、サインを求めることは何も言わず、私がエンジンをかけたら、発進する時に気を付けるようにと言っただけでした。
私は切符の紙も見ていませんし、勿論納付書なんて渡されていません。
これってどういうことですか?
私がサインを拒否したわけでもないのに、何故何も渡されないのですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 23:11:32ID:???
>908

こういう子は何で婦警に聞かず2chに頼るのかね〜 ヽ('A`)ノ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 23:14:59ID:???
>>908
何も渡されてなければ何も無いんじゃない?
切符を貼る前に帰ってきたから、取締りを中止したんじゃないの?
09119082007/09/29(土) 23:28:47ID:F9Z7uYmZ
>>910
私が「たった5分なのに」と抗議したら、婦警は「交差点5m以内は即、違反です。教習所で習ったでしょ」と怒っていました。
私の免許証を見て、紙に書き込んでいたということは、切符を切っていたということですよね。
この違反で免停になってしまうので、頭に血が上り、暫く車を走らせてから切符をもらっていないことに気付きました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 23:31:57ID:1lDy6zvo
人身で相手は全治四週間で、その前にシートベルトで三回切られてます。
免停は確実みたいなんですが、何日になりますか?
過去に無免許、仮免違反しています。
これも判断され重くなりますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 23:36:39ID:???
>>908
どうなんだろうね?
オイラは駐停車禁止で切符もらわなかった事無いからね。
駐車禁止で切符を貼られる前に駆けつけてセーフって事は何回かあったけど。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 23:54:39ID:???
>>911
あなたが青切符の受領を拒んだわけではないんでしょ。
拒んだわけでもなく青切符を交付されなかったのだから、何もおとがめなしということだと思われる。
警官は青切符を交付する義務があるから、それなしに違反点数累積や検察庁送致をすれば重大な手続き違反。
09159082007/09/30(日) 00:23:23ID:rxO+kBlL
>>913,914
青切符なんて見ていないし、サインを求められてもいません。
もしお咎めなしなら、何故免許証を書き写していたのでしょうね。
免停がかかっているので、非常に心配です。
交通安全センターに直接行けば、その場で自分の違反経歴を教えてもらえますか?
郵便局で700円振り込んで…というのは、2週間くらいかかるそうなので、直接行ってみようと思っているのですが。

0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 07:10:15ID:???
>>912
違反の日時、前歴が不明なので回答不能。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 10:28:59ID:nlpb5sx7
>>916
事故は一昨日で、前歴は
二年前に仮免違反
それから免許をとり一年は無事故無違反でしたが、半年でシートベルトで三回捕まり、今回人身事故しました。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 10:53:48ID:0TT24P9F
>917
規則を守れない、同じ過ちを三度も繰り返す、挙げ句に人身事故…。

二度と運転しないでください。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 13:42:33ID:ovlDdhR2
シートベルトしなくて運転してる何回も捕まって免停への早道だぞ
シートベルトくらいしろよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 16:39:12ID:???
>>917
交通事故の原因となった違反行為、専ら当該違反行為をした者の不注意によって発生したものかどうか、
被害者感情等々、事故では不確定要素が多すぎて処分が下るまで点数は確定できない。
シートベルトを除く過去の違反が原因で行政処分が重くなることはまずない。刑事処分は重くなるかもな、
その態度で。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 04:53:02ID:BcCADjIe
先月頭に青キップを切られ1万円ほどの違反金を命じられたんですが、後日送られてくる納付書で払おうと思ってたら、自宅に送られてきたものが赤キップになってました

これは罰金+前科って事になるんでしょうか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:37:56ID:???
携帯からでスミマセン。
さっき専門学校に登校中、学生駐車場近くの細い道で対向車と対向中にドアミラーで相手の車を擦ってしまいました。すぐに謝って話し合いをしようと思ったのですが、後ろにも車が詰まってたのでとりあえず駐車場に車を停めてすぐに戻ったのですが、もう相手の方はいませんでした。
私は訴えるつもりはナィのですが、相手の方に後から警察に言われると恐いので、すぐに警察に連絡しました。
今のところ相手らしき人からは連絡は来てないので、とりあえず届け出をしに昼休みに近くの警察署に車を見せに来て、とのことでした。
この場合、処分はどうなるのでしょうか?

動揺しているので、文がおかしいところが有ると思いますが、お許しくださいm(__)m
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:47:37ID:GnCIOoLQ
>>922
両方動いてた?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:54:43ID:???
両方とも、ほんの少しずつですが動いてました。
09259222007/10/01(月) 09:56:01ID:???
スミマセン。さっきの924は、922です。923サン宛です。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 09:57:41ID:GnCIOoLQ
まぁ、相手が通報してないんだから気にしないでいい。
それに両方動いてたのならなおさら気にしないでいい。
その場で通報してるんだし、当て逃げにもならない。
相手がどうにかするつもりなら、相手も警察に通報等してる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 10:02:15ID:???
>>921
それは赤切符じゃないよ。色は赤いけど。

それは通告書というもの。同封されている納付書で金を払えば、前科にならない。
09289222007/10/01(月) 10:10:05ID:???
アンカーの付け方も知らないのに書き込んでスミマセン。

923・926サン有難うございました。
おかげで、かなり気持ちが落ち着きました。

あと一つ質問お願いしますm(__)mスミマセン。
この場合、違反点?は来るのでしょうか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 11:06:54ID:U3rsdYS/
>>928
何の違反もしてないので、点数はありません。
(その状況じゃ人身事故にならなさそうだし)
09309222007/10/01(月) 11:22:18ID:???
929サン有難うございますm(__)m

もし相手が後で連絡して来て、何だかんだで人身にするとか言い出さないか不安です;
小心者なので運転には気をつけていたのですが、こんなことになって辛いです。

923サン、929サン、丁寧に答えてくださり、有難うございましたm(__)m
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 14:45:29ID:BcCADjIe
>>927
なるほど、色が赤かったのでビックリしましたよ…サンクスです!
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 14:49:19ID:???
>922
>すぐに謝って話し合いをしようと思ったのですが、

一言くらい声かけてからその場を離れるのが
常識ではないのか?

>後ろにも車が詰まってたのでとりあえず

言い訳にしか聞こえん。
俺なら当て逃げされたと届け出るだろうな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 15:07:15ID:UqXOvtyK
放置駐車違反で車検証の使用者が違反金の納付をしない場合、車検の制限が
あるようですが、その時違反した車を違反日から30日以内に廃車する予定です。
別に車検制限は痛くも痒くもないのですが、このまま逃げ切れるでしょうか?
違反のお知らせに、地方税として〜〜みたいな文言があったんで、気になったのですが。。
結局、財産差し押さえとかに発展し、逃げ切ることは不可能でしょうか?
0934こんな事って・・・2007/10/01(月) 15:54:09ID:02wozGjO
私は仕事上、深夜に運転する機会が多いです。
どうみても私が100%悪いようなうっかり追突事故を過去
4回(4件)も起こしても全くお構い無しという事例がありました。
直ぐに車から降りて謝罪しK札に連絡しようとしたら先方は「連絡するな!」と言うのです。
私は顔色や臭いで直ぐに“ピン”ときました。飲酒なのです。
私はこれで立場が逆転したと思いました。
私はこれぞとばかりに何度もK札に連絡するので・・・と言っても「連絡するな!」と一点張りです。
今にも泣きそうな真っ赤な顔で私に訴えてくるのです。
どいつもコイツもしょうがない野郎ばかりなので私は許してあげました。
深夜ってコチラが悪くても立場が稀に逆転することもあるのですね!
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 16:03:45ID:???
>>933
世田谷で一家殺しても府中で三億盗んでも
逃げ切ることは可能だからね

制度上は公権力を行使し財産差し押さえで徴収されるので
逃げる努力をしなければ徴収される
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 16:37:52ID:U3rsdYS/
>>932
車両を危険な場所から移動するのも義務だ。
当て逃げにはならないよ。
相手は通報すらしていないし。
むしろ相手が戻ってきていない、>>922が当て逃げされてるだろ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 17:04:21ID:???
先日自転車が撤去されてしまったのですが、引き取りに払わされるお金を踏み倒すにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 17:23:47ID:U3rsdYS/
>>937
引き取らない。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 17:27:02ID:???
>>937
保管所から盗む
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 17:49:21ID:???
>>938
もちろん引き取るのが前提ですw


>>939
それはさすがに厳しいw


つか金取るのって法律に書いてあるんですかね?
大体勝手に持って行ってるくせに窃盗にならないんですかね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 18:02:00ID:iD60aRMn
>>934 その内痛い目にあうぞ!
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 18:29:43ID:???
>>941
アナタ低脳なの?
私は100%追突した自分が悪いので保険会社とK札へ事故届けをしたいだけ
それを拒むのは飲酒運転の野郎達。その内痛い目にあうのは飲酒運転の野郎達だと子供でもわかる。
次回は問答無用で通報します。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 20:38:00ID:???
>>940
お役所がやる場合にはちゃんと条例で決めてからやる。条例に穴がある場合もあるが、ここで
聞くようなあなたにその穴を探すのは無理。弁護士に相談したら?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 21:31:33ID:+18fryyw
ネズミ捕りをやる場合、レーダーのある場所と、車を捕らえる場所は違いますよね
レーダーに補足されたけども、停車させられる場所の前で車を乗り捨て逃亡した場合
どうなりますか?
ていうか、今その状況です
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 22:44:12ID:???
>>944

「飲酒運転するけど捕まりますか?」と聞いているようなもの。
どうなるかわからん。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 22:46:08ID:???
逃亡すれば逮捕されるんじゃないですかね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 22:55:09ID:+18fryyw
やっとこさ、レスついた

身柄を拘束されてない場合は逃亡にならないそうです
速度違反は現行犯が鉄則とのこと
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 22:57:14ID:+18fryyw
身柄を拘束された場合は逃亡になるそうです

スピード違反は現行犯が鉄則とのことです
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 22:58:01ID:+18fryyw
連投すいません
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 23:22:21ID:86RBKd7m
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:25:43ID:15859RuY
1、 一昨年、夏の始めにシートベルト未着用と右折禁止の交差点を右折して捕まった。
2、 去年10月に人身事故を起こして点数4点。
3、 今年5月に駐車違反→出頭せず→反則金の督促状がきて支払い。
3は点数は入ってないっぽい(点数ついてたら免停だけど、何も音沙汰ない)


現在累積4点?


1年無事故無違反なら累積点数が0になるっていうけど
点数が元に戻るのって、
去年の10月から1年なのか?今年の5月から1年なのか?
それと、こういう場合前歴は何回?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:35:53ID:vqKXciJc
>>951
現在4点。
人身事故から1年で累積を計算しなくなる。
前歴は、免停の回数のことなのでゼロ回。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:39:53ID:15859RuY
>>952
即レスありがとう。

去年の事故からもうすぐ1年になるので、累積が消えるのかなぁと思って聞いてみました。
ちょっと安心した。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:48:10ID:???
>>948
オービスは現行犯ではないが、検挙される。
鉄則じゃないな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 01:19:10ID:???
>>943
対策が得られなくて残念・・・。
弁護士に相談するのも金かかるし、そこら辺の適当にもらうことにします。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 08:11:43ID:vqKXciJc
>>955
クズは市ね
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 12:31:43ID:???
>>956
スレ違いな上に板違いのゴミは氏ね
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 19:15:43ID:OBiCzT/s
質問させて下さい。
免許取り消し→欠格期間5年後に免許取得→一年以内にスピード違反41キロオーバーで6点減点→免許停止30日→講習で1日に→初心者講習。という状態です。あとは裁判所だと思うんですが、違反から、5ヶ月たちます。まだ通知は来ないもんですかね?
あと、通知は、書留や配達証明とかの郵便できますか?それとも普通郵便ですか?
ちなみに、ここは広島、違反は沖縄でした。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 20:57:09ID:???
>>958
通知は配達記録で来るよ。
逆に質問だけど、取り消しの欠格5年ってなにやったの?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:05:14ID:???
質問させて下さい。

平成18年12月にゴールド免許で更新。

平成19年9月に会社の車(営業車)で駐車違反してしまいました・・・
今回まで5年以上事故違反はありません。

この場合

・次はゴールド更新は無理でしょうか?

・放置違反金?を払えば点数は引かれないようなレスを見ましたが
どうするのが一番良いでしょうか?

詳しい方是非ご教授下さい。おねがいします。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:24:00ID:???
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は早急に反中・反韓組織をつくらなければ手遅れになる。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:31:37ID:???
本日開校!無免許運転アカデミーって消えちゃった?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:41:48ID:???
>>960
>>3

>>962
落ちた。9/30時点はあった
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:42:59ID:???
>>960
反則金納付→アウト
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 21:45:17ID:???
>>964
レスありがとうございます。
放置違反金にて払えば点数も引かれずゴールド継続ってことですよね

ただ会社に弁明通知書が送られてくるってことですね・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 22:36:25ID:OBiCzT/s
958です。
ありがとうございます。
欠格5年だけど、シートベルトやスピード違反や駐禁などですm(_ _)m
最後は免停中の無免許運転です。車があると、ついつい乗っちゃうんですよね。今考えるとバカでした…。
取り消し者講習とか行くと、人身事故とかで、人を殺してたりする人が欠格期間1年とかだと納得いかなかったですよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 22:49:59ID:fwIhReN7
今信号無視で捕まったんだが不服申し立て的な事できないだろうか?マジで信号は黄色だったって!
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 23:09:02ID:vqKXciJc
>>966
過失による傷害致死と、自分自身の責による無免許。

お前アホだろ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 23:40:06ID:xoGkMqAZ
>>967
何が不服なんだ?
黄色も止まらにゃーおえんぞ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 23:54:10ID:???
>>967
お前のようなアホは免許返納しろよ
お前みたいなのが免許もってると社会の迷惑だ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 09:12:09ID:???
>>969
君みたいな道交法大好き君はスレ違い
黄色で止まる義務は無いし、そもそも大抵の場合普通の人は加速します
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 10:27:33ID:???
>>971
じゃあこんな所で吠えてないで不服申し立てして裁判でも何でもすれば良いじゃん
「僕が交差点を通過した時は絶対黄色信号でした、
黄色信号では止まる義務はないし大抵の人は加速します
よってこの取締りは間違っています」って言えよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 10:47:21ID:???
裁判なんかで本音と建前使い分けられないバカキタw
つーかスレタイよく見ろ
お前みたいなのはお呼びじゃあないんだよw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 11:20:58ID:???
オマエモナー
0975ベテラン2007/10/03(水) 15:25:57ID:???
赤信号も黄色信号も「止まれ」解釈みたいだね。
手元に切符を保管されている方は是非見て下さい。
赤信号無視の下に黄色信号の欄があると思いますので・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。