●○●質問スレ@違反or事故 part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 04:44:40ID:???○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 20:19:03ID:tbx8YSPkどうだ!
おまい、どう思う?w
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 20:20:32ID:???0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 21:46:08ID:tbx8YSPk出て行こっと
おまい(???)
どうよ w
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 21:49:04ID:II1ROhYq両方バイクだったんですが、相手が足首を一週間ほどの捻挫。。
その時点から俺が一方的に悪い事になって100:0になってる。。
今日訳のわからないまま、修理代払うと言ってしまった。
保険屋も明日まで閉まっていて、どうしたらいいかわからない。。
保険屋に言ったら何とかしてくれるんだろうか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 22:07:20ID:???0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 23:38:45ID:???自分の過失を認めたらいかんのですよ。
保険屋と相談してからの一点張りでいいのに。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 23:49:55ID:Xnsd3oiSサヨウナラ(_´Д`)ノ~~法と正義の番人なんて言って何も解んないじゃない?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 23:57:55ID:Xnsd3oiS解らなくて当然!法と正義の番人とカキコしてる野郎が法律知らないんだよ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 00:59:33ID:???0678法と正義の番人
2007/09/18(火) 01:02:59ID:2APy7v7Gってか
IDも知らないおまいにゃ言われたくないなぁ
W
1人二役のつもりだったの?
友達いないのか?
(*≧m≦*)
0679624
2007/09/18(火) 09:36:16ID:???ご回答ありがとうございました。レスが遅くなってすみません。
>>625
>>627
>>628
×事情徴収→○事情聴取ですね。
以後気をつけます。
>>633
教えていただいてありがとうございます。
警察官監督室に苦情を言えばいいわけですね。
ボイスレコーダーは持っていないので、文書で
上申書を送ってみます。
>>636
>あと携帯で電話してたか?どうか?の現認は、
>警察官であっても、2人以上必要だからね。
自分の場合、現認している警官は一人だけなのですが、違反は認めるべきでしょうか。
運転中、携帯で通話はしていなかったのですが、携帯を耳に当てていたことは認めた
ので、それを覆すのは無理ですよね?
自分を捕まえた警官はそこいらのチンピラよりタチの悪い態度でしたが、
もしかしたら現場はその人一人だけだったからかなぁ。
>>654
そうですね。携帯をいじるのはきちんと停止してからにします。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 10:52:50ID:Z928ZgtU認めてた件については、『あまりに警官の態度が横柄で怖かったから』
あくまでも、警官の見まちがいだと主張すれば勝てる可能性もある。
1人で現認だし、それ以上の裏付けとろうにも、通話してないから通話記録も
あがらないしね。
警官の取り締まりの態度について、細かく苦情を書くこと。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 12:20:20ID:8MDI0cOb始めは何もわからず走り去ったが、ミラー越しにオッサンが必死に当たったのをアピールしてたのを見て初めて「当たったの?」という感じだった。
そのまま自分は去ったのだが相手が被害出したら轢き逃げになるよね?でもアピール後はあきらめたか、そのまま歩いて行ったのだが……
タイホーか?俺?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 12:23:20ID:ko1VaJGJ運転者はその後、出頭しないとだめですかね?
使用者には出頭してくれと言われたのですが
ちょっと調べた感じだと仮納付をすればそれで終わりっぽくて使用者・運転者とも点数付加なしのようなんですが、どうしたらいいのでしょう?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 14:10:20ID:+tTF7AGw0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 14:36:02ID:???気にしなくて良い
>>681
診断書が出て被害届が受理されればね。
逮捕は逃亡の恐れがなく任意で聴取に協力すれば
在宅起訴
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 14:54:44ID:???ロムれクズ。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/08/08(水) 17:51:45 ID:40bXHBIp
今日、大阪キタの歩道で、原付を30分ほど停めてたんだけど、戻ってくると「放置車両確認標章」という黄色いシールが貼られていた。
反則金は払うつもりなんだけど、これって、点数引かれるのかな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 15:14:40ID:???おれ、その場面のおっさんの立場経験したよ。
ミラーは当たっただけじゃなくて倒れたけどね。
もちろん、ムカついたから、ポリのところに行って、ひき逃げ(全治1週間の)で処理してもらいました。
安全運転義務違反 2点
全治1週間の怪我 3点
ひき逃げ 23点
28点で一撃免取w
罰金は50万くらいかな。
通報されてないことを祈ります。
逮捕はされないとと思うよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 17:17:21ID:bP0fPP3t最悪
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 19:07:18ID:???むやみに人を陥れる奴は地獄へ落ちるぞ
仏教でもキリスト教でも
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 19:07:50ID:???0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 19:10:31ID:???その場では無車検がバレなかった場合です。
この場合、その場で気づかなかった警官の責任はどうなるんだろう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 23:50:31ID:???3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 04:03:48ID:0LUVkjci0694どちて坊や
2007/09/19(水) 10:49:21ID:Ysao5OPO今任意保険の対人では保障が無制限の所が多い!それを確認して保険会社に言った方が。保険会社も社会保険庁と同じで事故っても払わない悪質な所もある為、はっきり言うべき!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 11:14:59ID:0LUVkjci0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 14:37:03ID:73DVBhHYそのおっさん元気そうにアピールしてたんだろ?
ちょっと当たったくらいじゃケガしてないだろうし、
警察行っても、「どこひかれたんですか?」って言われても、
実害がないだろから答えれないんじゃないかな。
681の車に当たったかどうか証明できないだろ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 17:36:48ID:rrnJmFuZあれから4日経ちますが、出頭要請もないし、とりあえず大丈夫だと思います。形では親の車なんで親からの電話にはビビってました。ヘタレだなぁ〜。意見くれた方ありがとうございます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 18:35:49ID:4Irtn5rH当方の保険屋が、怪我の程度の割に治療の期間が長すぎるとの事で、訴訟にすると相手方に伝えたら、いまになって人身に変更しろと言ってきました。事故から半年以上たってるのに人身に変更になる事はあるのですか??宜しくお願いしますm(__)m
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 18:48:01ID:GdgrjP+a0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 19:19:39ID:???人身に変更は出来ませんよ。
保険屋に任してほっときなさい…
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 19:57:34ID:4Irtn5rH0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:08:56ID:???点滅信号付きの交差点で東西方向は黄色の点滅南北は赤の点滅です。
自分は南から北に相手は北から南に進行してました。
交差点に差し掛かる手前で左側から右側に移動して右折をしようとしました。
移動している途中で相手方の車と接触して転倒して両肘と顎に擦り傷、右の足の付け根に打撲をしました。
相手方は急いでいたらしく免許書を出して名前と住所と自宅の電話番号を知らせて治療費など出すから後で教えてといって去りました。
すぐ知人に電話をして警察を呼びなさいと言われたので呼び、相手方不在のまま現場検証をしました。
この場合、報告義務違反、救護義務違反、当て逃げにはならないのでしょうか?
警察にはこちらが悪いと言われました。
免許を持っているので自転車、歩行者の動きを予測したり、当たりそうならそうなる前に車を停めたりクラクション鳴らしたりすると思います。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:33:03ID:???警察GJ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:36:11ID:???一時不停止のあなたが悪いのは当然でしょ。
黄色点滅のほうの車線を予測すると思います。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:46:03ID:???直進車妨害の挙句にぶつかったんだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:54:36ID:D93ko/rm事もあろうに方向転換したってだけでしょ
どう考えても警察は普通の判断です
0707704
2007/09/19(水) 23:05:20ID:???読み違えてたな。
両方南北で、あなたは南からで車は北からか。
よく読むと、交差点内の接触じゃなくて交差点の南側って事だよね?
あなたは交差点の前で横断したって事ですか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 23:23:58ID:???大丈夫ですよ。
2月の事故を今さら人身にかえれませんよ!
保険屋に、任してほっときなさい。
警察にも電話で済むような内容ですよ。
気にしないで保険屋にまかせなさい。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 00:03:05ID:???そうですよ
こっち側で車が来てぶつかりました
右側の歩行者用のラインまであと一メートルもなかったし斜めに鋭角に渡っていました
幅員5メートルの道でセンターラインなしです
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 00:12:49ID:DrdDsJkYやはりそうですよね?保険屋と弁護士に会うので聞いてみます。相手(自営業)は右手が痛いそうなのですが、痛いはずの右手をたくさん使ってるところをビデオテープ(3本)に収めてありますのでそれも観てもらいます。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 00:43:30ID:RFH6egIC点数は加算されないの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 01:11:25ID:???加点はされないけど
3月以下の懲役又は50万円以下の罰金になってるよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 01:16:23ID:???0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 02:25:37ID:???被害直後から通院していれば診断書が出るので可能
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 03:24:04ID:???あなた及び当事者に生じても私は責任を持ちません。
ここに書いてあることは絶対に実行しないでください。
同意するなら以下の文章を読んでもらってもかまいません。
あのーできるかどうかわかんないけど
オレすごいこと発見しちゃったんですけど。
一種免許をお持ちの方で
免取、免停、欠格期間などなど運転できなくなる期間を
ほぼゼロにする方法を。
では以下、時間のある方はオレの脳内妄想よんどいてください。
んで、
方法を今すべて書いたんだけど、途中でわざと交通違反を犯し
警察に検挙されないといけないと説明の中で指示したので
犯罪行為を助長させる恐れがあったので
書き込みをやっぱり自粛します。
まじでこの方法いけると思うんですけど知りたい人って
どれくらいいますか??
人数によってはヤフオクでこの情報うろうかな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 04:12:52ID:4TMlUIl30717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 05:48:38ID:???最近は野生のパンダが人を襲うこともあるから、
パンダを見かけたら逃げるのが得策。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 06:24:02ID:4TMlUIl30719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 09:31:08ID:DrdDsJkY近日中に保険屋と顧問弁護士に会うので、相手が痛いほうの手を中心に使い働いてるとこを撮影してきたビデオを見てもらいます。
(保険屋は相手が痛くないのに通ってるのではないか?と疑ってるようです。)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 07:14:00ID:???ナルト好きの人、嵐を追い出すのを手伝って下さい!お願いします!
【NARUTO】ホモが作者公認になりました4
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/csaloon/1189927763/
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 16:36:12ID:aND5tREjhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190346180/
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 16:46:16ID:???納付書届くの待ってるんだけど、まだ来ない。。。
免許書住所が実家で○○県、いま暮らしているのが××県で、青切符の住所欄も××県に
なってるんだけど、こういう場合納付書ってどっちの住所に届くの??
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 19:30:36ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 20:09:20ID:Norr8Idq事故起こしたらまず任意はいってる奴は点数とか以外は気にしなくていいよね。
任意はいってない奴いる〜?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 21:04:08ID:???/〃 | __
/\ _ | __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――――-'′ '-――一-'′
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 22:00:15ID:???2日まえに、信号のない交差点で自分チャリ、相手車で衝突しました
幸い相手側はそんなにスピードを出していなかったおかげで
大事には至らなかったのですが、その後警察からの検証を受け
相手側とあと会社の上司も駆けつけてきて三人で話しし
結果保険で支払うことになりました
後日、会社の上司から連絡が入り
保険屋とは直接会社で話しするので
と言われましたが、これって
どう考えでもおかしいですよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 22:10:11ID:???0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 00:39:46ID:???2.上司が賠償金を(ry
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 02:32:59ID:???違反歴:2年前にシートベルト違反1回
状況:
片側2車線の整備された道路。信号待ちで先頭だった俺は仕事で約束の時間があったこともあり、青になると同時にフルアクセル
↓
峠を上るような感じで頂上を越え、下りに入る。このとき俺はサイレンススズカ状態。
↓
下っていると対向車がパッシング。「ライト点いてるかな?」なんて確認していると、けーさつが通せんぼ。
↓
峠の頂上付近に測定器があったらしく、102キロ、42キロオーバーで赤きっぷ。
↓
「いくら払うの?」「裁判所が決めるから知らん」 「一日講習がどうのこうの・・」で、6点減点、一発免停ということがわかる。
↓
「書類が郵送されるから」と何も手渡されずに釈放。俺予後不良。
そこでお聞きしたいのが
・赤きっぷだと紙も渡されないの?
・一日講習、6〜7万の罰金はまぬがれないようだが、意義申し立てするメリットはあるのか
・前科になると聞いたけど、犯罪者扱い!?
お詳しい方、経験のある方、ご意見お聞かせください。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 03:39:58ID:+bUzY5pW罰金も六万くらいだろ
昨日から交通安全週刊だぞ
0731たか
2007/09/22(土) 04:46:21ID:y4oicxSL俺は34`オーバーでF万来たよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 04:50:30ID:3+Sm9Yeeさっき駐禁とられたんですが、反則金っていくらくらいでしょうか?
また、去年の12月にスピード違反で一発免停くらったんですが、今回の駐禁で1点(?)引かれることでまた一発免停になったりしますか?
点数が復活するのに、何ヵ月か無事故無違反が必要なのは聞いたんですが、何ヵ月か忘れてしまったので…
どなたか教えて下さい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 05:49:16ID:???0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 06:06:45ID:???運転者の現住所がその案件を処理する裁判所の管轄ではない場合は渡されないときもある。
取締りが不正、42km/h超過が不服等警察の主張が自分の主張と異なるのであれば裁判で争う。
交通前科になるので一般生活上は不自由、差し支えはない。
>>732
駐停車違反で駐停車禁止場所等ならば違反点数2、反則金12k円。駐車禁止場所等ならば違反点数1、反則金10k円。
放置駐車違反で駐停車禁止場所ならば違反点数3、反則金18k円。駐車禁止場所等ならば違反点数2、反則金15k円。
反則金はいずれも普通車の場合、放置駐車違反は車両の使用者が放置違反金を納付すれば、違反点数は付加され
ない。免許停止に関しては前歴が不明なので断言できない。
0735729
2007/09/22(土) 07:28:05ID:???それが現実だろうね・・・。正直、悪いことをした気になれない。ただ単に運が悪かったとしか・・・。
>>734
そうですか・・・。本当はもっと食い下がりたかったけど約束があったのでハイハイと言われるままに認めてサインしました。
今までが優良運転者であった、後は・・・何らかの理由で反論したいけれど、材料に乏しいですね。
やはり言われるままの罰金を払って講習を受けることが賢明でしょうかね・・・。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 07:40:18ID:???0737726
2007/09/22(土) 07:50:44ID:???チャリで通勤途中に事故を起こしました
>>728
2は重要です。ぼられる可能性はあると思います
1も普通に考えでも保険屋と
本人と話するのが常識ではないでしょうか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 08:36:30ID:3+Sm9Yee携帯からなんでよく分かってないんですが、スレタイ(?)は読んできました。
前歴って、過去3年以内の違反ですよね?だとすれば1回なんですが、この場合一発免停は避けられるんですよね?
あと、3ヶ月たつと〜っていうのは、僕には適用されないんですか?
申し訳ないですが、ご教授お願いします。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 09:41:54ID:+gDaD+JB携帯からだと>>1が見れないもんで。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 10:58:13ID:???優良運転者の場合軽微な違反の場合3ヶ月で消える。
前歴は行政処分の回数のこと。(免停回数)
どこで駐禁をとられたかによって2点か3点なので、1点ではない。
前歴1回の違反者は4点でまた免停になる。
ところで駐禁は、シール貼られたの?
シールならもう出頭したの?
もしシールなら出頭せずに放置しておけば点数なしで、反則金を払えばいいよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 11:48:15ID:???文句があるならその場で警察に言えよ
なにが約束があったから素直にサインしましただよ
サインしたなら後から文句言うな
文句があるなら後から言わずにその場で直接本人に言え
自分で犯罪犯しといて潔くない女々しい奴ばっかり
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 13:06:19ID:1YQsTKOVこれを抜けれれば免停回避が出来ます。
【違反状況】
1.駐車禁止場所でない。
2.放置駐車違反。
3.道路左端から3.1mのところに駐車したのがNGらしい。
4.警察は8分間移動していないことを確認。
5.法人車両。(道交法改正で、名義代表者に累積加点される可能性は?)
6.自宅マンション前で就寝中の出来事。
とりあえず、こんな感じですがよろしくお願い致します。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 13:31:55ID:???0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 13:54:30ID:OkcvXNcH未だに反則金納付書みたいなものが送られてきません。
出頭はしていません。
実は数年前に引越しをしたのですがまだ登録は前の住所のままです。
これって前の住所に送られてきてるのでしょうか?
このまま放置しておくとやばいですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 16:49:20ID:???8時間じゃなくて?
実行犯以外に加点はないので名義人は点数にかんして
関係ない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 17:04:47ID:???0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 18:27:25ID:6f5/6vjHhttp://z.la/kgiuf
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 22:28:27ID:NDsJ+e+v追尾式の場合200M赤色灯つけて追尾しないとだめだったような気がするんだけど
どうなの教えてエロイ人?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 22:43:59ID:???高速では300m。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 22:52:07ID:yxeFQg0hミラーで見えたときには確実に赤色は回ってなかったし、100Mも
追尾はしてないです。この場合は違法な取り締まりだから無効になるんですか?
まあサインしてしまったから今回はもうどうしようもないんだけど。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 22:59:29ID:???白バイは追尾式。追尾する距離を200m以上としているのは警察の内規(取り締まりの手引き)によるもので、それを守
らなくても法的に問題はない。赤色灯の点灯については、都道府県の条例によって除外されている場合が多いので一
概にはいえない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 23:10:34ID:yxeFQg0h法規で定められてるわけではないんですね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 23:50:39ID:???覆面でもですか?
パトカーは赤色つけてないとつかまらないですか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:28:43ID:ljBSTP01付属していた「お知らせ」には
今後、公安委員会が放置違反金(反則金と同額)の納付を命ずると
書いてあったが、その場合は免許点数の付加は無く、
警察に出頭して反則金を納付した場合は免許点数が付加されるとあった。
これってほっといた方が得って事ですか?
734,740は矛盾しないって事?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:45:54ID:a3mLOTu/つか前回は全く同じパターンで25オーバー。何で違うの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 07:26:42ID:???白バイのメーターがそのまま取締るときの速度になります。
白バイの加速時とかに計測されたら大き目の数字になったりする。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 14:41:28ID:/PtfYIPf警官次第だが、ほとんどの警官はしばらく計測しながら追尾して
速度違反なら捕まえる
あくまでも切符を切るのは違反だと確信できる速度のみだが、
時には1キロオーバーでも切符を切ることもある
>>755
計測したときがたまたまスピードが出ている時だったからか、
追尾しながら計測してたとき、ずっと20オーバーで走ってたからかも
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 19:26:03ID:zWGcBGJS沖縄自動車道で120ぐらいで走ってたら
オービスが光ってました
誤作動かどうかわかりませんが
仮に出頭命令がきた場合
現在東京に住んでいるのですが、わざわざ飛行機のチケットを買って
沖縄まで行く必要があるのでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 19:28:45ID:???ある。
俺の友人は違反を認めることを条件に近くの署で処分してもらったが、あくまでイレギュラーだと思う。
0760m(._.)m
2007/09/23(日) 19:42:02ID:Co6iE5/P0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 19:52:54ID:???俺がお前のバイクを凹ましたいわww
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 20:02:42ID:rrGjwWQK俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。
最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?
社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 20:40:27ID:???違反した事実を認めるのであれば、あなたの住所を管轄する警察署に処理を移管することができる。
以降の手続きはすべて最寄の施設で行うことが可能。もし違反事実を争うのであれば沖縄まで行か
なければならない。一度沖縄からお伺いのお電話が来るはず。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 20:52:56ID:OoZfTt6z床屋から左方向の公道に出ようと停止していた状態で左右確認して発車
しようとアクセルを踏んだところ、左歩道から自転車が来ていて、簡単
な接触がありました。自転車は高校生らしき人が運転していて少しよろ
ついた程度でそのまま、自転車で走り去っていったようです。知り合い
は安否を気遣うことを悩みながらも、そのまま自転車で走っていったの
で大丈夫だろうと思いそのまま何もせずにいたようです。この場合は
今からでも警察に行ったほうがよいのでしょうか?知り合いがかなり悩んで
みてられません。どうかアドバイスお願いします。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 20:54:44ID:???その場でね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:01:43ID:???ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?
社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:19:07ID:OoZfTt6z時が過ぎるのを悩みながら待つしかないのでしょうか?知り合いは
まじめな人間なので少し気の毒に思えます。でも今回の知り合いの
件でどんな軽微と思われるものでも警察に届け出ることが必要だと
思いました。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:56:13ID:???超過速度は33キロオーバーです。
ここからが本題なんですが、朝早くに祖母が亡くなってしまい実家に帰る途中に捕まってしまいました。
警察官に事情を話したところ赤切符を切られました。このときに違反をした理由を別紙に記入し、「事情が事情なので切符と別紙を裁判所に提出します。
検察の方がこの別紙の記載事項を確認し、酌量の余地があれば処分はされません。」とのことでした。
赤切符の違反であるにもかかわらず免許証の預かりも切符も渡されませんでした。自分も慌てていたこともありよく確認をしないでそのまま帰ってきてしまったんですが
こんな経験をした方は居ませんか?警察署に連絡をしてもう一度きちんと確認をするのがいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています