トップページihan
1001コメント408KB

●○●質問スレ@違反or事故 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 04:44:40ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part31 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1181128448/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 23:41:34ID:???
>>569
で?サインしたの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 23:44:41ID:hPc2stXP
サインの上に供述を書く欄がありまして
そこに「通話の事実なし、発信したのみ」と記入しサインしました。
ただちに最寄りの警察署に相談したところ
係員がおらず回答できないため数日後に返事をするとのことでした。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 23:46:00ID:???
>>571
まあ警察の回答を待つのみだな。
もし認められればそれでよし

だめなら裁判で争う。
ただ負ければ前科だお
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 23:54:02ID:hPc2stXP
前科!?
いったいどういう理屈で前科がつくんですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:02:12ID:???
>>573
反則金制度ですお
軽微な違反はかね払えばおk
犯罪者にはならない

8日以内に払わなければ
いろいろ通知が来て

家庭裁判所か簡易裁判所で裁判して

罰金刑です

前科として取り扱われます
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:06:26ID:5NChVrZh
なるほど、よくわかりました。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:08:17ID:j3hKpeVI
>>571
裁判になったら
「通話の事実なし、発信したのみ」って事は使用したんでしょ
なら有罪って自動的に決まっちゃう可能性大

最近は何かと屁理屈言う奴が増えたので機械的にやっちゃうよ
最初から、「通話の事実無し」って書いとけばよかったね
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:09:35ID:???
>>575
サインしたのが間違い

切符だけ貰っとけばよかったのに



免許も持ってない道路交通法オタクの高校生が教えています
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 01:06:54ID:???
>>567
通話が問題って馬鹿か?
答えてる人たちも頭大丈夫か?

『画像表示用装置※を手で保持して注視した場合』って文章がはいってるだろ。
携帯を見て操作してる時点で違反なんだよ。
発信するときに操作してなかったっていえるのか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 01:16:05ID:???
>>578
だから俺はアウトだと

裁判したいならすればいい

弁護士に言ったら即ほかに池といわれそうww
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 02:40:16ID:???
ちょっと遠くに下宿している弟が速度違反で免取になったらしく、家に出頭通知が来ました。
ただ、出頭通知に指定されている日に本人は都合を合わせられないらしく、
できれば別の日に出来ないのか、と言ってるんですが、変更は可能でしょうか?
また、変更する場合、曜日も何曜日しかダメとかがあるのか、
平日なら割とどうにでもなるものなのでしょうか。
ちなみに京都府です。あと、講習は受けないらしく、ただ処分を受けるだけにするそうです。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 02:57:37ID:???
>>580
両方可能ですよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 04:44:20ID:5IxE+ZAV
憲法第三八条
『不利益な供述の強要禁止、自白の証拠能力』
何人も、自己に不利益な供述を強要されない。

これからは、憲法に基づき悪徳警察官の質問には断固として黙秘しましょう!
あと納得いかない場合は、絶対サインをしない!何故なら、納得いかない、私は潔白だ!と思うならサインをする必要がないからです。
あと免許証は、瞬時に提示(無免許、不携帯の疑い防止)し、決して提出は、やめましょう!
サイン無き青、赤切符は裁判時にとても有利でありますし、不起訴になる戦いができます。
私は違反をしていない!潔白だ!警察の取り締まりに疑問を感じる!警職法違反の疑いがある!権力の乱用だ!等さまざまな戦いも、できやすくなります。
最後に我が国日本は、
戦後立派な民主主義国家であることをお忘れなく。
決して警察国家ではありません。
悪徳警官を、私人による取り締まりを致しませんか!
場合によっては、私達私人の手で逮捕も致しましょう!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 05:08:55ID:5IxE+ZAV
あと、もう1つ
現場警察官(ノンキャリア)は、大半がさほど教養は無く、憲法、法律に大変無知です。
不起訴と起訴猶予の違いも答えられない愚鈍君がだ生息しております。
警察学校によなよな通っている頃は、教養を多少は植え付けられたと思いますが、
いざ警察官になりますと、教養は、必要なくキャリアの命令に従い、警察権力を頼りに弱い国民を取り締まる。
社会の秩序、安定の為には程遠いノルマ達成の為の取り締まり。
ただ社会の安定、平和の為には警察は必要不可欠であります。
警察がいなければ、社会は乱れます。
私が言いたいのは、決して警察を憎まないで下さい。
また怯えないで下さい。
堂々と警察と向き合ってください。
警察の取り締まりに納得いかなければ、法的に戦ってください。
それが日本警察の為にもなるのです。
世界に誇れる警察を私達で作り上げていこうではありませんか!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 07:09:39ID:LimcjKRq
急ブレーキかけて、追突事故されたんだが、過失はどれぐらいになるだろ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 09:09:41ID:???
>>583

ただ、取り締まりのための法の整備を再構築する必要があるだろうね。
原付きノーヘル2人乗りより、駐車違反の方が罰は重い。
警官は法に従って、原付きノーヘル2人乗りより、駐車違反という重い罪を取り締まる。
つまり、原付きノーヘル2人乗りという弱いものいじめするよりは、駐車違反という重大違反を取り締まることを法が望んでるとされる。

法の再構築が必要だと思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 10:11:03ID:???
>>584
追突されたんだろ?0%に決まってるじゃないか




お前さまがわざと急ブレーキを踏んだ場合は知らんw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 11:33:57ID:???
俺なんか車で左折した時だけど路肩走ってたピックスクーターが左後ドアに追突したんだけど巻き込みとして加害者になった。

相手は鞭打ちで全治3週間。後の現場検証では両者問題ありと言ってたのに
俺は免停+罰金30万

大爆笑だった
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 11:41:16ID:???
>>587
そりゃ過失は両方にあるから両者に問題はあるわな。
当然の結果だな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 12:03:25ID:???
両者に問題があっても怪我をさせた方が加害者になって
罰金になるのはあたりまえだよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 12:12:19ID:???
放置駐車違反のステッカー張られ30日以上過ぎて出頭→納付の場合は反則金+点数2も加点されるの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 14:11:40ID:???
出頭する意味あるの?
05925902007/09/16(日) 14:27:34ID:???
知り合いの車で駐禁切られたんすよー。金は払うのは当たり前だけど点数がイタイもので………質問してみました。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 14:31:34ID:???
>>592
知り合いに放置違反金を渡せば良いだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:20:01ID:???
>>593
俺も>>590と同じような感じで車を修理に出しててディーラーの代車で駐禁切られたんだけど、ディーラーが仮納付するから15k払えって言われて払ってきたんだけど
ディーラーが言うには出頭して警察に15k払ったらディーラーに払った15k返すって言われた

やっぱ点数引かれるんですよね?
0595質問m(__)m2007/09/16(日) 16:42:54ID:???
違反点数の累積について質問です。

ついこの間、二日続けて青切符(2点×2)を切られました。
時期の記憶が定かではないのですが、それ以前の違反はある。
違反内容はシーベルで2回の2点、時期が微妙な3年前位なのね。

この違反の2点が3年以上前なら?私は免停にはなりませんよね?
逆にこの2点の違反が3年未満にしていたのなら?免停だよね??

エロイ方、是非ご教示願いますm(__)m
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 17:22:37ID:???
>>595
正解だwww

免許停止になるように祈ってるよwww
05975952007/09/16(日) 17:37:00ID:???
>>596
サンクス!

本当にシーベル2回の2点が微妙なんだよね〜
確か累積点数の計算は「過去3年間だけの違反」
と、までは理解していたわけだが、時期が微妙

通知が来るのを待つか?銭払って確認するか?

確認方法はもう上記二つしかないのかな??
05985952007/09/16(日) 17:40:54ID:???
てか、解り易いように累積違反点数の時効を3年じゃなく1年すればよいのにw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 17:44:05ID:???
>>598
それじゃ意味ねーしwww
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 17:44:38ID:???
まあ初めてなら免許停止30日か
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:08:08ID:???
おいおいww
>>595 だまされるなよ。
無事故・無違反の時期が1年続いているんなら加点はゼロになってるよ。
青切符が2連続ってことならたとえば、今月の5日と昨日の15日に違反していたと仮定する
17年9月5日から18年9月5日までの間に違反がなかったとすると、
その2連続できられた青切符しかカウントされませんよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:12:15ID:???
それに、6点溜まったら免停といっても特例があります。
軽微な違反(1点と2点)の累積で6点になった場合は、
行政処分が猶予されて、すぐに免停というわけではありません。
次に1年以内に違反した場合に6点をプラスして行政処分が下ります。
06035952007/09/16(日) 18:27:24ID:???
>>601
うほwやった!
俺様免停じゃない!(T-T)
凄くスッキリした!ありがとうm(__)m
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:35:52ID:???
>>603
よかったねwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:49:54ID:???
【595の場合(推測)】
@H16.09.15 1点
AH16.10.15 1点(最終違反)
BH19.09.14 2点
CH19.09.15 2点

AとBとの間が2年以上の無事故無違反なので累積点数はBとCの4点。
よって、初回の免停である6点に達していないのである(´・∀・`)

【こんな場合(おまけ)】
@H16.09.12 1点←累積時効成立
AH16.09.14 1点←累積対象
BH17.09.13 1点←累積対象
CH18.09.12 2点←累積対象
DH19.09.13 2点←累積対象

上記の場合は累積6点の30日免停。



0606605(訂正)2007/09/16(日) 18:53:09ID:???
【こんな場合(おまけ)】
@H16.09.12 1点←累積時効成立
AH16.09.14 1点←累積対象
BH17.09.13 1点←累積対象
CH18.09.12 2点←累積対象
DH19.09.11 2点←累積対象 ←訂正箇所

上記の場合は累積6点の30日免停。
06075952007/09/16(日) 19:04:02ID:???
>>604
ありがとう!

要するに累積違反点数の計算対象は過去3年間だけの違反点数だけど
間に無事故無違反が継続して「1年以上」あれば、累積計算リセット

この仕組みは非常に素晴らしい♪公安委員会やるじゃん♪
0608質問です。すいません2007/09/16(日) 19:36:09ID:OPzXL18H
任意保険と自賠責の違いってなんですか?
任意保険なら(自分の)車両保険がついてくるものがあるってこと
くらいはわかりますが・・・。
自賠責の保険証(の裏)みてもどの程度、どういう場合保障されるかっていうのが
いまいち分からないんですよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 20:13:32ID:???
>>608
ググれカス!



自賠責保険は車を運行する際には必ず入らなければいけない強制的な保険
任意保険は自賠責で補償されない部分を補完するための保険<加入推奨
ttp://www.aos.ne.jp/visitor/insurance/insu_liability01.html
ttp://www.ms-ins.com/agency/car/jibaiseki/index.html
0610質問です。すいません2007/09/16(日) 21:03:45ID:OPzXL18H
すいません
それはわかるんですが、小さい事故は自賠責で収まると思うんですが
どうして任意使うのが普通なのかなあと。保険料高くなるのが任意だし。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:06:00ID:4gsUvSyM
免許の有効期限が4ヶ月前に切れてることに気づきました・・
僕、どうなっちゃうんしょうか・・?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:15:21ID:???
>>610
小さい事故じゃなくて、人身事故の場合保険が降りる。上限つきでね。
相手や自分の車などの物に対しては保険は降りません。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:19:43ID:???
>>611
半年以内だったら適性検査のみで再取得できる
0614すみません。質問です2007/09/16(日) 21:21:29ID:???
普通免許をとって1年以内に
飲酒運転(原付)で免停になりました。

3ヶ月まっても初心者講習の案内が来ないので
警察に尋ねてみると、いろんなところに回され、待たされたあげく
「普通免許で原付での違反だから初心者講習はないよ」とのこと。

警察の方もよく分かってないようでしたので不安です…
(周りと相談してました)
本当でしょうか??よろしくお願いします
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:44:45ID:zUxVw7H7
質問 です
原付の二人乗りで、車と事故しました。
後ろに乗ってた子が、ケガしたんですけど
この場合、病院代はどうなるでしょうか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:52:23ID:OPzXL18H
>>615
警察や保険には連絡済みですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:03:39ID:zUxVw7H7
>>615です
子供が起こした事故なんですけど
止まってる車にぶつかったらしいんです。
今から病院と警察に行く所です。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:27:07ID:???
それじゃぁ車と事故じゃないだろ。
アホかお前。

追突された方が払うわけないだろ?何聞いてんだ。
よくそんな知識で原付に乗れるような子供を持てたもんだな。
お前の息子は犯罪者だよ。

自動車運転過失致死傷罪
7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:27:15ID:???
>>614
無いよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:39:39ID:OPzXL18H
任意保険昔2回くらい連続で使った時、2回目だったかに実費が上限
設定ありで「10万まで自分で払う」という感じになりました。
15万円の物損で10万円までの実費は自己負担、ということになったんですけど
このときに任意でなく自賠責を使う、という事もできたのですか?
昔のことなのですがふと思ってしまったんです。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:46:48ID:OPzXL18H
と質問したが答えでました。
人身ではなく物損だからですね。すいません
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:48:02ID:???
>>620
お前>>612でレスした俺を馬鹿にしてるのかw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:54:51ID:zUxVw7H7
>>618
子供はケガした方じゃ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:56:01ID:2AdpjhrS
今日携帯電話使用運転で捕まりました。

その場でサインをしなかったので、事情徴収をすると言ってなかなか
解放してくれないので、「急いでいるのであとで出頭するから」
と言ってようやくその場を免れました。

ただ、減点1点、罰金6000円で警察に出頭するのもかったるいので、
罰金を払って済ませようと思い、その事を担当警察官に電話すると
「サインが必要。サインを書きにきてほしい。」
と言われましたが、サインはしたくないと言ったら、
事情徴収拒否?尋問拒否?とかで処理するからいいと
言われました。

そこで、質問が2つあります。
1:事情徴収拒否というのは何かの罪にあたるのですか?
2:担当警察官の態度が非常に悪かったので苦情を入れたいのですが、
どこに苦情を入れたらいいのでしょうか?


0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:01:39ID:???
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
事情徴収
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:38:42ID:aH4Orr44
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:41:52ID:???
事情徴収とか免許書、車検書などなど答える側が萎える誤字が改まりませんなあ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:25:59ID:???
せめて日本語憶えてから質問してこいよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:32:32ID:???
>>625
事情聴取を拒否したところで新たな罪に問われることはないが
出頭拒否続けると,もともとの罪である道路交通法違反の罪でタイーホ
警察官の態度が悪くて苦情言っても,タテマエでは
道路交通法違反の犯罪人が苦情言ってるわけで
殺人罪の犯罪人が「警察官の取調べ態度が悪い」と苦情言ってると
同程度なわけで,向こうにしてみればハイハイワロスの世界でしょう
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:42:03ID:???
原付運転して後ろに乗せてた子供を怪我させたんなら原付運転
してた子供が自動車運転過失傷害罪だよ。
0631ちょり2007/09/17(月) 02:15:07ID:8ONcKjW8
友達の話しね(´・ω・`)

友達が信号無視で交差点に入って車と衝突。
乗っていた運転手は腰に持病を抱えていて、治療の為に通院していた病院から帰る途中の事故だったそうだ。
相手は診断の結果全治7日のケガ。
人身事故で片付けたんだけど事故から3週間たってるのにまだ腰が痛むから病院に通わせてもらってるって言われたんだって。
警察からも処分の連絡がまだこないらしくて。。。相手のケガによって処分が重くなるって聞いたんですけどこれって免停で済みますかね?

ちなみに友達は初心者で今日、事故前の違反で初心者講習に行ってきたばかりなんです(´_ゝ`)
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 02:26:10ID:???
>>615
当て逃げだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 03:18:08ID:tbx8YSPk
>>629 おまい警察か?
警察に都合悪い事は教えんなぁ〜(怒)
>>624 まず警察官の怠慢、傲慢な態度及び権力の乱用、違憲の疑いを現認した場合、速やかに警察官を取り締まる警察官監察室に苦情を述べましょう。
電話なら、苦情内容をボイスレコーダーで録音しましょう。
あと書面なら、監察室長宛てに、上申書を送りましょう。
その際、その悪徳警官の管轄、名前が必要になりますので、必ず控えておくように!
あとサインは、あくまでも任意であり、納得がいかなければしなくていいのです。
もしあなたに出頭命令がでたなら、堂々と出頭し納得いかなければ、サインはしないでください。あと言いたくない事や、不利益な供述はしない。全て黙秘する。
これは、あなたの権利なのです。
堂々と黙秘しましょう。あとボイスレコーダーを持参し、取調室の会話を全て録音しましょう。
警察の武器が、警察権力とピストルなら、
あなたの武器は、憲法による権利とボイスレコーダーです。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 03:35:51ID:???
そんな違反、素直に現場でサインして青切符もらえば良いのに話を面倒にしてここにレスするアホはもう書き込むなよ。だからどうした?だよ。おまいが悪い。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 03:37:57ID:tbx8YSPk
『権利の上に眠る者は、救われず』
憲法第11条
『基本的人権の享有と性質』
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
この憲法を特に覚えておくように!
あなたを悪徳警官(ショッカー)から、守ってくれる正義の味方(仮面ライダー)なのです。
私人による悪徳警官取り締まりを強化しましょう。
場合によっては、逮捕も致しましょう!
年々検挙率が低迷する我が国警察を世界一の優秀な警察にする為にも我ら善良なる国民が指導しようではありませんか!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 03:55:20ID:tbx8YSPk
>>634
おまい夜勤の警官か?w
納得いかなかったから、サイン拒否してる奴にその言いぐさはねぇだろ〜権利なんだしよぉ
そうそう
あと携帯で電話してたか?どうか?の現認は、
警察官であっても、2人以上必要だからね。
1人の悪徳警官に見られたからって、警官も我らと同じただの人間よ!
目の錯覚、見間違え、
確認不足、勘違い、
色々あるよ〜 w
警察官の見たもの、言ったことが絶対なーんて、事あるわけないからね。憲法がチミを守ってくれるからねー!
ただ、
今回は、チミは携帯を使用しながら運転してた事を認めてるよね!
だったら正直に認め、サインしなさい。
僕が言ってるのは、あくまでも潔白論であり、
悪徳警官の取り締まりである。
悲しいけど、悪徳警官は、生息しております。
これらを駆除する事が、世のため、国のため、
なにより我ら善良なる国民の為だからです。
チミは、これから二度と運転中は、携帯によるお喋りは絶対しないように!
私は、違憲、違法が大嫌いです。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 03:57:40ID:???
昨日自分の中型バイクのミラーが盗難されたので今日購入しに行こうと思っています。
そこで質問なのですが、もし仮に私がミラーが無い状態で警察に捕まったらこれは違反になるのでしょうか?
私は群馬の田舎町に引っ越して来たばかりで知人もいません。
カー用品店は私の知る限りでは自宅から約10km以上はあります。
どなたかどうか回答よろしくお願い致します。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 04:06:09ID:tbx8YSPk
立派な整備不良です。
警察に理屈は通用しません。
ただの法の番人!違法か合法か、のどちらかしか判断しないロボットです。
電車、バス、自家用車、自転車でミラーを買いに行ってください。
私は、違憲、違法が大嫌いです。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 07:47:30ID:Fcd0GKYN
>>630
その場合、治療費は運転手に請求出来ますか?
とりあえず病院で二万だけ払ってきたんですけど
警察には、二人乗りやし治療費は自分で払いなさい、みたいな事を言われたみたいなんですが。
06405942007/09/17(月) 08:01:56ID:NAGMJ8Lq
>>594なんですけど誰かわかりませんか?
点数引かれない方向で事を進めていきたいんですけど・・・

ディーラーからは弁明通知書のコピーを渡されました
仮納付の金を払っただけじゃ駄目なんですよね?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 08:28:36ID:???
>>639
> 子供が起こした事故なんですけど
> 止まってる車にぶつかったらしいんです。
> 原付の二人乗りで
> 後ろに乗ってた子が、ケガしたんですけど
> この場合、病院代はどうなるでしょうか。

↑カキコを読む限り、運転手はお前様の子供だろ?
まさか駐車していた車の運転手に請求するつもりか?

もしかして後ろに同乗していて怪我をした子供の方だとしたら
もちろんバイクの運転手に請求”は”できるよ。
ただし原付の二人乗りはもちろん違法なわけだし
不法行為をした結果の怪我だからどこまで法的に保護されるかは微妙
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 08:41:06ID:Fcd0GKYN
>>641
ケガしたのは、俺の彼女の子供!前の車が止まった所に追突した。
頭打ってるから今日も、朝から病院に来てって言われたみたいやけど
治療費は、請求出来るかしりたいんです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 09:00:25ID:wocwlCFC
だから、法的には、運転してたヤツに請求すればいいじゃん。

けど、友達だろ。さらに共犯者だよ。たかが2ケツと思うかも知れんが。

普通の被害者ヅラはできませんよ。

お前がヤクザならば、治療費全額キリトリに行くのもいいかもね。

裁判したって、2〜3割とれるかどうか。

後は、お前らの人間性次第で決めればいいんじゃね。俺なら請求

できないわ。恥ずかしくって。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 09:36:48ID:Fcd0GKYN
>>643
とりあえず金は使いたくなかってんけど
後々もめても嫌やから人身で診断書は、だしとこーと思うんやけど
0645耳チギレ柔道ケイ痔はワープロ雨天馬鹿ばかり2007/09/17(月) 09:44:28ID:k1TQc1ek
まだまだ消費者金融倒産するでしょう。徳島のある市町戸籍担当が板野鳴門署
にサラ金詐欺目的の偽装結婚・偽装養子縁組の十数人のグループが存在するこ
とを法務局通じて通報したら・・・多忙で・・泳がせといて・・捜査せず・・
そのうち 首謀者のひとりの三原アツミ(姓は変わってる)が殺人・子分の 
長谷川 恵 が殺人未遂服役終了し 北野 恵美と養子縁組親子になったり
妻に・従兄弟になったり・・サラ金から1000万以上借りて・覚せい剤で
4回目の服役・・警察官は 三原の殺人 長谷川・北野の覚せい剤使用で戸籍見てるのに・・アタマ悪いとしか言い様ない・・花岡ケイ痔などは長谷川の言いなりでダメ
氏名の 氏と生年月日だけでブラックリスト作成・偽装縁組は戸籍の履歴見ないと・・逮捕に戸籍取っただけでバレナイ。金借りて姓変えれば払わなくても大丈夫・・耳チギレケイ痔ではサラ金詐欺は捕まらん。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 10:15:05ID:???
>>644
確実に揉めるなw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 10:22:59ID:???
>>644

普通は友達なら、友達の免許のことも考えて、人身で届け出しないんだけどな。
違法と知りながら乗ってた後ろのヤツも同罪になるかもなw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 10:31:58ID:Fcd0GKYN
同罪…本当に?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 10:47:55ID:???
>>648
おまえさんから見たら、大事な子供に怪我しやがって!運転者が責任とって賠償しろ!
という気持ちはわからんでもないが、子供には子供の世界があるから、穏便に済ませるもの
なら穏便に済ますほうがいいと思うよ。

親がでしゃばって、子供同士の関係が悪くなってイジメに発展しても知らないよ。
最近の子供は限度知らないから、殺すまでいじめるからな。
まして、原付で2ケツするようなヤンチャなさかりでしょ?

とりあえず、警察には物損のままで出して、治療費は健康保険使って通院。
完治後に自賠責に被害者請求すればいいでしょう。

人身事故じゃなくても「人身事故証明書入手不能理由書」てのを出せば使える可能性も
あるからさ。

まぁ、違法行為があるから、自賠責の調査事務所がどう判断するかはわかんないけど
それで治療費回収できればそれでよし。
回収できなきゃ、原付で2ケツするようなヤンチャに育てた親を恨めばいいだけでしょ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 10:55:48ID:???
法に従い粛々とやりなされ。まさか自賠責保険未加入では無いだろうね?車が急ブレーキでカマ掘ったなら100:00は有り得ないが…ここで相談するよりも交通事故相談室か弁護士に聞け!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 11:01:50ID:Fcd0GKYN
>>649
そうですね。なんか納得しました…
母子家庭で生活が苦しいみたいやから、あまり金を 使わしたくなかってんけど
相手の親の対応にまかせます。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 11:25:50ID:/WewVvhJ
>>624
> 今日携帯電話使用運転で捕まりました。
>
> その場でサインをしなかったので、事情徴収をすると言ってなかなか
> 解放してくれないので、「急いでいるのであとで出頭するから」
> と言ってようやくその場を免れました。
>
> ただ、減点1点、罰金6000円で警察に出頭するのもかったるいので、
> 罰金を払って済ませようと思い、その事を担当警察官に電話すると
> 「サインが必要。サインを書きにきてほしい。」
> と言われましたが、サインはしたくないと言ったら、
> 事情徴収拒否?尋問拒否?とかで処理するからいいと
> 言われました。
>
> そこで、質問が2つあります。
> 1:事情徴収拒否というのは何かの罪にあたるのですか?
> 2:担当警察官の態度が非常に悪かったので苦情を入れたいのですが、
> どこに苦情を入れたらいいのでしょうか?
>
>
>

お前は風見しんごの娘を殺したドライバーと同じ交通違反ドライバー。
いつ人殺しになってもおかしくない社会の迷惑な存在。
お前は多くの人間に嫌われている。生きてても仕方ない社会の害虫。
世界中の人間がお前に死んで欲しいと心から願っている。早くしね。
0653法と正義の番人2007/09/17(月) 12:28:24ID:tbx8YSPk
ここに、住み着く?君達は、あまり賢くはなさそうだなっ
ノンキャリ警官か??
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 12:29:30ID:???
みんな携帯電話での違反ぐらいと軽く見てるかも知れないけどね〜
実際にこれが原因で事故起こして、後ですごく後悔してる人がたくさん
いるんだよ〜。
事故起こしてからでは遅いんだよ〜。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 13:14:31ID:NfoAdX77
>>652
罰金ではなく、反則金
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 13:59:52ID:???
>>655
何故、コピペに突っ込みを?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:10:47ID:tbx8YSPk
>>654
なにもおまいに言われなくても…‥♪
1つ教えてやるかぁ♪
交通事故時にシートベルトの圧迫が原因での死亡事故が年に数10件発生している事をご存知?
時には、命綱シートベルトが凶器となり人の命を奪います。
心臓病の方、腰痛の方、太っている方、妊婦の方、体を縛りつけると恐怖を感じる方、座高が低い方、シートベルトをすると運転に集中できない方etc
無理してシートベルトを着用するのは、やめましょう♪
もしシートベルト不着用で、悪徳警官に容疑をかけられた場合、上記の当てはまる旨を述べましょう!
それでも、悪徳無知警官がしつこいようであれば過剰追求の恐れありと述べ、
場合によっては、私人による警察官職務執行法律の違反容疑で、
現行犯逮捕しましょう!
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:25:48ID:???
馬鹿だなあ。
ベルト圧迫死ほどの追突ならフロントガラスに頭突っ込んで即死。
ベルトしていた方が致死率低いよ。
それに妊婦などベルト着用猶予あるじゃんか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:34:42ID:tbx8YSPk
警察(合法権力団)は、
合法に弱く、違法に強い。
ヤクザ(違法暴力団)は、合法に強く、違法に弱い。
私達、善良なる国民は、悲しいかな、権力と暴力をもっておりません。
力で言いますと、私が持ち合わせているのが、
経済力と行動力と人力です。
この3力!で、いままで数々の悪徳警官やチンピラをねじ伏せてまいりました!
チンピラ駆除には、有能警察(キャリア)の力を借り、
悪徳警官駆除には、
時間と金と人脈のある私が行ってまいりました。
そぅ
私は、
正義と法の番人なのです。
最後に、
私は、違憲と違法が大嫌いです。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:41:11ID:???
だって数10件って書いてるくらいだもん
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:44:56ID:tbx8YSPk
>>658
おまい、やはり無能ノンキャリ警官だなっ w
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:51:45ID:tbx8YSPk
善良なるドライバーのみなさん!
本当に悪徳警官の横暴でお困りだなっ
と思えた書き込みに対しては、
私、
法と正義の番人が無料でアドバイス致します。
あ〜楽しい w
頭が良くて、金がありゃ天国だわ〜 この国は!
反対は、地獄だわ(泣)
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 15:26:43ID:NJHBxhWi
先ほど駐車違反で黄色いシールを貼られてしまったんですが、減点はされないんですよね?
通達が来たらお金払えばいいんですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 16:56:08ID:???
ちょっと調べりゃ解ることを何で聞くかね
書き込むことはできるのに調べることはできない頭なんていらねぇだろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 17:09:32ID:NJHBxhWi
>>664なんのための質問スレだよ
答えないならいちいち無駄な書き込みすんなよカス
0666法と正義の番人2007/09/17(月) 17:50:10ID:tbx8YSPk

君の勝ち!
たぶんこいつ→???
キャリアに買われた使い捨てノンキャリ警官だ!このスレ、
警察の監視下にあるよ!
一丁、法的に取り締まってみようかなぁ w
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 18:48:49ID:yxUMGBqs
おまえら警察版逝け!
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 18:58:58ID:???
>>657
警察官職務執行法はわずか8条の法律なんだが、読んでも何条に違反しているかわからなかった。
違反の取締りという公務を執行している警官がなぜ私人として、何条に違反しているのか説明してくれ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 20:19:03ID:tbx8YSPk
まかり通る道路交通の取り締まりが適正な職務執行と思うか?
どうだ!
おまい、どう思う?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています