酒気帯びで捕まったら全部一発免停なんでしょうか。

免許取って9年、無事故無違反でゴールドなんですが、昨日山奥のコテージに泊まって、
「飲み足りないからちょっと麓のコンビニ行こう」とついつい飲んで運転したら運悪く捕まってしまいました。
受け答えは完璧だったし、「10m歩け」とかもふらつく事なくやれたんですが、
飲んだ量のワリに呼気のアルコール量が多いなあ(0.52)との事でした。
処分について聞いたら、「30万以下の罰金としか言いようがないです、具体的な金額はちょっと」
と言われたので、罰金だけなのかなあと思っていましたが、ぐぐってみたらどうも免停ぽいので。
免停の場合はその場で免停と言われるものなのでしょうか。
自業自得は重々承知してますが、はっきり免停だと言われなかったもので気になります。

あと、通知が来るまで何日ぐらいかかるのでしょうか。