>>255に書いてあるだろ
事件は通常、警察→検察と送られる
成人ならそのまま検察が起訴不起訴を判断して起訴なら裁判所に起訴する

未成年の場合、そのまま検察で判断することは許されない
検察は処分意見を付して家裁に送致する
家裁では不処分、審判不開始、短期・長期保護観察、少年院等の処分を決める
それに収まらないような事件は成人と同じ裁判を受けるようにと刑事処分相当と
いうことで検察庁に逆送され、検察は成人と同じように裁判所に起訴をして
罰金なり懲役刑が科される

つまり家裁なら罰金はない。審判不開始か交通短期保護観察
検察に逆送なら罰金。どっちが重いとかはない。正直、保護観の方がウザイ、罰金の方が後腐れなくていい
18歳以上なら逆送が選択されやすい。おそらく逆送で罰金だろう