トップページihan
106コメント37KB

交通違反違反金〜すりぬけてぇ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 18:33:11ID:xGrm1BPp
今日、原付で走ってて三車線あるところで右折しようとしたら対向車線の
ところに公僕が……。右折やめて中央線に戻り直進したら白い公僕がプゥ〜ン
と後ろへ。かくして一点減点と違反金5000円が課せられました。
払いたくねぇ……。ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
欲しい物があったのに買えないわ。貧乏学生から夢を奪うのが公僕の仕事ですか。
他の人が迷惑ってのも在るかもしれないが、公僕にだけはなりたくねぇなぁ〜(´・ω・`)ショボーン
払わなくて良い方法ないかな……(´・ω・`)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 02:10:36ID:vbUSJRF2
バイクで37キロオーバーの違反金はいくらですか?
教えて下さいよろしくお願いしますm(_ _)m
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 09:06:47ID:???
10万円以下の罰金じゃなかったっけ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 12:57:56ID:EpZZraPf
すみません、他のスレでも書き込んでしまいましたが、酒気おびで捕まると罰金幾ら位来ますかね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 13:25:31ID:???
30万くらいじゃね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 15:29:49ID:EpZZraPf
↑ありがとうございます、酒気おび、飲酒、反則金に違いがありますよね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 16:26:51ID:???
反則金じゃなくて罰金な。
行政罰じゃなくて刑事罰だから前科がつく。

飲酒って酒酔いのことだと思うけど
酒酔いなら5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯びなら3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
だよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 00:58:04ID:tRQB4Vb8
↑分かり易い説明ありがとうございました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 05:30:51ID:beWU46Js
めんどくさ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 17:33:52ID:S/61Idla
>>70

>>警察の再三の嫌がらせ
kwsk
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 23:22:12ID:q61J9R7R
今日速度超過で捕まった
2点の15000円
「担当した警察官の態度が非常に悪く、説明も曖昧でだまされた感じがする」って
ひとつ管轄が上の県警にキチンと担当警察官の部署氏名を報告しておいた

0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 09:37:09ID:???
車こすって逃げたんだがヤバい?犯罪になる?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 01:21:40ID:HgI3rXdj
>81
つ:当て逃げ。立派な犯罪
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 12:26:33ID:04kPv7EV
やべぇ、(自動車の)車検が切れてた・・。
この状態でおまわりに捕まったらどーなる?アンサープリーズ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 14:39:29ID:???
無車検は6点だったかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 15:59:53ID:SqblFQ6+
反則金がいやならライセンス保険にでも入れ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 23:21:30ID:UyL2ubD/

YouTube
高知白バイ衝突死/警察が証拠をねつ造?@
http://jp.youtube.com/watch?v=mRv7I9umtLA
高知白バイ衝突死/警察が証拠をねつ造?A
http://jp.youtube.com/watch?v=3QhmztLH_os
高知白バイ衝突死/警察が証拠をねつ造?B
http://jp.youtube.com/watch?v=ZKZbetY9J2o
高知白バイ衝突死/警察が証拠をねつ造?C
http://jp.youtube.com/watch?v=CAmJG2SdmVg

0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 04:30:41ID:DaAHpmRm
交通警察は卑劣な金集め集団である。
上からのお達しにより、日々違反者を目撃して、
切符をきることが主な仕事(成果)なのだ。
肝に銘じておいてほしい。(とくに若い人に)
事故を未然に防ぐことが交通警官の仕事ではないんだ。
事故や違反を見つけ(ときに捏造し)、そのたびごとに切符をきって金を集め、
違反点数がたまったら免停講習で金を集め、あるいは免許取り消しにして
いちから金ヅル人間をつくる。
酒酔い運転する奴は何度でもするから、本来なら一生運転させないほうがいいのだが、
欠格期間をもうけ、おためごかしをいいながら、恩着せがましく免許をあたえる。
人が少なくなって行く時代だから、
生かさぬように殺さぬように運転者を生産しつつ、集金するためだ。
なぜ、そんなに金を集めたがるのだろうか?
違反者から集めた金は警察官OBが天下る会社や機関に流れるから。
つまり、自分たちの将来の安定のために、
交通違反者をつくり出し、金をまきあげているわけだ。
したがって、切符(反則金)を持ってくる警官は役職の上の人間にとって愛い奴ということになる。
事故を未然に防ぐことが存在意義じゃなくて、事故や違反をつくり出し、
集金することが目的なのだ。
これが日本の交通警察の実態。
とことん腐っている。

0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 12:01:40ID:???
>>87
そこまで判っているんなら 掴まるようなドジ踏むなよ
ヘマやって掴まってからぐだぐだ言うな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 17:53:25ID:6Cfnxrs1
免許なんか取らなければいいのに。
自転車と輪行だけで充分生きていけると思う。
0090あぼーんNGNG
あぼーん
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 11:43:26ID:???
コインパーキングで80分止めてたら駐禁切られたんだが、それって点数引けなくないか?
運転手が分からないんだから
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/14(金) 17:57:26ID:???
46kmオーバーで罰金いくらぐらいですか?
私、初めてなんで分からないんです 親切な方教えてね (´・ω・`;)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/14(金) 19:27:18ID:???
>>92 一応
6月以下の懲役(過失の場合は3月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金

なんだが、一般道か高速道かによっても量刑が変わるし
運転していた車両によっても変わってくる

まあ、点数6(免停)&7〜8マソ てところかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:52:50ID:jCSAQ/xK
民間に駐車違反を取り締まれてて、フロントガラスに違反の紙が貼られてました。
後日警察から書類が送られてくるらしいのですが、なんか回避する方法ありますか?
お金もないし本当に困っています。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:57:44ID:0oozH/3h
警察から届いた書類を食べちまうのがてっとりばやいよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 17:16:14ID:GoXvECr4
よくサイレン鳴らして必死ぶって猛スピードで走ってるバカなパトカーいるけどお前一人焦って行ったところで何か変わるワケじゃねーんだよ法定速度守れクズと言いたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 19:18:07ID:dLePE7ic
先程、買い物に行っていて、10分程で停めていた原付のところに戻ったら、駐車違反をくらってました…。
その紙には『この車の使用者は、○○県公安委員会から放置違反金の納付を命ぜられることがあります。』と書かれていました。
それで質問なのですが、『納付を命ぜられることがある』ということは『納付を命ぜられないこともある』=『請求はない』ということなのでしょうか?
駐車違反は初めてなので、よくわかりません…。お優しい方、答えのほう、よろしくお願いします(T_T)
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 19:19:48ID:???
タケノクチハルキ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 23:33:28ID:???
>>97
放置違反金の請求がこない場合って

・盗難にあったとか天災でやむをえなかったとかの理由が認められた場合

・違反者が出頭して反則金払った場合→これは違反もあなたがやってるので違反金と反則金どっち払うかという話で終わり

くらい?まあ普通は請求がきますわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 13:31:03ID:0r4YY7u4
なるほど…
わかりやすい解説をありがとうございましたm(_ _)m

盗難や天災の場合かぁ…
盗難届けとか出してなかったら、盗難されたとわめいてみても無駄なのでしょうか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 14:10:55ID:???
>>100 げと
駐車違反 所有者責任 をぐぐれ (但し悪用禁ず)
0102名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 18:02:00ID:0r4YY7u4
いろいろとありがとうございます。
自分でもいろいろ調べてみたところ、最後にもう1つだけ疑問が生まれたので、お力添えお願いします。

『車で駐車違反をして、請求された反則金も払わなかった場合、車検を受けられない措置をとる』とあったのですが、原付の場合、車検などないので、反則金と違反金、どちらも払わなかったら、どうなるのでしょうか(?_?)

いつも、長文ですみません。
よろしくお願いします。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 18:50:24ID:???
>>102 大凡の結末は予想できるが
より正確を期するために」ここは一つ、 ID:0r4YY7u4が身をもって人柱になり
報告してくれたまい
0104名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 20:08:19ID:FBsjaRNY
ライセンス保険って詐欺!?会社と連絡とれなくなったしサイトがつぶれてる!ファーストってやつだ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 12:42:43ID:OCz1i1cE
>>102
口座差し押さえますよという督促状が来る。
俺はたまたまその時点くらいで金に余裕があったので
万が一の時を考えて収めにいったのでその先は分からん。
みんな払いたくない気持ちと経済状況は分かるけど
払えば気もラクになるし。実際ここでうだうだ考えてプチ鬱になってるんだし
まぁパチンコあたりでスったと思って払えばいいんじゃない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 15:11:17ID:mcR8VmTx
そうですね…
大半の方々が通っている道ですもんね…自分だけと思っていたのが恥ずかしいです(>_<)
いろいろとお見苦しいところを見せて、すみませんでしたm(_ _)m

おかげで気持ち的に楽になりました!!すられたと思って払ってきます(^^)レスしてくださった方々に感謝です(^^)ありがとうございました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています