トップページihan
645コメント212KB

免許取り消し関係スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001語れ2007/07/24(火) 23:21:13ID:???
語れ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 20:25:23ID:???
>>396
それなら重過失にはならんだろ。
刑事は不起訴かもな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 20:54:29ID:Pncqz08z
いや、車間の間からも歩行者が飛び出す事を想定に云々て習わなかったか?
理不尽かもしれんが歩行者は過失0。
あなたの言う通り不起訴になる可能性は大かと思うがね、罰金を払わせるだけのがお上には都合上簡単。
免停濃厚でしょうが頑張って下さい。
後、罰金の分割は障害者等で無い限り無理ですよ、金額関係無く一括が原則。
サラ金より取り立ては厳しいです。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 21:01:05ID:/rezJ2un
財布を盗難されて中に免許も入ってたんですけど、早く再発行しないと悪用されたりしますか?
地元の警察署で再発行のため、すぐには発行できないんですが…
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 23:58:27ID:GTmdor0O
>>386
2回の事故が両方人身ではなく物損扱いなら点数は加算されない。

追い越し違反 2点
携帯電話    1点
計3点
前歴が無ければ免停は6点〜だから、セーフ。
前歴1回でも免停は4点〜だから、大丈夫。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 01:35:49ID:59Ip1v27
>>398
って友達いなさそうw
不安な人を煽って何が楽しいんだか。
車間からの飛び出しで歩行者過失0って笑わせるなよw
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 02:07:54ID:/iNBhWGP
>>392
法廷速度30kmの一方通行の道を
40kmで走行中、道路脇にいた幼稚園児が飛び出してきた。
近くに母親がいた。

急ブレーキに急ハンドル切るも間に合わず、はねる。
全治1週間
安全走行義務違反4点、累積は無かったから、
なんとか、免停は免れた。
相手の嘆願書あり。
刑事罰もなし。

相手側も非を認めていた事と軽傷という事で刑事告訴はなし。
お巡りさん曰く
「状況的に相手の不注意もあるけど、車と歩行者だから過失は10−0」
と言われた。

こんなことが約1年前にあったけど、
恵まれたケースだと思ってるので参考にはならないかも。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 05:13:41ID:ipggkgvR
>>401免許無しの馬鹿?若しくは免許取得後に記憶障害者か?
世の中なめてんなら死ねよ。
保険、道交法を知ってて物を言え、(笑)
馬鹿なやつ程『〇〇みたいな奴』って言うよな(笑)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 08:17:04ID:???
横断歩道でなけりゃ歩行者にも過失ありだろ。
車間からの飛び出しなんて実質は歩行者が100パーセント悪いけど、歩行者保護の観点から車に過剰で非現実的な注意義務課してるだけ、それでも専らにはならない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 09:07:52ID:59Ip1v27
>>403
過失は6:4または7:3だよ?
友達いない障害者くんw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 13:18:34ID:???
歩行者保護は横断歩道に関係ない。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 13:27:12ID:???
>>406
関係ないが、過失割合には影響する。
歩行者が保護されてるからって、どんな場合でも過失ゼロってわけじゃない。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 21:19:13ID:???
どんな場合でも過失ゼロなら、信号無視でも飛び出しでも何でもありで当たり屋できちまうよな。
そんで歩行者無過失論唱えてた厨房は 歩行者 過失割合 でググってみたのか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 00:10:01ID:K3lrcvMO
あれ?歩行者過失ゼロ論者はどこいった?ww
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 06:29:05ID:RcpwClf8
ID不能にしとる奴に言われてもな(笑)
こだわってるほうがキモい
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 12:30:43ID:???
>>410
言い訳してねーで歩行者過失ゼロ言い張るか、素直に間違い認めて謝れよ。
問題は書いてる内容が正しいかどうか、IDがどうとか話すり替えんなタコ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 12:41:53ID:K3lrcvMO
話のすり替えすんなよw
少なくとも俺はID出してるしw
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 12:55:07ID:RcpwClf8
まずオマエが謝れ!何だその上から目線は!








歯茎剥き出しで何をシャカリキになってんだ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 13:03:12ID:K3lrcvMO
こっちが謝る理由が分からん。
歩行者は常に過失ゼロとか池沼みたいなこと言ったの誰だよ。
お前みたいなカスには上から目線で当然だろ。


歯茎が何だって?
それ面白いと思ってんの?
そりゃ友達おらんわな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 13:27:23ID:8Mm2FPjq
昨日、夜捕まった。後、二点で免取になる状態で捕まって、連れの名前使ったらバレて逮捕されかけた。

住所など暗記できてたのに身分証なんか持ってる訳ないwww最悪
逮捕にならんでよかったけど、免取や
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 13:33:01ID:???
>>413
低能池沼がおとなしくトンヅラこけばいいのに、見苦しく暴れんなよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 15:25:31ID:/m1U/1An
>>415
何の違反で捕まったの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 15:39:14ID:???
>>415
アホなことしたもんだな。
違反内容によっては意見の聴取で減免されるかもしれんし、違反否認して免許は提示のみ手渡し拒否なら切符切られなかったかもしれんのに。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 15:44:07ID:RcpwClf8
屑を擁護してど〜する?
馬鹿かオマエは!
馬鹿は必然的に免許を無くしてしまう馬鹿行動するんだよ!







車ね間から不意に飛び出して跳ねられても同じ事言えるか?そーじゃねーだろ?馬〜〜〜〜〜鹿。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 16:10:08ID:/m1U/1An
俺の知り合いで三回免許取り消しなったバカがいるよ。
そいつ精神病患者だよw
04214152007/10/31(水) 16:24:43ID:8Mm2FPjq
スピードで24キロオーバーです。ショックです。免取…
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 16:45:37ID:/m1U/1An
>>421
ネズミ取り?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 17:34:34ID:???
>>419
擁護でも何でもなく、歩行者が常に過失ゼロは事実かどうかという話をしている。
お前が救いようのない大馬鹿者だってことはよく分かったから、もう止めとけ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 17:56:55ID:K3lrcvMO
過失ゼロ論者完敗乙w
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 19:04:14ID:RcpwClf8
オマエらはセットか?同一だろ(笑)負けた?勝負だったの?
浅ましい奴だなオマエ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 19:19:15ID:K3lrcvMO
だから〜、

過失ゼロは言い過ぎでしたごめんなさい
池沼は僕でした

って言えよwww
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 21:14:33ID:RcpwClf8
オマエの本音か、素直になれよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 21:29:50ID:???
今から約2年前の僕の体験談というか実話です・・・

何やかんやで違反点数が18点になり取り消しを覚悟しました。
その話を叔父さんへしたところ、『中学〜高校と同級生が○○警察署長をしてるから
ダメ元で何とか頼んでやる』といわれました。

・・・ 細かい話は省略として、その約1週間後 ・・・

着手金というか謝礼で40万円天を署長へ支払いました。 (間違いなく全額です)
その結果、取り消しにはなりませんでした。v(^_^)v   が、少々問題が・・・
当然、満点に戻っているものと思い、後日ルンルン♪で点数を調べてみたところ、
累積14?・・・ぉ,おぉk? な、なんと!残り1点!ギリギリじゃないですか?!
ようするに4点だけしかマイナスにしてくれなかったわけです!
丸々18点もみ消すのも同じ手間だと思うのですが? ナゼに4点だけ?ハァ?
取り消しにならなかった以上、署長へ文句をいうわけにもいかず、公表もせずですが
かなり緊迫した運転で何とか1年間乗り切りました。

【備 考】
* なお、帳簿上14点に戻したためか?免停など行政処分は一切ありません。
* 2チャンも警察等が閲覧してると聞きますが?『こんなもんなんですよ』\\\
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 22:24:15ID:???
>>427
プ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/31(水) 22:32:20ID:K3lrcvMO
過失についてさえ分からん池沼には日本語が通じません;;
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 07:49:53ID:???
>>428
今どきそんなことができるのは驚きだが、40マソは高いな。得したのかどうか、微妙。
まー署長にすると、バレたときのリスク考えるとそんなもんかも。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 12:50:44ID:N8hxTLcU
署長クラスと公安とはレベルが違うはずだからまず不可能、署長の嘆願書レベルじゃねーか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 15:35:32ID:???

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。

      ★中国 韓国は歴史捏造が大好き★


   ★ 大天才 聖徳太子は 中国は野蛮すぎるし
     話の通じないアホであるので かかわるのを禁止し
     外交をしないことにした 
     福沢諭吉も 脱アジア論を唱えた ★
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 18:16:18ID:???
>>428です。 もう少しだけ詳しく申しますと、累積12点があと21日で満点へ戻るという時に
ネズミ捕りでスピード超過6点をもらいました。
叔父さんはその2日後に、その取り締まりを受けた警察署長に話をしました。
それにより指定された謝礼金を、その4日後に全額支払ました。

署長がどのような方法を使ったかは永遠の謎ですが、点数が戻ったことは明らかな事実です。
ですが4点とお情け程度から考えて>>432さんの言う『嘆願書』的なもののような気もします。
またこの謝礼が高いか否かと考えた場合、満点なら安く。4点だけなら1点10万となり
かなり割高な気もしますが・・・取り消しによる欠格や手間を考えれば安い...微妙デスw

勝手な推測になってしまいますが・・・署長自信も満点に戻す『気』ではいたと思いますw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 19:22:18ID:???
>>434
累積12点の時点で免停の対象で、免停受けないかぎりいつまでも点数消えないはずだが。
本当に今は点数消えてるのか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 20:25:48ID:ZRjlZw96
俺は1点10万なら買うぞ。もう遅いけど。。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 20:36:49ID:sSvGwRQu
警察の証拠捏造疑惑
警察、検察、裁判所の異常性

【裁判】 “「警察が事件作り上げた」と被告主張” 高知でのバスと白バイの衝突事故、2審もバス運転手に実刑判決★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193880352/
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 20:40:29ID:???
原付+自動二輪所持。初心者講習無視してて、再試験。当然落ちた。

これって、改めて教習所で大型受けることってできるんかいな??
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 21:48:27ID:ZRjlZw96
>>438
普通車の再試験か?普通車だったら仮免の実技と学科は免除だぞ。
ちなみに取り直してもまた初心者からだから大型取れる条件には
満たさないんじゃね?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 23:36:09ID:???
>>435さん。 結果からいうと間違いなく現在、満点です。

通常、免停が明け満点へと向かうには、その起算日があるはずなのですが?
それがいったい何時から開始となったかは不明です。 まったく身に覚えの無い日からカウントされてます?ハァ
ただいえるのは12点へ2点プラスされ14点になったのではなく、なぜかいきなり14点の状態になり?
その日より無違反にて1年間経過した時点で満点に戻ったしだいです。 イリュージョン?
0441たくろうじゃぱん2007/11/01(木) 23:44:14ID:0vTZMsxT
明日霞ヶ関の公安委員会にいくんですが、免停とびこして免取りになるんですよね?なんとか免停までにはおさまんないんですかね?
免除していただいた方いますか?ちなみに免停になった事はありません、初めてです。
だれかいますか〜?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 23:48:00ID:???
飲酒やスゲー速度超過以外は減免の可能性あるから。
今からでもレボ探して読んどこう。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 01:12:07ID:???

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

是非見てみてください 。
日本は一切謝罪する必要はありません。

      ★中国 韓国は歴史捏造が大好き★


    ★ 大天才 聖徳太子は、 中国は残酷で嘘つきで野蛮すぎるし
     姑息で話の通じない阿呆であるので かかわりを持つのを禁止
     し外交をしないことにしました。 
     福沢諭吉も 脱アジア論を唱え中国とのかかわりを抑制しました。★


0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 07:07:30ID:+7EbCw49
自分のやった馬鹿を棚上げ必死の超馬鹿スレはココですか?
馬鹿は死ねよ、同じ事繰り返すんだからよ(笑)
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 11:40:12ID:WtUVOX7w
↑またアホが沸いた
自分の事を棚にあげていることに気付いていない奴。
自己紹介乙。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 13:02:39ID:+7EbCw49
では、己のやらかした犯罪をどうにか軽く若しくは無かった事に出来るか?と言う馬鹿を擁護せよと?
まぁオマエらみたいな馬鹿が沢山いるお陰で警察が儲かる訳だがな(笑)
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 13:46:47ID:WtUVOX7w
で、お前は間違ってたの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 19:21:48ID:mSsJOjcr
最近任意保険の更新へディーラーに行ったけど
保険の不払いが多いらしくチェック表にチェックさせられたんだけど
免許証の更新年数を聞かれたが今携帯してないと言ってごまかしたのだが(ちなみにディーラーは家から近い)
来年もこういう形でごまかすしかないかな。再来年になったら欠格期間が終了して免許が取れるわけだし
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 22:20:13ID:???
無免ばれたら任意保険おりねーぞ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 01:11:20ID:???

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

是非見てみてください 。
日本は一切謝罪する必要はありません。

      ★中国 韓国は歴史捏造が大好き★


   ★ 大天才 聖徳太子は、 中国は残酷で嘘つきで野蛮すぎるし
     話の通じない阿呆であるので かかわりを持つのを禁止し
     外交をしないことにしました。 
     福沢諭吉も 脱アジア論を唱え中国とのかかわりを抑制しました。★

0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 02:14:30ID:ZO51E1+0
90日免停なんですが、裁判所出頭の日から免停なんでしょうか?
04524482007/11/03(土) 04:09:51ID:DffoCVO2
>>449
原付の任意保険の更新のときはそんなの聞かれなかった。
車の更新のときは「えっ」と思ったけど。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 16:07:05ID:9EyZfFHI
>>451
「意見の聴取」の日からだ。裁判とは別
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 20:38:19ID:Q3HISqgY
>>451
裁判所で罰金を払った後、
数日後に「意見の聴取」の為に免許センターへ来るよう日付指定で通知が来る。
指定された日に免許センターへ行って免許を預けて免停開始。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 22:19:30ID:???
刑事罰と行政処分は全くの別物だ。無知は黙っておれ。

>>451
早ければ >>453 の通りだけど、出席しなかった場合など遅くなる(する)
こともある。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 16:26:31ID:n3eIYhZI
3月に原付免許、8月に普通免許を所得しました。

初心運転期間中ですが先日、違反(−2)で捕まり免停まであと1点しかありません。

その場合、免許所得から1年が経過する来年の8月に点数は回復しますか?

また、あと1点残して−2で捕まるのと−1で捕まるのとでは罰則に違いがありますか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 18:02:10ID:???
rjqを一万回嫁
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 18:18:06ID:V30h8fuK
初心者講習を検索!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/09(金) 08:20:07ID:???
俺も-2がいい。どうすれば-2になるんだ?
0460もも2007/11/11(日) 20:24:09ID:Bjz/tBm1
初心者の再試験で免取りになりました。再取得してまた初心者期間中に3点違反しました。それで、前歴2回に3点で免停になりました。
今回の違反は再試験に該当しますかィィ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 02:21:20ID:1AesAJsR
初心運転者講習受ければ該当無し
受けなければ再試
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 06:14:23ID:6aVxebI6
>>460同じ事繰り返すなら車に乗るのは諦めたら?
世の中の為になると思うよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 10:21:35ID:???
再試験は合格させてもらえないのが暗黙の了解。
普通は、そこで気付いて更に違反する奴なんて居ないけどね。
ドンドン繰り返して、たっぷりと時間と金を無駄にして、目一杯の欠格期間をゲットしましょう。

0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 14:39:16ID:CpGsx2bX
質問です。
初心期間での違反が重なり再試験扱いになりますよね?
で、再試験に落ちた後すぐに免許取れるのは分かりますがその場合1番最初からなのですか?
それとも仮免実技、学科は免除でのスタートになるのですか?
詳しい方、宜しくお願いします!
ちなみに普通車です!
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 19:45:35ID:???
仮免は学科、実技は共に免除。但し適性検査はある(視力など)
取り消し者講習も受けなくてもよい。
俺は再試験で落ち学科は受かったものの実技で落とされその場で取り消し処分。
すぐに取り直そうと思ったものの実技7回目でいまだに取れない。
完走さえもさせてもらえない(方向転換、縦列)
再試の学科に受かっても、学科は免除にならない。もう一度本免学科を受けなければダメ。
取得時講習もまた受けなければいけない。

要は社会のルールを守れなければこれだけめんどくさいよ、という事。
再試で取り消しになってもその場で仮免許が発行されない(後日)
学科も実技も別々。取得時もまた別。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 20:43:09ID:CpGsx2bX
大変参考になりました。
じゃ再試験落ちても教習所に通う時は仮免所持スタートと言う事でよろしいのですか?
0スタートよりは全然マシですよね?
一発試験に受かる自信がないので教習所に通うつもりなんで・・。
仮免所持スタートだと多少気が楽です!
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 21:07:05ID:???
お金は掛かってしまうけどその方が無難。
毎度毎度試験場で落とされるといい加減気がめいるよ。
何しろ緊張が凄い。ある意味プレッシャーとの戦い。
仮免入校だから18万くらいかな(合宿は仮免入校あまりやってなく、探してみたけど一番安くて山形で15万くらい)

もう一つ、再試験通知は配達記録で来る。本人手渡し。受け取ってから一ヶ月以内に再試験
通知を受け取らなければ永遠に『いわく付きで』乗れる。

おまけ
再試験まで一ヶ月、免許を持ってる状態だから試験場近くを死ぬ気で練習した方がいい。
試験場に技能試験コース図が売ってるから買ってひたすら練習。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 22:05:33ID:A5psG/t6
知り合いが更新しないで捕まったみたいなんですけどどうなります?
仮免は持ってたみたいです
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 22:41:40ID:???
ん?どういう意味だろ?
仮免持ってて普通車で捕まったのか?
仮免取り消しの欠格1年。普通に無免許じゃないかな。
仮免許違反で助手席にその車を運転できる3年以上の免許所持者を同乗させてないと12点
とかあったけどな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 22:46:20ID:???
そうです説明下手ですいません
とりあえず無免許だから欠格1年ですよね
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 01:26:53ID:jCLqi3VK
裁判所に行く日程は指定されてしまうのでしょうか?また変更はきくのでしょうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 01:38:17ID:s7+fRWoB
>>467
レス遅くなりました。
丁寧に教えて頂き大変助かりました。
当方神奈川なので二俣川なのですが試験コースはかなりアップダウンが激しいのを覚えています。
またあれをやる位なら時間をお金で買うつもりで教習所に行きます。
次の免許は絶対手放さないようにします!
ありがとうございました!
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 03:21:09ID:xnukNGrt
ほんと神奈川は坂道多すぎ。路中も多すぎ、試験場の門の所も人多すぎ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 03:40:49ID:p17/XbDA
漏れは前歴3の駄目人間さ。先日免許戻ったので、これからは安全運転で頑張るお。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 16:54:54ID:xnukNGrt
なんでもいいから、とにかく1年は無理するな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 17:30:28ID:???
これに懲りて変わると良いね。
0477お花畑2007/11/14(水) 17:30:49ID:???
黙れ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 23:37:00ID:yuwjIQn7
おじいさん轢いてご臨終させてしまった。
昨日釈放されたけど、俺もうだめぽ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 03:41:24ID:???
最も多いレイプ体位
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf

0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 09:46:10ID:???
必死だねえ(・∀・)ニラニラ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 10:33:39ID:cOo+OM7U
所詮自分の責任転嫁したい馬鹿ばかりですから。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 16:13:10ID:66TqvitY
わたくし48歳にして欠陥明けて車の免許を取得したのですが初心者マーク貼らない違反で点数引かれる事ってあるのでしょうか?
どちらかというと枯れ葉マークの方が相応しいのですが
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 16:43:10ID:???
>>482
あるよ。初心運転者標識表示義務違反 1点
なお加点な。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 16:45:21ID:cOo+OM7U
釣りか?免許とったばかりなら分かるやろ?
ジジイババァマーク好きなら貼れば?つか車に乗らない方がエエんちゃう?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 18:00:29ID:66TqvitY
初心者表示違反で加点数1は知ってたんですがそれってどんな状況で切られるんですかね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 19:27:34ID:???
検問、怪しまれて職質受けた時
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 20:17:03ID:fbaehnbo
取り直しの場合、初心者マークは免除。

適当に答えてんじゃねえよ、ダラ共が
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 20:48:23ID:???
普通自動車免許を収得して一年以内に取消しになる人間もいると思うが。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 22:36:47ID:66TqvitY
>>487
本当に?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 00:40:58ID:Q2FqDt0K
確か欠陥一年以上で再取得は貼らなくてよかったような
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 01:17:22ID:o0b3JS3R
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1194761040/

とりあえず落合について考えよう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 10:40:39ID:???
交通違反についてお伺いします。
半年前にいろいろな違反が重なり6点になり
30日免停⇒1日講習で済んだのですが
一昨日信号無視で捕まりました。
このような場合罰金だけでなく
講習や免停など発生しますか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 13:34:34ID:???
まず免許は返しましょう。
運転するに相応しくありません。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 17:31:33ID:4Afuv+Er
まったくその通りです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 21:58:32ID:EjQh5+AU
>>492
1日講習は違反者講習というものだったか?
これなら、講習終了後に前歴0回・累積点数0点に戻ったはず。
だから、今回の信号無視で2点累積になるだけで、30日免停まであと4点。

1日講習が処分者講習だったら、
講習終了後に前歴1回・累積点数0点となる。
で、今回の信号無視で2点累積となり、60日免停まであと2点。

違反者講習と処分者講習の違いは、自分で調べてくれ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 13:21:25ID:YOyoXhQL
>>448は,現在無免許なの?
免許なくても,任意保険かけているということは保険の割引継続のため?
無免許で運転して事故っても,被害者保護の場合を除き任意保険使えないから,
物損などは間違いなく,完全持ちだしだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています