トップページihan
645コメント212KB

免許取り消し関係スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001語れ2007/07/24(火) 23:21:13ID:???
語れ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 22:10:38ID:???
せっかくそこまで減点してもらってるのになぜチャラにする?もったいない(;´д`)
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 22:19:28ID:LStzH/if
(269)そうゆう発想にはまだたどりつけないよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 23:34:00ID:HqluAM/d
>>268
減点じゃなく、加点な
これ豆知識
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 23:42:56ID:LStzH/if
>>271          はい、書き込んでから気付きました
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 11:26:35ID:???
赤切符の時に違反してしまったんだが、取り消しになるのか?
オービス54キロオーバー、右折禁止、シートベルトなんだが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 13:30:59ID:???
>>273
赤切符の上にその違反じゃ免取りでしょ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 14:35:47ID:???
オービスの54キロオーバーで赤切符もらって、そのあとに、右折禁止とシートベルトやってしまった。
終わりか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 21:50:56ID:JCtxy0U1
そうだな、お前の人生は終わってるな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 22:03:13ID:???
>>241
三回目なら公判請求されて執行猶予付きの判決が相場だぬ
4回目は懲役確定だぬ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 01:05:38ID:CV0CRDvL
東京在住沖縄でオービスが光った場合
郵送が来る場合って現地の警察から来るの?
それとも運転免許本部からくるの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 05:48:57ID:???
>>278
よかったじゃん
また沖縄に行けてwww
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 12:25:55ID:???
>>278
基本、違反者現住所の警察に手続き転送される。
否認すると現地に呼ばれるって話もある。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 13:32:16ID:+AF+YhEH
質問です 無知ですみません 前歴とは どのような事なんでしょうか? あと簡易裁判所行きなのですが、それは免取り確定って事なのでしょうか?     昨日 酒気帯び0.3で捕まりました 去年の春頃シートベルトで捕まってからは 何も違反していません
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 14:18:45ID:???
>281
それなら前歴は0。
酒気帯びなら免停と簡裁で略式裁判して罰金払って終了。
そして前歴1になる。

改正後に捕まるとはイタイ出費だな・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 14:34:08ID:???
>>266
>母親の母(姓違います)と養子縁組は出来るんだろうか。

違法ではない。


免許取れるかどうかは自分で試してみてくれ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 14:40:15ID:+AF+YhEH
281です ありがとうございました 前歴とは そうゆう事なんですね 大変50万は いたいです 浅はかな馬鹿な考えでナンバーズ4をたくさん買っちゃいました 途中まで代行で帰り連れを降ろした後 あと100メーターで家のところで捕まりました もう二度と しません
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 16:33:42ID:Iu7e0KUz
>>283

縁組自体は普通に出来るんだな。

免許はどうなんだろうなぁ、名前だけのチェックならスルー出来そうだけど
名前+生年月日+本籍住所、顔写真も確認されるっぽいし、
地元の試験場じゃ無理っぽいな。

他府県で本免学科って受けれたっけ。
0286質問2007/10/05(金) 16:37:35ID:c9j3Fs7C
免許取り消しのハガキがきてなんとか聴衆で弁明で助かり180日の免停でたすかり晴れて免許は帰ってきましたが一年たたないうちに2点引かれました!免取でしょうか?よろしくお願いします?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 16:40:33ID:c9j3Fs7C
↑続き。ちなみにお巡りさんには大丈夫と言われました!
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 18:00:50ID:iayWveE3
どう考えても取り消しだろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 18:43:11ID:Iu7e0KUz
>>286
氏ねよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 18:57:23ID:c9j3Fs7C
↑お前が死ねよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 19:48:44ID:iayWveE3
>>290
慎重さが足りなさすぎだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 20:41:42ID:juegPeR/
>なんとか聴衆で弁明で助かり180日の免停でたすかり晴れて免許は帰ってきました

日本語でオケ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 20:47:06ID:Iu7e0KUz
>>290みたいなキチガイは一生欠格でいいよ(笑)
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 21:06:51ID:???
>>290
逆ギレはみっともないよ、さっさと消えろやカス
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 21:35:35ID:???
>>286
180日免停の前に免停前歴あるか?
なければ免停にもならない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 00:40:42ID:???
180日から短縮ってされるのか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 09:14:20ID:R8rfuFQ/
免取からの減免だから180日以外無いだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 09:17:58ID:OT7CgqJZ
前歴はあります。記憶では2回ほど・ただ事情もお巡りさんにはいいましたが、大丈夫だと。二回ともスピードですが・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 11:18:43ID:???
>>298
お前には反省と言う言葉が無いのか
取り消しを減免にされたのに、懲りずに一年以内に違反はするし。
過去に前歴が2回もあるなんて、何で同じ事を何回も繰り返すんだよ。


0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 11:31:52ID:???
面取りではないがまた長期免停
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 11:33:21ID:???
>>298
前歴が何回でも2点なら取消にはならない。
直近の180日の前に前歴2回合わせて3回なら4点で取消、2点で150日免停。
しかしそんな運転続けてたらいずれは取消だぞ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 11:54:39ID:OT7CgqJZ
↑すいません。反省してます。前歴3回でしたら免取ですか?記憶にはないのですが?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 12:22:10ID:g/Lp7h/I
過去一年以内に違反はないのですが、この前酒気帯びで捕まり多分13点の加点されると思うんですがこの場合は免取になるのでしょうか?ちなみに一年半前位に五点の加点がありました
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 12:44:42ID:???
>>302
だから2点なら前歴何回でも取消にならないって言ってんだろ。
しかし2点に対する免停処分前にまた2点以上の違反を重ねると取消。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 12:47:43ID:???
>>303
ならない、免停90日。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/06(土) 16:25:48ID:???
>>303
人身事故を起こす前に免許を返上しろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 16:09:00ID:???
取り消しになるようなヤツはもう免許なんか取らんでええ。

以上。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 11:44:13ID:heSIYcfq
意見の聴衆でどのように言って減免されたんです?
僕もスピード違反で免取になりそうなんですけど…
良ければ教えて頂きたいのですが。
ちなみに僕はスピード違反は2回目です↓
でも今回は悪そうな人達に絡まれてそれから逃げようとしている時の出来事でした↓↓
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 12:05:29ID:???
暴走族におっかけられて、あえなくドボンしました。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 15:54:52ID:VKSLwF4N
308さん!減免はわたくしその日に150人取消者がきてましたがその中で3人しか助かりませんでした!その中の一人ですが!ただ取消に来てる方々はかなりえぐい内容でしたね!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 18:48:12ID:5/iw4ZW2
意見の聴衆。。
悪人に追われて。。


これは無理そうだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 20:19:29ID:heSIYcfq
310さんはどのような理由で免取になったんです?
よければ教えて頂きたいのですが(>_<)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 20:32:27ID:sw3/RhWP
無免許で取消になって聴取ハガキ来たけど飲酒と無免は行っても意味ないらしいね。自分は自分が悪いから処分は受けるけど
0314ぉじさん2007/10/10(水) 21:10:57ID:XoFFN+9W
あまり詳しくないのでよろしくお願いします。今年5月に免停取得 で 6月シートベルト1点 昨日酒気帯び運転0.15mg 6点 昨日赤切符きられて免許警察にもっていかれましたm(__)m 初心者講習受けてそのあと何か講習受けなければならないですか?免許ゎ何日ぐらぃでしょうか?m(__)m
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 22:12:57ID:???
スピード違反で捕まる奴ってほとんどの奴が誰かに追われてるんだな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 23:11:43ID:OnJ2vt89
あらゆる言い訳は出尽くしてるから正直に
「〜〜で急いでました。すみません」って
方が高感度が高く減免になりやすいかも・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 23:15:00ID:???
小学生がするような言い訳ばっかりだしな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 23:22:42ID:5/iw4ZW2
そんなん好感度上がんないから。
社会インフラの復旧で急いでいたと言う理由なら高確率で減免されるけど、
その他の主張は正直五十歩百歩。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 00:34:44ID:PbQ6TOD3
取消者講習?って何ですか?
0320名無し2007/10/11(木) 10:26:32ID:???
携帯からスマソ。今聴衆会場です…奈良ですが、こちらは個別で聴衆されました。一時半に処分発表です(/Д`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 12:11:34ID:sNE+nR4m
教えて下さい
前歴2回で免停あけから約2年で4回シートベルトで切符切られて
あげくに昨日オービス起動させました
メーター読みでは85キロだったので多分30キロ超過で6点加算で累計10点になるのですが、
これって免取でしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 12:45:16ID:???
免停から2年後に初のシートベルトなら免停60日
その間に1年でも無事故無違反があるなら前歴はチャラで、累積点数による
無事故無違反期間が1年未満なら、免取で欠格1年かな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 09:53:53ID:???
最後の免停から1年経ってれば60日免停で済むのにね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 12:35:07ID:???
亀田流ボクシングのまとめ

バッティング(これにより内藤出血)
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071011/image/sokuho044_1.jpg
そして傷口狙い(ゴシゴシ!)
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1192104440406.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1192106539472.jpg
どうせ負けなら何でも有り
ttp://img.2chan.net/b/src/1192104007544.gif

泥亀オヤジ 投げろ!!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000042234.mp3

http://www.uploda.org/uporg1060970.mp3.html
P=kameda

11R開始時、元世界王者の兄から素晴らしいアドバイス。
「大毅、ヒジでもエエから目に入れろよ」

0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 05:28:12ID:???
この前取り消しになってしまって、10代の時に原付無免許不起訴があるんだけど、あと何回無免許したら刑務所行きなの?
マルチでスミマセン
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 13:42:58ID:NpZhg257
くだらん事だけどフルスモで捕まって罰金7千円払い忘れてて 郵便局行って払おうとしたら支払い期限が過ぎてて払えなくて 簡易裁判所から何かの通知がきた 何の通知かは知らないけど(不在で郵便局から受け取ってないまま)これって どうなる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 14:32:28ID:???
>>326
マルチやめぃ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 14:59:39ID:NpZhg257
>>327 スマソorz
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 18:40:22ID:S15B5W6+
>>325
あと何回って…
あんたあと何回無免で乗ろうとしてんだ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 21:21:46ID:9T/NY6al
お聞きしたいのですが
免許の有効期限切れにうっかり気付かないまま速度違反で捕まりました。
現場の警官が免許取り消しにはならないよ、と言っていたのですが
調べたらうっかり失効も免取確定と書いてありました。
結局どちらが正しいのでしょうか?
不安で不安で。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 00:25:24ID:xfMJqm7o
先日長期の90日の免停中に原付にのってて止める前の数M歩行走行して検挙されました
免許取り消しは確定ですが欠格期間が点数的に2年なのですが意見の聴取などに参加することによって1年になるということはないですか。。?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 02:31:59ID:7XvDph2M
331さん免停中の無免許は聴取行っても意味ないよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 07:09:33ID:Lwgera9i
>>331

90日の短縮講習は受けたの?ちょっと我慢すれば無事済んだのに。
原付無免とか一番止められやすいのによ・・

意見の聴取での減免は、無免許だと皆無だな。あきらめて2年欠格食らってください。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 09:20:43ID:o0BPhFd1
無免許で車検切れの保険無しで全治3日の人身事故を起こしたらどうなりますか?
大切な人がもうすぐ検事取り調べがあり、もうすぐ裁判になります。
やっぱり懲役になるんでしょうか?
心配で…不安で…
すいません、教えて下さい
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 10:00:01ID:ImIzLzas
↑そんな奴と付き合ってるとアンタ幸せになれーねぞ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 10:04:02ID:???
>>334
前科にもよるが、懲役はないでしょ。
罰金か、執行猶予じゃない?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 10:21:27ID:o0BPhFd1
335〜336
前科は分からないですが少年院、鑑別所はあります。
大丈夫だったらいいんですけど…
今度の出頭は事故から10ヶ月後だし時間もかかってるので
深刻な事件なんだなーと思いまして。
人身事故って事は捕まるのかなーと思いまして…
すいません、あたしよく分からんくて。涙
分かりにくい文章でごめんなさい。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 12:18:26ID:+2cyWzp9
無免てことは取り消し者だろ。
欠格期間中に無免で事故か。
就職状況、反省の有無などによっては収監される可能性もあるな。
今回はなくても次やったら確実だね。
同種同罪を繰り返すと確実。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 16:04:17ID:???
>同種同罪を繰り返すと確実
人身ではなかったものの無免+物損事故で以前叔父が懲役行きましたよ。。

無免は繰り返す可能性あるから次は間違いなく懲役ですよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 16:42:02ID:KFoIJutV
ようやく今日免許を取り返しましたよ・・・
まぁこれから一年間は初心者期間ってことだ。
前歴1ってことはなんか違反重なったらまた取り消しになるから安全運転を心掛けるよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 18:01:47ID:???
質問ですが、若葉マークってサイズ決まってるんですか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 18:24:02ID:qj2zv7bv
>>340
おめでとう!

>>341
本当の初心者なら規定のサイズのマークをつけるのが義務なんじゃね?
カー用品店等に売ってる小さいサイズの付けてたら前方と後方から
初心者である事が分からないしダメだと思われ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:01:59ID:50fxMXXa
すいません、教えて下さい
知り合いが免取2回
一回目一年欠格と、二回目三年欠格の経歴があり、現在二回目の三年が後2ヶ月で終わる所で今日無車検・もちろん無免許で人身事故をやっちゃいました。相手の方は骨折で全治2ヶ月前後なんですが、どういう処分になりますか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:08:41ID:???
5年じゃね?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:08:41ID:???
実刑
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:15:27ID:???
オービスの通知って、どっからが脅し?
逮捕状出そうな場合はどんな感じ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:30:01ID:50fxMXXa
>>344
5年で済みそうですか?

>>345
実刑マジですか?でも今日は現場検証なども終わり身元引き受け人(親)が来て帰れたようなんですが、後から捕まるとかはあるんですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:34:08ID:???
>>347
実刑はないだろう。
たぶん5年だと思う。
違ったらごめん。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:41:14ID:50fxMXXa
>>348
夜分遅くにほんとうにありがとうございます!
実は会社の同僚でして、免取なら車に乗らない仕事もあるので何とかやっていけそうなんですが、さすがに実刑となると・・・と思っていました。
ですが今日、犯罪者的あつかいで、ぶつけた部分に指をさして写真などを取られたり、車検切のシールもしっかり取られていました
これは事故上の処理と考えても良いんでしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:42:16ID:50fxMXXa

すいません、取られたりじゃなくて撮られたりでした
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:52:48ID:???
なるほど。
実刑あるとしたら、もうパクられてると思う。
撮られたのは、証拠とか違反のことだと思うよ。
長くて5年だと思う。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 03:49:38ID:fjzbZjK7
>>349
ってか知り合いじゃなくて自分の事じゃん
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 07:02:18ID:50fxMXXa
>>351
ありがとうございました( ^ω^)
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 10:06:47ID:cmFOkuZp
すいません質問したいことがあります。
自分は免許取得した事が無いのですが、無免許運転で2回ほど捕まったことがあります。
捕まってから5年ほどたち、これから免許を取った場合、
その場で取消などの処分を受けるのでしょうか?
詳しい方教えてください。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 11:44:28ID:???
当方普通免許所持。
友人から原付を譲ってもらうという事になり、
原二ナンバーの車両で運転していたところ、通行区分帯違反(1点)でおまわりに捕まりました。
青切符へのサインはせず、調書も作成していません。
納付書も受け取りませんでした。

後日おまわりからあなたの免許では運転できないので至急連絡を取りたいと通知がきました。
交通裁判所への出頭もしないでくださいとの記載がありました。

乗る前にエンジンを49ccに載せ変えてもらっており、
後日役所で変更手続きをする予定でした。

通行区分帯違反で取り締まりを受けた翌日、別の管轄のおまわりに同じ件で指摘を受け、
エンジンを見せ事情を話したところ、すぐに変更手続きをしろということでペナルティはありませんでした。

結局、エンジンが不調の為、車両は友人に返却しました。

詳しい方、御指南願います。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 12:30:31ID:???
>乗る前にエンジンを49ccに載せ変えてもらっており、
>後日役所で変更手続きをする予定でした。

変更手続きする前に乗ってるんだから違法改造じゃね?


>>347
>後から捕まるとかはあるんですか?
裁判になるのは間違いないので多分執行猶予付き(しかも保護観察のおまけ付き)の有罪になると思われ。
執行猶予+保護観察の期間中に刑事・行政処分を食らったら次は100%実刑になるぞ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 04:21:47ID:Tb407vI+
七月頃に免停になり、その時は講習を受けに入って一日だけ免停ですんだのですが、先日駐禁をしてしまいました。
これってどうなるの?
欠格?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 08:27:34ID:zc1ONdZc
>>357
反則金だけですむよ。
ただその前に欠格の意味わかってないでしょ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 11:44:24ID:hHB1fNVo
一昨日運転交通センターから電話があったんですが、ホントは昨日行くはずの意見聴聞の予定が
見直しがあるから又後日通知書を送るので待ってて下さいと言われました。
前歴2回の4点なのですが、内容も点数も変わると言われました。
そこで、意見聴聞で取消処分から免停になる確率はどの程度かどなたか教えて下さい。
お願いします

0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 12:27:10ID:7m+TRt/p
違反の内容ぐらい書かないと判断できないっつーの。もちろん過去の違反もナ。
まぁ違反の内容にもよるけど、前歴2回じゃ減免は厳しいのではないかね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 12:31:54ID:hHB1fNVo
>>360レスありがとうございます。
今回は人身事故でおそらく4点以上が確定です。過去の違反は原付で右折禁止等で
1点とか2点ばかりでした。スピード超過や飲酒はありません。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 13:23:39ID:???
>>361
マルチしてんじゃねーよカス氏ね
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 14:57:54ID:Tb407vI+
>>358
ありがとうございます!

欠格の意味は全く分かりません…
実は友達が>>357の状態になってしまい『次は一年だー』って言っていて。


>>357の状態で欠格になるにはどれくらい点数が加算されてる可能性がありますか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 17:25:49ID:???
29キロオーバー、右折禁止、オービスで51キロオーバーなんですけど、減免になる可能性ありますか??
聴聞会って、減免になる人数って決まってるの?
一日5人までとか…
回答お願いします
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 20:31:36ID:???
>>364
地域にもよるが、減免の可能性ある。
別に人数は決まってない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 22:52:06ID:???
>>364です。
住みは、東京です。
理由としては、なにが一番いいんですかね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 12:45:44ID:N9j2FVxz
>>363
7月に免停で30日(短縮で1日)ってことは、これで前歴1。
前歴1の場合は10点以上で取消になります。
駐禁(2点)だけなら全然セーフ。
ただし、一年以内にもう一回駐禁切られると60日免停。

ちなみに前歴1回ならこんな感じ。
4-5点:60日
6-7点:90日
8-9点:120日
10-19点:取消(欠格1年)
20-29点:取消(欠格2年)
30-39点:取消(欠格3年)
40点以上:取消(欠格5年)

ちなみに欠格は免許を取ることができない期間のことね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 17:39:42ID:xK2sREsN
>>367
丁寧にありがとうございます!

一安心しました。
友達に気をつけるように言います!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています