軽犯罪。窃盗とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:30:17ID:NwUunC5F出来心で、それに乗って10秒くらい走ってた。
そこで後ろから札がきて、つかまったんだけど。そして署へ。
はめられた?
そんなに稼ぎたいの札は?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:41:20ID:???何で自分のじゃない自転車乗ってくんだよ
3才児並の自制心しかないのかおまいは
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:47:01ID:NwUunC5F確かにそうだ。悪いのは俺なんだ。
鍵ついたままのチャリがあったんだぜ?
のってしまう俺の気持ちも、、、少しだけわかるだろ。
なんか書類書かされて、指紋とか写真とか。
大学とかには言わないって言ってたけど本当かなーー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 16:57:53ID:???立派な検挙歴持ち
指紋番号と顔写真セットで警察のデータベースに登録される
未成年でも成人でも『刑法犯』は同じ扱いでデータは一生残る
最近は個人情報の保護が厳しいので情報が外に流出することは稀。大学には言わないよ
企業の採用で前科前歴を調べるのも難しくなったからあまり心配することもない
就職してから資格試験受けるときに引っかかって受験資格が得られず会社にばれることもある
ただ刑事事件の場合、検察庁に書類送検されて略式だろうが起訴されて有罪になればアウト
前科は市区町村に送られ、刑執行終了後5年は資格試験の度に照会を受ける
医師国家試験受けるのに学長推薦が必要になる。別室で試験を受けさせられた時代もあった
パスポートを取るときにいちいち証明書が必要になる
外国のビザを取得するときに無犯罪証明を取るときに引っかかりビザが下りない国もある
まあ初犯なら起訴されることもないから安心しろ
00051
2007/04/22(日) 17:36:25ID:NwUunC5Fありがとうございます。
チャリドロで札に行くとは思ってませんでした。
確かに検挙ですね。
窃盗なわけだから刑事事件ですよね・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 19:15:59ID:Z3REnpSU0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 18:18:04ID:ng/gXO3r0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 18:27:04ID:???それだけでは判断出来ないよ。
まだ未成年か?
今何歳何か月?
正確に!
それと一回目はいつで、その時の処分内容は?
今回警察に連れてかれてどうなった?
何された?
何言われた?
逮捕されたか?
勾留されたか?
10指の指紋取った?
等、細かく言ってみろ。
それで警察のその事件に対する方針がだいたい推測できるからだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 19:46:57ID:ng/gXO3r2回目は今日、待ち伏せで捕まり、警察署で自供文を書かされましたが、盗った場所が被害届と合わないらしく、後日、身元引受人と出頭となりました。
一体どうなるんでしょうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 19:51:41ID:ng/gXO3r0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 19:54:06ID:e+Re9rG80012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 20:50:43ID:ng/gXO3r0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 23:46:13ID:???24にもなって恥ずかしい奴だな
お前みたいな奴はマジで死んでほしい
お前なんて居なくなった所で社会に与える影響なんて全く無いし
親もお前みたいな息子恥ずかしいから居なくなった方が良いと思ってる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 02:26:17ID:???誰かが盗んで乗り捨てたのを拾っても警察に届けず乗り回したつーことになって罪名は占有離脱物横領となる
成人で2回目だと略式起訴かもね
去年の6月に法律が改正になって窃盗でも罰金が取れるようになったんだよ
今までは3,4回までは起訴猶予だったんだけど、罰金刑が新設されてからは2回目か3回目で略式で罰金になる
100円のものを万引きしても2,30万円の罰金だよ
ちなみに占有離脱物横領(ほとんどが窃チャ)もこれに引っ張られて略式になる確率が高くなってきた
ただ罰金額は5万円くらいのようだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています