トップページihan
295コメント82KB

罰金いくらだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 23:31:01ID:TgiUsu2b
参考まで。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 16:59:55ID:???
>>161
あと、違反点数は12点じゃなかったっけ?
ちなみに日本は加点方式だよ。減点されたらうれしい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 19:58:50ID:JNfixDr7
マルチですが失礼します。
検察庁から高速上43キロオーバーで呼び出しがあったんですけど、その日のうちに略式裁判を行うんでしょうか??
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 20:33:39ID:IJ6blPTy
>>163その通り。ついでに罰金の納付も
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 20:45:21ID:JNfixDr7
>>166

答えてくれてありがとうございます。即日に納付すると言うことは、ある程度の額は持っていくと言うことですよね??

無知ですみません。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 23:52:58ID:ow/e5LJ5
免許更新から38日すぎてますがこの状態で乗っててもし止められたらいくら罰金&加点なのでしょうか...
あとこの状態から免許更新出来るんですか?
誰か教えてくださいm(__)m
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:29:42ID:fohieHcy
>>168
免許更新期間を2週間越えたヤツいたけど、普通に更新できたらしい。
もちろん注意は受けたけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:35:38ID:S7Gzzkgw
>>169
レスありがとうございます!!m(__)m
月曜しょれっと行ってみなしす。
0171ライ2007/07/21(土) 07:01:49ID:CilnauWk
俺この前58`オーバーで罰金8万の免停90日だったよ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 10:18:26ID:???
業務上過失致死で100マン
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 10:45:53ID:???
ヒト一人この世から消滅させてその家族の今後の人生を一生左右して
100万で済むなんて安いよなあ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 15:54:41ID:ur38ulYL
刑事処分のみだろww
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 21:23:18ID:5eiaF4zm
>>171嘘発見!!9万確定だから
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 21:33:35ID:tBLjAoRs
検察の心証でで変化する。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 21:46:34ID:???
>>175
裁判制度理解出来るか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 02:54:41ID:???
原付・自動二輪・普通車・大型車でも
罰金額はちょっとずつ違うよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 09:38:36ID:???
普通車
23km/hオーバーで点数2点、15,000円の罰金
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:04:30ID:???
>>179
反則金って何か知ってる?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 11:36:47ID:8iXS+jzc
おまえら大数の法則からして、次は死ぬか殺すかだよ。
勉強代払ったら、確率リセットするまで当分のあいだ電車に変えな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 00:44:59ID:???
確率はリセットなどされない
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 06:21:20ID:80vkWK+f
確変も有り得る。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 13:19:50ID:NAHsoNpt
61オーバーで10万!そしてすぐ50オーバーで10万!
最初の免停短縮で2万?くらい、初心者違反の講習で1.5万!
免許再取得に30万、取消処分者講習で3.5万!!

総額60万弱!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 14:46:45ID:qv53c1ZE
すごい!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 11:00:03ID:Qljoor4u
でかした!よくやった!感動した!!^∀^アッパレ アッパレ!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 00:52:28ID:???
気持ち悪い警察官がいるな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 02:36:38ID:V4ACn/5c
500万
0189名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 08:19:19ID:4gzR7qNi
免取講習は何日間あるんですか?あとどんな事をするんでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 13:17:38ID:d4akXIlO
あふぉ!2日間だよ!自分で調べろ!!
まぁドキュメンタリー邦画見たりするんだよ、、、
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 15:17:39ID:v1W1UjyR
酒気帯び運転の罰金、0.25以下ていくらなんですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 07:59:02ID:8Dw7WfqR
講習の実技はゲームセンターだお
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 08:55:51ID:???
20万くらい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 21:11:57ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75000410
仮に250ccナンバーで乗ったらどんな罪?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 21:12:38ID:???
無免
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 21:20:23ID:???
>>195
普通自動二輪あると仮定してだわさ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 22:23:31ID:???
無車検6点、無保険6点だな
道路運送車両法違反、自賠責法違反あと脱税
罰金は30万くらい

改造後の登録なら電磁的公正証書原本不実記録・同供用
懲役5年以下50万円以下の罰金
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 22:34:21ID:???
>>197
あんた詳しいな。サンクス。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 23:52:32ID:Z276Z0cF
昨年の9月に飲酒で捕まり30日。罰金は25払った。んで、11月にスピードでまた捕まり60日。いまさらなんだけど、よく考えてみたら2回目の免停の罰金の通知来てないけど!?払わなくていーんかな!?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 00:01:56ID:???
飲酒で30日罰金は25



こんないい加減な処分が真実なら払うことないwwwwwwwwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 00:34:18ID:EQETg0wt
絶対うそだね ワラ ワラ 飲酒と60日免停で免許あるんだ〜すごいね
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 08:05:56ID:iJTUemvV
>>199
飲酒じゃなくて酒気帯だわ。んで6点で30日25万。そのあとのスピードで60日なんだけど、罰金がまだ来てないんだ!!半年たちます
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 13:54:01ID:3cAqd+ha
原付の無免の罰金と点数おしえて
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 14:33:25ID:???
10万19点
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 22:33:58ID:???
車、無免、20万…。痛いょ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 18:43:28ID:gt4yf+FH
人身事故って罰金いくらですか?出会いがしらの車対車です。詳しい方よろしくお願いしますm(__)mあと点数もわかるならお願いします!
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 23:46:20ID:???
>>206
その説明ではどなたも返答できないとおもうよ
人身事故の内容を明記しないとね、点数は検証後に判断されるんじゃなかったかな
車対車の過失が50対50ならお互いの保険で手打ちじゃない?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 10:29:42ID:mYkjUNmu
交差点での事故です。保険会社は多分8対2でこちらが悪い事になるでしょうって感じです。こっちが右折だったので。違う板にもカキコして、5点の罰金無しってレスもらったんですが、それでオケですか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 11:43:05ID:FW8BWXXS
>>208 10対0で俺が交差点で起こした事故時の行政処分は(信号無視のうえに左から出てきた相手車両に側面衝突して相手は全治三週間の軽傷)免許停止30日、8点だった。罰金は今度言い渡される。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 12:28:19ID:mYkjUNmu
そぉですか…前にスピード違反で一発免停なってまだ一年たってないんで点数無いから8点数はキツいです…もし8点なら最低でも免停90日って事になるんですよね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 15:06:46ID:???
前歴1で8点なら、免停120日じゃないか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 21:54:33ID:mYkjUNmu
120日ですか…でも仕方ないですね。。。免停で済むだけマシですわ(-_-;)免取りとかマジ勘弁って思ってたんで…
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 10:36:41ID:/UpRYy4a
高速でオービス光らせて司法局から来週来てねと呼出しがありました。
45キロオーバーで、罰金の額はその時に言い渡されるみたいです。短期の免停講習は済ませたのですが、手持ちのお金がありません。出来たら12月のボーナス時に払いたいのですが、待ってもらうのって可能でしょうか??
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 18:57:36ID:???
>>213
「今は無理」と言うと振込み用紙渡されて
何日以内に振込むようにと言われる
督促くるごとに誤魔化し耐えるとかw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 00:44:32ID:???
>>213
何州の司法局だ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 01:09:32ID:j126T8Yr
>>215

名古屋です。地域によって違ってくるのでしょうか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 09:48:35ID:???
>>216
司法局は中国地方にしか無いよ(w

>>213
罰金は8-10万弱、分割は不可能
無い場合は1日5000円で労役を科される

収監までには、だいたい数カ月の猶予があるので
その間に貯めなさい
ただし収監は予告無しで突然来る
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 10:13:37ID:???
>>217
高速の45キロなら罰金は5,6万
>>213
分割は不可、冬ボーまではさすがに待ってくれない
上にも書いたように高速の45キロは罰金6万くらい
今月3万来月3万貯めて来月に払え
もしくはキャッシングでしのげ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 17:37:42ID:???
友達を高速バス乗り場に迎えに行って戻ってきたらs駐車禁止の黄色いシール張られてたんですけど
罰金と点数ってどのくらい取られるんですかね?
02202192007/08/17(金) 17:38:36ID:???
あ・・シール張られてたのは車です
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 18:24:02ID:???
 ほうっておけば郵送で納付書が来る。
 それを待てば点数なし、15000円(駐停車禁止場所なら18000円)
の放置違反金を支払う事で終わる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 21:48:06ID:qnmuYOxN
>>131さん!!

免停って通知来るんですか?!
しかも免停期間って指定されてるんですか?切られてすぐにその場以降ではなくて?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 23:44:49ID:bHwOiPzl
あたり前田のクラッカー
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 00:04:41ID:6E/9Fkfm
漏れは事故した時罰金40万だったが分割してくれたよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 23:25:50ID:bUB11zIW
224
どんな事故ですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:11:26ID:torEEAB4
昔、おかま掘って点数の罰則は来たんだけど罰金はなかった。

安全運転義務違反だったと思うんだけど、反則金って納めなくていいのかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:11:40ID:wZc4Amdo
高速で38`オーバーで3点、違反金3万5千円だったな。
東北自動車道でね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:47:31ID:znEjr1N9
暗闇から道路に出てきたおばあちゃんに原チャで突っ込んで相手は全治30日の診断書(実はもっと入院している)。
当方は過去7年間無事故無違反。行政処分は免停60日(短縮30日)罰金20万円。
免停も罰金も痛かったが、何より検察庁に2回出頭したのが辛かった。
理由は、事故調書への警察官の記入漏れ。
ちなみにだが、相手の治療費や示談金はすべて保険会社。
自宅の自動車の保険に「ファミリーバイク特約(同居人の原付事故を保障)」というものがあり、偶然我が家は入っていた。
この保険は安い掛け金で自動車並みの保障(対人無制限)なのでかなりおすすめ。
02292007/08/26(日) 00:42:41ID:???
別スレでも質問したのですが音沙汰ないのでこちらに質問させていたさきます。
実はこの前ネズミ捕りに捕まり原で37kmオーバーで捕まりました。
捕まった時に簡単な調書を取られて終わったんですが、その時k察が免停で
もしかしたら家庭裁判所に行ってもらうことになるかもって言われたんです。
俺が、家裁は必ず行くのですか?って聞いたら向こうも忙しいから今年一杯は様子見て
と曖昧な答えが・・・他スレで調べても略式で罰金を決めると言う形のようなんですけど。
赤キップで捕まったら必ず家裁もしくは簡易裁判所に行くのでしょうか?
ちなみに交通違反で捕まったのはゼロ、免許取って1年経ってません。
捕まった時は18歳(誕生日2日前)で未成年扱いで今は19歳です。
あと3日ほどで一週間経ちますが特に通知は来てないです。免許証も手元にあります。
今日、自校を卒業して本免の試験もあるんですけど。1番手っ取り早く?簡単に済むにはどうすればいいですかね?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 04:09:58ID:???
 「少年」で赤切符の場合、オトナなら略式で済むものも家裁の審判廷に引き出されます。
 もちろん親権者同伴ね。罰金は求められない代わり、保護観察が付くらしい。

 赤切符もらってきてるなら、切符の裏に四角で囲った「少年」の場合という注記が
ありませんか?そこに詳しく書いてあるように思います(わし、ちょっと前には手元にあった
が、略式拒否した時に回収されたのでどう書いてあったか詳しくは思い出せない)

 普免取得の最中となると、ちょっと面倒かもしれないなぁ。手続きは粛々と進むので
いずれ家裁呼出とは別に行政処分(免停)呼出が確実に来るから、今後どうしたら良いか
自校で相談するのも手かも。

 予想では本免取得前に行政処分受けて1日免停で終わらせ、その後で本免合格した
方がいいような気がする。本免取ってから行政処分受けると、違反に関係ない普免まで
傷が付いてしまう(しかも初心者講習の対象になって非常にヤッカイ)
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 04:12:27ID:???
 あ、どっちにしろ原付も取得1年未満だから初心者講習の対象は決定か。
 免停講習とは別のがもう1回あるから、ご苦労な事です。
0232粉@携帯2007/08/27(月) 14:01:07ID:???
なるほど、わかりました。貴重なお言葉ありがとうございました。
0233粉@携帯2007/08/27(月) 14:14:41ID:???
なるほど、わかりました。貴重なお言葉ありがとうございました。大変参考になりました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 00:30:14ID:???
詰まらんことを書くようだが、反則金と罰金の違いが分かってない輩が多いな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 21:27:33ID:???
すいません、原付で酒気帯びですが、罰金はいくらぐらいでしょう。
で、0・いくつというのは赤い告知証のどこに書いてあるのでしょうか。
0・15以上、というとこに印がしてあるのですが・・

実際0・5ぐらい行ってたのですが、「いくつに見えますか」「0・25ぐらい・・」
「違うでしょ」とやってる時に近所の住民から「うるさい」とクレームついて後は
警察署内で別の人に切符きられたのですよね。
よろしくお願いします。
0236ソニー矢沢2007/08/29(水) 16:11:53ID:g8nZ4PKa
先月軽傷事故と安全運転義務違反で罰金五点 去年酒で捕まってるけど罰金いくらか分からん 人身の扱いにされてるけど 罰金誰か分からんかね?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 19:41:21ID:???
加療期間で変わる
0238ソニー矢沢2007/08/29(水) 20:29:18ID:g8nZ4PKa
一週間くらいだったかな
0239ソニー矢沢2007/08/29(水) 20:36:52ID:g8nZ4PKa
あとお巡りに多分罰金はこないと思うとか言われたけどどうせくるんだべ?あとどういう裁判されんの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 20:44:07ID:???
無保険は6点だけど自賠責入ってれば点数関係無いよね〜?
0241ソニー矢沢2007/08/29(水) 20:51:22ID:g8nZ4PKa
保険で払えるもんは払ったよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 21:28:54ID:dUOJeQut
違反金じゃなくて、罰金納付は現金or振り込み?
県別にカキコしてちょ。
現金は不正が絡んでるような稀ガス。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 21:29:47ID:dUOJeQut
ちなみに、東京は振り込み
神奈川県警は現金。
0244ソニー矢沢2007/08/29(水) 22:27:19ID:g8nZ4PKa
人身って見舞いとか行きまくらねえと裁判でやべえのか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 22:42:18ID:???
なるようになるよ。
0246ソニー矢沢2007/08/29(水) 23:08:52ID:g8nZ4PKa
ハガキくらい出しときゃオケ? 来んでいいって言われたから行ってねえし
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 23:10:22ID:dUOJeQut
誠意は魅せるべき。
金は保険会社から調達。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 00:29:26ID:???
>>239
1週間なら呼ばれずに不起訴だよ
被害者には電話して被害感情を聞くらしいから見舞いの電話でも入れとけ
示談は済んだのか?

>>242
罰金は検察庁
現金は即国庫に入るから不正も何もしようがない
どこの県でも同じだよ

カラ出張などの不正は国の予算から出ているものでしょどこの省庁でも同じ
徴収した罰金を直接検察の予算にするわけじゃない
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:01:48ID:yoOCsFjl
自宅以外で死亡した仏さんは、誰が運ぶか知ってる?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:06:58ID:yoOCsFjl
>>248
それにしては、8万だったか高額なのに、
神○川県警は即刻現金出払えと五月蠅かったな。
オレは金をすぐ払えと言う奴は信用できないので、
振り込みとゴネきったら、翌日の振り込みにできた。
他のヤツは自宅まで取りに戻っていた。

東京都は振り込みだったのに、おかしくね?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 09:20:38ID:???
県警じゃないから
交通裁判所だろ?徴収は検察が担当している
当日現金納付が基本だ
そこで取れないとズルズル延びる可能性が大だからその場でなんとか納めさせようとするんだろ
考えようによっては横浜地検の方が職務に忠実であると言える
0252ソニー矢沢2007/08/30(木) 10:16:08ID:nL6ZpWc0
厳密に一週間じゃねえけどそのくらい 示談は済んでるよ 保険で出したし
0253ソニー矢沢2007/08/30(木) 10:17:42ID:nL6ZpWc0
裁判所に呼ばれねえの?事故ったの先月の24日だけど 罰金もこない?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 17:43:10ID:???
そう書いてあるだろ
日本語読めないのか?
0255ソニー矢沢2007/08/30(木) 17:48:00ID:nL6ZpWc0
まじか!?とりあえずハガキくらい出しとくわ 拝啓なに書いときゃいい?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:52:26ID:???
このアホには考えるという能力が欠けているようだ。
0257ソニー矢沢2007/08/30(木) 22:18:07ID:nL6ZpWc0
俺だって寝てねえんだよ!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 22:31:32ID:???
つまんないから
0259ソニー矢沢2007/08/30(木) 23:00:17ID:nL6ZpWc0
聞きてえことあっからきてんだよ ハゲ共が
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:36:27ID:c6yG0YQy

かっこいい
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 01:39:32ID:oWWkbKSf
オービスにひっかかりました。

高速道路50キロオーバーを2件。
前歴無し。 罰金はいくらぐらいでしょうか??
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 08:47:27ID:???
>>261
50km/hオーバーなら10万円以下の罰金だから
20万いかないくらいじゃない?
点数は24点で、免取りの欠格1年ってとこかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 10:16:50ID:Vyk7xmY/
>>251
そうだったのか。

しかし、すぐ金払えというのは商売にむいてないな。
罰金とはいえ、ノルマで儲ける税金なんだから、
客には気持ちよく払わせるもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています