トップページihan
60コメント13KB

もう車に乗りたい!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 03:13:39ID:???
二年前免停中につかまり、免取り。そして残り1ヶ月前にてまた免取り期間にまたつかまってしまいました。
もう待てません!!どうにか車に乗る方法ないの?
教えてください!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 03:48:25ID:LQnCrpjO
チャリに乗れよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 03:57:53ID:bTWZEHHO
いや・・三輪車で我慢だ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 04:10:40ID:U0bmlBKD
いや家の愛犬貸すから乗りなよ…
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 04:47:22ID:???
もう春だから蟻が出てくるよ
蟻に乗れよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 07:33:45ID:???
養子縁組して、名字、本籍、現住所を変えて取ればいいよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 08:55:56ID:???
彼女の上に…あっ悪い居ないか
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 10:59:09ID:???
残り一ヶ月...
普通そんなとき乗らないだろバカ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 11:25:13ID:???
誰にも迷惑かけずに事故って死ね
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 00:51:56ID:???
電車に乗れば?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 04:43:40ID:???
また無免で乗れば?
今までそうやってきたんだろ。
で、事故って逃走、逮捕、懲役。
よくあるパターンだね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 20:59:30ID:???
自転
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 19:14:00ID:???
馬に乗れよ。免許はいらないし公道もOKよ。
ただし維持費は高いけどね。車にこだわるならサーキットのスポーツ走行なら免許いらんよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 21:47:10ID:???
馬ならオービスやねずみ捕りもスルーだし、一通も逆走平気?だと思う。
しかも有名人になれるぜ。新聞、テレビ局が直ぐ来るよ。
そうとう前にニューヨークでそんな奴いたが、もちろん合法で通勤に馬を使ってたよ。
オマイもどうせ長い間免許取れねえなら、いっその事馬にしな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 00:24:03ID:???
どこに停めとくの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 01:11:20ID:???
馬には駐禁やレッカーはないから安心しな。
会社の倉庫かなんかに勤務中は預けるんだな。
倉庫がない時は綱を電柱にでも繋ぐしかないね。まあ免取り3年以上だろうからロデオボーイによる健康方と
思えばいいんじゃん。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 10:58:03ID:mbwLYI2I
運転手雇えば?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 14:02:54ID:???
馬って人が乗って公道歩く場合は免許はもちろんいらないが、
道路交通方上は軽車両扱いじゃなかったっけなぁ?
だから駐禁や一通逆走も取り締まろうと思えば可能なんではないだろうか?
点数はないけど、反則金払えって言われそうじゃないかな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 15:22:04ID:???
チャリと同じ扱いならOKでしょ。反則金があっても点数減らないなら
欠格期間は延びないから安心でしょ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 20:03:48ID:rMufMGBb
海外で免許所得が一番の近道です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 22:14:34ID:???
>>20
おっさんテレビ持ってるのかい?松崎しげるが国際免許で人身事故で無免許で捕まったろ。
三ヶ月の海外滞在が証明できんと駄目ダーメ!しかも取り消しの人物は免許を切り替えできんよ。
まあ百歩譲って外国で免許取っても三ヶ月海外に滞在できるかい?仕事も全て休んでだよ。
まあ金と時間があるならできると思うがね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 23:36:22ID:1XGwwHNb
ちゅーか。待ってないで乗ってるから伸びるんであって、
本来なら2年前から乗れてたはずなのを理解すべしべす。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 23:41:40ID:???
>>1
マジで馬にしてくれ、テレビに出たらオマイと直ぐに分かるし、
春の珍事や季節の変わり目の変な人でとりあげられるよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 03:59:43ID:???
>>1よ、「オークション ビッダーズ」でぐぐってみな。
馬やらポニーやら山羊も売ってるから。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 10:58:09ID:???
スレタイ読めよ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 17:29:01ID:???
↑じゃあ無免か偽面か欠格明けを待つかの選択しかねえだろ。
免許が必要ないと言えば、自転車(人力)、馬(他力)、
この場合車と同じ他力の方がベターだろ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 06:51:08ID:???
道路走らなきゃどこ走ってもいいだろ
駐車場でも走っとけ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 07:42:38ID:???
駐車場はアウトでっせ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 13:58:23ID:???
自己所有の駐車場なら平気よ。東京ドーム位の土地を買いなさい。
そうすりゃそこそこ楽しく運転できるよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 11:24:24ID:???
マジレスすると仮免許取れば同乗者(免許とって3年以上)がいればうんてんできる
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 03:17:12ID:???
1海外で免停取ってずっとその国のみで乗ってろよ。
欠格なくいきなり取れるよ。そして三年位して戻って欠格終わってたら国内免許に切り代えな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 09:58:06ID:???
たしかに今すぐ合法的にクルマには乗れるな
そんな財力あればだが
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 04:12:30ID:S1voCL+Q
アメリカ国籍って簡単に取れるんすかね?アメリカ人になればこっちでも免許取れるんでね〜か?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 05:20:37ID:ybEy5E9e
無免で乗り続ければいいじゃんかよ〜
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 10:54:35ID:???
腕に自信があるなら仮免を1発で取って隣に友人でも嫁でもいいから免許取得後3年のやつを
させておけば運転できるにょ
欠格切れるまで半年に1回仮免取り直せばオッケー
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 11:44:31ID:???
>35

アホくさ。
仮免学科で半日、実技で半日、しかも実技は普通一度じゃ受からない。
実技は混んでて予約待ちで一度落ちると次の実技試験は二週間後がザラ。
試験場は平日しかやって無いから何回も仕事半日休んで費用を掛けて仮免取れってかい?
女房横に乗せて、仮免練習中って表示して、カッコ悪いからご近所さんに見付からないようにコソコソ乗るわけだ。
アホくさ。
どうしても我慢出来ない時はリスク承知で男度胸の無免許運転に決まってるだろが!
眠たい事言ってんじゃねえぞ!
このヴォケー!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 02:42:04ID:KATCEomm
>>36

田舎者乙
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 03:57:43ID:MeqP5B0y
セグウェイ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 05:18:53ID:???
>37

そりゃお前だろうが!
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 12:24:12ID:eQdJFn5K
>>1
マキバオー(たれ蔵 白い珍獣)に乗れ!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 12:30:05ID:KfV1PTjA
>>39
必死杉m9(^д^)プギャーwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 14:55:46ID:MVC3jOwJ
>>39
百姓丸出しwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 15:30:00ID:xgDfzi3u
無免許アカデミー
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 10:54:18ID:ITW5E3Ze
な い
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 13:01:06ID:DAG60nI5
>>37>>42逆だから!!カス
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 18:51:20ID:dmnycr8U
落ち着けよ(笑)
ガキじゃないんだろ?
ここのヤツらにいちいちムキっても疲れるだけだぞ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 06:23:59ID:C4Ur7L80
しかも実技は普通一発じゃ受からない
って本当でつか?

おれ受かったんだけど
全部ストレートで逝ったぜ\(^O^)/
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 06:30:07ID:7t9SuVIs
>>18
ちょwwwwwwww
でも馬にナンバーねぇから、にげられるかも?!
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 13:53:44ID:XfrafT11
俺、無免許で運転するけど普通にしてれば大丈夫じゃね?

勿論、テンプラナンバーと二個イチとか超過速度とか飲酒は論外だけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 14:24:25ID:Ex5F7xBD
>>24

ワロタ(^o^;)
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 11:53:56ID:2hxqsiLW
のっちゃいなよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 15:58:41ID:knZemaVf
シニアカーがあるじゃん!スーパーにだってそのまま乗り入れできるんだぜ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 01:27:42ID:???
ひき逃げって、
1.車に当てて乗員を怪我させる
2.通行人に怪我させる

1は(物+人)欠格2年で、2は(人)欠格1年なんですね。
歩いてる人ひき逃げした方が軽いのかw
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 02:00:03ID:???
そんな決まりはない
交通弱者の歩行者はねる方が悪いだろ

歩行者はガードがないから怪我も重くなりがちだし、治療期間も歩行者の方が伸びそうなもんだが
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 02:19:34ID:aOYJm+Bn
免停中に乗るってすげえ度胸だよな
飲酒運転より危ない橋だよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 16:31:21ID:fLGIJUwF
小学生でも乗れるだろ!!!!!!!!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 17:48:07ID:cp4aosL8
通りで止まって片手あげてれば車来るじゃん
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:44:02ID:???
乗らんほうが絶対いいよ!次から気をつければいいじゃん。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 13:22:06ID:d4akXIlO
地下鉄も忘れんなよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 17:14:37ID:???
オマイラ馬鹿だな
車なら乗ればいいだろうが
バスでもタクシーでも好きな方を選べ
知り合いに免許持ってるのがいるならそいつの車に乗ればいい

ただし運転はするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています