バイクに対する駐車違反に抗議する part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 13:12:47ID:w9ZCcvzgきっちり車庫証明を取るくらい整備してから行って欲しいね。
駐輪場も用意しない、
車庫証明も取らないくせに、
駐禁を取り締まるってどういうこと?
どこに止めればいいの?
見切り発車のいい加減行政。
整備してないんだったら、
取り締まりも中止しろ。
バイクに対する駐車違反に抗議する
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1165623005/
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 07:38:47ID:???緑は絶対の神なんだ、約束だよ美しき神様との守りごとは
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 07:56:47ID:???迷惑だと思っているから綺麗に並べていると思う。また、綺麗に並べるとより多く
置けるからかもしれない。あと近所の人が迷惑と思いながら少しでも邪魔になら
ないように並べ直しているのを忘れてはならない。バイクを利用せず迷惑してる
人の方が多いだろう。自分勝手な「市民の声」だな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 08:12:52ID:???都内では大幅に増えてる。自転車の駐輪場みたい増えると期待していたのか?
それなら脳天気のアホ!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 08:40:17ID:FV/IBE6xタバコのポイ捨て、交通マナーの悪さ、自転車の暴走、無人スタンドで窃盗、
違法駐車、駆け込み乗車、教育放棄、パチンコ依存、アル中
民度が低いと、さまざまなことが平気で行われる。
上記はとても多いが、駅前の自転車駐輪も同じ。
4,5分少し歩けば無料駐輪場がある駅や、1日100円程度の駐輪場が駅から徒歩1分であっても
違法駐輪の自転車であふれかえる歩道が、「市民の声」なら、
それは将来において直していかなければならない、市民の声だ。
おまえは、「赤信号、みんなでわたれば怖くない」って言ってることを自覚しろwww
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:21:50ID:Nq69lAhjここは四方一キロ見渡せる交差点の赤信号を守る優等生が多いみたいだね。俺は臨機応変に生きるけど。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:45:13ID:???歩行者が邪魔かどうかじゃなくて、停めてはならない場所だからだろ。
悪法でも法は法、守った上で変えていくようにしないと無意味。
あと、免許の意味を調べようや。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:44:12ID:???身障者、高齢者、緊急時を考慮してるか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:58:31ID:???っ割れ窓理論
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:10:38ID:???四方一キロ以内に誰もいないときの信号無視は誰にも迷惑をかけない可能性が高いが、
駐輪したら、自分の管理下からはなれて、その後どのような状況になるかも分からないのに、
邪魔にならないとかアホかと。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:24:27ID:Nq69lAhj>>719割れ窓理論だからこそ、合法化した方が良くない?
|樹|♂♂♂♂♂♂ |樹|
___________
♂が二輪車 理想歩道図
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:44:25ID:???木がなかったら??
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:56:24ID:???合法化されてるみたいだね。
ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/pc/060713/ha_1.html
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:59:34ID:Nq69lAhj樹にこだわってるわけじゃないけど、自分が幅広いと思う歩道なんかはほとんど街路樹あるよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 18:21:48ID:???だから、どうやって、止められるところと止められないところを明示するんだよ?
標識で「二輪駐車可」とか表示するのか?
二輪駐車可の歩道に、歩行の邪魔になるように駐車したバイクがいたら取り締まるのか?
だったら、普通に歩道上に駐輪場作ったほうが早いだろうが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 19:00:44ID:???以下のページ良く読め。法律の運用上の問題点をQ&A形式で明記してある。
これ以外の方法で設置は法律違反だから自治体独自には出来ない安心しろ。
ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/pc/060713/ha_1.html
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:18:51ID:???そりゃ数分でも違反は違反やけど、ギガ腹立つ。福岡でも追突したんは前の車が40キロで走っていたからやねんぞ。
30分まではおおめに見てよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:25:23ID:???5分ってガイドラインあるの知らないの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 00:27:42ID:???開始時間が50分で張った時間が53分になってたぞ
3分で9000円かよ。ぼろもうけだなクソが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:22:45ID:???一通目とまったくおなじものだこれ
073112月原付に張られた
2007/06/15(金) 03:46:33ID:???5通目は来ないなあ 時効か口座から9000円引き落としか。。
ま 振込みの手間省けて良いから 放置だな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 03:52:08ID:hZ8rJYty0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 06:10:50ID:E1kfFFm+さすがに、書類で3分なんて場合は、5分以内の荷物の積み下ろしだったと主張してみるのもありでは?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 09:45:05ID:w5KyrAFD0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 10:24:28ID:???定期投稿ご苦労さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウザ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:18:12ID:???多分無理じゃないかなぁ
別に何分祭って決まりがあるわけじゃないしね
1分だろうが30秒だろうがすぐにドライバーが移動できなくなった時点で放置駐車の取締対象だし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:27:19ID:???道交法を100回読み直してから出直して来い。
まぁ、ただ、道交法の文面どおりに警察やカメムシが運用してないのが根本的な問題だが。
おそらく「記入から撮影までが3分で、状況確認その他前後1分はあったはず」とか
なんとか言い訳するのは目に見えてるがw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:03:30ID:???今は違うでしょ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:09:04ID:???道交法の駐車違反の定義に関する文面自体は変わってない。
取り締まり方法の運用を変えたのと、使用者責任の概念が増えただけ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:57:11ID:???緑の人たちを並べて物量作戦で圧倒して行くべきだと思う。
汁婆雇用対策にもなり違反金で潤い一番の適作かと思う。
緑は東京にはなくてはならない者になっていくであろう、緑は
素晴らしく美しくもあるのだ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:22:11ID:hZ8rJYty0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:42:38ID:???採用して日本中の歩道を徘徊させれば美しく平和な暮らしを送れるように
なるだろう。
歩道はもっと綺麗にならなければいけないんだ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:39:35ID:???歩道にバイク止めるような悪さする奴はいなくなるだろう
ダミーでも何でもいいからホームレスにも緑の制服着させて置けば
いっそう効果が上がるだろう
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:59:02ID:???包囲して懲らしめて金をふんだくる
これはかのナポレオンも採ったせんりゃっっっっっっっっゃクである
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:12:48ID:???http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181904289/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 03:15:18ID:V8GdJl5k0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 15:26:48ID:???そんなこと散々既出だろ
今はどこの公園もバイク停めてあるとこばっかじゃん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 16:29:51ID:???これなら金は地元に入るし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 17:34:10ID:???阻止するべし。絶対的な重量で違法車両っを水際で阻止する妙案
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:57:10ID:???どう考えてもガードレールと平衡にぴったり付けて邪魔じゃない。
隣のママチャリの方がよっぽど変な場所に停めて歩行者の邪魔だった。
もっともほとんんど歩行者は居ない地域だけどね。
矛盾だらけのこの緑虫制度、そろそろ考え直したほうが賢明では?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 19:46:55ID:???こんな収入源を国が改めるわけが無いだろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:52:57ID:b02lhXL/鉄道会社が悪い。
駐輪場ができないなら駅周辺の歩道はバイク駐車OKにするべき。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:03:31ID:???自転車の駐輪場についてはそう言えるかも。趣味性の高いバイクは受益者負担だろ?
駐輪場がないなら乗るのを自粛するべきだ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 23:24:28ID:???違法駐車車両しようとした者が立ち去ったところを確認して
素早く忠犬シールを貼り付けるべし。
悪質な放置駐車車両をたたたきのめすべし
これでベトナム軍が米軍相手に使った戦術でもある
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:08:18ID:???高めるべきだと思う。
適任はマーシーこと田代まさしさん。
撮影技術に関しては超一流だし凄腕を発揮すると思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:21:47ID:???足代わりなのは自転車と何ら変わりないし
1人しか乗ってないのに無駄にスペースを取る車の方が地球環境的にも悪い
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:35:01ID:???何人乗っていると思う?
> 足代わりなのは自転車と何ら変わりないし
> 1人しか乗ってないのに無駄にスペースを取る車の方が地球環境的にも悪い
自転車の方が良いだろう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:25:06ID:iD6fagtCかつあげ行為がいつまでもまかりとおるとおもうなよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 08:23:10ID:???こんなところでしか息巻けない小心者北ー!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:28:17ID:???アメリカに移住する芸能人が多いのもわかる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:40:15ID:Zl/E3vOgどうせ、内燃機関はあと十数年もすれば車ともども有害指定で使用禁止だw
せいぜい今走れることを幸せに思おうじゃないか。
電気バイクとかになったら、ほとんど原付の世界だぞ、たぶんw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:43:16ID:???芸能人は行動は見習うべきだw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:44:59ID:???芸能人は模範的な社会人w
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 12:53:04ID:???0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 15:43:16ID:???火災などで消防車が入るスペースに止めているわけでもない
これのどこが悪質なんですか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:46:40ID:???0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:08:18ID:rIjIo6OX0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:22:13ID:/tAh6VReまったく同意
ある程度幅広い歩道ならバイクをおいても問題はない。おかしいのは法律のほう。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:51:23ID:fMGi4NUk0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:25:41ID:???やめちゃおうよ
でやめれるものなら、
こんなに毎日苦労して泣いてないンです…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:35:00ID:Zp7xV2Yi個人や会社の敷地内であれば、どんなに邪魔であっても切られない。
これが行政クオリティ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 01:40:32ID:XamdF51P世の中そんなもんだよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 03:11:14ID:???敷地内の私道は切れる。それ以外の敷地部分については不法占拠、不法侵入で
罪が重い。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:07:31ID:???国民はもっと緑を自然を欲している
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 11:47:41ID:BlnurRNXバイクで仕事をしているヤツを優先しろ!
今年に入って三回目だ違反金だけで27000円だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:19:33ID:???なんで自分の金儲けに使ってる奴を優先しないといけないんだよ。
平等に扱え、ならまだしも、公道を金儲けに使ってる奴なら
自分から多めに金払うべきだろ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:29:27ID:???駐車場にも締め出し食らってるから路駐するしかねーじゃんか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:50:08ID:???0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:30:33ID:BlnurRNX通勤だけでしか使わないのに朝から夕方まで駐輪してる奴らがいるから困ってるんだよ!
都内の通勤にバイクを絶対使う必要があるか?バス、タクシー、電車があるだろう
バイクを使う理由が楽だから満員電車が嫌だからとか自分が楽したいだけじゃねぇか(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんなのが朝〜夕方まで駐車スペースを占拠してる!食事の間だけでも止められるように優先してほしい!
それ以外は駐車スペース、駐輪場を占拠することはないからな!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:57:31ID:???お前が馬鹿だということがよく分かった。いやな仕事やめろw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:13:57ID:BlnurRNXお前も馬鹿だということがよくわかったお前は死ね!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:55:12ID:Zp7xV2Yiいや、10年ぐらい前だけど、まったく切ってくれなかったよ。
というか、私道に車停められてじゃまだったんで、レッカーしてくれって
警察に泣きついたら、「私道はできません」って言われた。
それから法改正になったの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:56:06ID:qTDxjaU1あなたのお怒りお察しします。で27000円は払うの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:14:37ID:BlnurRNX18000円は払い終わってる!残り9000円は納付書待ち(ノД`)シクシク
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:21:00ID:???0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:02:08ID:BlnurRNXお前みたいな馬鹿に付ける薬も無さそうだな…お前を育てた両親がすでに馬鹿だからな(・∀・)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:25:06ID:qTDxjaU10788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:03:28ID:4zS7wNoL原チャなら内容証明つきの督促がくるまでスルーでOK
違反金は取りやすいトコからとるって考えだからゴネればゴネるだけ払う確立が減る
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 19:05:07ID:???定期登校後苦労産
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 19:18:35ID:???「オー誰が違反したかワカリマセーン」
て言われてしまってそれ以上捜査が難しいから持ち主に責任負わすことにしたんだろ?
それを昔みたいに警察が来て反則金払わそうとしたって、また誰がやったか分からんって言われるだけ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 19:32:09ID:???四分間止めたと貼られて五回くらい普通郵便で支払え、督促、
差し押さえするぞときているが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:58:43ID:Wt4UvyNUもしきたら諦めて払えって事だ
駐キン納得いかなきゃ抗議しろ
馬鹿正直に出頭して抗議すんなよ 電話で個人が特定されないように抗議しろ
シールに駐キン切ったヤツの名前あるから名指しで抗議しろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:30:22ID:???ミドリムシも給料貰うのでポイント稼ぎのためバイクでポイントフォローしています。
3割位首にすればいいのでは。バイクの駐禁が減ってきたら自転車もシール貼るのかしら。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 00:11:00ID:6eV9XCFg0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 01:40:27ID:???許可証が出てるんでしょ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 02:08:31ID:???そば屋も新聞配達も自前の駐車場ひとつ潰してバイク置いてる
歩道に放置しているなら切られても仕方がない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 03:12:58ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 03:30:30ID:WK/L3WEi頭大丈夫か?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 03:46:47ID:???よく出前に行く交番の警官と顔なじみだと軽微な違反は見逃してくれたりするし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 04:07:24ID:WK/L3WEi0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 04:30:59ID:WK/L3WEi配達上のルート等で通らなければいけない場合許可証を取っている。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 08:00:29ID:9MKpE3Nu110番すればガンガン切ってくれる。
出来たばっかの新聞屋が狭い道路の路肩をいつも埋めてたか。
危なくてしょうがないから毎回通報してたら、切符は切られるは指導は入るはで、
最後には店内にしまうようになったよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 08:56:12ID:???ガンガンしないと大概ダメだね。ミドリムシと違い地元の警官は地元民に対して
平等に気を遣ってくれる。商店の路上陳列、路上看板など取り締まらない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:28:27ID:kvixIEtYしかしビックスクーターの外装でフレームナンバーを発見出来ずに退散していきました。
しかし何やら次なる作戦を四人で相談してましたどうるなのか見てみたい!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:44:14ID:???不法投棄とか、不審車両とかで110番ってのがいいんじゃない?
私有地だと何もしてくれないけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:49:24ID:kvixIEtY緑オジサン達の宿敵ですねありゃ(・∀・)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 12:05:52ID:???0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:15:36ID:???トリガーがなければ定期カキコしない。奴は定期カキコしてるようだ。
俺は「緑」「美しい日本」とか織り込んだ訳の分からない文を投稿する奴の方がウザイ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:31:18ID:EErBD7kC0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:54:52ID:???しかし緑は凄い
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 22:05:24ID:???現行犯で駐車違反取られること
その場合でも、チュウキンは黙って切られるが、
ナンバーは盗まれた、と言い張ってその場で盗難届け出す。
これで被害を9000円に抑えられる。
ちなみに4回目の催促以降、催促2月来ないね。原付だから諦めたかな
差し押さえ等も9000円以上かかるし、裁判になっても駐車場の不足と
5分間の短時間、そして横に置かれた大量の自転車が取り締まれないことで
多分無罪になるから、差し押さえは出来ないでしょう。裁判しても
このケースなら無罪だね。判例残して検察慌てさせてやる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています