携帯で捕まった。納得デキナイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 12:49:56ID:I9yURxBZ勿論注視もしていない通話していない、注視もしていないと言うと手に持っているだけで違反ですとのこと
気になって調べてると携帯を手に持って通話したり注視するとダメとかいてある
そして俺は通話していない
ホントに携帯を手に持って運転しているだけで違反なんですか?
教えてエロイ人
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 12:34:47ID:???違反してんだろうがアホ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 18:09:49ID:FrGD3kE7この違反は厳密に言えばシートベルトと同じで警官一人の目視だと証拠にはならないと思う。
ガンとサインを拒否しても良かったんだけどね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 20:14:33ID:???ゴネたらやるな俺なら
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 21:29:43ID:???A、鳴ったから車を路肩に停止して通話した(エンジン掛かっているがギアはP)。
上記は違反になるの?Aは埼玉の某所で白バイに切られたとの報告あり。
俺は普通にAはやるが切られたこと無い。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 23:12:08ID:???自動車又は原動機付自転車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、
携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置を通話のために使用し、
又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
条文そのまま読むと
・自動車の「停止」なら赤信号で停止しているときも停止では?
・注視じゃなくチラ見ならセーフでは?
とかの疑問は出るよな。どうせこんな取締りしてる底辺警官にそんな判断できないし、こいつらは
手当たり次第難癖つけて点数稼ごうとするだけだから、携帯で捕まったらとりあえずサイン拒否でいいよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 02:55:26ID:ogd+XiMM俺の住んでいるところでは、赤信号停止中は問題なしって聞いたぞ?
青信号になったら速やかに電話を終わらせ発進するのが条件だけれど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 03:01:57ID:ogd+XiMMこれは問題ないんじゃないの?
昨日のDに入れたままブレーキ踏んで路肩に止めた状態で
電話していたけれど、パトカーがそば通っても知らない顔してそのまま走っていったよ。
手に持った時点で車が少しでも動いていたらそれは×になると思うけれど?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 09:00:50ID:???0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 13:12:35ID:ogd+XiMM顔を見て、人相悪そうなら、検挙とか(笑
別の取締りのため走っているときとかってのもあるだろうし、
もう10年以上前で、飲酒運転がこれほどの厳罰でなかった時期
障害おこしたやつを捕まえるために緊急検問張られたときに、
飲酒運転見逃してもらった先輩いたし。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 09:40:45ID:GCX5mcm8使用の定義分かってる?日本の人じゃないのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:20:25ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:32:05ID:IxDBB0tc>・注視じゃなくチラ見ならセーフでは?
これは、セーフのはずだよ。
ナビの画面を注視すれば違反になるけれど、チラ見なら違反にならない。
携帯の場合、画面見るために手で持ってみる場合が多いだろうから、
ほとんどだめなんじゃないかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:38:37ID:IxDBB0tcそれほど高価なものではないしね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 13:21:29ID:???0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 14:16:08ID:IxDBB0tc俺もそう思うんだよね。
片手運転しないで済むだけで、
運転への集中という観点から考えたら、
五十歩百歩でなんら変わらないと思うんだけれどね。
完全に止めさせてしまえば、パトカーや白バイが困ることになるとかで、
このような状態になったとは聞いたことはあるんだけれどね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 21:50:34ID:???それをいっちゃ、ラジオも音楽も違反。
0100sage
2007/03/03(土) 01:01:51ID:VgeS6v9Xってなるので、ハンズフリーならOKとなったのかな。
でも、片手運転が危険だとすると、ラジオ操作・飲食・喫煙も危険だな。
パトカーとかタクシーとか業務上必要な場合は免許制にして
それ以外の携帯・無線は禁止にすればいいと思う。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 01:19:01ID:???0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 01:51:44ID:0C9HgnBi携帯触っているのと同じように。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 01:56:53ID:0C9HgnBiラジオや音楽は聞くだけで、
突っ込みいれたり、しゃべりかけないからちょっと違うのでは?
>>100
業務用の無線は知らないけれど、
ハムとかは免許制でしょう。
業務用のも個人の免許はいらないけれど、
営業所単位等で免許要ったんじゃないのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 02:08:52ID:???ディスプレイの付いた無線機の操作はアウト
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 03:32:57ID:???そりゃ知らなかった。毎日走行中カーナビ操作してたよ。
気をつけよう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 03:43:15ID:0C9HgnBi捕まったらあほらしいものね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 23:20:37ID:Ti0m4jKc0108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 03:17:29ID:jH2U5UW5片手運転の携帯およびディスプレイの付いているもの(テレビやナビ等)
がだめってことで理解している。
それ以外は大丈夫みたいだよ。
一度、子供のおもちゃの携帯を耳に当てて運転してみようかなと思っている。(笑
子供のおもちゃも割りと精巧だよ。どうなるんだろう?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 07:43:22ID:???>>104のとおりディスプレイにメニューが表示されてそれを操作するということがアウトなんだろう
一番わかりやすく言うと目を閉じていてもおこなえる操作というものはセーフなんじゃないかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 08:17:58ID:???パトカーは助手席の警官が操作汁
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 11:17:42ID:jDRmCEZD子供携帯やれ!やって捕まっちゃえ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 18:12:55ID:y/cXeET70113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 21:24:09ID:???クルマの電子デバイスはここ10年ですごい進化したけど人間の能力は
全くそれに追いついていないのだから・・・
たかだかカセットテープ交換しようとして30人からの園児を跳ね飛ばしたのも去年だっけ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 04:17:32ID:aBekMhUj0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 04:24:53ID:aBekMhUj0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 09:41:33ID:gujNVNmYそんで運転手になんで追突したの?って聞いたら携帯いじってたって
傷ひとつついてなかったから見逃してあげたけど
今思えば、あぁいう奴は警察に突き出してお灸すえてもらった方がよかったなと思ってる
運転中は携帯を手に持つなと言いたい。画面見るなんてもってのほかだ
手に持っていただけという奴がいるけど、持つなバカッ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:18:36ID:ZmlHLvhv自転車で走行しながらの携帯使用が取り締まられているところをよく見かけるね。
昨日だけで、三回見かけたよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 13:30:09ID:dGYhv1E5その何秒後かに
捕まりました
指示通りいったら前にも何台いて聴取されてた
時間かかります?
ときいたらかかるねーといわれて
事情説明して運転するのに気がちるからドライブモードにしようとしたんです
っていったら
許してくれた
道もおしえてくれた
遅刻五分ですみました
感謝しています
携帯禁止になったばかりの頃だからでしょうか
でも危ないからやめましょう
警官にすら気づかない
大事故じゃなくてよかった
というより携帯がなったら気持ちが焦るから常にマナーモードにしてます
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 09:48:45ID:WRPdeyLh0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 12:49:16ID:9lJt+/680121・
2007/03/10(土) 02:14:16ID:???0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 02:16:40ID:15rJ9d9b0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 02:19:10ID:15rJ9d9b0124:
2007/03/10(土) 02:20:46ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:31:19ID:iytBsyrS0126〔貴方はまだ無免許で電気工事しますか?
2007/03/11(日) 20:20:18ID:K80wCziJそれとも感電死しますか?〕
無免許電気工事士追放宣言
貴方は電気工事士の免許持っていますか?
持っていなくて作業をする事は法律で禁止
されています、皆の目で無免許を排除しましょー。
もぐり業者に注意、大手でも電気工事士免許確認
無免許電気工事士が間違った工事を行い
尊い日本国民の生命財産を壊していまったらどうします?
皆の目で確認。電気工事を依頼される場合必ず
電気工事士の確認をしましょー。
免許がない場合すぐ警察に通報しましょー。
無免許電気工事は犯罪です。
無免許電気工事士追放宣言
無免許電気工事を確認した場合他業者に有資格者に
点検作業をさせるべきだー建築業界でもあんだけ
責任を取らしているわけだから無免許電気工事士
が工事した電気工事はもう一度確認をしないと
危ないと自分は思う。
無免許電気工事士追放宣言
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 07:49:38ID:4GD2cbYG0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 01:34:26ID:egNMw9pO0129か
2007/03/15(木) 01:49:36ID:8SZbz1ce0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 02:09:15ID:uOfshPte裏情報
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 13:41:01ID:???0132???
2007/03/15(木) 17:58:04ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 01:08:24ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:40:58ID:gIEAVt5v反則金制度に身をゆだねても、免停にすら成らないが、
きちんとした、客観的証拠(証拠採用されるかは解らない)
を只今作成中、負けると解っていてもやるつもり、
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 20:01:30ID:???もう点数は累積してるけどね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 20:40:01ID:???どうせ言うだけだろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 03:08:01ID:???地域によっては平気だとか。どちらが正しいの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 22:29:17ID:izXsc9j/携帯を使っているのとさほど変わらないと思うのですが。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 22:37:21ID:PKccXEci気分よくにちゃんねるしてるとこ悪いけど呪いかけるね!
今後何回懸賞に応募しても絶対当たらないって言う微妙に嫌な呪いだよ
でも大丈夫 お約束通り解く方法があるよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1174181286/
に「このちつべとべと」と書けばいいんだ
今なら「(^-^)」でも可愛いから解けちゃうよ
呪いを解いてがんばって懸賞キングななってね!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 00:51:41ID:???片手運転だな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 00:23:18ID:???ネタかもしれないが、ある芸人がクツを耳にあてて通話してるふりしたら
安全運転義務違反で切られたって。たぶんオモチャの携帯でも同じ事になるみたい。
赤信号や踏み切り待ちで切られた人はいますか?微妙に違反か合法か分からないです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 03:43:49ID:???0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 01:22:48ID:???咄嗟に待ち受け画面にしてカレンダーを見ただけと言ったら、通話記録とメール着送信時間のチェックで時間が合わず無罪方面。
使える言い訳だよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 03:08:13ID:Wt2cZZ9w赤信号の停止時とか、電車待ちの踏み切り停止時は携帯使用はOKなんだとさ。
あくまで運転中はダメだとか。まぁ岐阜県だか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 05:28:45ID:???0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 19:23:16ID:WvluT9TF0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:50:05ID:1687nX950148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 11:50:59ID:???仕事とか折り返しとか言い訳自体見苦しい。
車に乗る資格がはなっからないよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 01:26:01ID:GU9GO0H+0150ぴ
2007/04/10(火) 01:44:17ID:iGagh9hF0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:21:19ID:Krbflxgz0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 00:46:35ID:6pIGpV0S「見てない」と言い訳もできないようにこういうルールになった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 20:00:54ID:D6XfDJ0Qイヤホンの感度が悪く手で耳に押さえるような感じで運転していたら、
白バイに捕まりましたが、イヤホン使用とのことから、無罪放免になりましたよ。
ただし、片手運転は注意をしろとのおしかりを受けましたが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 02:14:50ID:Dl8fFRA+違反にならないと確認しました。今までは駄目な事と思ったけど、停車中と同じ扱いだって。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 20:58:11ID:???タバコ吸ってる人や缶ジュース飲んでる人全員違反になる。
あとMT車のギヤチェンジも片手運転になるから違反になる。
通話行為している人のみ違反になる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 16:38:57ID:KULZfqU80157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 13:44:19ID:CcltlraY常識だろ。
散々、携帯が違反になる法律施行の時にテレビ各局が
「信号待ちや踏切停車時の携帯使用は違反にならない」
って報道してただろ。
当たり前に信号待ちで隣にパトカーが居ても携帯でWEBやメールしてるよ俺。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 15:41:01ID:???埼玉にはアホな白バイがいて路肩に停車中通話していて切られた奴いるよ。
つまりこっちは常識でも向こうは非常識なケースもあんだろ。
俺も都内で信号待ちしてて通話してたらチャリのK札に手招きされたわ
勿論ベルトはしてたから通話で捕まえようとしたのさ。信号が青になったら
先頭にいたからダッシュしたけどね。つまり常識じゃないk札の多々いるんだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 18:44:15ID:???0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 00:38:43ID:ZSMEXMjm0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 02:10:13ID:???あんなのとぶつかって運転手が放り出されて頭カチ割れて死んでも責任取りたくないよな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 12:32:41ID:t4gIMbXa0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 12:43:30ID:???ビートって水冷の原付だろ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 19:22:36ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 18:58:26ID:Cs6WkiA20166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 06:26:50ID:Ngrggtq3勝てるよ がんばれ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 17:49:28ID:k4sTAyVD0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 18:03:21ID:cO1Tq4OK馬鹿じゃないの。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 18:21:49ID:XeqI7Cme※ 画像表示用装置とは?
液晶等により画像を表示するための装置をいい、具体的にはカーナビ、カーテレビ又は携帯電話、PDA、携帯型ゲーム等のディスプレイ表示部等をいいます。
警視庁HPにて
『走行中に』と書いてあります 信号で停止中は違反にはなりません
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 18:30:00ID:Pck91rF90171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 18:35:18ID:cO1Tq4OK携帯を見ている時に急に信号が変わったら必ず携帯を
置いてから発進することが出来るのかね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 19:05:39ID:???0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 19:20:15ID:xX4I38yk0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 19:54:51ID:???病気だね。あんたら
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 20:17:28ID:???鮫洲試験場で直接電話確認したよ。信号及び踏み切り待ちは通話及びメール平気です。
信号が変わり発信時にさ終了しなければなりません。しかし警察にもし止められたら自信を持って言いましょう。
「試験場で確認したらOKだと。」法律を知らない警官に切られた方も多々いますので注意しましょう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 21:02:26ID:cO1Tq4OK信号待ちの時でさえ携帯使わずにはいられない。
立派な精神病だあね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 21:53:28ID:???自分の推測が否定されたら逆ギレか?w ニートにはわからないだろうが営業の仕事してると運転中でも電話かかってきたりするんだよな。
お客さんには運転中だから電話にはでませんなんて言い訳は通用しないんだよ。それでタイミング外して取引できなくなったら終わりだからな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:24:05ID:cO1Tq4OK0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:26:25ID:???そんな事他人の俺らには一切関係無いな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:30:28ID:???0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:38:04ID:???最近の中高生でいうところの来たメールにすぐに返信しないと
友達関係が崩れるっていうのに似てますな。
まあ、ある意味>>177さんも被害者。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:51:50ID:???ぶっちゃけ俺に迷惑さえかからなければ
>>177がどこで電話しようが電話しながら運転してて
事故っての垂れ死のうがどうでもいいや。
クズがそれに見合った死に方したってだけの話だし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 05:34:31ID:???バカドモは何を熱くなってるんだ?
月2万の通話料の95%で運転中に使っているが
無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています