電話を待っていたという事は、結局は電話に出る意思があった
という事であって、通話していないと主張できる状態ではない。
裁判なんてしたところで、その部分を問い詰められるだけだね。

警官は事故を未然に防ぐのも仕事だから、危険を取り締まる上で
警官の取り締まりは正当だったと言えるだろう。

問題は危険行為があったかどうかだろう。
電話に出る意思があったのなら、危険行為を未然に防いだ警官の
判断は正しかったといえる。