トップページihan
816コメント252KB

免許取り消しになったやつ集まれ!その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 11:33:47ID:q2xn05Gz
おーい、誰か次擦れ立てないのかい?
似たようなのが他にも有るからいらねぇか?
その8までいったから取り消し関連擦れの中じゃ最古参だし、もったいない気もするんだが・・。

えっ!
俺が立てろって?
やだよ、めんどくせえもん!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 11:38:14ID:GKn4OZze
2GET
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 11:58:25ID:???
前スレhttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1159680516/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 12:15:31ID:???
4ずかにしろよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 12:30:19ID:???
数字遊びやめろ低能
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:28:42ID:???
5まかすなお前もやりたいんだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:34:08ID:???
なーなー
もうやめようぜ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:39:41ID:???
ハァーハァー
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 17:02:38ID:oAXrPtpQ
9だらないから、おもしろい♪
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 17:36:59ID:???
おもしろくねーよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 17:40:14ID:???
いいからいいから
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 20:20:10ID:???
こらーっ。
前擦れの俺のコメント>1に使うなよ!
あんた性格歪んでねぇかい!?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 23:38:01ID:???
なんだよこの展開はwww
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 00:18:22ID:???
>13

誰かがまともな質問したり、意見したりすれば
瞬時に硬化すると思われー。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 00:30:09ID:???
>>14
確かに。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 02:21:16ID:QERUAs0W
明日行政処分
人身事故の傷害だから
30日免停くらい?
なにやるの一日
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 02:27:45ID:???
とりあえず一時間に一回(-.-)y-~
あとは睡魔と戦ってゲーセンみたいな車ゲームやっておわり。
あっ最後にテストあるけどたぶんオケ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 03:02:53ID:QERUAs0W
>>16
僕原チャリ同士の事故なんですよ
それなのに車のゲームやるんすか?鬱だ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 06:08:18ID:???
今日このスレ見て良かった

4.14 駐禁 2点
4.25 駐禁 2点
5.14 駐禁 2点
6.27 駐禁 1点
7.19 一時停止 2点
8.4 駐禁 2点
10.25 道路使用 3点
11.18 駐禁 2点
12.27 転回 1点
1.21 駐禁 1点
1.27 駐禁 1点

計19点で一発免取り
欠格1年だったよ

本当は去年の6月に取り消しになってたはずだけど知らずに乗ってて11月に免停程度だろーと思って更新行ったら別室送りだった…

すげー後悔してたけどやっぱ原付くらいなら…と思って今日まで乗ってた
でもここ見てチャリで頑張ってる仲間がいっぱいいるのわかったから俺も今日からチャリオンリーで頑張るわ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 06:14:16ID:???
>>19
今の時期チャリはつらいけど、すぐ暖かくなるからガンガレ!
0021192007/02/01(木) 07:45:56ID:???
>>20
ありがとうー!
寒いって言っても北国の人に比べりゃ全然ましだし
一年長いって言っても二年三年頑張るっていう人に比べりゃちょろいもんだ!

やっぱ相手を傷つけちゃった時の事考えたら無免はしちゃダメだ!
みんな頑張ろうぜ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 11:25:08ID:???
>>19
全然一発免取じゃねーじゃん
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 15:15:43ID:QERUAs0W
取り消し違うが、講習つれぇーよ
眠いねえマジで
オレみたいな夜勤専門には地獄だよ
ま、自業自得だけどさ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 15:25:54ID:oI1icGhs
免停の講習で講師が初めに「居眠りや携帯電話使用したら、最後の免停期間短縮の筆記試験で良い点をとっても素行不良としてその分減点する」って言った
なのに一人初めからずっと居眠りしてた奴がいて
何度も注意されてるのにわざと居眠りして
「あなたはもう帰りなさい」て言われて「チッ」て舌打ちして帰ったアホがいた
1万4000円の金払って自分から講習受けにきといて何やってんだあいつは
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 17:09:24ID:YnmGE7Uu
事故を起こして一応警察には事情聴取で事故の状況を話しました!
そしたらあとは交通課から連絡があるのでって言われましたがまったく連絡が来ません。
やはり時間がかかるのですかね?
あとこの後の大体の流れみたいなのを教えていただきたいのですが
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 18:27:07ID:???
>25

スレ違わねえか?
ココは免取スレだぞ。
その人身は免取相当の事故なのか?
どんな事故したんだぁ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:03:38ID:YnmGE7Uu
無免許運転で車に突っ込みました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:37:33ID:???
>27

あんたが過去に免許を持ってて現在取り消しになってる状態を仮定して話すぞ。

無免許で19点だよな。
コツンでも相手がこじき野郎なら人身にされちゃうよなぁ?
てことは最低でも付加点数が二点。
21点で前歴1ならば
欠格期間4年(2+2)だね。
罰金は相手との示談成立や怪我の程度、嘆願書の有無によって違うんじゃね。
バッカだねえ!
無免許運転を奨励する訳じゃないけど、
そん時は安全運転厳守で夜は乗らない、
検問情報を収集するってのがお決まりだぞ!
4年って人身なら最低の話しだぞ!
その人が良い人で19点で3年を祈れよ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:40:22ID:???
>>18 原チャの免停でも車のシュミレーターやるのかな?でもあれはおもしろかった!当たり前のように人を跳ねたり車に突っ込んだりするよ!
ってか普通に運転したらそうなるようになってる!だから怪しいとこはわざと急ブレーキとかだった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:42:34ID:VdHCOw8X
シートベルト3回
酒気帯び運転 13点
欠格1年
あと三週間じゃ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:52:25ID:???
>>12
免許無くなってからゆがみますた
!最後に附けるの忘れたご免!!!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 21:20:38ID:IDmNtauw
いつ違反したか?今の点数とか知りたいとき何処に連絡すればいいんですか?
東京に住んでます
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 22:47:20ID:9OGDNPXN
免許センター
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 22:52:29ID:???
>>32
運転記録証明取りよせろ。
最寄の警察逝けば用紙が有るからそれで申し込む。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 22:55:25ID:???
>>24
アホだねその人
あと携帯をマナーモードにしろって言われてるのに
ピロピロ鳴らすバカが何人もいる。駐禁やら細かい点数加算で
呼ばれたヤツは、反省の色まったくなし
>>27
自動車安全運転センターに「累積点数等証明書」を申請すればいい
700円の手数料かかるけど。タダでは無理
東京の問い合わせは042(365)3221まで
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 00:48:21ID:J4wk+nJM
あと3年8か月(´A`)ながいよ、、
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 08:23:01ID:3Il8E0if
あと二十日。だけど今朝は雪降って、さすがにチャリはつらいよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 19:55:15ID:b7ROGf53
>>24
そんなヤツは北朝鮮送りにして再教育だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:22:18ID:???
意見の聴衆通告書が届きますた。
取り消しになるかならないかの瀬戸際です。
針の筵とはこのことだねorz
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:23:45ID:???
>>24
そいつは間違いなく免停中も乗ってるな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 11:08:32ID:jBXKmYfP
はじめまして

携帯から失礼します
先日、酒気帯び(6点)で捕まりました。(持ち点は2点でした)
11月に二ヶ月(30日短縮)の免停をくらったばっかりだったのですが、私は免取でしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 11:42:22ID:???
>>41
停止で大丈夫

つーか講習受けたのなら加点システムや行政処分システムを
説明されたりテキスト受け取ったろ?
そういう自分に関わることも耳を筒抜けて脳に貯まらないから
何回も違反するんだよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 11:44:41ID:jBXKmYfP
>>42
迅速なレス
ありがとうございます
そうですよね。以後気をつけます

スレ違い申し訳ありませんでした
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:01:33ID:???
>>41
の文書読んだだけで、>>42のように停止といえる>>42は、
もしかして、何かの預言者?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:08:02ID:???
>11月に二ヶ月(30日短縮)の免停
この免停が前歴0回での免停なら免停になると思うが、
この免停が前歴一回で二回目の免停だったとしたら、
取り消し対象になると思うんだが?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:13:22ID:???
>>44
なに?
前歴が2だったらという懸念?

さすがに自分が前歴2かどうかは意識してるでしょ
1年開けずに2回も停止くらって今回3回目か取り消しの
危機で隠してもしようがないし
あの文章では120日としか言いようがない

仮に隠していて取り消しなら瞬間的に喜べただけ
幸せでしょう
僕は予言者でなく幸せの伝道師だから(w

つーか累積点数制度の加点について言ってる?
そんな「累積」が積み上げなのか減算なのか知らない
椰子は取り消しでいいのだから深く読む程のことはない
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:14:28ID:???
>>42
>持ち点は2点でした
この言葉見逃していませんか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:17:53ID:???
>>45
とうぜん講習くらいは受けて言ってるんだと思うけど
短期でも中期でも累積点数制度と行政処分については
資料を付けて詳細に抗議されるし

あなた達は今後1年間無事故無違反を重ねないと
前歴は消えません
前歴カウントちゅうは極めて取り消しに近いし
もし停止になったら戦歴は2ですよ

って口をスッパクミミタコで講習するんだよ
それを2-3ヶ月で忘れるか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:18:09ID:???
確かに>>46
の言葉には賛同します。
預言者ではなく>幸せの伝道師と訂正します。
申し訳ないです。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:21:26ID:???
>>47
累積 点数制度上で持ち点というのは加点状態
摘発された点数を保持した状態なのはわかる?

だから2点の摘発をされたということ
仮に残りが2点と解釈しても前歴1の後に
7-8点の加点をされてる解釈になるでしょ

だったらとっくに120日の停止呼び出しもくるし
前歴移行に高得点検挙の事実があったはずで
未申告はおかしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:30:09ID:???
いや、俺に対して、
未申告はおかしいといわれても、
俺が申告したわけじゃないから、
ワカラン(笑
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:38:06ID:???
それに、この板には>>50の言っている様な
文書や考え方の人ばかりじゃないしね。(苦笑
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:39:46ID:???
>>51
アンタに言ってる訳じゃなく常識としておかしい
でしょ

11月に60日食らったと申告しつつ
そんな香具師が以後短い期間で6-8点もの大量加点を
隠して酒気帯びだけ申告するか?

一昨年の11月以降に何度か停止をくらい
そのたびに累積点数制度と前歴の扱いを聞いて
更に11月にまた復習するかのように
累積点数制度と前歴の扱いを聞いて
なんで今回前歴を隠す必要がある?

自然な流れで文脈を読めば予測できるだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:47:04ID:???
まぁまぁ青筋立てて怒るなって
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:49:36ID:???
変なやつにひっかっちゃったなぁ。
>>47
って俺にアンカーつけていたじゃん。
常識があれば、そんなに連続して違反しないだろうが、
飲酒運転の違反なんて常識があればせずに済む違反だよ。
そんな違反を犯しているんだから、常識があるなんて
あると思えないでしょう?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:56:20ID:???
それに
>>50
>11月に60日食らったと申告しつつ
>そんな香具師が以後短い期間で6-8点もの大量加点を
>隠して酒気帯びだけ申告するか?

俺はこんなことは考えていないよ。
11月以前に30日の免停があったのでは、
といっているだけだよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:57:56ID:???
>>50ではなく>>53へのアンカー間違いね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 20:07:32ID:jBXKmYfP
41です

免許取り消しになってしまうのでしょうか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 20:20:41ID:???
>>58
アンカー出来たら答える
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 20:34:26ID:jBXKmYfP
>>59さん
アンカーって何でしょうか?すみません。初心者なもので
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 21:32:16ID:???
>>60
マルチには答えん
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 02:41:56ID:3d9CPeyB
そういや、前歴2回8点になって、取り消し通知が来たあとに、駐禁して3点。
免許返しに行ったら8点扱いだった。で1年後にちゃんと免許もらえた。1年の違い。
奇跡ですね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 04:17:23ID:9B0pcl2u
復活まであと3ヶ月…
都内で欠格期間中に通える教習所教えてください(´・ω・)
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 04:57:57ID:9+6geLzY
自分で調べろ!ボォケ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 09:10:29ID:???
つーか、都内に限らずどこだって通えるだろ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 09:22:27ID:???
>>65
取消者講習受けてあればな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 12:52:25ID:???
別に講習だって必須じゃないだろ。
本試験受ける前に受ければいい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 13:01:35ID:BCUG93MA
取消処分者講習って、平日しかないんですか?
みなさんお仕事は2日も休まれて通うんでしょうか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 13:13:11ID:???
>>68
善良な市民が免許を取るのに平日しか試験を
していないのに
市民に迷惑を掛けて税を使って検挙、処分された者の
復権になんて休日サービスをしないとならないの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 13:43:03ID:???
>>68
当然。
>>69
まあ、そうだな。
だが、役所全部に言える事だが土日祝日も対応しろと。
特に役所。
わざわざ仕事を休んで役所に行き、用事を済ませなきゃならないのはおかしい。


0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:23:10ID:???
おかしいのはあなたの顔では?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:27:31ID:???
俺の息のオイニーには負けるぞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:31:47ID:???
そうなん?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:38:38ID:???
チンコはもっとだぜ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:48:24ID:???
ケツ穴は?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 15:49:40ID:???
そうだ思い出した。
住民票や印鑑証明は日曜日でもOK 
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 20:25:24ID:???
>>76
サービスセンターだけな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 07:41:57ID:???
免許関係含め、役所は月曜日休んで土日休日は営業しろ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 12:48:31ID:???
図書館はずっと前からそうだったな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 13:14:18ID:???
>79

まったくだ。
やれば出来るはずだよなぁ!
郵便局だって集配局は夜間早朝窓口で貯金や保険等の金融関係以外は24時間出来るし、
試験場だって土、日のどちらか出来るよなぁ。
出来なければ平日の月水金は午後9:00までやるとかすればいいんだよ!
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 03:58:25ID:???
免取?
ざまぁみろとしか言いようがないなぁ(;^^ゞ
自分は先月、免停が明けて自由の身。晴れ晴れ〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 07:40:33ID:???
>>81
前歴は何回だそんな気分11ヶ月先まで有る訳が無い
面取の一里塚に着いた所だよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 08:09:45ID:???
その通り。
どうして免停になったのか反省がないと、同じように捕まってあっという間に免取だぞ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 21:20:00ID:???
松○しげるは1年間取れないのかねえ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 02:58:48ID:???
>78
>80

免許関連で日曜日に出来るものも有りますよ。
代表的なのは国際免許。
写真、パスポート、免許証を持っていくと、
パスポートサイズでグレーの三折りの厚紙で出来た
何ともダッサイ小冊子を30分位で発行してもらえます。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 11:38:13ID:ipkb/wjz
原付で50qオーバーは俺だけの筈
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 14:58:49ID:???
やるなおぬし
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 15:10:37ID:/p6O4eCW
逝ってよし
0089横浜2007/02/07(水) 15:11:33ID:/p6O4eCW
おーん
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 15:32:42ID:DPV0ajnX
数年前までは年間免取り数4、5万人だったよな?
いま、倍ちかい数いるんちゃう?

これじゃ、自殺も犯罪も増えるわけだ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 15:38:26ID:???
昔の原付は、そんくらいスピードでるのが結構あったねー。
今のは、規制が入って非力になっちゃったけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 15:46:38ID:DPV0ajnX
俺のパッソル改100キロでるずら。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 19:39:55ID:???
>>86
甘い。
友人が65`オーバーだった。
0094捕まった2007/02/08(木) 11:21:45ID:wUO/oHmo
前歴3回で停止中の無免許・・・
何年くらいですかね?
0095お約束2007/02/08(木) 11:34:27ID:???
永久じゃねぇ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 13:02:05ID:???
>>94
講習で教えて貰った年数だよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 14:07:26ID:noR1E8or
明日運転免許の再試験があるのですが、筆記で合格点ないと取消なのでしょうか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 14:10:23ID:???
>>97
バカ?
合格点でないに合格したら合格の意味がないから
マズイだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 14:22:10ID:fXnnhsxs
>>94
5年だったと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 14:25:00ID:noR1E8or
>>78
実技も見るようなので、多少点数足りなくても実技でカバー出来るのかと・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 14:51:49ID:???
>>98
まず日本語を覚えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています