最近インターネットに詳しい
『NTT東日本』に勤めている知り合いから聞いたのですが。
無料レンタルでよくHP用に配布されている
リロードして、相手の返事を見るシステムの『チャット』
は、どうやら違法のようです。
チャットとはそもそも
リアルタイムで会話する事が重要要素なので、
もしHPを持っている方で、こういうタイプのチャットを
HPに入れている場合は、気をつけてください。
たしかに配布している会社、もしくはサイトも罪はありますが。
もし法律に詳しい方にバレて、起訴されると
『罰金』になりますので。