自分は田舎に住んでるけど友人知人は「飲んだら絶対乗らない」「平気で乗る」が5分5分でいる。(私は乗らない派)
ぶっちゃけ飲んだら乗らないように言うのは自分住んでる場所じゃ意味ない・・というか言ってやめる奴いない。
一応県庁所在地だが18で免許取ってから10年間いまだに検問、や飲酒の検問など一切された事が無い。
警察に免許提示した事なんて年に1回あるかどうかだし、アルコール検査?なんてまだ未経験です。
ねずみ取りすらやってる現場に遭遇したことない。

知人の50%は酒気帯び運転してるけど、その知人全てまだ酒気帯びで捕まった奴いないから
危機感とかもう完全に考えてないんだよね。もう言っても無駄。
テレビで報道される事故なんて別世界と考える奴が大半だからなぁ。
実際に自分の知ってる奴が捕まったとか聞かない限り現実感を持って飲酒運転を真面目には考えてくれないだろな。