飲酒運転ぐらい皆やってるだろ┐(´ー`)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 21:10:31ID:???0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 21:49:18ID:UuPFo0Ph0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:06:29ID:y0Fq8ApF0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:25:46ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:39:54ID:ZO7XWYG20006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 00:18:53ID:K1cFexjj0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 01:58:13ID:e7FJ8wak>>1 みんなやってないよ。
0008田中正樹
2006/10/02(月) 02:06:17ID:NV/f2btQ8ゲット
2ちゃんねるで初めて一桁ゲット
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 04:02:12ID:0aC/LqXN0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 08:29:21ID:RxfYu+hk会社を首になり、借金ができ、家賃は待ってもらい、
車も売りました。
とにかく免許不問の仕事が少ない
バイトで食いつないでいる。
それでも酒はやめられない。
電動自転車を買う予定
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:12:39ID:???公表おそくね?
警察官が飲酒運転 富山県警、近く依願退職
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20061001/530.html
2006年10月01日
県内の男性警察官が、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで摘発されていたことが三十日、分かった。
県警は近く男性警察官を書類送検し、懲戒処分を決定する。
関係者によると、男性警察官は、秋の全国交通安全運動期間中(九月二十一−三十日)に、私用で運転していたところを摘発された。
呼気一リットル中から、摘発基準の〇・一五ミリグラム以上のアルコール分が検出された。
男性警察官は近く退職する意向を示している。
同期間中の警察官による飲酒運転は、警視庁交通部の巡査部長(47)が九月二十八日に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで千葉県警東金署に逮捕されている。
県警は十三年度から昨年度まで五年間で、飲酒運転で人身事故や物損事故を起こした警察官・職員(非常勤含む)四人を停職、減給にしている。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:52:40ID:MG5ze+ZB代行運転なんて頼む奴はイヤミな馬鹿扱いされるのがオチ。警官だってほとんど知り合いだし(〇●さんとこの次男坊とかで)飲酒検問でも地元ナンバーはスルーで停めるのは他地域ナンバーが基本でしょーが!
飲酒検問じゃなくて何かで非常線張られてて停められてアルコール臭プンプンでも「気い付けて下さいねぇ〜。」って言われるだけ。法の前に田舎には田舎の掟が有るんだよ。正直。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 12:33:51ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:07:47ID:B+glO5sG>地元ナンバーはスルーで停めるのは他地域ナンバーが基本でしょーが!
地元ナンバー以外が頻繁に走ってるような所じゃ、田舎という言い訳にもならんよ。
タクシーで1万も払えば行けるんだろ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:37:40ID:MG5ze+ZB杓子定規に道路交通法を振りかざす頭デッカチの方か、ETC導入があらかた済んだので次は呼気検知スターター導入させて利益を貪ろうと画策されている方、
もしくはひき逃げのご遺族の方ですかね?私が正しいとは言いませんがあなたもそうですよ。「現実」をよく見ましょう!環境上、不・可・能なんですよ。飲酒運転無しの生活なんて有り得ないんですよ!
都会の人にはわかんないんでしょうかねぇ〜?あなたが警官だとして昔からお年玉もらったり、祭りしたり散々面倒見てもらった向かいの親父さんを飲酒だからって逮捕できるかぁ〜?それこそ人間じゃないでしょ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:39:04ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:03:58ID:MG5ze+ZB一万円だって!そりゃもちろんだ。だからあなた達は所詮都会のお金持ちなのよ。そんな金払って飲みに逝・け・ま・せ・ん!そんな事したら周りに馬鹿にされるされる大笑いだね。
「環境」がそうなの!それでも問題はめったにおきないの!都会でフラフラ運転が歩道に乗り上げたら重大事故になりかねないが、田舎で軽が畑にはまっても誰が迷惑する?翌朝引っ張ればいいじゃない!
飲酒運転は殺人と同じだぁっと声高に叫ぶ輩がいるが同じじゃないでしょ!強姦や放火、営利誘拐、武装強盗なんかの凶悪犯罪はどこでも悪いだろうさ。飲酒は立小便と同程度のレベルだってば!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:15:36ID:MG5ze+ZBわかってるよ!そんなこと。ただ、その法律を適用するかどうかには様々な要因で幅が有るでしょってこと。本音で話してんのにくだらないちゃちゃ入れられて気分悪いなぁ・・本当に。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:19:52ID:???そういう勘違い文化は否定しないと駄目だね。
0020野糞の星
2006/10/02(月) 14:43:47ID:EoRUlSJX今世間が騒いでるんだから控えればいいじゃなぃ。
人の噂も七十五日、騒がしいのも暫くほっときゃ静かになる。
何も警察の点数稼ぎさせんでもよかろーに。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:46:14ID:V6CyqOfYhttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/02/d20061002000016.html
この問題は、富山県警察本部の南砺警察署地域課の50代の巡査長が、秋の全国交通安全運動期間中の先月25日の午後1時半ごろ、富山県砺波市の県道で酒気帯び運転の疑いで検挙されていたものです。
この巡査長は、交番での宿直勤務のあと自分の車で立ち寄った店で酒を買い、検挙される直前まで酒を飲みながら運転していたということです。
また、この巡査長は酒が足りなくなると別の店で買いたして長時間にわたり飲み続け、さらに飲みながら運転するなど少なくとも30キロ以上、飲酒運転を続けていたことが新たにわかりました。
富山県警察本部は、巡査長を近く書類送検する方針ですが、今回の検挙を正式には公表しておらず、「捜査中のことであり、処分を決めるまでは事実関係についても明らかにできない」としています。
一方、富山県議会の教育警務常任委員会は、警察官が酒気帯び運転の疑いで検挙されたことを重くみて、2日にも県警察本部に説明を求めることにしています。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 15:16:35ID:MG5ze+ZB建前論ではその通りです。でも現実は違うんですよ。そんな文化を否定しようものならばどんな目に合うか・・・。仲間外れ、差別、嫌がらせ、裏切り者呼ばわり、想像を絶すること受け合いですって!
>20
たしかにそうかも。でも75日は長いよ!俺(達)には無理ポ。
>21
これが田舎ではスタンダードとは言わないまでもありがちな事なんだって!この人調子に乗ってか、うっかりか、他署の管轄にいるとこ見付かった運の悪い人か、
周りの部下の面倒見が悪かったり上司に生意気な事言った為にハメラレタついて無い人なんだよ。可哀想だよ事故ったわけでも無いのに。
0023名無し
2006/10/02(月) 15:51:18ID:sWcT+6xJそーゆーの轢いてしまう可能性ゼロでなかんべ?
見通しのいい農道で夜中自転車のじいさんが轢かれたなんてうちの方じゃよくある話だ。
轢き殺してるやつらだって,自分が轢き殺すと思って飲酒運転してるんじゃないだろ?
轢き殺したら,死刑にでもなる覚悟で言ってるのかい?
轢き殺しても顔なじみだからもみ消してもらいると思ってるのかい?
田舎も都会も酒飲まないやつはいくらでもいるべさ。酒飲みが言い訳してねえで,付き合い考えれ!
飲みたきゃ家でかあちゃんと飲めって。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:06:54ID:9DOGqHmwこいつだけじゃなくて違反で捕まった香具師は全員運が悪いの
しかし警察官にはそんなあまちゃん通用しない
じゃ取り締まられる側に戻りなさいってこと。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:54:39ID:LecaUdaV実際に事故起こして人を殺した人間とそうでない人間が同列で処罰はおかしくないか?
俺は自営なので もしそうなっても仕事はあるけど・・・
マスコミがみなで騒ぐ時は何かあると思うが・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:56:37ID:MG5ze+ZBの方は都会のマンションで一人暮らしの方のご意見みたいですね。物事の上っ面だけを刑法に事務的に照らして可否をご判断されているかのようです。
飲酒運転はそれだけでは飲酒運転にならない地域が多々有るのです。現実には飲酒が犯罪になるのは重大事故が伴った時だけですって!
>23
の方のご意見は感じ入るものが有ります。でもそちらでもポツンと数件飲み屋が固まっている場所で飲酒運転が日常化していませんか?
あなたのご親戚の方やご友人にもそのような方がいらっしゃると思いますが、同じ事が言えますか?私と同じ理由で難しいのでは?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:08:22ID:???それも9月に報じられただけで3件とかだろ信じられんクズどもだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:12:54ID:9DOGqHmwhttp://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=522&pm=pc
南砺警察署の警察官が秋の全国交通安全運動期間中に、飲酒運転の疑いで検挙されていた問題で、この警察官は約4合の酒を飲み車を運転していたことがわかりました。
これは、2日午前、県議会・教育警務常任委員会の中川委員長が、県警の岸田警務部長から説明を受け、明らかになったものです。
それによりますと、南砺警察署の50代の男性巡査長が、秋の全国交通安全運動期間中の先月25日、宿直勤務を終えた午前9時半から、砺波市太郎丸の国道で午後2時40分ごろに検挙されるまでの間、酒約4合を飲み、10キロほどの距離を運転しました。
この巡査長はコンビニで酒を購入し、スーパーで刺身を買って駐車場で飲酒。その後パチンコをして、再び、酒を購入して飲んだ後、運転したということです。
富山県警は、この巡査長を処分する方針ですが、いまのところ捜査中を理由に詳細な事実関係を公表していません。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:14:26ID:MG5ze+ZBホントですよね。ETC導入の次は呼気検知スターターの新車設置義務化か、アメリカの某州のように飲酒で取り締まりにあった人へのスターター設置が目的ではと感じてます。
この米のスターターは10分おきに呼気を吹き込まないとエンジンが切れるそうで、さらに月に数回、記録提出とチェックが義務付けられているそうです。
このチェックする機関を警察の外郭団体に創って甘い汁吸おうって誰かが画策してるんですよ!都会人が飲酒、飲酒って騒ぐと後から高いツケ払うことになりますよ。新車価格が上がるだけ、変な許認可費用が上乗せされるだけになるのでは?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:37:40ID:MG5ze+ZBおっしゃる通り、その通り。建前論ではね!でも法の適用には慣習、地域性、等に鑑み幅が有って然るべきだと思うよ。
あなただって杓子定規で通り一編当のことしか言わない警官に取り締まりに有ったらむかつくでしょ!
法治国家だから法律は大事だけど、法律に使われるのは関心しない。それが全てではなく人間的に逝きましょう。クズ、クズって言うけど職務はキッチリする地元の名警察官かもしれないよ。
ただ、そこの地域性からちょこっと飲んでハンドル握っただけだって。あなたは何か特殊な恨みでも飲酒運転者に有るように感じるけど・・。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:04:08ID:fsscvEdd0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:33:47ID:???馬鹿だ。こいつ。いくら擁護しても無駄だよ。
飲酒運転の殺人が地域の文化だとでも言ってるのか。
早く死んでいいよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 22:04:36ID:???って解釈できるな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 22:27:13ID:???もうね、アホかと。
どんなに悪質な飲酒運転でも、殺そうとして運転してるわけじゃない。
それなのに危険運転至死とかわけの分からん罪でっちあげて、懲役20年だ?
そんで幼児虐待で子供殺した鬼畜親は懲役10とかなんだぜ、バァカじゃねーの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 22:31:35ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 22:41:42ID:FEWLpiJT0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:41:12ID:???その調子で、そのうち立ちションでも死刑だな。
0038野糞の星
2006/10/02(月) 23:44:48ID:EoRUlSJX車は凶器だっちゅうこと解らんのかねぇ。
解らんかったら免許証返上して糞して寝なさい。
てか、自分が飲酒運転の車にひかれ下半身不随意になって一生寝たきりの生活になったらどおすんの?
自殺することも一人では出来ない状態になったら…
よくよく考えてみな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:45:21ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:53:53ID:???それが、とにかく酒飲んで人身事故だとなんでも危険運転にされちまう風潮になっているのは立法の趣旨に反している。
人間は間違い犯すんだから、素面で運転したって、「もしかしたら事故起こすかも」って意識を持ってるもんだろ。
まして酒飲んで事故起こしてサツに締め上げられたら、つい「危ないと思ってました」って言っちまうわな。
そしたら懲役20年だよ。信じられるか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:56:15ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:01:27ID:???普段運転してるヤシって、みんなそれなりに自身あるし、何よりバスだのタクシーだの代行だのめんどくさいし金がもったいない。
大した距離じゃないし、事故なんて滅多に起きるもんじゃないし、まいいか。
確かに客観的には愚かかもしれない。
でも悪意・故意ではない。
あ く ま で 過 失。
人間ってのは弱いもんなんだよ。
過失を刑事罰に問うのは間違いじゃないの。
民事で償えばそれでよし、常習で再犯ならまた別ってことでいいんじゃね?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:05:20ID:???立法趣旨と違うだろって言ってんだが、ニホンゴワカリマスカ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:09:49ID:???だから酒飲んで運転すれば事故起こす可能性があるとさんざん教えられなかった?
知らなかったなんて言い訳にならないよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:52:43ID:F8mG0P330046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 01:06:02ID:1xS0J8qw0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 01:48:20ID:2g6Xet3K最低なやつらが多くて悲しいけどそれを否定する書き込みのが多いのがせめてもの救いですね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 02:15:21ID:kHyGgeqr【2ch警察】に通報されました。
スレ主および書き込み、閲覧された方は最悪の場合
アクセス禁止の措置に処せられます。
なお、異議などある方はお申し出ください。
【2ch警察】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 06:09:41ID:/J3I5ULY違う、完全に違うね!あなたの周りはそうなだけ!こっちやあっちは違うんだってばさ!
最近のニュースを見てよ。複数の警官や検事、自治体の教育長まで飲酒で捕まってるよねぇ。こういう本来順法がモットウの人でもこうなんだよ!まして一般人においておやなんだって!
飲酒運転が普通の事で、ほぼ問題無い地域も有るのよ。飲酒運転が頻繁に重大事故に結び付く人口密集地帯と区別してもらいたい。飲酒運転は事故を起こせば犯罪。事故を起こさなければ日常の雑事ですよ。
飲酒が道路交通法違反だなんて百も承知。でもその適用には地域性で幅が有るんですよ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 09:50:48ID:t6hQCQVSそういうやつは事故って後悔するのかな?それとも後悔しないのかな?
誰も最初から自分が事故ると思って飲酒運転してるやつはいないはず。飲酒運転するからには,万一の時の覚悟を持って運転してるんだろうな!?
普通のドライバーは累積で免停になるだけども痛いはず。勤務時間内に出頭したり,講習受けに行ったりと。
飲酒運転なんてリスクばっかで良いこと無いのに,それがわからないのは頭悪すぎ。代行・タクシー代の方がどんなに安いか。
人身事故だけは起こさないでくれ。そしてどんどん捕まって,免取りになればお馬鹿が居なくなるわな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 09:56:27ID:???逮捕されたり検挙されたりするのが問題ない地域のわけないだろ。
言っとくけど前はニュースにならなかったからといって逮捕されてないわけではないよ。
何がしたり顔であなたのまわりだけだよ。
これだから飲酒運転常習は馬鹿だと思われる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 12:49:11ID:???犯罪者は皆死刑でよくね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 13:31:07ID:mBjfahTQ地方じゃ考えられるし、都会でも郊外じゃありえる話かも知れないけど、
都会に住んでたら飲酒運転してまで車乗ろうとか、考えられない。
まぁ、人の事を考えず飲酒運転してるやつらは自分の人生台無しにして後悔して下さい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 13:38:22ID:mBjfahTQあんなまだ何も知らないガキに子供を奪われてね。
それ以降も飲酒運転での人身事故は後を絶たないし。。
今日も日本のどこかでまたバカが飲酒運転して尊い命を奪うんだろうね。
まぁバカ社会、日本?日本の腐った奴らが生んだ結末なんだろうけどね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 14:08:50ID:52c/IVyrそれで飲酒だけこんだけ騒ぐのおかしくねー??
ってか、しらふだけど大暴走して挽き殺した奴と、
飲酒だけど、軽い事故で運悪くひき殺した人の刑罰の、
バランスがおかしいよ!!飲酒の有無でなく、
事故るまでの経緯で決めてほしいよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 14:16:05ID:???故意じゃない人殺し=無期懲役
他の犯罪=懲役40年でいいよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 15:38:44ID:t6hQCQVSあなたの論理はおかしい。
確かに飲酒していない事故もあるが,飲酒してなけらば起こらないで済んだ事故もあるのだから。
しらふの事故と比較するのではなく,飲酒運転は相対的でなく絶対的に悪いと認識すべき。
事故るまでの経緯は大事だが,経緯としも飲酒は罪が1番重くていいと思うが。
0058あぼーん
NGNG005955
2006/10/03(火) 16:36:35ID:52c/IVyrこれだけ飲酒が、騒がれているのは結局人が死ぬからだろ?
だったら、しらふでも飲酒事故の9倍死亡事故おきてんだから
車の運転そのものに反対すべきじゃねーの?なんか最近の飲酒
報道は何か本末転倒で別の意図を感じるよ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 16:41:21ID:/J3I5ULY事故れば後悔するのは皆同じ。シラフの時と飲酒時とその度合いも同じだよ。飲酒で運転するって事はこっちじゃトイレいったり、息吸ったりするのと同じごく自然な事。
車を運転する時の覚悟の件もそう。飲酒してない時だって覚悟して乗ってるさ。その度合いに差は無いよ。
リスクばかりってのは嘘!メリットが有るから無くならないのは分かるでしょ!メリットは普通は3つ、時間と金の節約と周りの慣習から浮かないこと。慣習を一人で破っていいカッコしいがどんな目に合う恐れが有るかは前述した。
「逮捕されたら節約にもならねぇ〜」などのご意見は無用!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 16:43:05ID:52c/IVyr0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 17:16:19ID:/J3I5ULY馬鹿はお前だよ。逮捕されたり検挙されたりして問題無いなんて言ってないだろ。飲酒運転それ自体に道徳的、倫理的に問題があまり無いとされている地域が有る、
もしくは大目に見る風潮がむか〜しから有る地域が有るってことだ。行間を読め。
そりゃ飲酒で前から捕まってるさぁ。最近じゃあ世間が煩いにも関わらずああいう方達さえ飲酒でまだまだ捕まる程浸透している日常の雑事だって事だよ。あんたがどう思おうがそれが地方の現実なわけ。
あんたの地域の常識を他地域に押し付けるのはやめろ!
「道路交通法は全国に適用だろ〜が!」等のご意見は無用!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 17:33:03ID:t6hQCQVSそんな腐った地域に善良な市民が足を踏み入れてしまわないように,町名を公開して下さい。
あとは,腐った地域の中であなたちが何をしようと勝手です。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 17:39:54ID:/J3I5ULY俺は真面目に飲酒運転についての考え方や道交法の適用の地域差について話してるつもりだよ。ゲコを馬鹿にしたりしない。地域差は有っていいと思うし、現在、現実にそうなっていると思う。
それを「法律は全国共通」を盾にして自分達の慣習や常識を他地域に問答無用で押し付けようとする考えに反感を覚えるんだよ。
こう言えば分かるかなぁ。
散々、鯨を逮って油やゼンマイに利用してきた米国人がもう使わなくなったので環境保全や自然保護を盾に日本等の捕鯨国に「鯨食べるな!ほ乳類を殺すな!可哀想だぁ!」と自分達の現在の価値観を押し付けるのと同じと。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 18:11:59ID:t6hQCQVS何を言ったところで,飲酒運転をする一部の人間の詭弁にしか聞こえないが。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 18:22:57ID:/J3I5ULY地域の全員一致の意見のわけないでしょう!何も飲酒についての考え方に限らずどんな事だって全員一致はほぼ無理っしょ。
だから飲酒については「おおらか」もしくは「寛容」なところも有るってこと。
あなたのご意見は正しいけど、私の意見も間違いではないと認めるべきでは?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:14:30ID:qf1oMSF50068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:18:35ID:52c/IVyr0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:25:19ID:/J3I5ULY女性の方ですよね!よくいるんですよねぇ〜ヒステリックな瞬間湯沸かし器の方が。あなたの地元だけ厳しい飲酒の条例でも創ったらいかがですか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:28:54ID:52c/IVyrじゃ、脇見運転も、スピード出しすぎも、過労運転も、携帯電話しながら
運転も、一停無視も、無免許運転も、全部危険なんだから実刑5年以上な!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:31:51ID:52c/IVyrしらふでも危険な奴いっぱいいるって!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:33:13ID:ntEng3so0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:35:44ID:52c/IVyr0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:37:56ID:52c/IVyr刑罰のバランスぜったいおかしーって!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:42:43ID:ntEng3so0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:46:41ID:52c/IVyr0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:58:07ID:ntEng3so歩け。いやなら飲むな。ウーロン茶にしろ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:01:19ID:ntEng3so0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:33:14ID:/J3I5ULYあきれられてもなぁ〜。黙認とはちょっとニュアンスが違うんだよなぁ。そんなに型苦しくないんですよ!おおらかなのよ。
説明しずらいけど、みんな似たり寄ったりなのに自分のことを棚に上げて他人に文句言うような奴は嫌われるってことかな。飲酒して車で帰る時もせいぜい「気いつけてなぁ〜。」って言われる位でそれもよほどベロベロじゃないとめったに言われないよ。
あきれてばかりいないで習慣や地域差による飲酒運転についての考え方の違いを理解してほしい!あなたは正しいけど私も間違ってないことを是非理解して欲しい!飲酒運転NOは不可能なんだ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:37:38ID:/J3I5ULY>78
嫌がらせにしか聞こえないよ。あなたの所はそうすればいいさ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:51:34ID:ntEng3so0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:14:18ID:s1DAnlNN0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:18:13ID:/J3I5ULY無法地帯ってのはちょっと言われ過ぎだと思うよ。こと、酒を飲んでハンドルを握る事について慣習上おおらかなだけ。
なお、飲みに行く時点で車で行くから迎えに来られても困るよ。翌朝すぐに車使うんだから飲み屋の前に俺の車置きっぱなしってわけにも行かないし、ガキにいたずらされるのがオチ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:34:08ID:/J3I5ULY建前はそうだよね。俺もそう思うよ。でも現実がどうなってるか考えてよ。寛容な地域はそこいら中に有るよ!あなたが知らないだけ。
ウソだと思うならばどこでもいいから田舎のたんぼと畑の中に夜中ぽつんと一角明るくて、居酒屋、スナック、タイクラブ、カラオケBOX、等、なんかが数件固まっているところに行って人間観察してみたらどう?
無線呼んだり、運転代行頼んだり、タクシーで家人呼んで帰る人がどれだけいるか。居酒屋から赤ら顔で出てきてそのまま車で帰る人がどれだけいるかをさぁ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:40:52ID:kUzuMVpO「あんたは怪我なくてよかったね」とでも言われる地域性なんかい?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:42:56ID:kUzuMVpO0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:43:29ID:l0sPeU2Yそれで警察も黙認
やっぱり無法地帯。。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:46:35ID:l0sPeU2Yシャレにならんだろう。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 22:13:13ID:l0sPeU2Y車で来ていることことを知りながら
酒を出した店も罪になることを忘れずに。
0090野糞の星
2006/10/03(火) 22:29:26ID:pURC4lD2ん年前、勤め先の新入生社員、歓迎会帰りにバイク事故で亡しちゃった…。
好い奴だったんよ、オイラと仲良くてね…
奴と最後に言葉交わしたのオイラだった…。
奴の葬式の時、親御さんに合わせる顔がなかった。あんな思いもぅしたくない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 22:30:27ID:/J3I5ULY>87
>88
コメントする気もおきない糞なご意見ありがとう。
>86
あながち間違いではないと思います。少なくともそうは思っても声を上げない、もしくは上げられない方はいらっしゃるかと・・・。
ただ、子供じゃないけどみんなうちの方そうなんだって。田舎のコンセンサスが飲酒運転NOに傾くのはまだまだ先のことだと思うよ。
これ見てる田舎に住んでる人!あなたのところはどう?俺はそんなに常軌を逸してる事言ってる?
そっちじゃ酒飲んでハンドル握るのは大犯罪ですか?奨励はされないまでも大目に見てもらえる類の日常のよく有ることですか?
0092野糞の星
2006/10/03(火) 22:33:56ID:pURC4lD2何故、オイラは奴との別れぎわバイクで帰るの止めなかったのか…
今でも後悔している…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 22:52:28ID:/J3I5ULY本当に無茶苦茶で嫌がらせのような法律だよね!飲酒運転ほう助だって、笑っちゃうよね。何の効力もない。
店の入り口や壁に「当店は車でご来店の方には酒類を提供致しません。」等々と書いたポスターを貼っといて運転代行を頼むって言うから、家人を呼んで運転して帰るって言うから酒を出しました。
当店も騙されましたって言えばOKなんだよ、そんなの!飲む方も出来レースで口裏合わしてくれるでしょ。「あんたのお陰でこの前ほう助で捕まった。」なんてカッコ悪くて言われたくないでしょ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:14:09ID:???その程度なら個人のうまい下手の範囲内、誤差ってことだろ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:19:19ID:/J3I5ULY>92
それは痛ましいことです。さぞお気を落とされたことでしょう。でも不可避だったと思いますよ。あなたが止めても彼はきっと乗って帰ったと思いますよ。
また、飲酒が事故原因ではないのかも。
私も時々原チャリで飲みに行きますがあれはあれで結構気持の良いもんですよ。
いいこんころもちのところに風がほてった顔に当たって涼しくて、2サイクルの音とシートから感じる振動が妙に気持いいんです。
彼は彼で天国で納得してますよ、きっと!自己責任で飲んでバイクで帰るってことを選択したんですから。
巻き添えを出さなかったのをよしとしましょう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:25:32ID:cprnBPWJお舞ら全員車自体のるな!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:31:17ID:cprnBPWJ俺はバイクに乗るのが反対だ、あれは事故ったら絶対大怪我する乗り物だよ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:35:44ID:/J3I5ULYバイクに乗ること自体反対なの!
それとも飲酒でバイクを乗ることが反対なの?
前者ならばスレ違いだけど・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:10:47ID:???酒飲んで運転したら危険なように、バイク運転するのも危険だから反対だってことだろ。
バイクはチョロチョロ車線変更して割り込んだり、集団でツーリングしてウザいし、料金所で前がバイクの集団だったりするととんでもなく待たされたりするから、97に賛成。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:21:56ID:CMjsY08B>99
じゃあ気持はわかるけど飲酒じゃなきゃスレ違いだ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 01:37:12ID:???でも、もう遅いよ。いまさら悔やんでも遅いの
さっきまであれほど楽しく飲んでたのがウソのようだろ
一瞬で酔い覚めた?
今、なに考えてる?目の前に倒れてる被害者どうする?
頭パックリ割れてるね。赤黒い血がドクドク流れてるよ。まだ生きてるのかな
手当てする?・・・それとも逃げる?逃げて水飲む?2リットル?3リットル?
ダメダメ、救急車呼ばなきゃ。アレッどしたの?携帯持つ手震えてるよ
ゆっくり押してごらん。違う違う救急車は1・1・9だよ。天気予報聞いてどうするの
もう君には天気なんて関係ないんだよ。君に朝はこないんだから。悲しいけれど
仕方ないよ、目の前で倒れてる人の人生奪っちゃったんだから・・・
人が集まってきたね。すごい音したもんね
ドコ見てるの?自分の車が気になるの?動揺してるね。どーみても廃車でしょ
フロント周りグシャグシャじゃない。気にしてもしょうがないよ
君はもう一生車乗れないだろうしさ。遠くに救急車のサイレンが聞こえるね
まあ、座りなよ。君もケガしてるじゃない。後の処理は警察に任せよう
あそこに枝ぶりのいい木、あるけどどうする?あちこちからサイレンが聞こえてきたよ
あと数分でここに集結するよ。早く決断しなきゃ。先に逝った被害者に謝りに逝こうよ
最後に家に電話しとく?お母さんの声、聞いておこうよ
とにかくもう君は終わり・・・なにもかも終わりなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています