免許取り消しになったやつ集まれ!その8!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:28:36ID:TcVfIS1F罪状
バイク免停中に運転
↓
検問にかかる
↓
2年欠格
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 01:55:05ID:???最初の欠格点数がわからないと答えようが無い
5年覚悟しとけば吉
0934932
2007/01/29(月) 02:03:54ID:???5年ですか?
会社も首かな
免取になった時に内緒にしていて
無免で捕まった時に2年ですって
話してた。2年ならって首まぬがれたけど
5年って言ったら・・・
はぁ馬鹿な事するんじゃなかった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:08:50ID:???>930
なんと・・もうそこまで進んでいて、
なおかつ、今後の予定も有る程度組んで、
着実に実行しつつあるわけだ。
近場で捕まっているってことは免許は取られて変わりに赤切符もらってるから手元に免許はなく、
会社にも女房にも全て話し、会社は退職確定で女房には実家に帰られたってのか!
ちょっと待てよう!
お前真面目過ぎるんだよ!
行動計画立てて一つ一つカチカチ一直線に実行するタイプのようだが、
あんたの価値観には背くかもしれないが、
計画自体が複数有り得る事も視野に入れて見直す事も必要だぞ!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:23:39ID:???全てなかった事には出来ないのだから、
一番良くて以下のような事態だ。
90日免停で済み、講習受けて45日に短縮、会社はその間事務やショールーム番等に配置換えで
退職は免れ、女房は帰ってきて45日後には前職に復帰する。
会社のペナルティーは戒告や訓告、減俸1/10三ヶ月位で収まる。
住宅ローンは今後も払い続けられる。
これが一番良いよなぁ!
こうなる事を信じて出来る事をみんなやってみて
それで駄目ならばあなたの方針でやるって事でも遅くないのでは?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:34:57ID:???免許無いのに、免停にできるのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:35:44ID:???飲酒で減免は期待出来ない。
しかし、前の5点はそうではない。
15点で免取だが、前のが仮に4点減免になったとすると
13+1=14点で90日免停になる。
これを狙いに行くことを考える。
これからの大体の予定は検事に呼ばれて事情聴衆され
のちに罰金が20万位か。
聴聞会の通知書が来て、
4月末か5月始め位に聴聞会。
そこで取り消しか90日か決まる。
逆に言うとその日までは普通に車を運転出来るのだから仕事だって変わらず出来るはず。
何も今から全行程を確定させる必要はないよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:45:49ID:???相談者間違えてるし
飲酒関係の聴聞では減免無いの
減免のしくみもデタラメ書くなよ
っ点数制度ぐぐれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:48:32ID:???会社の上司に頼んで聴聞会に一緒に行ってもらう。
同時に自分の反省文と上司と女房の嘆願書と
近くの交通安全協会や教習所、試験場の一般が受講可能な講習を受けてその終了証を添付して提出する。
タクシー会社の運転手なんかがよく行くのだか、
法人で契約していて免停や取り消し相当の違反をすると講習を受けてその終了証を持っていくんだよ。
あなたの会社も車を扱う仕事なんだから、
そういった講習の法人契約してるかもしれないぞ。
これらを全部やれ!
退職は待て!
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 14:52:23ID:???免許は有るんだよ。 ただ手元に免許証がないだけ。
かわりに赤切符があるらしい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 15:00:22ID:???懲戒解雇まで待たせるつもりか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 15:05:51ID:???飲酒に減免がないってのはそう書いてるだろ。
ちゃんと読めよ。
だけど前に数点有った上に13点プラスで取り消し相当だが、
減免してもらえて90日の奴はいるんだよ!
飲酒13点の後に数点の違反で取り消し相当の奴だけ減免されて
その逆だと減免されないのは不公平だからだよ。
おまえ、聴聞会行って他のやつとどんな違反や経緯で来たのか、
減免期待の為に何をしたのか、
そして、その場で免取と免停に同じ点数や違反でも分かれて
何故なのか話したり確認しあった事ないだろう!
俺は実地でモノ言ってんだよ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 15:11:23ID:???免許取り消し者=懲戒解雇 に即ならない場合を想定している。
成績上位の営業マンで上司と日頃から人間関係が気付けていれば何とかならんか!?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 15:21:53ID:???自動車メーカー関係だと、飲酒の免取=懲戒解雇だな
0946911
2007/01/29(月) 15:41:51ID:???今、上司と話し合って来ました。結論から言うと少し待てとの事。
とにかく今はどういう結果がでるのか分からないからそれまで様子を見るというんです。
違反した次の日に報告があったという事がとりあえず良かったらしいのですが。
解雇は今のところ分からないからそうです。
とにあえず来月からショールームのみの勤務になりました。
今現在は手元に免許証は有ります。切符に裁判所に行く日が書いてあります。
しかし上に書いてありました聴聞会は4月末から5月に来るのでしょうか?
そんなに時間がかかるのですか?皆さんは違反してからどのくらいで来たのでしょうか?
それに聴聞会までにやるべき事は上で書いてありました通りにしてみます。
本当に皆さんには感謝しています。まだまだ教えてもらいたいことたくさんありますので、
どうかよろしくお願いいたします
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 15:49:08ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 16:04:11ID:???よく判ってる上司じゃないか。
伊達に上司やってないって事だな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 16:36:36ID:???車使う仕事で累積3点+スピード12点で取消。
所長の温情で倉庫管理に移り、その為にフォーク免許まで取らせてもらった。
今は通常業務に戻ったが、免許取り直すまでの1年半は長かった。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 17:46:18ID:???俺の時は一昨年の話しだが、違反行為55キロオーバー12点が8/10で累積17点で聴聞会は12/2だった。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 18:54:23ID:???免許が手元に有って、聴聞会で90日を狙うならば、
取り消しになったことを想定して、
以降の身分証明書欲しさに免許を無くした事にして再発行なんか、
決してするんじゃないぞ!
心象が特段に悪くなるからな!
今有る免許のコピー位はとっておいてもよいが・・。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 19:18:48ID:???無免許(普免で2輪運転等)
酒気帯び関係
56キロ以上の速度超過
以上交通3悪には減免有りません
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html 詳しいサイト有るから見なさいな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 01:13:05ID:???0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 06:31:28ID:mYX8hkX6俺の場合→8/21に酒気帯びで捕まり赤キップ切られ、裁判所呼出は一ヵ月後位だったが、聴聞会の日付は12/7でした。出席したらその日に、しなければ約2週間後に警察で免許返納って通知書に書いてあったよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 10:54:21ID:???ちなみに自分の場合は違反日から約三ヶ月後に意見の聴取だった。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 11:56:58ID:???前歴0で24点で去年聴聞会行って免取になった。
みんな免取予定の奴ばかりだったが、
はっきり点数覚えていないが、
飲酒がらみできてる奴で180日になってたのがいたよ。
その場にいた約1/3の奴は免停に減免されてたよ。
なんで俺は減免されないんだ?
と思って聞いたところ、
不服が有るのでしたら申し立てをして下さい、とか言われた上で、
あなたは24点ですよ!
あと1点で欠格期間二年なんですよ!
2点、3点、割り引いたって免許取り消しの欠格期間一年には変わらないでしょ!
だって!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 12:43:31ID:???なんか真ん中に偉そうなジジイがいて、
横に生意気そうな若いのが進行役みたいにいるんだけど、
ジジイは嫌な感じだし、若いのは後で俺が質問したらそう言うのよ!
たしかに15、16点の取り消しじゃなく、24点だよ!
そう言われりゃそんな気もしちまうし、とにかく何か偉そうと生意気なコンビだと思ったよ。
前の方に補佐人とか講習とかってあるけど、
TAXY会社の運転手が上司を連れてきてて、
書類を何枚か出して直立不動で「財団法人〇●で★☆講習を受けて参りました。何卒寛大なご処分を〜。」
とか言って減免されてたよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 13:29:29ID:VR5qdhwF意外に早く申し込みから一週間後。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 14:04:34ID:???酒がらみで減免あったというのは
初めて聞いた。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 15:36:40ID:???信じられない。
ウラヤマシイー。
こちら東京都、約二ヶ月待ちですう。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 16:50:14ID:o6JNf62+『欠格あけないと教習受けれません』
アッサリ…涙
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:01:46ID:???つーかさぁ
何で1度免許も取って試験経験もあり公道経験も豊富なのに
教習所なんだよ
少なくとも未公認の短期練習で充分だろ
試験の運転は公道の運転とは違うから
その技術だけ復習すれば良いんだよ
普段着でタメ口で就職の面接受けないのと同じ
運転免許試験はそれなりの演技をすればいい
何事も指刺し声出すくらいの確認
停まって2呼吸して退屈を味わうほどの一時停止
犬の糞を踏むんじゃないかと思う左寄せ
ビートたけし並みの首振り
プラスマイナス1km/hな職人並み指定速度キープ
どのみち教習所だって似たようなプロセスは必要なんだから
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:12:39ID:n0LWFKhS0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:19:23ID:???教習所によって様々なので近くの他の所も当たってみなよ。
まったく駄目から、処分者講習受講後ならOK、第一段階の仮免取得まではOK、卒検のみNG、等
いろいろなんであちこち問い合わせしたらいいよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:21:29ID:???毎年7〜10万人だっけ?
いや一桁多いかな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:24:54ID:???でも稀に減免もあるみたいだし、反省の意を込めた上申書提出するとかボランティアに参加しその証拠を提出する価値はありそう。
まあ聴聞官の心象に関わる部分だから相対評価で、みんな提出してたら意味が薄れるか…。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 19:09:38ID:???無免許でバイクを運転しコケて車のリアバンパーに傷をつけました。無免許だったので逃げてしまいました。翌日警察から連絡がありました。事故扱いです。この場合どうなってしまいますか?
今は原付免許しかありません。教習所に通ってて仮免手前まできてます。
まとめると無免許、当て逃げ、自賠責に入っていない、無車検
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 19:28:24ID:???全部足すと、免許取り消し欠格3年
罰金で済むのかな?検察送致決定
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 19:30:01ID:Wp0Uen8I最悪ですな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 19:39:33ID:???バイクのナンバー覚えられたのか?
だいたいそのバイクは誰の名義だ?自分のでなければバッくれられないか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:06:13ID:???本当に助かります。
しかし、聴聞会までかなり時間がかかるんですね。
それまでに何をすればいいですかね?
ホントにダメ元で色々やってみたいと思うのですが、上にあったような、安全講習みたいのはどういうものでしょうか?
そこにプラス無免許をしないために既に車を売却して誠意も見せた方がいいのでしょうか?
とにかくやれるべき事は今しておきたいのです。
しかし、会社の上司には一緒に行ってくれとは言えません。
明日はとりあえず妻も帰って来ます。非常に気まずい関係になってしまいました。
妻の両親もきます。
もう、何をしたらいいか分かんなくなってきましたよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:11:25ID:???3月の誕生日で免許更新なんですよ
1ヶ月後まで今よくなっているみたいですが、更新はしないほうがいいのでしょうか?
皆さんの感じだと、自分の場合は4月末に聴聞会があるみたいです。
それまでには完全に失効してしまいます。
教えていただけませんでしょうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:51:50ID:???0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:01:17ID:???じゃあおとなしく捕まっとけ
友人に迷惑掛ける位なら自分でケツ拭いたほうがマシだぞ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:05:19ID:gpBJGC9Mあなたが住んでるのが広島、福岡、愛媛なら聴聞会で減免になる可能性は
限りなくゼロなので聴聞会も更新も行く必要はなし。
県によって減免の基準や厳しさが違うのでマルチな回答はないです。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:08:28ID:???いまここでハッキリとは県名は書けませんが、
4月に政令指定都市を日本海側で迎える県なんです。
どうでしょうか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:44:10ID:tNUkEbqxと言う事は、通う教習所によっては取り消し者講習受けなくてもOKって事ですね?
自分は一応合宿にしようと思います。
詳しくありがとうございます!
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 22:51:10ID:???何食わぬ顔で入所すれば問題なし。
欠格かどうか知るすべはないし、欠格だったからといってどうこうできるものではない。
0979>>954です
2007/01/30(火) 23:29:08ID:mYX8hkX60980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:37:16ID:mYX8hkX6行政庁職員と補佐官?の2人1組が四つ。見た感じ一番優しそうな人に名前呼ばれ飲んだ酒の量等聞かれ「君の場合、合算すると取消し処分になるから90×2の免停にしておくよ」との事?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:44:02ID:mYX8hkX6かくして現在1回目の免停中だが、酒気帯が先だったから助かったのだと思う。逆ならアウト!別に言い訳もしてないし、向こうから言ってきたのでビックリ!ちなみに兵庫県です。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:47:11ID:o6JNf62+自分は普通2輪の免許しかなくて取り消しになったもんで、うん国際教習所ならいきなり大型2輪受けれるって聞いたから電話したのに…
とりまえず欠格あけたらすぐ乗りたいんですよ(´д`)ハァハァどなたか同じ境遇の人いないでつか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:47:22ID:???スピード超過なら東京が減免の可能性高いので住所移すのがいいが、飲酒は…。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:53:29ID:???前歴0で13点=90日の免停
前歴1で6点=90日の免停
減免されてません、普通の話ですが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 00:02:28ID:???あなたの場合12月7日に90日の免停が確定していたのではないかな
聴聞予定日の後の違反では普通にあるよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 00:03:18ID:???0989999
2007/01/31(水) 00:49:54ID:LeDDUY200990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 00:52:15ID:LeDDUY2009911000
2007/01/31(水) 00:54:31ID:???0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 08:07:54ID:???0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 08:44:21ID:???ただ再取得の際、取消処分者講習(33,800円)を受けなくてすむらしい。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 11:29:19ID:???似たようなのが他にも有るからいらねぇか?
その8までいったから取り消し関連擦れの中じゃ最古参だし、もったいない気もするんだが・・。
えっ!
俺が立てろって?
やだよ、めんどくせえもん!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 11:36:42ID:???めんどくせえ、たてといたよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 11:42:25ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 11:47:18ID:???返納したくても、受け付けてもらえん
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 19:27:58ID:???0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 19:28:43ID:???1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 19:29:31ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。