免許取り消しになったやつ集まれ!その8!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 02:15:02ID:6PiWnnDIちょっと長くなりますが、正確な事実の元に判断を下していただきたいのです。
平成17年4月1日、初の免停で短縮講習受け、1日に短縮し、免停処分を受けました。
その後、同平成17年8月28日、速度超過19km/hで1点、
また、同平成17年9月10日、速度超過19km/hで1点、
さらに、今年、平成18年5月22日、速度超過16km/hで、1点です。
これで、累積3点です。
そして、先日、平成18年10月24日、速度超過16km/hで、1点くらいました。
これで、累積4点、前歴1回のため、この4点目で免停となりますよね?
そこで、根拠はない(事実かわからない)情報を聞いたんですが、
1つの違反は1年後には消えるっていうか、累積点数から除外される?的なことを聞きました。
もし、これが事実なら、
平成17年の8月28日、9月10日の違反からは1年経っているので、
今回は免停にならないということはありえるのでしょうか?
もし、情報が事実だとしても前歴があるとダメとかあるんでしょうか?
真偽のほどをご教授ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています