トップページihan
1001コメント325KB

【無免】免許取り消しから再取得まで【一発】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
000112006/09/21(木) 15:15:42ID:UkQZFjzw
数々の免停を経て取り消し、そして試験場で再取得を果たした俺様が答えてやるよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:57:57ID:???
もうすでに終わりの奴も居るが…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 16:03:37ID:???
>>879
なんで保険降りないの?
君が作った約款なのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 01:27:35ID:???
>>879は無免で乗ったら保険は支払わなくて良いですって契約です
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 02:39:11ID:???
>882
え、違うの?俺も警察の奴に無免で事故起こしたら任意入ってても降りずに全額自分で負担って聞いたよ。ウソなの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 10:10:28ID:???
被害者保護の観点からとりあえず保険会社から支払われるが
あとで保険会社から本人宛に支払請求が来る
結局は無免で事故った奴が払うことになる
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 11:30:01ID:???
>>884
過失が大きい場合はそう言う事もあるだろうが基本保険は支払われる
ただ次回から保険には入れなくなるだろう
特に同じ保険会社では
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 01:49:41ID:???
初めて知りました。警察はねじ曲げて言うので混乱することが多いです。ありがとうございました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 09:41:02ID:???
無免許運転というのは相当な過失だと思うが
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 09:57:22ID:CE/f6oC3
飲酒運転+人身事故もね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 10:11:57ID:???
只今処分者講習中です。マジだるい、計算やら変な問題やらされる。免取…なるもんじゃないソスレチならスマソε=┏(; ̄▽ ̄)┛
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 19:45:14ID:b7ROGf53
交通法規を守らないバカどもは、どんどん取り消しになればいいんだよ〜
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:25:10ID:???
>>890
んじゃほぼ100%の奴が取り消しだなw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 21:59:20ID:TL81oVk9
免許は一発でとれるのか?
お前等一番早いルートをかきやがれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 22:12:25ID:IWdJL6LG
>>892
海外に移住して移住先で取得、日本には帰らないようにな
日本では
おまえは、呼吸も無理そうだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 22:18:11ID:???
>>890はネ申だから。何から何まで交通法規守られるんだよ。じゃなきゃそんな発言できないだろ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 22:22:34ID:e7gHey3P
仮免受かったぞ 四回目だけどな コツは過剰な安全確認しないことだな ワザとらしいのはNG
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:58:53ID:mLhzTD2L
>>895
さんきゅwww
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 19:50:15ID:???
>>895
「過剰」と言うのがどれくらいのを指すのか知らんが、
大げさにやる方が良い。

目線だけで確認なんてのはもっての他。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 22:45:51ID:lNuUlooI
やったぜ、1年間無免で大型二輪+車乗り続けて、やっと卒業した・・・
きちんと運転してれば止められたりしないものだな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 22:58:24ID:aYlNEC2o
わしなんか免取中でも余裕で仕事でトラックのりよった!
運転がうまいやつは大丈夫って事よ!
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 23:52:11ID:ePApI6Wo
俺も無免で約5年ほど車のってたけどイイ加減そろそろ捕まりそうな予感したから合宿で2週間ほど教習して次の日には免許センターいって免許取ったよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 04:39:52ID:???
>>900
アニメシティーハンターの台詞で『イカサマはばれなきゃイカサマじゃねえ。』
無免もばれなきゃ無免じゃねえ。という事かい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 04:51:31ID:???
確かにそうだね。
運送会社は、免許確認しないんだ。
俺は、昔は車のセールスしていたけれど、
朝必ず免許確認されていたなぁ
持っているかどうかのチェックだけだけれどね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 03:44:58ID:vL6MnVkx
無免で乗ってる奴はチクリで張られて捕まるやついるよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 19:04:16ID:???
チクリ最低。そんなカスっちい事する奴がいるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 19:16:47ID:???
>>904
釣りか?
明らかに無免の方がカスだろ。
お前はチョソか。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 00:15:57ID:982TzE4I
18歳の頃無免で捕まり、二十歳でも捕まり
その時の罰金40万円を、5年たった今も支払っていません
罰金は支払ってなくても免許取れるんでしょうか?
0907 ◆SILVER6oCE 2007/02/06(火) 00:46:17ID:HDROeAW0

>>906

必ずとれません
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 02:35:48ID:???
>>905
その前に罰金払わないと捕まるって。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 08:14:51ID:???
罰金は刑事罰で行政とは直接関係ないので、取れるんじゃね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 13:35:37ID:???
でも罰金払わないと身分を拘束されて仕事させられんでしょ?1日5000だったかで。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 19:05:04ID:???
↑督促状来てそんな事書いてあった!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 19:34:01ID:???
>>906>>911はパチンカスと読んだ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 00:46:50ID:???
あれ?罰金の滞納ってできんの?
俺もあと20日くらい待って欲しいんだが...
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 01:28:02ID:???
罰金、反則金にも時効があると言ってみる 確かあったような気がする いや、あった ま・ち・が・い・ない
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 08:07:35ID:OFGVkOaL
でもテレビで督促無視、滞納で逮捕状出て逮捕されてるの見たけどなぁ…
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 08:22:25ID:???
>>915
収監の礼状だな
身柄拘束されるが逮捕とはちょっと違う
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 11:33:21ID:OU6nWpP1
免許取消のバカどもにもアメと鞭政策だな
ボランティアなどの社会活動へ定期的に長期参加する者には
欠格期間を随時短縮。しかし、無免許状態で人身事故起こしたら
死亡事故なら永久取消。軽傷事故なら7年、重傷事故なら10年取消
無免許で一人で事故るなら勝手にどうぞ、てなもんだが
そんな奴はいつか必ず他人を巻き添えにするもんなんだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 21:53:40ID:???
>>917
その話は本当なの?決まってしまった期間は短縮されるはずないんじゃない?本当だとしたらバカでもクズでもいいからやりたいです。詳しく教えていただけませんか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 01:55:17ID:???
>>918
そんなの嘘だろ
ただほざいてるだけじゃん
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 02:02:39ID:???
欠格期間を10年に延長は検討中
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 11:30:24ID:???
>>913
督促状が来るまでシカトOK!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:11:21ID:7fIhSyYY
ただし延滞金プラスだったと思う。たいしたことないが
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:23:03ID:7qFMCMCi
>>921
反則金と罰金分けて考えてるか?
罰金なら収監じゃないのか
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:30:19ID:cifKkiOM
罰金払わないで警察が家に来て逮捕されたら、どれくらい拘束されるんですか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:42:33ID:???
罰金だったら警察じゃなくて検察なんじゃね?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:58:01ID:???
>>924
反則金なら警察は来ないよ
罰金だったら払わないでいると検察庁の徴収担当が収監に来る
1日5000円換算で拘置所等で労役
20万なら40日、30万なら60日だ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 23:31:34ID:???
まぁようするに917さんは思い付きで言ってみただけなんだろ?見てて思わず笑っちゃったよWW
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 05:38:18ID:gtIQ8ck/
>>927
無免許飲酒なら永久免許取り消しはオモロイかも
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 13:24:06ID:v1Fe3Ekk
質問です。免停中の車は警察に特にマークされるなどとゆーことはありますか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 16:26:14ID:???
現役のマッポから聞いた話だと自分が捕まえた車は結構覚えているらしい…ただ他人の捕まえた車はあまり…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 21:08:23ID:???
>>929
はぁ?
車にも免許が有るのかw
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 21:47:07ID:v1Fe3Ekk
>>931 ん?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:06:29ID:???
免停食らった奴の、車のナンバーとかの話でしょ?覚えやすいやつだったら、結構覚えているのでは?でも免停中に他人の車で運転しても検問なんぞで一発だからな。車貸した持ち主も被害受けるんだぞ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 05:07:08ID:rTKqyxzt
車にも免許はある。
車検証という名前の、車検満期になれば、道路を走れなくなる
更新が必要
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 07:14:45ID:???
>>929
いくらなんでも、そこまで暇じゃないでしょ。
整備不良の気配が有るなら、目をつけられやすいだろうけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 08:36:50ID:???
>>929
通報されるんだろ。
「免停中に乗ってる。」
って。
近所と同僚の人間関係に気をつけろ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 08:49:14ID:???
間違いない
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 00:33:15ID:XF1cW85j
>>929です、みなさんレスありがとうございます。
抜き打ちで、家に警察が車をチェックしに来るとゆう情報を得たんですがこれは本当なんでしょうか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 02:01:24ID:SvTkfGFv
>>938
来たからって、そもそも無免なら運転しなきゃいい話だろ?実際そこまで日本の警察が仕事するわけないよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 02:10:29ID:???
べつに所有者だけがその車を運転できるわけじゃないし家族や友人だって乗る場合もあるのにそんなのいちいちチェックして回るほど暇な警官なんていないよ!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 04:19:22ID:???
その地元の交番のお巡りさんに捕まったのであれば可能性はあるけどね
管内パトロールのついでにチェックされてもおかしくない
別のところで捕まったんであれば地元の警官だって知る由もないからチェックはしない
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 16:32:05ID:CL5VJ/8e
>>929
チクリに注意!
知り合いの糞意地悪い男がいるんだが、そのバカは免許取り消しになってても無免許で車乗り回してて誰かのチクリで無免許で捕まったよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 17:58:50ID:???
>>942
通報するのが社会のためになる
無免許普通に轢き逃げするからな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 09:30:59ID:???
>>943
つーか、免許もってない奴に車所有させるなと。
取消になった時点で当事者の所有車を登録抹消してナンバー取り上げればいいんだよな。

もちろん、他人名義にして乗る馬鹿も現れるだろうから、
名義貸しは重罪に処すればいい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 11:05:46ID:XegU7MQh
欠格期間終了☆
無事免許取得!
みんなバイバイ♪ノシ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 11:17:30ID:???
>>945
卒業おめでとう。

>>938
は、無面で乗る気満々と見た。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 16:57:09ID:fHG9BlJ3
>>945
合宿?一発?
0948つられているのかな?2007/02/12(月) 18:02:24ID:???
>>944
>取消になった時点で当事者の所有車を登録抹消してナンバー取り上げればいいんだよな。

これは、難しいです。障害者を送り迎えしたり、障害者の方自身が運転される場合、
税金がかからないようにする登録があるのですが、
送り迎えする場合、その身内の方の名義で登録する場合と、
免許がなくても障害者自身の登録にする場合があります。
障害者自身の名義にするほうがやりやすいです。
言いたいことは、面取り者=所有している車ではないということです。
また家族名義の車も多いです。
これは名義貸しではないです。


0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 19:22:30ID:???
>>948
障害者の登録の件は本当の障害者かきっちり調査すればすぐに分かるだろ。


家族名義の方は家族が取消者本人に運転されないようにしっかり管理すればいいだけだろ。
0950つられているのかな?2007/02/12(月) 23:07:06ID:???
>>949
法律は、公平というのが建前だよ。
特例特例と言い出せば、完全なザル法になると思う。
それに現在、免許がなくて所有者にも使用者にでもなれる。
そんなところも弄り直さなければならなくなるよ。
0951つられているのかな?2007/02/12(月) 23:12:52ID:???
たとえば、未成年の未婚の子供は契約ごとが出来ない。
もしするのなら保護者の印鑑証明や印鑑や、承諾書が必要でしょう?
印鑑証明作るにしても、同じように保護者のがいる。
親が免許持っていなくっても、親の印鑑証明だけで出来るって便利でしょう?
0952つられているのかな?2007/02/12(月) 23:16:52ID:???
承諾書ではなく同意書。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 23:17:52ID:???
>>950
>免許がなくて所有者にも使用者にでもなれる。
これは大問題だと思う。

国が無免許運転をさせてるようなもんだ。
0954つられているのかな?2007/02/12(月) 23:31:44ID:???
>>950
だから>>948
に書いたことや>>951に書いたこと読んでみてよ。
それに、車は金を出せばかえる。
一種の財産とみなされるから、共産圏ではないのだから、
資本主義の世界では、そう簡単に財物を取りあげること出来ないでしょう?
また、簡単に商行為をやめさせることは無理でしょう。
0955つられているのかな?2007/02/12(月) 23:33:03ID:???
954ですが
>>950ではなく>>953
0956つられているのかな?2007/02/12(月) 23:44:21ID:???
車の所有者には、免許がないといけないって定められたら、
免許証発行された後すぐに乗れないし
(購入先に手続きとっておくのも不便だし)
所有者が法人の場合、誰の免許を使用するかが問題になってくるでしょう?
法人は車の免許ないものね。
それに所有者留保付きの車も変えないよ。
もし面取りになったら、別の人の名義にしなければならないのなら、
国がその人の財産への関与ということになるので、手続きも色々ややっこしくなると思うよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 23:48:16ID:???
>、車は金を出せばかえる。
一種の財産とみなされるから

財産として買うなら登録する必要無いな。

>資本主義の世界では、そう簡単に財物を取りあげること出来ないでしょう?

差し押さえって手も有る。

>簡単に商行為をやめさせることは無理でしょう。

お前の脳内では商行為>人命か。

身内が無免のDQNに轢き逃げされてもそんな事言ってられるのか?
お前は糞弁護団か。
0958つられているのかな?2007/02/12(月) 23:53:53ID:???
免許証なくて、送り迎えを他人に頼まないといけないような
障害者は、他人の財産になる車を購入してあげなくてはならなくなるし。
しかも他人名義なのだから、税金免除の特典は使えない。
0959つられているのかな?2007/02/12(月) 23:55:35ID:???
だから、無免許の人が乗らないように、車を取り上げるってのは、無理な話だよ。
0960つられているのかな?2007/02/12(月) 23:57:42ID:???
>>957
も最後は話のすり返して終わりか?
つまらないバイバイ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 23:59:16ID:???
>>949に書いたが障害者はしっかり審査して特例にすればいいだけだろが。

特例がダメっていうなら障害者の税金免除だってダメって事だぞ。
釣りにしてもお前は馬鹿だ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 09:37:08ID:???
何このウザイながれ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 11:45:12ID:???
メール欄に「釣れるかな」って入れて書き込みしてる奴いるじゃん
こいつ死ねば良いのに
連書きめっちゃうぜーし
頭悪いし
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 12:44:16ID:???
よくいる池沼だよ…きにするでない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 13:01:30ID:???
池沼か・・
NG登録をさせていただきました
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 16:36:46ID:O9rOMgwo
で、何で喪前は免取になった?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 17:53:49ID:+GVcHu4Y
飲酒しながらスピードじゃね?!
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 01:43:28ID:9x/W/oqF
スレの通り無免
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 02:04:23ID:???
酒気帯び&追突・人身事故→逮捕&免取
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 02:16:42ID:9x/W/oqF
タイーホまで行くのか…ていうか飲酒運転が100マソになるって本当?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 07:38:02ID:???
飲酒0.3出て人身事故で罰金40万だったよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 23:56:43ID:???
欠格あけるのもうちょいで来週仮免の実技試験だ〜誰か愛知の平針試験場直で取った方いらっしゃらないですか?攻略法あります?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 04:22:41ID:???
15の時単車で無免許んで16でさらに車無免許したが七月に免許取れるよ。長かった四年間orz 質問何だけど16以下でタイーホされてもやっぱあれかね一年間免許取れないのかね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 06:52:32ID:???
♪盗んだバイブでいじりだす〜
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 12:38:17ID:gbeYoVL0
イク先も分からぬまま〜♪
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 12:44:48ID:???
>>972
何だよ攻略法って
ゲームか何かと間違えてるんじゃないのか?
さすがゲーム脳
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 15:01:03ID:gbeYoVL0
>>976
彼は受かり易い運転の方法や、注意が必要なポイントを聞き出したいだけなのだよ。日本語を知らない無知な方にはきちんと教えてあげなくては。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 17:36:55ID:3PSluZpt
>>972
名東区に聖凛自動車学校ってのがあってかなり安い
試験場一発試験対策校だけど、ここで練習&アドバイスもらうのが賢いカモ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 18:08:51ID:???
>>974>>975
喪前らオモシロw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。