【無免】免許取り消しから再取得まで【一発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2006/09/21(木) 15:15:42ID:UkQZFjzw0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 17:33:14ID:TDW85EVG>172
分かった。
正確を期す為に聞き直してくる。
しばし時間を。
また来る。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:53:38ID:JkQhWZ9P金はあるが時間がない → 教習所 1ヶ月
時間はあるが金がない → 一発 5週間
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 08:07:45ID:???・1000人以上の署名の入った減刑嘆願書
・勤務先の社長の同行
・署長以上の公的な表彰状(犯人逮捕、人命救助等)
・弁護士の同行
・丸坊主
0180名無し
2006/10/08(日) 13:57:49ID:FHZtpkm60181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 14:50:54ID:???ただし日本国籍所持者は国内法が優先され免停中や欠格期間中の
国際免許書き換えはできないし
そのまま運転して捕まった場合は無免許運転となる
厨房でも考え付くような穴はもう塞がれているのさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:07:01ID:DaPeCYbHされるらしい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 19:01:06ID:YLYNhgjn0184いや〜免許は大事だね〜
2006/10/08(日) 22:27:13ID:WbWXTjoxの学科って普通とは若干違うのでしょうか?誰か知ってる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:57:51ID:jU9+0/WD0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:59:55ID:jU9+0/WD0187いや〜免許は大事だね〜
2006/10/09(月) 00:32:00ID:M3pcBQrg0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:59:49ID:abLCTVCv0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:17:06ID:???かなーり効果あると思われ。
スピード違反したやむを得ない経緯、免許が生活上どうしても必須なこと、
取消しになると経済的にもどうにもならないこと、例えば痴呆家族の介護が
必要云々の創作話を織り込んだお涙頂戴文章を書いて、持参すべし。
飲酒は効果あるかどうかはしらんが、初回一発だったらひょっとすることが
あるかもしれん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:48:06ID:???0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:52:36ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:20:47ID:fV7ZAUnc0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 01:05:39ID:???それはオマエがバカだからだろ?
だったらバカがやる方法を使えばいいじゃない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 06:51:18ID:???別に馬鹿ではないけど、普通より大特のほうが簡単だよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:51:30ID:T1DAP5CW取り消し講習って仮免許を取ってからじゃないと受けれないんですか?
色々検索したけどわからなかったので誰か教えてください
あと合宿で免許取ろうと思ってるんですがアホですか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:48:27ID:T1DAP5CW0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:49:06ID:???普通、取消講習は有効期限1年だが仮免は(たしか)半年なので、取消講習を先に受けるが。
教習所によっては取消講習受けてないと、入校させてくれないところもあるらしい。
合宿は悪くないと思うよ。
2〜3週間まとまった時間とれて、確実に短期間で免許取りたくて、そのためなら30マソくらい惜しくないなら。
0198197
2006/10/11(水) 22:52:02ID:???ま、頑張ってくれ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:21:33ID:???二輪コースを選択すれば仮免は不要
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:33:07ID:i4wZSNXs0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:48:03ID:???私の場合、仕事で度々休む訳に行かないので、確実なセンで土日と夜に教習所に通いました。
約1ヶ月(5週間)で卒業。
取消講習は二輪コースで8月の盆前に済ませました。
(二輪コースでも四輪と修了書は同じなので問題無)
取消講習は近所の教習所で受けれたので、通うのも楽でした。
皆さん、頑張って下さい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:08:31ID:???0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:23:56ID:sAnJ1tkfおとなしく四輪コースを受けた方がいいんですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:03:42ID:g9Gu5bo30205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:03:43ID:???>でも普通免許のみ所持→取り消しなら二輪コースは無縁なんですよね?
意味がわからん。
>>204
どうやら落ちたようだな。。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:31:56ID:sAnJ1tkfそれとも二輪免許欲しいなら二輪コースに行き普通免許欲しいなら普通コース行けばいいってハナシですか?
知らないことだらけでぐちゃぐちゃんなってるんで詳しく教えてくださいm(_ _)m
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 17:17:20ID:qy9Op9Xg取消処分自体は免許全てに関わっている。
取消処分に2輪4輪の区別はありません。
よって、講習は2輪コース、普通コースのどちらを受けても、
講習を受けて終了すれば、どの免許も受けられます。
但し、普通コースを受けるには仮免許が必要ですが、
二輪コースは不要です。
二輪コースを受けても普通免許は受験できます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 17:45:30ID:???冬にカッパ着て走ったよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:31:23ID:???仮免はもちろん無しだから他の奴等は路上教習あったけど
俺だけ構内のコース使って運転させられた
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:52:15ID:rwuwjaaY通知が来る前に、大型二輪を取得すれば、免停が取り消されるって本当ですか?
真実を教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 02:02:35ID:CkVMcjggまさか(w
普通二輪の初心者講習の該当者が、講習日前に上位免許である大型二輪免許を取れば講習免除ってことはあるけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:35:50ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:36:16ID:???それ都市伝説。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:12:59ID:/ja0zrh0それ免停?めんとりじゃない?前歴ないひとのはわかんないけど
前歴1で63キロオーバーで捕まってめんとりになった。。。
かれこれ5ヵ月むめんでのってるが普通に運転してて止められる
ことってあるかな?
飲酒の検問多いらしいけど免許見せるのかな?
いつも捕まる覚悟で夜乗ってるけど工事してるとこ結構びびってます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 16:23:53ID:ojMVr6zAそれに検問以外でも変なマイナーな裏道でさえ張ってるし、少しでも一時停止甘かったりすると御用だし…我慢が一番です。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:40:53ID:CTS8tkJ60217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 05:25:12ID:???最終的に大型を取る予定だったらもったいないね。
大特だと取得時講習等、余計なものは一切いらないから大特、大型共に一発合格だと
1マソで取得可能だし、大特の技能試験は普通仮免より簡単
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 11:54:38ID:ya6mTdQq0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 00:15:53ID:S1dgeB4n0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 06:44:25ID:???しかし、欠格明けて、無事、試験場で大特→大型を再取得して
今から思えばいい経験と話しのネタになったよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 08:51:20ID:TD4Ir+7ahttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明
プチ祭りに
596:まなみタン :2006/10/15(日)08:36:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:40:25ID:PDt2KEUuその友人の携帯、最近つながらないし、捕まってしまったのでしょうか?罰金20万は払ったと言ってたのですが・・・。無知ですみません。誰かおしえて
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:55:04ID:???聴聞会前に免許の返納をすれば期間短縮になると
書いてあるのを見かけたのですが、実際にそのような事実はあるのですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 17:19:04ID:y7evqlKj0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:29:11ID:S1dgeB4n0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:28:21ID:Rl69Uhcf0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:00:48ID:???だめもとで明日返納できるか行ってこようと思います。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:41:03ID:ou1297Oy0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 12:40:22ID:???日本語理解しような
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 12:41:49ID:ueV+IHbB0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:27:42ID:???0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 16:07:23ID:uMBEPPUl0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:52:47ID:???>生活に直結するぐらいの事情がなければ無理
甘いよ、どんな事情があったって、取り消される者は取り消されるし、
減免される者は事情が無くても減免される。
0234名無し
2006/10/16(月) 17:54:25ID:oMZJBis60235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:41:41ID:ueV+IHbB生活できないとか失職してしまうとかさんざんそれらしいことを書いたのに、まったくとりあってくれなかった。きみは大変な事情があって頑張ってるんだね〜(笑)じゃねーんだよハゲ、人の人生メチャクチャにしときながら…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:45:30ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:52:32ID:uMBEPPUl0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 19:00:58ID:???富山県南砺市 旧井方面
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半
富山県南砺市 旧井方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半
富山県南砺市 旧井波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:49:24ID:z+nHCByN0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:15:22ID:ueV+IHbB0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:49:27ID:???欠格5年
>>240
間違いないんじゃなくて、決定したんだろ。
>>235
その手の嘆願はかえって逆効果らしい。
そんなに免許が大切なら、なんで取消になるような悪質な違反をしたのかと。
それに、今の日本で免取で会社クビになったって、コンビニのバイトでもなんでもすりゃ生きていけるだろ。
不法入国の中国人見習え。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:58:00ID:z+nHCByN0243241
2006/10/16(月) 22:59:28ID:???訂正、過去3年以内の免停・免取の前歴が1回で、今回の違反が無免許の19点だけなら欠格3年だ。
まあそんなことはないんだろうけどな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 23:22:03ID:z+nHCByN0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 02:02:36ID:UcpEU1MQ0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 04:33:29ID:/GLThkBr| ノ ヽ <いいぞ ベイべー!
/ ● ● | 今月の4日に甲子園の決勝戦(1試合目)に続いてのじぎく兵庫国体高校野球の
| ( _●_) ミ 決勝に行ってきたぜ!! まだ暗い朝方5時過ぎに並んで整理券の取り合いだ!!
彡、 |∪| 、`\ 試合開始4時間半前だってのに1000人近く並んでて
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, 何とか手に入れたぜ、ホント国体は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
おまけに前日は兵庫まで来るのに9時間もかかったぜ。
それなのに駅のホームの端から場外ホームランを打ったせいか電車賃1円もかからなかったぜ。
ホント電車は天国だぜ。フゥハハハーハァー 帰りも180円で家に帰れたぜ!
けどイチバン圧巻だったのはまだ暗い朝5時過ぎに斉藤ファンの女性が
夜な夜なマンコ濡らしながら1人で球場に向かって歩いてる姿だったけどな。
下は10代から上は80代まで幅広かったぜ フゥハハハーハァー
ザルカウィ商業高校の巧打商生が見れなかったのが残念だったぜ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 07:10:06ID:lWXPEemg0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 07:22:49ID:???初めてなんだけど罰金はどんなもんなんだろうか?
高校生だから収入源ないんだけどそう言う所はどうなるんだろ。
あと免許取り消しだからもちろん1年間原付に乗っちゃいけないんだよね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 10:05:49ID:ZkvhS4yx0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 10:15:26ID:mwqtrsB00252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 10:31:42ID:???バカだからしょうが無いさ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 11:55:50ID:irlBhqs1釣られてやんの
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 12:01:16ID:ZkvhS4yx0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 13:45:17ID:lWXPEemg0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 13:53:07ID:iEQAKP8R高校生は未成年だから罰金は ないよ!行政処分はあるけどね!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 16:36:28ID:hlw0/kK1受けて、午後に実技試験を受けたが見事に落ちました。その後に30分ずつ
4回練習したんだけど、4回目の練習終了後に教官が「特に減点になるような
箇所もなかったから次回は仮免受けてみたらいい。練習通りの運転が出来たら
まず大丈夫」って言ってくれた。早速、木曜日に仮免受験してみます。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 17:11:03ID:???未成年に罰金が無いなんていう法的根拠の無いことは
言わないように
法的には罰金も懲役もある
判例としては現役高校生の逆送は皆無に等しいが
未成年という名の勤労者は高確率で逆送で罰金刑
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 17:22:10ID:???2年ぶりの路上はなんとも気分良かったよ〜
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 19:10:16ID:iEQAKP8R未成年だろうと無免許ぐらいじゃ罰金取られんだろ!?あくまで俺は無免許の話にレスしたのは わかってるだろうが、、、
反則金は取られるだろうが、交通違反の罰金は取られんだろ!違うのか!?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 19:28:33ID:hpicSyVy2回目は9万とられた
でも二つともスピード違反だけど
家庭裁判で終われば罰金はないけど
家庭裁判で終わらなかったら罰金ありだと思う。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:24:08ID:???いくら安全運転で過ごしていても、いつかは捕まる。
その「いつか」ということについては、ある法則があり、
それを守っていれば捕まることはないらしい。
しかし、それをここで伝えることは出来ない。
<ある公的機関の情報筋から>
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:52:53ID:w72SXIOx0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:59:18ID:hlw0/kK1警察無線を受信できるタイプのGPSレーダーを
装備する。これで事故しない限りはまず捕まらない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:40:36ID:???かまって欲しいだけだよw
「法則」「守って」
単に交通法規を守って運転していればってこと。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:58:13ID:hpicSyVy夜検問あったらその法則使っても……ねぇW
0267たか
2006/10/17(火) 23:40:56ID:AAQNOqcO0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 00:15:09ID:Mh1oMjft0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 01:12:14ID:???高校生で無免なら親同伴で交通専門の家庭裁判所行き
処分は交通短期保護観察処分
>>260
18歳以上なら検察庁に逆送されて大人と同じ金額の罰金
>>267
普通に公認の教習所通うのが一番
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 04:32:46ID:UFVlFPBR俺やリアフレがスピード30km以上の速度超過や無免で19の時に捕まったが罰金は1円たりとも払ってないよ。地域によっての違いはわからないがね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 10:30:16ID:rulUIASp0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 10:38:05ID:dUtzLIbz0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 12:38:46ID:rulUIASp0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 12:53:21ID:I9WiCTg9あれって例えば今日、欠格の一年が過ぎ免許を取得したとしたら再来年まで?
それとも今日〜3年後?
そこんとこどーなんですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:06:24ID:dUtzLIbz0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:07:48ID:AyxeITGT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています