オービス総合スレッド5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 08:04:40ID:nvPYrqcchttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141653524/l50#tag1001
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 21:29:58ID:???オービス光らせて出直せ!!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:21:36ID:???のってます、と。時速60km制限のところを105kmで50km
超過。
会社の車だったので上司に「もしかしたら光ったかも」と報告。
すると「もう連絡きてんだよ」と。
2日夜で4日午後って最短記録じゃねえの?
俺の場合、今年1月と3月で2点ずつ光れてて今回6点だと計10点で
60日免停ですかね?
何とか減免してもらう方法ってないものでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:25:08ID:???なんとか30日免停にしてもらいたい。
0340まさのり
2006/10/08(日) 23:34:18ID:wRHB3j74した。10月19日までに出頭しろという内容です。私はこれまでに現在4点
失っており、オービスで最低でも6点失うとして計10点で60日免停となり
ます。ただ最終違反が平成17年12月1日ですので、少しだけ無視して12月
以降に出頭しようかと思います。そうすれば「サインした日=平成18年
12月の何日かが違反日」となり、前回違反から1年無違反ということで4
点が免除になり30日免停となるのではないかと期待しているのですが・
・・。「サインした日=違反日」となるのではないかという考えについ
て皆様の意見を教えていただけないでしょうか?それとも、実際に速度
違反した日(8月29日)が減点の発効日となっていまうのでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 23:38:17ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 03:27:52ID:ZAuWFcdY0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 07:35:43ID:xbUH9lZT0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 18:49:20ID:???2つとも光った
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:05:15ID:???光らせてからわずか4日後。移動オービスだから処理早いのかな?
光ったのを間違いなく認識していたし、覚悟決めていたとはいえ
やっぱり来るとへこむなぁ…
2回目なんで段取りは分かってるが、会社休む言い訳どうしよう・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:11:35ID:???一応任意のはずだから、休日にしてもらいたいけど無理かなぁ・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:14:15ID:XAKLjUk1北海道で国道237を日高町から平取町のほうに南に下っていたのですが、
オービスの設置位置でもないはず(ネットで調べた)?なのに、
電信柱についているサイレンがなり、
赤色灯が回ったのですが、
あれはいったい何だったのでしょうか?
少し速度を出していた(85kmくらい)ので不安です。
よろしくお願いいたします。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:14:34ID:???むしろはやく来る人がウラヤマスィ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:11:48ID:???ベタ踏み出来る感じ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 00:01:39ID:???オービスの写真の確認なら「行く気はあるけど」どうしても空けられません
と主張すれば土曜とか平日夜7時とか8時でも対応してくれる場合がある
バックれる奴が多い中、自ら出頭する人には多少の融通は利かせてくれる
>>347
それは警告等だから何にもナシ
命拾いしたと思ってレーダー探知機買え
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 01:10:48ID:???期日の変更は了解しても公務員の言う休日は無理
オマエの休日が公務員の言う平日なら変更はしてくれるだろ
任意の意味がわかってないようだけど
呼び出しに応じて来てくれれば任意だけど
拒否したら公務の都合の良い時間に札をとって
強制的に連行されるだけ
信じられない話かもしれないが堅苦しく証拠を固めて
事前確認して礼状をとるのも何なので
泥棒さんに○月○日に出頭して
もらえますか?っていう打診してるような温情措置
来てくれないなら引っ張る
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:54:17ID:mAEmM1Gx0353347
2006/10/11(水) 07:47:48ID:???警告灯ですか、ほっとしました。
ありがとうございます。
サイレンが鳴ったので思わずブレーキを踏んでしまいました。
かえって危険なんじゃないかなぁ〜
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:54:04ID:???子供でもわかることだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:51:36ID:???なんでコイツこんなエラそうにしてるの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:23:12ID:???0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:52:42ID:VSuUHpIt先日、天気はピーカンの昼過ぎ、グラサン着用、80のとこを140で通過。
何も感じなかったのは大丈夫なんでしょうか。
それともそのような状況なら赤く光っても気付かないもんなんでしょうか???
よろしくお願いします
0358???
2006/10/12(木) 10:57:23ID:???0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:00:45ID:VSuUHpIt0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:10:05ID:???0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:15:05ID:G1CJb9zH0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:05:29ID:???0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:07:02ID:???0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:07:42ID:???0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:13:38ID:???0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:18:51ID:???0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:23:55ID:???の区間って制限速度50km/hだっけ?
だとしたら光らしたかもorz
80km/hちょいで走っていて光ったような気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:55:33ID:???高速は39キロオーバーまでは青切符だもの
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:44:54ID:???>>367は国1の事を言っているような気がする。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:33:22ID:???明日現地行って確認してくる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:27:09ID:???既出だったらスマソ…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:35:35ID:???わざわざ連絡先教えてどおする
0373367
2006/10/14(土) 19:47:06ID:???岡崎市内国道1号線上り方面、康生通南交差点にレーダー式、ここは40km/h制限なので注意
岡崎インター入り口を越えてさらに進み、左側にラーメン屋が見えたあたりから50km/h制限に変わる
さらに進むと道沿いにラブホがあってちょっと先にループコイル
さらに進むと音羽蒲郡IC付近にもループコイル
で、ラブホ付近のループコイルと音羽蒲郡のループコイルの間に移動オービス出没報告有
というわけで、岡崎市内-音羽蒲郡IC区間にセーフティーゾーンはないってことでした。
地元ネタで済まないが、報告終わり。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 23:37:31ID:???0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 16:48:05ID:2KaZpKqa0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:27:13ID:???もうほぼ通知こないだろう
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:07:08ID:???自分の目で確認しているので間違いありません。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 00:11:39ID:???光電管って準備が大変だよな
仕組みからして2台並んでいると計測できないし
よっぽどレーダー探知機が嫌なんだろうな>警察も
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 00:35:28ID:???ネズミ取りみたいに350.1MHz通信するわけでもなく、レーダー照射するわけでもない。
しかも、夜間ちょうど照明が当たらないような場所にひっそりとたたずんでいるから
事前の判別も不可能。
対策は、事前情報を得て注意して走るしかない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:52:32ID:XXetDk5n0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 05:55:02ID:bViQ9e/o〜◆それが佐賀ブランド◆〜
佐賀県庁の「危機管理・広報課」の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に
目を通すことから始まる。
「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたものだ。個人の
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュースサイトまで。
ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から送られてくる。
「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.asahi.com/life/update/1019/011.html
『佐賀』と書き込むだけでは対象にはならない
これからの記入例
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出 隠蔽
江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い 佐賀県庁 佐賀県民
など書き込みの最後には「佐賀 ○○ ○○」と3キーワードを書き込む
0382学生
2006/10/22(日) 03:18:57ID:wmaUBTG6無視するより、その日無理って言ったほうが前向きに見られる?
それとも2回目のハガキまで無視したほうが良い?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 09:36:29ID:???0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 13:44:15ID:q16IxO7z0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 19:24:13ID:???今日出頭して来ました。35km/hオーバーでした。ナンバーカバー付けてたのにナンバーがハッキリ写ってたな。違反の内容より写真に写った自分の生え際が後退している事の方がヘコんだよ・・・。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 01:59:05ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 00:19:45ID:eSbHGHhs0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:14:19ID:???0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 08:50:22ID:7nB6MS+U無くなったけど、当局によって抹殺されたの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 10:32:56ID:MBqrhqGyホントだ。なくなってる。削除依頼も出てないし・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:12:26ID:8JoK9Ctzほんまやね。あのスレは内容濃かったのに・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:23:11ID:XSNyXTKc今や、美人の約70%は整形で作られている改造人間である。
ほら貴方の隣…美人な姉さん、可愛いギャルも、イケメンも、清楚そうなあの娘まで?!
鼻、L型は豚鼻出来ない。I型でも定着してない場合、左右に動かすと鼻筋が反対に動く。
鼻筋を触ると大概真っすぐな異物が入っているのがわかることもある。レントゲンに写る。
目、埋没は瞬きする時不自然なことがある。強い光で目蓋を透かしてみると糸が見える場合がある。
切開はすっぴん時に皺部分を広げて観察すると天然には絶対にないうっすらとした傷がある。
包茎、ツートンカラー。
豊胸、仰向けになった時にもなくならない。ラウンド型はデコルテ部分まで盛り上がるが、アナトミカル型は一見しただけではわかりにくく、触っても硬縮がなければ張りがある程度で柔らかいので元胸があればばれにくい。
しかし、自然光の下でよーく見ると脇の皺か胸の下、乳輪にそって傷がある。
レントゲンに写るが素人は判断出来ない。
さー今夜はオフィスで家庭で学校で、飲み屋でもすっぴんなめなめ豚っ鼻&揉み会するぞ!!( ̄^ ̄)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 01:18:27ID:???でも3枚目が来たorz
もう逃げるのは無理だね。ピーポ君襲来前に出頭するよ。
でも東京都民じゃないから出頭先を管轄の県警に変更してもらう。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 09:16:24ID:vozKJ0Gp現住所都内じゃないの?
俺神奈川県民だけど、首都高横羽線で光らせ6通のラブレター
&4回のラブコール無視し(違反直後から11ヵ月後まで)
違反後11ヶ月過ぎたら音沙汰無。
その後有った免許更新も無事通過。
最後のラブコールは「出頭しないと逮捕に行く。出頭しなければ免許停止」だったけどネ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 09:34:02ID:???つ 住所飛ばし
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 18:37:12ID:c8DAjbF4今日通知が来てました。制限はおそらく50なんで50オーバー。
来月の半ばに行く予定です。
ちなみに前科は去年原付で2ケツで捕まりました。
車の免許は今年の夏にとったばかりですが原付の免許は2年前にとったので免許は
緑ではなく青色です。
どうでしょう?免停は確実ですが何日くらいになりそうですかね?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 18:37:41ID:9wr61aCH0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 23:21:16ID:???前回の違反から1年以上たっているとして
50オーバーは12点。免停90日で罰金は約9万円。
短縮講習(約3万)を受ければ免停期間は45日になる。
それと初心運転期間中なので免許をとった教習所で
再教育を受ける必要がある。ご愁傷様。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:16:55ID:???車の免許は1年後に再試験になるね
落ちれば車の免許だけ取り消し
0400396
2006/11/01(水) 03:22:59ID:scc9QWp+お二人ともレスありがとうございます。
>>398
前回から1年たってなかったらどうなりますか?
というか再教育、とても恥ずかしいorz
これは懲りるww
>>399
再試験ですか、余裕だとは思いますけど1年間のブランクが危険ですね。
しっかり勉強して逝きます。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 11:56:38ID:???オービスが光れば免停以下は無いと憶えとけ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 20:00:27ID:ddMhmQku免停未満だろ?w
0403名無しさん@お腹いっぱい
2006/11/01(水) 21:05:51ID:qg+cHHQuC〜D枚のラブレターにラブコール@回
訪問@回目 不在の為B5版
訪問A回目 デュオで来て家族の者にB5版手渡し
さてと、どうしまするか
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 21:59:40ID:???0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 22:49:18ID:???0406396
2006/11/01(水) 23:00:01ID:opnd2hj9調べてみたら再試験って合格率10%なんですね。全然余裕じゃないww
>>401
何をエラそうに。それぐらい過去ログやら他サイトやらみたんでわかってますよ。
俺は免停でも期間や罰金がピンキリだからどれくらいになるのか気になったんですよ。
まぁ、とは言え素直に出頭するしかないから心の準備程度にしかならないけどね。
>>402
まったくですww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 02:06:36ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 11:24:49ID:???再試験は落とすためにやってるようなもんだからな
実際の合格率なんて1割も無いぞ
面取おめでとう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 13:48:12ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 17:38:27ID:Z6ZvQzgG0411sage
2006/11/02(木) 18:23:36ID:oSAchQlSオービスを通過する時に顔を手で覆っていたのがよかったみたい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 00:44:52ID:???免停になるのはこの際構わないのですが、
年末だけ免許が必要なので、
免停期間を年明けからにしようと思ったら、
容疑の確認出頭は12月初旬位でいいんでしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:25:13ID:???来年でいいんじゃね?w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 05:56:05ID:qFPCWECr0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 11:51:22ID:E5Y9Sdimオービス対策?のナンバープレートのカバーを付けても
違反にはならないのですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 11:57:53ID:EShHJ6qM運転に支障なく危険でないサングラスのようなメガネありませんか? あればお勧め教えてください。
0417首都高の猛者
2006/11/03(金) 12:23:04ID:UFTe9Zh4さらに。。ナンバーが写ってないもの 表情(顔)がわからないものは違反として処罰できないそうだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:42:09ID:???目が写らなければ立件できないのなら普通にサングラスで良いじゃん
実際はサングラス付けてようが眼鏡かけてようが余裕で来るんだけどな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:58:12ID:???首都圏は違反。俺は装着してたのに撮影され呼出しされたよ・・・。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:36:48ID:???県にもよるけど、ほとんど違反になるよ
でも実際には効果がないので金の無駄遣いだよ
普段から停められやすくなるし、検問などでは車両内までガサゴソされる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:03:07ID:L9LAiUvV色が付いているのなら違反。
道路運送車両法?には、ナンバーの色が細かく決められている。
緑でも、「塗料番号何番の緑」、黄色でも「何番の黄色」とか。
ナンバーの色を変えることは、偽造の一種。
全くの無色透明なら違反じゃないが、スモークなら色が変わってるということで違法にはなる。
まあ、注意で済むだろうけど、反抗したら罰せられるかもしれん。
0422415
2006/11/03(金) 17:03:58ID:E5Y9Sdim関西ですが結構装着率が高いので
効果があって違反じゃないならと考えまして・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:20:43ID:???切符切られる奴は切られるし、切られない奴はずっと切られない
0424通行人
2006/11/04(土) 00:33:01ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 17:40:02ID:kb6bcPjY当方オートバイですが、フロントカウルにキャッシュカード程の大きさの入門書を張りつけてありました。ナンバー番号と名前も入ってます。
この場合どうなんでしょうかね?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 18:08:11ID:???法定速度と出してたスピードは?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:15:56ID:???0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:37:13ID:???0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 22:00:16ID:xL3tyJ2m0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 22:30:03ID:???ワンボックスの後部にスモーク貼って中にレーダーと赤外線カメラが設置されています
高速のバス停や待避所、PAやSAの通路に停めて本線上を狙っています
一般道でもちょっとした駐車場や空き地があればやっています
大抵場所が決まっているので地元の人は知っているんだけど初めて通る人はピカッとやられるね
これはネットで調べても場所までは詳しくは書いてないね
あとはオービスではないけどレーダーパトがあるよ
パトライトの下にレーダーを装備して対象車が来たらボタンを押せば速度を計測する
その場で追っかけて取り締まる
ステルスタイプなので車が来た時にしかレーダー波を出さないので、レー探が反応した時には
速度計測はすでに終わっている
これこそ神出鬼没で走りながらでも計測できるシロモノ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 09:22:36ID:ugN7ulo9たぶん160前後だと……
三車線の一番右側を走行している普通車を、当方が中央車線から抜かして、その普通車の前に車線変更した瞬間に光りました。
その普通車も、当方が追越しをかけ始めたら、意地になってスピードを上げてきましたので140は出ていたと思われます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 14:45:15ID:vT8zU7Pn50キロ制限の場所を110キロくらいでした。
場所は三重県から愛知県へ向かう時だったのですが日光川大橋付近です。
調べたんですがLHシステムで横から取られるみたいなんですが、当方、上から取られたんです。
しかも赤い光ではなく白い光でした。
オービスにも白い光があるんですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 15:08:10ID:MM7r2Kvj元公安の菅沼光弘氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」 (完全版)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 17:34:29ID:???自分で調べろカス
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 01:58:55ID:???普通オービスは横
LHはゲート式だから上
間違いないくLHですね。おめでとうございます
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:38:04ID:7zr3qdL4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています