トップページihan
693コメント211KB

オービス総合スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 08:04:40ID:nvPYrqcc
前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141653524/l50#tag1001
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:31:35ID:???
>>260
関西の方の高速って、オービスが前も後ろも撮っちゃうからバイクもダメだって
聞いたけど本当?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 07:50:22ID:???
フルフェなら無問題
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:30:42ID:IvQKETVB
どのタイプのオ〜ビスでも撮影されて2ヶ月経過しても通知がこなければ安心してもいいでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:54:52ID:JYUjILco
今さっき横羽線の浜川崎のところでオービスが光りました。たまたま上を向いていたから気付きましたが普通なら気付かない程度です。あれはオービスなんでしょうか?誰か教えて下さい。また40kオーバーは何点いくらの罰金か教えて下さい!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:03:54ID:???
>>264
6点で免停30日講習受ければ1日だけの免停
罰金は8万ぐらい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:29:18ID:JYUjILco
ありがとうございます。光ってもわかりずらいオービスとかあるんですか?三人で乗ってて自分しか気付かなかったんですけど。知りませんかぁ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:23:10ID:???
全員気づくはず
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:43:21ID:JYUjILco
ですよねぇ!自分しか気付かなかったんですよ。しかもたまたま上みてたからなんですよ。そんなオービスないんですかねぇ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:10:14ID:???
そりゃNシステムだと何度(ry
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:45:28ID:nnYpUESC
初書き込みで無知識
なんですが国道とかに
あるオービスは何キロ
オーバーで光るんでしょうか?
 
また光りの色はみな赤色なんでしょうか?
 
昨日、気付いたら100キロ
前後で通過してたもので…
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 10:18:00ID:???
>>270
大丈夫だよ
だいたい40キロオーバー以上じゃないと光る所少ないんじゃないかな?
それに光れば絶対わかるから
よくNシステムの反射を勘違いする人いるけど
オービスの場合は宇宙人が迎えにきたと思うぐらい赤く光るから
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 11:17:03ID:nnYpUESC
>271さん レスありがとうございますm(__)m
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:40:04ID:JYUjILco
すいません!どなたかNシステムって何か教えて下さい!お願いします。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:32:34ID:???
さすがに「ぐぐれ」と言いたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:44:36ID:???
>>273
「ぐぐれ」と言いたいとこだが、Nシステムとは盗難車などを
捜索するためのナンバー自動読み取り装置。スピード違反とは
まったく関係ない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:58:26ID:aM6J8Nlf
>>274さすがに正しい

>>275とても優しい
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:15:35ID:fp2R0ks4
今日ピカーンと光った!まぁ最近イベントDayだからしかたないなぁ。
最近設定甘すぎw愛媛県警
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:41:01ID:???
ピカーンじゃなくてキュイーンだろw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 03:22:03ID:???
オービス光らせて、通知来ない人って全体の何割くらいなんだろ?
LH,Hシステムは100%に近いのかな・・・













こないといいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:38:51ID:???
4割くらいは来ないって聞いた。
光の加減とかで、顔とナンバーのどちらかが不鮮明だと来ない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:48:15ID:???
簡易裁判所に行ってきました。
10万円の罰金納付終了しました。
担当者から怖いことを聞いたよ。90キロオーバー(高速)だと、
略式→罰金→免停ではなく、本裁判→実刑(懲役三ヶ月)になると言っていた。
もうちょっとでそっちのコースだったから、ビビッた。

担当者はとても感じの良い人だった。裁判官は女の人だった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 03:32:11ID:???
へー!こわいですね!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 09:18:05ID:???
この夏に北海道でオービスを光らせました。
道外からの旅行で個人でレンタカーを手配して、
レンタカー会社の申し込みの住所(下宿)と免許の住所(実家)は異なります。
北海道で道外からの旅行者がレンタカーの場合、通知はどちらの住所に光らせた日からどのくらいの期間できますか?
あと、北海道こいやって言われるって聞いたんですが、無理!って言ったら、どっか別の住所で呼び出しですか?
どなたか教えてください!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:57:48ID:???
>>281
虚偽の情報で脅かしたとして民事で訴えられるけどどうする?
初犯は時速何千キロオーバーでも最大で執行猶予
実刑の判例はない
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 13:14:14ID:???
>>284
何が言いたいんだ?
これは俺が実際に現場で担当者から聞いた話だよ。
ここは、そういう情報交換の場じゃないのかな。
他にも色々聞いた。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:07:59ID:hmWoIK3e
>285

ほっとけ!
構うと余計に増長する馬鹿だから。

余談だが、基本的には初犯は執行猶予のケースがほとんどだが、様々な状況、心証によってはいきなり実刑をくらうケースもある。
裁判官のさじ加減ひとつ。
なわけで、反省してますって態度が一番
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:48:03ID:???
>>285-286
なにが言いたいって
オマエらビビリをおもしろがってビビらせてるだけ

何度も再犯を繰り返し過度の超過を愉快犯のように
しないかぎり「実刑」は有り得ないと言うこと
あんたダマされてるんだよ
○○したら××刑ですよって
100%嘘じゃないけど嘘に近い脅し

100円のガム万引きして刑務所ですよってレベルのヨタ話
万引き/実刑は無いことはないが再犯だったり身分を黙秘した
時くらいだろ初犯なら史上で1人いたどうか

速度違反の実刑なんて嘘に近く無い
初犯90km/hオーバーで実刑くらったやついたらつれてこい
明治以降でも1人もいない
公的な立場で嘘レベルの話で反省を促すなんて滑稽だから
ぞっとしたなら心理的に追い込まれた旨で訴えてもOK
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:53:11ID:???
>>287
なんか警察に恨みでもあるのかな?この人。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:25:39ID:zcGF5/MB
10日前に親父所有の車で走ってて光っちゃったんだけども
一昨日その親父が亡くなったんだが・・・・
この場合逃げ切れるかな・・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:28:31ID:ehgpRcCj
>>288
この板覗いてる奴で警察に恨み無い奴居ないだろ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:08:18ID:hxD0LXIs
道路に付いてるカメラって光らなくても夜でも顔とかナンバー綺麗に写るんですかぁ?
0292運転手2006/09/28(木) 20:17:33ID:HLnYBiLu
>>283 呼び出しは北海道の警察から来ますが、住所を言えば、貴方の地元の警察か交通機動隊の庁舎に呼び出されます。あと、呼び出しですが、大体1週間位で来ますよ。
0293運転手2006/09/28(木) 20:29:40ID:HLnYBiLu
>>291
俺の知るかぎりでは、赤く光りますよ。顔のアップとナンバーのアップ、正面からの写の3種類撮れてました。夜撮られましたが、シートの模様までハッキリ写ってました。勿論、顔も、バッチリです。
0294セル2006/09/28(木) 21:15:46ID:cuzuYkyJ
高速道路のオービスは、オービスがあるという標識がありますか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:18:08ID:hxD0LXIs
オービスが光らない状態ってのはかなり写り悪いんですか?
0296運転手2006/09/28(木) 21:28:45ID:HLnYBiLu
>>294俺にはわかりません 
>>295光らない=撮られてないです。法定速度30q以上で光ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:37:03ID:hxD0LXIs
あれって録画とかしてる物じゃなくってただ写真写すだけのものやったんですか?
0298運転手2006/09/28(木) 22:11:16ID:HLnYBiLu
>>297
赤く光って事は、写真だと思います。
俺もよく知りませんが…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:03:16ID:???
昔からあるやつは普通の36枚撮りのフィルム式だよ
普通に印画紙に焼き付けて現像する
だから交換した後36枚撮ったら次に交換しに行く時まで、ストロボは光るけど撮影されていない

はんぺんみたいな奴はLHといってデジカメを電話回線使ってリアルタイムで送信して光ディスク
に保存しているから何枚でも取れる
ビデオプリンターで印刷している
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:16:51ID:hgjJuXo0
>>285-286
被害妄想

>>284
彼らは、あなたの文章に主語がない為、完全に勘違いしてる
しかも、あなたはその事に気付いてない
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:30:24ID:fQpmB/X/
写真ですよ。
といっても赤外線カメラなので、あんなに可視光線で光らせる必要は
ありません。
光ってるのは、オービスに取られたことを認識させるため
(その後のやりとりを円滑に進めるため)です。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:39:07ID:cyVXFZgM
光った場合分かるといいますが車にパッシングされた感じでしょうか?
 
また、最低でも気付くほどのフラッシュでしょうか… 
無知でいろいろ聞いてすいません。
 
あと、法定速度プラス30キロ以上で反応と聞きますが60キロを100キロ以上じゃないと光らないという場合も
ありますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:15:31ID:???
>302
光ったら必ず気付く。夜中でも一瞬夕焼けみたいな赤さに包まれた感じだた。

一般道は+30、高速+40あたりで光ると思ってたけど誰か詳しい人教えてください
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:32:46ID:???
実際は高速+45、一般道+35くらいで光る設定にしていることが多い。
ぎりぎりだとごねるヤシが多いから。
メーターにも5%くらい誤差があるから、メーター読み+50くらいでも光らないことがある。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:13:32ID:cyVXFZgM
質問なんですが、フラッシュ時はハンペンの中も
光りますか?
 
撮影の時はハンペンわきのランプが赤く光るんですよね?
 
先日スピード出してて
いきなりオービスに遭遇、見上げてみたら黄色い線みたいなものがハンペンの中に見えたのですが…
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:23:44ID:???
黄色い線?

あぁ、それは総武線だよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:05:35ID:???
はんぺん自体は光らない
あれはレーダー波のアンテナ
左右にカメラとストロボが付いてる
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 11:16:59ID:???
どこが光るか光らないかなんて見れば解るだろうが
べつにカモフラージュしてるわけじゃないんだし
そんな事も聞かなきゃ解らないアホなのか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:44:18ID:91gubH6r
>308 自速機を見上げていちいち見てる人いないと思うし分からない人だって
いると思う。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:59:55ID:???
土曜の早朝に光らせてやっと3日・・・
くるなら早くきてくれ・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:42:44ID:0z3JCSIw
稀に6ヶ月後とか10ヶ月後に通知がくる場合があるらしいのですがこれはどういったケースでしょうか?
0312通りすがり2006/10/03(火) 23:26:11ID:0OWQQaQP
千葉在住ですが館山道のオービスを光らせた方がいましたらどのくらいの速度、どのくらいで通知が来たか教えて頂きたいです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:53:14ID:???
>>311
解らんが俺は住んでる隣の区で光らせてもうすぐ5ヶ月だけどまだ来ない
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:13:43ID:???
>>311

単純に、担当のポリがサボってただけだろ。
またはよその県の管轄で連絡がうまくいかなかったとか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 06:40:24ID:OoSsuJ+z
>312
 それって上り車線で袖ヶ浦位にある奴?それなら

良い話:俺光らせたけど通知来なかった。フィルム切れ?
悪い話:知人は2週間後に通知来て免停。

フィルム切れなら良いね。
03163152006/10/04(水) 09:24:15ID:OoSsuJ+z
↑補足
知人は1997年10月位
俺は1998年3月。
状況は午前10時位で結構な雨。俺はサングラス着用。

古い話で申し訳無い。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:25:53ID:???
古いオービスだと、フィルム切れとか写りが悪いとかで、葉書が来るのは4割程度らしい。
漏れも10年近く前、それぞれ違う場所で多分3回光らせて、葉書来たのは3回目だけだった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:34:48ID:???
オービスを光らせてる動画ってなんでないんだろうね
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:28:35ID:???
>>318
あなたが人柱になって撮ってきてください
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:35:01ID:???
>>318
以前首都高でわざと光らせてる動画があったような・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:22:21ID:EZ89kKQr
ETC
袖ヶ浦第一→木更津第一
木更津第一→袖ヶ浦第一
袖ヶ浦第二→木更津北

ETC特別割引
木更津第一→木更津第一
木更津第一→木更津第一

こんな感じでETCの通知が来たんですが館山道オービスのところを通ってますかね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:31:59ID:wcMpmGvV
県内でオ〜ビスを光らせてその後も住所変更もない場合は遅くても3ヶ月以内には通知がくるという事でよろしいでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:09:03ID:36op58Nc
夜光るのは分かったが昼間も赤く光るのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:33:04ID:iBRnCG9G
昨日愛知の岡崎-音羽蒲郡の国1で移動オービスにやられました。ピカッと。
で、一ヶ月ガクブルするのが嫌だったんで、車止めて移動オービスのところの警官に
光ったのかどうか聞きに行きました。

で、移動オービスの中のぞいたらモニターにバッチリ自分の車映ってましたorz
ただ、その下に72km/hって書いてあったのがすごく気になる…
国1は50km/h制限で自分はメーター読み80km/hちょい出してたと思うけど。
警官はキミは30km/h以上で多分免停になるし、案内状待っててって言ってたけど、
実際何キロ出てたんだろ。もちろんオービスなんで赤キップ確定なのは間違いないのだろうけど、
72km/hって何の数字だろうって気になります。 
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:17:50ID:???
メーター読み80なら実測72でおかしくないだろ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:29:26ID:cB1drT7P
9/27に名古屋市緑区大高町の23号線で光らせた通知が今来たよ・・・。だいたい40km/hはオーバーしたと思うんだが処分はどうなるの?(罰金、免停期間等)
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:11:41ID:???
6点。累積と前歴がなければ30日の免停
罰金は7、8万。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:31:46ID:???
>>327
レスサンクスです。
スピード出してたのは否定しないのでおとなしく処分されときます・・・orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:52:49ID:???
>>328
判定誤差を言い訳にしてくる輩のために最初から誤差範囲の最小値を基準にしてる場合もあるので
自分で40kmオーバーぐらいだと思っていたら、30km前半オーバーぐらいだったって例もあるようだ
03303282006/10/07(土) 14:46:19ID:???
>>329
なるほど参考になります。が、それでも免停は避けられそうにないですね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:37:48ID:???
一般道だからねぇ 
てか、思ってた以上ってのも多いよ。多分、光った瞬間にアクセルから足が離れて
その後メーターを見るからと思われるけど。
まぁ、点数的には50kmを超えていなかったら良しとしなきゃね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:43:50ID:8joG9t9a
>325

移動オービスは赤キップから光るんじゃないんですか?
30km/hでも光るの?ケースバイケース?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:45:53ID:8joG9t9a
間違った。
30km/h未満でも光るの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:49:39ID:dDsEMarI
単発質問スマソ

夜中に新潟市郊外の国道7号のオービス光らせた。
ただ、以下の状況で、俺に通知が来るのかどうなのか教えてください。

1.現場は片側2車線で、オービスははんぺん型。
  左右両車線に1枚ずつはんぺん
2.俺は法定速度60km/hのところを60km/hで左車線を走行。
3.同時に右車線をハイエースが走行中。
  ただしハイエースは最初左車線、俺の後ろを走るも、
  俺を追い越そうとして車線変更。
  スピードがかなり出ていたのだが、そもそもこれが光った原因と思われる。
4.オービスの測定ポイントの通過はほぼ同時と思われる。
5.右車線(ハイエース)が光り、ほぼ同時に左車線(俺)も光る。

・・・こういうのってどうなんかなぁ
0335取り消し処分者講習って高いの〜2006/10/08(日) 20:59:50ID:WbWXTjox
今月末から大特→大型1種受けようと思ってるんだけど、大特の学科って
どんな傾向の問題がでるのかな?。普通とは若干違うのでしょうか?
誰か知ってる?
0336取り消し処分者講習って高いの〜2006/10/08(日) 21:07:35ID:WbWXTjox
↑すんません板間違えました・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:29:58ID:???
>>336
オービス光らせて出直せ!!
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:21:36ID:???
2日の夜国道で光ったような気がして4日に警察に問い合わせたら
のってます、と。時速60km制限のところを105kmで50km
超過。
会社の車だったので上司に「もしかしたら光ったかも」と報告。
すると「もう連絡きてんだよ」と。
2日夜で4日午後って最短記録じゃねえの?
俺の場合、今年1月と3月で2点ずつ光れてて今回6点だと計10点で
60日免停ですかね?
何とか減免してもらう方法ってないものでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:25:08ID:???
間違えた。45km超過。
なんとか30日免停にしてもらいたい。
0340まさのり2006/10/08(日) 23:34:18ID:wRHB3j74
平成18年8月29日に速度違反した件についてオービスの呼び出し状が来ま
した。10月19日までに出頭しろという内容です。私はこれまでに現在4点
失っており、オービスで最低でも6点失うとして計10点で60日免停となり
ます。ただ最終違反が平成17年12月1日ですので、少しだけ無視して12月
以降に出頭しようかと思います。そうすれば「サインした日=平成18年
12月の何日かが違反日」となり、前回違反から1年無違反ということで4
点が免除になり30日免停となるのではないかと期待しているのですが・
・・。「サインした日=違反日」となるのではないかという考えについ
て皆様の意見を教えていただけないでしょうか?それとも、実際に速度
違反した日(8月29日)が減点の発効日となっていまうのでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:38:17ID:???
もちろん違反した日だよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:27:52ID:ZAuWFcdY
カメラが2つとも光ったという事ですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 07:35:43ID:xbUH9lZT
340のまさのりさん8月28日に違反して呼び出し通知はいつきましたか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:49:20ID:???
>>342
2つとも光った
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:05:15ID:???
案内状キター

光らせてからわずか4日後。移動オービスだから処理早いのかな?
光ったのを間違いなく認識していたし、覚悟決めていたとはいえ
やっぱり来るとへこむなぁ…

2回目なんで段取りは分かってるが、会社休む言い訳どうしよう・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:11:35ID:???
案内状の呼び出し指定日が平日になってるけど、事情聴取を休日にやってもらうのは可能ですか?
一応任意のはずだから、休日にしてもらいたいけど無理かなぁ・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:14:15ID:XAKLjUk1
スレ違いかもしれないので恐縮なんですが、

北海道で国道237を日高町から平取町のほうに南に下っていたのですが、
オービスの設置位置でもないはず(ネットで調べた)?なのに、
電信柱についているサイレンがなり、
赤色灯が回ったのですが、
あれはいったい何だったのでしょうか?

少し速度を出していた(85kmくらい)ので不安です。
よろしくお願いいたします。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:14:34ID:???
光らせてから魔の二週目に突入
むしろはやく来る人がウラヤマスィ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:11:48ID:???
北陸道はオービスが少ないね。
ベタ踏み出来る感じ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:01:39ID:???
>>346
オービスの写真の確認なら「行く気はあるけど」どうしても空けられません
と主張すれば土曜とか平日夜7時とか8時でも対応してくれる場合がある
バックれる奴が多い中、自ら出頭する人には多少の融通は利かせてくれる

>>347
それは警告等だから何にもナシ
命拾いしたと思ってレーダー探知機買え
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 01:10:48ID:???
>>346
期日の変更は了解しても公務員の言う休日は無理
オマエの休日が公務員の言う平日なら変更はしてくれるだろ

任意の意味がわかってないようだけど
呼び出しに応じて来てくれれば任意だけど
拒否したら公務の都合の良い時間に札をとって
強制的に連行されるだけ

信じられない話かもしれないが堅苦しく証拠を固めて
事前確認して礼状をとるのも何なので
泥棒さんに○月○日に出頭して
もらえますか?っていう打診してるような温情措置
来てくれないなら引っ張る
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 04:54:17ID:mAEmM1Gx
オービス光って呼び出しきたけど俺じゃないって言いはったよ!今は連絡取れない友達!の名前だした、もう5年前だけど逃げ得だったよ
03533472006/10/11(水) 07:47:48ID:???
>>350

警告灯ですか、ほっとしました。
ありがとうございます。

サイレンが鳴ったので思わずブレーキを踏んでしまいました。
かえって危険なんじゃないかなぁ〜
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 07:54:04ID:???
それがオービスだったとしても光った後にブレーキ踏んでも手遅れなのは
子供でもわかることだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:51:36ID:???
>351

なんでコイツこんなエラそうにしてるの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:23:12ID:???
公務員なんだろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 10:52:42ID:VSuUHpIt
オービス光らせた人に聞きたいのですが。

先日、天気はピーカンの昼過ぎ、グラサン着用、80のとこを140で通過。
何も感じなかったのは大丈夫なんでしょうか。
それともそのような状況なら赤く光っても気付かないもんなんでしょうか???
よろしくお願いします
0358???2006/10/12(木) 10:57:23ID:???
ピーカンにグラサンて、昭和かよw
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:00:45ID:VSuUHpIt
すいません昭和49年生まれです・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:10:05ID:???
ピーカンにグラサン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています