トップページihan
693コメント211KB

オービス総合スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 08:04:40ID:nvPYrqcc
前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141653524/l50#tag1001
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:01:35ID:???
>>201
昔、高速で88キロオーバーで高速隊員にいきなり逮捕と言われた
ことがある。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:04:26ID:???
パトカーがファンファン言わせないで40キロの道路を50キロで走ってるのはどうなんだ
通報してナンバー知らせてやったらいいのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:08:52ID:???
>>203
それをどうやって計ったり、証拠出すんだ?
マジレスすると、そんなことしたら、一生マークされそう・・・。

0205ごんべ2006/09/12(火) 20:18:50ID:???
>>203
ねずみ捕りしてても10キロオーバーじゃあ捕まらない
なのでポリさんも10キロオーバーぐらいならおkなんじゃね
だいたいオマイも制限速度なんて守ってないだろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:21:54ID:???
>>205
俺の友達は11キロオーバーで捕まったことあるよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:22:40ID:???
オービスじゃなくてネズミ捕りの場合は何キロオーバーから捕まえるんだろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:25:24ID:???
あいつらきたねーよ
結局ノルマ達成する為ならなんだって捕まえやがる・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:42:34ID:???
最近、レーダー探知機付けたけど、殆どスピード出せるところないなぁ・・・。
ループだ、ステルスだ、LHだ・・・、おまけにカーロケ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:44:54ID:???
ねずみ10km台オーバーで捕まってるやつ多いよ
さすがに一桁台は聞いたことないが
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:48:03ID:???
俺は二車線以上の道路では絶対に先頭を走らない事にする
そうすれば何キロ出していようが前の奴が捕まってくれる
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:50:52ID:???
>>211
先頭は超危険。
この間、それでやられた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:17:27ID:d8UUj0FZ
>>162
そうなの!?
赤く光るんだよね!?
事故ったらあぶねーじゃん
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:32:51ID:???
先頭が危険なのが案外意外
なんかパトカーとか後ろから来るイメージがあるから
一番後ろのやつが捕まるようなイメージが
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:33:57ID:???
あいつら姑息だから待ち伏せ攻撃が得意なんだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 13:08:00ID:???
とりあえず2車線の道路では追い越し車線を
走らない事だ!それだけで捕まる率が少なくなる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:50:56ID:SwKsHp7p
214
パト追尾でも先頭が捕まる。 これが現場のルール。 イメージは個人の自由だからかまわないけどね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 20:06:52ID:???
>>216
俺は左側車線でオービスにやられた。
右も左も関係ないと思う。
自分が飛ばしてて、4〜5台の変な隊列を見たら、まず、その先頭は
覆面だと思った方が良い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 22:54:27ID:Rw6jZkMB
216はバカ!本当に頭悪い!理解しろよ(;^_^A
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 00:42:05ID:???
>>219

>>216はパト追尾の事を言ってるんだと思うが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 12:54:19ID:???
>>219
理解してねーのはてめーのほうだろうがカス
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 14:24:04ID:9zWYjHuz
酒カス
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:40:16ID:???
マラカス
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:43:51ID:???
キングカズ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:06:58ID:???
光らせて4ヶ月経過したがまだ通知が来ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:09:47ID:???
四ヶ月経ってもこないということはセーフなのかな?
俺はまだ一ヶ月経過しただけだからびくびくです
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:13:58ID:???
半年過ぎてから来た例もありますよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:03:48ID:???
>>225
例はあっても稀だから、4ヶ月経過していればまず大丈夫だと思っていい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:23:21ID:???
4ヶ月程度なんて余裕で遅れてくる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:52:10ID:RU12Uc3J
夜でも移動オービスって出没するんですか?
0231麻生太郎 2006/09/15(金) 00:11:42ID:9FkYmMQS
当然出撃します!ってか俺は夜間しか見た事ない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 02:28:53ID:???

■■■■これで自販機からコイン出し放題?■■■■

 自販機コイン払い戻しマシーンの販売開始しました。
 マニア注目のハッキング機能満載です。
 今回に限り、自販機ハッキングマニュアルもお付けします。
 数に限りがございますのでお早めに!

http://lucky.45.kg/doctorvend/

doctorvend@yahoo.co.jp
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 05:47:12ID:CwzhxWB6
移動オービスも赤く光るのですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:27:23ID:???
>>233
赤く光りますよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:35:10ID:???
>>233
バッチリ光るよ
光らせた俺が言うんだから間違いない
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 00:32:27ID:???
移動オービスの方が心の準備がない分
夜にやられると開いた瞳孔直撃で完全目潰し

ん?今光った?ってレベルではなく
目の前にUFOが現れたのかと思うくらいに赤く光る
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 00:37:31ID:???
移動オービスなんかくらったら頭にくるな
設置されてるオービスなら事前に標識あるけど
いきなり光ったら普通に事故る
0238麻生太郎 2006/09/16(土) 02:23:51ID:???
事前に取り締まり中!って看板が手前に設置されるが常設オービス程は目立たない為に光らせる奴もいる
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 02:31:45ID:???
>>237
俺は標識に気付かなかったなぁ〜。
もっとデカくハッキリ、出来ればオービスの位置まで言って欲しかった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:31:17ID:YxBBo5Ia
オ〜ビス情報のサイトはいくつかありますが最新の情報をのせてるサイトってありませんか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:40:04ID:???
>>236
それ精神的な衝撃が足されてるだけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:07:14ID:r+Kx4+oJ
>>240
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/cat1506935/index.html
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:29:17ID:2hi669ZV
>>238
そうなんだ看板設置されてるんですね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:37:40ID:PfusKUkl
昨日とある高速で80のところを140手前位でオービスを通り越してしまいやっちまった…と思って警察官の知人に相談したら場所と時間帯と雨が降ってたかとかどこでオービスに気づいたか聞かれた結果問題ないと言われた。ほんとかよおぉ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:17:33ID:???
出頭通知葉書が何回位来た後で電話とか家庭訪問あるのですか?

(違反地域が他県の場合)
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:38:58ID:oeCFo0eQ
当方、島根県在住で夏休みに北海道旅行に行ったときオービスに引っかかったらしいのです
出頭通知が何度かきていますが遠方の為行けません
それでオービスで撮影された写真を同封してもらい、それを確認した上で違反を認め
県内での処理に回して欲しいんですが
写真を同封してもらう事ってできますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:51:03ID:???
>>246
たぶん無理
てかわざわざそこまでお願いして出頭する必要もないだろw
ほっとけ!

0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:16:09ID:???
地元の警察に嘱託されるよ
手続きに時間がかかるから4〜6ヶ月かかる人もいる
で地元の警察が電話&家庭訪問してくる

嘱託なんで放っておくと面子にかかわるので、地元の別の違反より
よっぽど力を入れてくるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 06:44:32ID:???
へ?逆だろ
余計な仕事増やしやがってってチンタラやってるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:48:05ID:???
思いっきり逆、地元の県警がいくら検挙に力入れようとも、
お金関係は全部その遠方の県の収入になる
やってられっかみたいになる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 15:35:13ID:AsccP0R7
http://chinkame.ath.cx/imgbbs/img/1158894048.jpg
http://chinkame.ath.cx/imgbbs/img/1158895048.jpg
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:19:03ID:MYiGCO11
バイクで制限60キロの高速で(みんなは だいたい100くらいは出してるが。。。
) そこ140キロ以上で オービス光らせたときは びびった!!
スモークのフルフェイスなのに 目の前真っ赤!! なんか熱く感じたのは
気のせい?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:26:52ID:DqybHkxt
>>252
バイクって通知くるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:40:16ID:???
>>253
バイクとか戦車とか乗用車って関係ない
フルフェイスを被って人相の確認ができない場合は
来ない
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:42:03ID:???
じゃあ自転車でオービス光らせたらくるかな
0256特攻隊 ◆7Vh3U84JNE 2006/09/23(土) 03:07:54ID:GfktXo0C
>>195
>>245
出頭通知、あれ普通郵便でしょう。着かない見てないで済むんだよ。
あと電話。家族に、うちの車はそのナンバーでないとはっきり告げる。
今乗っててもはっきり、1年前車検の時廃車にして新型アクセラを買いましたと言え。
駐車場には該当車が止まっていてもだ。チョット怖ければ近くの24時間フアミレスやセブンイレブンにでも停めとけ。
来たハガキ封筒はちゃんとシュレッダくんしろよ。

漏れは信奉しこう前の2005年10月に湾岸145q(制限80)記念撮影したが住所はトキオでなくヨカマだったので
2週間後ハガキ、90日後墨書き B7封筒 180日後A4逮捕する旨、脅迫封筒が来たが全部無視。そして6カ月後警視庁から横浜に電話

K:堀江貴之さんですよね。はい。2005年12月2*日、湾岸線で交通違反の証拠書類が有るんですけれどご出頭願えますか

漏:嫌です。そんな昔の事は覚えてないし、私以外も運転するので。
あとこちとら駐車の新法で駐車仕事もままならず。防犯鍵屋だわかったか。10分で補助錠講じ終わるわけないだろが。ぶぉけがァ。
駐車出来ずに商売あがったりで頭きてるのに東京なんかこっちからのこのこ行く訳ないやろ。

K:そんなことは通りませんよ逮捕もあり得ます出頭日時は・・

漏:誰もそんな子と聞いてないよ。その任意ですか強制ですか?

K:強制なら来るの?

0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 07:42:46ID:???
>>256
なんか、ちょっと前に見たな、そんなカキコ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 08:51:52ID:???
行政処分だから逮捕されて終わりじゃないの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:23:32ID:???
まあな
K札が本気になったら逮捕に来る
本気になるかどうかは運まかせ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 22:58:57ID:MYiGCO11
たしかバイクで何回もオービスに 挑発的なポーズで移って
待ち伏せ食らって逮捕されたのは 阪神高速堺線 大阪方面→堺出口
間にあったオービス(今は休眠中)でのことだったと 思います
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:31:35ID:???
>>260
関西の方の高速って、オービスが前も後ろも撮っちゃうからバイクもダメだって
聞いたけど本当?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 07:50:22ID:???
フルフェなら無問題
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:30:42ID:IvQKETVB
どのタイプのオ〜ビスでも撮影されて2ヶ月経過しても通知がこなければ安心してもいいでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:54:52ID:JYUjILco
今さっき横羽線の浜川崎のところでオービスが光りました。たまたま上を向いていたから気付きましたが普通なら気付かない程度です。あれはオービスなんでしょうか?誰か教えて下さい。また40kオーバーは何点いくらの罰金か教えて下さい!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:03:54ID:???
>>264
6点で免停30日講習受ければ1日だけの免停
罰金は8万ぐらい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:29:18ID:JYUjILco
ありがとうございます。光ってもわかりずらいオービスとかあるんですか?三人で乗ってて自分しか気付かなかったんですけど。知りませんかぁ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:23:10ID:???
全員気づくはず
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:43:21ID:JYUjILco
ですよねぇ!自分しか気付かなかったんですよ。しかもたまたま上みてたからなんですよ。そんなオービスないんですかねぇ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:10:14ID:???
そりゃNシステムだと何度(ry
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:45:28ID:nnYpUESC
初書き込みで無知識
なんですが国道とかに
あるオービスは何キロ
オーバーで光るんでしょうか?
 
また光りの色はみな赤色なんでしょうか?
 
昨日、気付いたら100キロ
前後で通過してたもので…
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 10:18:00ID:???
>>270
大丈夫だよ
だいたい40キロオーバー以上じゃないと光る所少ないんじゃないかな?
それに光れば絶対わかるから
よくNシステムの反射を勘違いする人いるけど
オービスの場合は宇宙人が迎えにきたと思うぐらい赤く光るから
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 11:17:03ID:nnYpUESC
>271さん レスありがとうございますm(__)m
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:40:04ID:JYUjILco
すいません!どなたかNシステムって何か教えて下さい!お願いします。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:32:34ID:???
さすがに「ぐぐれ」と言いたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:44:36ID:???
>>273
「ぐぐれ」と言いたいとこだが、Nシステムとは盗難車などを
捜索するためのナンバー自動読み取り装置。スピード違反とは
まったく関係ない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:58:26ID:aM6J8Nlf
>>274さすがに正しい

>>275とても優しい
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:15:35ID:fp2R0ks4
今日ピカーンと光った!まぁ最近イベントDayだからしかたないなぁ。
最近設定甘すぎw愛媛県警
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:41:01ID:???
ピカーンじゃなくてキュイーンだろw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 03:22:03ID:???
オービス光らせて、通知来ない人って全体の何割くらいなんだろ?
LH,Hシステムは100%に近いのかな・・・













こないといいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:38:51ID:???
4割くらいは来ないって聞いた。
光の加減とかで、顔とナンバーのどちらかが不鮮明だと来ない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:48:15ID:???
簡易裁判所に行ってきました。
10万円の罰金納付終了しました。
担当者から怖いことを聞いたよ。90キロオーバー(高速)だと、
略式→罰金→免停ではなく、本裁判→実刑(懲役三ヶ月)になると言っていた。
もうちょっとでそっちのコースだったから、ビビッた。

担当者はとても感じの良い人だった。裁判官は女の人だった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 03:32:11ID:???
へー!こわいですね!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 09:18:05ID:???
この夏に北海道でオービスを光らせました。
道外からの旅行で個人でレンタカーを手配して、
レンタカー会社の申し込みの住所(下宿)と免許の住所(実家)は異なります。
北海道で道外からの旅行者がレンタカーの場合、通知はどちらの住所に光らせた日からどのくらいの期間できますか?
あと、北海道こいやって言われるって聞いたんですが、無理!って言ったら、どっか別の住所で呼び出しですか?
どなたか教えてください!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:57:48ID:???
>>281
虚偽の情報で脅かしたとして民事で訴えられるけどどうする?
初犯は時速何千キロオーバーでも最大で執行猶予
実刑の判例はない
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 13:14:14ID:???
>>284
何が言いたいんだ?
これは俺が実際に現場で担当者から聞いた話だよ。
ここは、そういう情報交換の場じゃないのかな。
他にも色々聞いた。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:07:59ID:hmWoIK3e
>285

ほっとけ!
構うと余計に増長する馬鹿だから。

余談だが、基本的には初犯は執行猶予のケースがほとんどだが、様々な状況、心証によってはいきなり実刑をくらうケースもある。
裁判官のさじ加減ひとつ。
なわけで、反省してますって態度が一番
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:48:03ID:???
>>285-286
なにが言いたいって
オマエらビビリをおもしろがってビビらせてるだけ

何度も再犯を繰り返し過度の超過を愉快犯のように
しないかぎり「実刑」は有り得ないと言うこと
あんたダマされてるんだよ
○○したら××刑ですよって
100%嘘じゃないけど嘘に近い脅し

100円のガム万引きして刑務所ですよってレベルのヨタ話
万引き/実刑は無いことはないが再犯だったり身分を黙秘した
時くらいだろ初犯なら史上で1人いたどうか

速度違反の実刑なんて嘘に近く無い
初犯90km/hオーバーで実刑くらったやついたらつれてこい
明治以降でも1人もいない
公的な立場で嘘レベルの話で反省を促すなんて滑稽だから
ぞっとしたなら心理的に追い込まれた旨で訴えてもOK
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:53:11ID:???
>>287
なんか警察に恨みでもあるのかな?この人。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:25:39ID:zcGF5/MB
10日前に親父所有の車で走ってて光っちゃったんだけども
一昨日その親父が亡くなったんだが・・・・
この場合逃げ切れるかな・・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:28:31ID:ehgpRcCj
>>288
この板覗いてる奴で警察に恨み無い奴居ないだろ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:08:18ID:hxD0LXIs
道路に付いてるカメラって光らなくても夜でも顔とかナンバー綺麗に写るんですかぁ?
0292運転手2006/09/28(木) 20:17:33ID:HLnYBiLu
>>283 呼び出しは北海道の警察から来ますが、住所を言えば、貴方の地元の警察か交通機動隊の庁舎に呼び出されます。あと、呼び出しですが、大体1週間位で来ますよ。
0293運転手2006/09/28(木) 20:29:40ID:HLnYBiLu
>>291
俺の知るかぎりでは、赤く光りますよ。顔のアップとナンバーのアップ、正面からの写の3種類撮れてました。夜撮られましたが、シートの模様までハッキリ写ってました。勿論、顔も、バッチリです。
0294セル2006/09/28(木) 21:15:46ID:cuzuYkyJ
高速道路のオービスは、オービスがあるという標識がありますか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:18:08ID:hxD0LXIs
オービスが光らない状態ってのはかなり写り悪いんですか?
0296運転手2006/09/28(木) 21:28:45ID:HLnYBiLu
>>294俺にはわかりません 
>>295光らない=撮られてないです。法定速度30q以上で光ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:37:03ID:hxD0LXIs
あれって録画とかしてる物じゃなくってただ写真写すだけのものやったんですか?
0298運転手2006/09/28(木) 22:11:16ID:HLnYBiLu
>>297
赤く光って事は、写真だと思います。
俺もよく知りませんが…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:03:16ID:???
昔からあるやつは普通の36枚撮りのフィルム式だよ
普通に印画紙に焼き付けて現像する
だから交換した後36枚撮ったら次に交換しに行く時まで、ストロボは光るけど撮影されていない

はんぺんみたいな奴はLHといってデジカメを電話回線使ってリアルタイムで送信して光ディスク
に保存しているから何枚でも取れる
ビデオプリンターで印刷している
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:16:51ID:hgjJuXo0
>>285-286
被害妄想

>>284
彼らは、あなたの文章に主語がない為、完全に勘違いしてる
しかも、あなたはその事に気付いてない
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:30:24ID:fQpmB/X/
写真ですよ。
といっても赤外線カメラなので、あんなに可視光線で光らせる必要は
ありません。
光ってるのは、オービスに取られたことを認識させるため
(その後のやりとりを円滑に進めるため)です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています