トップページihan
693コメント211KB

オービス総合スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 08:04:40ID:nvPYrqcc
前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141653524/l50#tag1001
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 09:10:52ID:bgJzFtPb
2ゲド戦記
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:14:40ID:???
3ザンナジンセイノ板親

http://up.kabubu.net/cgi/img2/9756.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:17:45ID:???
4んでこい
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:20:04ID:???
5メン
4なないでスレたてた
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:21:21ID:???
6でもないスレ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:31:33ID:t3nAFs9F
7かに?
0008♂まあち♀ ◆yC50biBsyo 2006/07/27(木) 01:30:20ID:8vO4ltuM
15年前の秋。

愛知県の知多半島。

通称、産業道路の下り線で光った。(国道247号線)
乗員は、2カップル。

運良く何も起こらず。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 03:03:52ID:???
9ソスレ認定
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 16:57:47ID:7nHcimNA
僕昨日オービス光らしちゃってえ60の所を80ぐらいだったんです
まだ1年目の初心者なのにどうしよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 17:51:36ID:???
オービスの前でオナーニしてスペルマを飛ばしたら光らすことができますか
0012名無しさん@お腹いっぱい2006/07/27(木) 18:56:40ID:kRc14igo
>>10
気のせい
>>11
できる
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 21:04:21ID:???
あー、LHシステムの結果待ち〜。うほほっ!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 06:32:17ID:zTw1GIEq
自分もLHの結果待ちです。 ヤバイなぁ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 12:54:32ID:???
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。

=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four
水冷V型8気筒DOHC32バルブ
3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 22:25:35ID:EDSBaqX8
普通に質問です。中央道で80規制のところ133kmで53kmオーバーしました。警察には出頭しましたが、この場合罰則はどうなりますか?罰金や免停はどれくらいですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 22:43:07ID:???
普通に死刑
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 23:30:22ID:vVbpeJjl
60のところを47で走ってたんですけど光りました。この場合なんか来るんですか??
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:34:51ID:???
>>18
貞子が来る
なんか来るではない
きっと来る
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:38:09ID:???
>>18
貞子が来る
なんか来るではない
きっと来る
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 16:30:17ID:???
板親
http://pic.skr.jp/src/img20060729161702.jpg
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 15:34:03ID:???
hoshu
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 10:58:41ID:???
保守
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 20:34:52ID:???
Q:何`オーバーで光る?
A:基本は赤切符対象速度。一般道+30、高速+40〜。但しメーター読みは
  誤差があるので、ギリギリの速度での通過は危険。

Q:撮られてどれくらいで通知がきますか?
A:2週間から2ヶ月くらいが一番多いようです。ただ、最短3日、最長1年
 という報告はあります。LH、Hのような電送式は早くレーダー、ループと
 いったフィルム式は遅い傾向はありますが、絶対ではありません。

Q:どれくらい来なければセーフ?
A:3〜4ヶ月を越えれば来る可能性は低くはなります。但し、1年後に来た
 という報告もありますから、一安心くらいの気持ちで。

Q:チカって微妙に光ったんだけど…。
A:おそらくはNシステムか、なにかの光りの反射です。オービス設置場所を
  掲載しているサイトで確認を。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 20:36:17ID:???
Q:白く光ったんだけど?
A:光りの感じ方はそれぞれなので、白く光ったという報告もありますが
  大体は赤く眩しく光ります。あのフラッシュは「あなたは今撮影されましたよ」
  という警告であるので、ある程度は運転者に自覚できるようになっています。
  実際に撮影されるタイミングもフラッシュのタイミングよりも早いようです。
  ただし、あまりに眩しく光りすぎ、動揺や眩しさから事故を誘発するためか
  あまり光らないものも増えてきているようです。

Q:レンタカーで光らせたからセーフジャネ?
A:レンタカー会社に問い合わせが行き、免許書のデータ(顔写真)が
 お上に提供されるので、逆に連絡が来る可能性が高いと言われてます。

Q:バイクで撮られたんだけど…。
A:現状ではバイクはセーフです。顔が判然としないこと、ナンバーが後方
 であることなどによります。ただ面白がってピースとかしながらわざと
 撮影されるとリアルタイムでモニタリングされて、オービスの先で御用
 ということもあるようです。ナンバー外しも同様です。いたずらはほどほどに。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 20:37:50ID:???
Q:彼女を横に乗っけていたからセーフだよね?プライバシーの侵害だから。
A:かつてはそういうこともあったかもですが、今は都市伝説。そのために
 オービスの前には基本的に、「この先に自動速度取り締まり装置あり」って
 看板があります。

Q:旅先で撮影されたんだけど、そこまで出頭しないとだめ?
A:基本的に管轄警察に出頭です。ただし、素直に撮影されたことを
 認めれば、居住地の警察に回してもらえることも多いようです。基本的に
 撮影管轄の考え方次第なので、行くのが面倒なときは、とりあえず頼んで
 みる。

Q:撮られたかどうか、どうしたらわかる?
A:管轄の警察に連絡すると、教えてくれたという報告もあれば、鼻で
 笑われて、とりあえず葉書を待てと言われたという報告もあります。 
 これも管轄というか担当者の考え方次第のようです。ただ、あそこに
 オービスある?っていう質問には答えます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 20:41:55ID:???
Q:オービスの時効ってどれくらい?
A:3年です。但し海外に行っていると、その分時効期間は延長になります。

Q:通知は葉書でくる?封書?電話?
A:すべてです。これも管轄次第。

Q:罰金はどれくらい?
A:オーバーキロ数×2000円-1〜2マンくらい。最高は10マン。但し
 免停講習とか受けると1日コースで約1.5マン、2日コースで2.7マンくらい。

Q:通知をシカトして大丈夫?
A:逃げおおせた報告は事実あります。リスキーではありますので
 各自の判断で。3〜5回くらいの通知の後、家庭訪問という例が
 多いようです。これ以上の場合もありますし、これ以下の場合も
 あります。
とりあえず、前スレの1さんのFAQを付け加えました。
参考までによろしく。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 03:54:27ID:/RcB5BJC
5ヶ月前に、仙台ら辺のオービス(Hシステム)光らせたんだけどまだ通知こないお
何とかなったっぽいな。。。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 21:50:43ID:TtIkPhW0
60`道路を30`で走る方が違反では。他の交通を乱す。白の点線で、追い越ししたら引っ掛かった。北海道羽幌北口付近。初山別からノロノロ。札幌ナンバーの車コロス!!!バス停入って待避しろ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:04:23ID:???
友達に車を貸したら「90のとこを170出しちゃった」とか言われました。死ねと思いましたが、もし通知が来て事情を説明したとした場合、私も責任を取って免停などの処置を受けるのでしょうか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:51:12ID:???
>>30
なんで?友達は無免なの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 01:14:43ID:???
>>30
基本的には実行犯
ただし教唆や命令があれば道交法違反の共犯として
罪に問われなくもない
これはどんな犯罪でも刑事事件につきものだが
あなたが特に犯罪を犯すようそそのかしたり命令した
証拠が無ければOK

0033質問です2006/08/08(火) 07:47:31ID:qLLeLEiK
北陸道を走ってると、大体百五`の速度で、黄色いパトライトがひかり、速度オーバーという電光掲示板がひかりました。そういう場所にオービスはありますか?
当方高速は初めてです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 07:59:56ID:???
>>32
ありがとう。一安心しました。
0035 ◆UATmefrGug 2006/08/08(火) 17:28:42ID:wQ+E01Qf
時速100キロの速度制限区間で目測で20キロほどオーバーしたかも知れないんですけど、チェックされていたらベナルティはありますか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 17:45:54ID:???
>>35
その場で検挙されていなければ
ペナルティはありません
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:20:25ID:???
>>35
オービスや警察の車載カメラであなたのスピード違反を記録されていなければ
ペナルティはありません。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:34:28ID:???
>>37
20kmオーバーじゃオービス記録を裁判所が認めません
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:44:01ID:J+R9/IqD
>>25を踏まえた上で、質問させてくだされい。
オービスは、昼間でも「赤く」光るんですか?
はんぺん型の奴で、3つのレンズが総て「白く」光った気がするんだけど、気のせい?
「うおっまぶしっ」てよりは、「レンズが一瞬白くなって、また透明に戻った」みたいな印象でした。
60キロ制限のところを80キロ強(多分…。90はいってないと思う)で通過しました。
天候は晴れ。午後11時頃、南から北に向かって進んでいました。
日光の反射だといいんだけど…おっかなくて気が気じゃないです(;_;)。
ご意見お願いします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:50:29ID:???
>>39
大丈夫です
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:52:57ID:???
ありがとうございます!!
そう言ってもらえると、めっさ救われる気がします!!
あなたの交通が末永く安全でありますように!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:55:50ID:???
>>41
別に呼び出し来たって人事だからね(w
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:58:44ID:???
>>42
まー、たしかにそうなんですがw
答えてもらえるかどうかは別として、聞いてみるとしたらどこになんでしょう?
県警の交通課? そもそも何て言って聞けばいいんでしょう?
教えて君でごめんなさい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 19:12:52ID:???
>>39
全然そんなもんだよ
大体その日の天気や光の加減、視線や顔の位置によっても全く変わってくる
一概に物凄く強い光に感じるって決め付けるのはおかしいだろ
中には全然気付かなかったって奴も確実にいるんだから
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 19:19:14ID:???
>>44
全くごもっとも…。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 01:49:47ID:14b51/0U
本当にオービスか?
交通カメラでは?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 03:42:04ID:OcasKI03
自分の時はオレンジ色に光ったんやけどなぁ〜?朝昼晩でフラッシュの色を変えてんのかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:20:28ID:???
俺 パープル
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:21:53ID:???
あたい ショッキングピンク
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:23:09ID:???
おいどん ぐんじょう色
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:25:20ID:???
わし 黄土色
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:29:18ID:???
拙者 グンゼの白
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 06:07:46ID:???
ともみわぁ レース地のTバック
(´з`)☆Chu!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 07:08:46ID:???
>>46 >>47
>>39です。レスどうもありがとうです。
警告板もある、地元でも有名なオービス(自動取り締まり装置)でした。
光はオレンジや赤というのが一般的みたいですね。
Hシステムはあまり光らないという話も聞きますが、何色なのか…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:34:31ID:OcasKI03
オービスって30から40キロ以上オーバーで撮られるんじゃないの?自分は80キロのところ90キロで走ってて光ったんやけど...?なんで?40キロオーバーつー事になってんのかなぁ〜...不安。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 14:56:11ID:???
はんぺんは確実にオービス
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:29:15ID:???
>>55
赤キップ相当からだからです。
90`で光ったという事は誤作動でしょう。
誤作動でも通知は来る事があります。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:35:00ID:???
はんぺんってどこが光るんだ?
はんぺん本体か? それとも下に3つくらいあるカメラみたいなところ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:56:03ID:???
>>58
はんぺんは単なるレーダー。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:08:43ID:???
>>thx
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:39:40ID:???
国道とかに簡易で設置してクルマが近づいたらスイッチ入れるタイプもオービス?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 20:13:18ID:???
光らせて3ヶ月経過で通知無し
どうかこのままでありますように
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 22:27:30ID:???
紀文のはんぺんは、煮込む時にみりんを大匙1杯入れると、てりが出ていい具合に光ります。
お試しあれ!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 04:06:32ID:mn3l00Uf
誤作動で通知きたらどうすればいいんだ? 10キロオーバーですって言い張ればいいんかなぁ〜 ? とりあえず来るんなら早く連絡きてほしいわ....不安。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 07:22:12ID:???
客観的な数字なので、オービスの精度を争っても無駄
検察も赤切符は不起訴にはしない
初期の警察からの呼び出しに出頭しないくらいしか逃れる手はない
もちろん逮捕される可能性もあるけどね
0066トラック歴半年2006/08/10(木) 09:02:54ID:CAuMHWUL
夜中の3時頃に
国道122号を赤羽から岩槻の国道16号へ向けて走行中に
浦和インター辺りでオービスが光りました。
自分の車線と隣の車線が光り、前にも隣にも車は居ませんでした
60kmしか出してなかったのに、何で?

0067トラック歴半年2006/08/10(木) 09:04:35ID:CAuMHWUL
夜中の3時頃に
国道122号を赤羽から岩槻の国道16号へ向けて走行中に
浦和インター辺りでオービスが光りました。
自分の車線と隣の車線が光り、前にも隣にも車は居ませんでした
60kmしか出してなかったのに、何で?
確実に気のせいでは無く
いつも通る道だからオービスある位置は把握して走ってるからありえない…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 09:31:10ID:???
>>67
俺は、昔、首都高の小松川線でオービスの前を80kmで通過中に光ったことがあったよ
「なんでえ?????」って思ってたけど結局、何も来なかった。
多分、大丈夫なんじゃないかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:54:34ID:???
光を浴びるとorbisはどんな作用をしますか?
具体的に説明して下さい
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 21:11:57ID:YTTze07R
俺もこの昨日、首都高で光った・ 
やばいかな?
 いつごろ連絡来るかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 21:30:09ID:???
2chよりもこっち。→ ttp://helpdesk.rjq.jp  
http://c-others.2ch.net/test/-/ihan/1147869293/722

2chはインチキばかりで見る価値ナシ!!と言っている糞が
いますが、ホントですかぁ??????
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 07:24:30ID:???
>>71
本当です
知ったかばかりで有益な情報はほとんどありません
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 08:08:44ID:???
>>70>>24
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:18:50ID:kMHKzwxF
おととい意見聴取会行ってきたぜ。
免鳥→180日だった。
ゴールドの東京だが、違反内容が人身+63Kオーバー(バックレで半年後にピーポー君襲来)
だったんでダメモトだった。

免停通知書にはホチキスの跡があった。
つまり、最初から決まってたわけ。
前歴1の12点もいたが、コイツは180日に減免だった。もっとも20K〜30K超過を複数やってたみたいだったが。
取消だったのは飲酒無免くらいだったよ。

首都高代々木で記念撮影時のメーター読み140Kだったんで、
80K超過は逝ったかもと思ったが、実際は63Kだった。
ピーポー君は逮捕状請求するところだったとか脅してきたけど、
あの写真じゃ誤認逮捕の可能性はゼロじゃないからしばらくはやらないだろうな。

光らせた人はダメモトで東京行ってみたら?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:55:23ID:???
聴衆かいってどういう風に行っとけばいいんですかね?
聞く話によると母親が病気でとか言ってた人も痛みたいですが
うそばればれ。はたまた仕事で急いでいたといったら鼻でで笑われるような感じだったり
何かいいアドバイスありますか?
0076通行人 2006/08/11(金) 22:13:29ID:???
真実のみを語ればよい
0077752006/08/11(金) 22:17:54ID:???
真実のみですか
確かにそれが一番ですね
いつになるかわかりませんが正直に言ってきます
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:34:24ID:???
>>77
>>74にも書いてあるが最初から決まってるんだよ
その場でいくら言い訳しても何も変わらん
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:33:15ID:???

  ■■■■自販機ハッカー注目の商品■■■■
■■■■これで自販機からコイン出し放題?■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 自販機コイン払い戻しマシーンの販売開始しました。
 マニア注目の機能満載です。
 今回に限り、自販機ハッキングマニュアルもお付けします。
 数に限りがございますのでお早めに!

http://lucky.45.kg/doctorvend/
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 23:05:19ID:/XiWPmdG
最近のオービスって光らないのもあるの?
カメラ内が赤く点滅したくらいだったんだが、交通カメラかな?
0081通行人2006/08/13(日) 00:24:47ID:???
TシステムやNシステムとオービス等のカメラと判別つかないんですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 21:25:33ID:c9/Tmzes
Hシステムで手前の電光掲示板地点で80から50に落としました。オービスは光らなかったと思うけど昼間は光らないって聞いたことあるから…大丈夫かな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 21:55:15ID:???
>>82
大丈夫でしょう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:54:09ID:???
昨日、意見の聴取行ってきた
75kオーバーの12点で通常は90日免停
それが聴取は ええ、はい、そうですねってな感じで終了 自分からの言い訳は一切無し
んで60日免停に減刑されたよ
ちなみにホチキスの後はなかった 
過去3年間の前歴は0回

飲酒とか無免許は減刑されないって言ってたわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 21:32:18ID:PTqCHw86
遅レスになりますが、60キロでオービスが光ったって方いましたよね。
私の友人で同じようにオービスが光った人がいて、その人はいくら経っても
通告がこないので自ら警察に行って、光ったことを伝えたところ
当時はオービスの試験運用中で、違反も罰金も無しと言われたそうです。
光ったことを自ら申し出る正直者もなかなかいないと思いますが、こんなケースもあったって
ことを参考までに・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:23:55ID:EfeTRvIy
>>80
あ、ソレはアレだよ違うよ。光ってない。
マジで光った時には、「パシッ!」(音する訳無い)って音が
した様な感じだから。昼間でも。何となく気がする程度は
気にしなくてイイ余。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 19:44:59ID:ef96YWUH
オービス取られ、今日交通機動隊へ出頭しました。
一応嘆願書書いて見せたたけど、新人ぽいの女性警官だったからか、
始めて見たと言っていた。
嘆願書の意味って最初の出頭段階では関係ないものですか?
裁判所か行政罰を言い渡される日に持参して多少効果発揮するものですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:22:28ID:???
警察に嘆願書持って行ってどうすんの?
嘆願書が必要なのは行政の免許センターだけ。
新人じゃなくても初めて見る奴が多いだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:01:24ID:EY7ZhMhT
新御堂、南行の緑地公園付近のオービスって
死んでるんでしょうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:41:36ID:???
山は死にますか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 09:05:25ID:iRkwrx5B
暗闇のオービスは、夜目が利かないとわからない。
そこで登場するのがGPSレーダーです。
最近のレーダーはよくできていて、オービスまでの距離と、このオービスが
何キロで通り過ぎれば安全かをおしえてくれます。
カーロケ対応で、ここ3年以上違反無し!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 09:43:31ID:???
海はどうですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 10:01:29ID:???
川はどうなるのでしょう?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:42:14ID:???
極楽とんぼの山さんは、芸人として信だ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:32:56ID:???
高速でオービス光った。赤く、フラッシュみたいな感じ。
誰でも「あ、やられた」と気付くと思う。
光らせた後、レーダー購入。お勧め。

昨日、ハガキが来た・・・。違反後、約3週間。桜田門行き。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 10:08:36ID:RJs7vCTP
以前265キロで走行中オービス光ってたけどその後何もこない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 11:01:32ID:Q+gy4Gh/
横横でオービス光ったっぽいんですが、赤外線レーダーみたいなビームみたいなのだったんですがそれってなんなんでしょう?今2ヵ月くらいたつんですがまだ通知こなくて…かなりびびってるんですがだれか教えてくださいm(__)m
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 13:32:43ID:???
通知って時刻も記載されてるんですか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 19:19:05ID:???
>>98
日付と時刻と場所が記載されていた。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 11:59:45ID:1iFZfa0z
オービスで、赤い赤外線レーザーみたいのわかる人いませんかぁ?気になるので教えてください(;_;)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 13:28:00ID:???
>>100
これって、光り方が知りたいって意味?
自分の場合、ただ赤いんじゃなくて、その瞬間”ピカッ!”って感じで強く光った。
要するに閃光。
>>86さんの説明の通り。
ちなみに自分も昼間だった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 20:20:02ID:H0Tboej9
3:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 09:22:36 ID:oNICTpqd
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 06:00:04ID:xxeBcKk3
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 15:33:59ID:Qdill1EP
ってことはレーザー状の奴は平気なんですかねぇ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 21:32:13ID:+nOlH3q4
>>96
そんなスピードで走ったら、もはや道交法違反というより殺人未遂だ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 22:05:13ID:PWmkWVRF
赤外線レーザーみたいなのが「ペカッ」と光った。
3・4ヵ月後、出頭せよという葉書。
37kmオーバー・一ヶ月免停でした・・・

つまり
>>97
あと少し待ってなさい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 23:50:57ID:???
>>96
正解
中途半端に180とかで走ってるからオービスにやられる
200以上出せば、撮られてもハッキリ写らないから
万が一呼び出されても何とでも言い訳が出来る

でも、制限速度は守ろうぜ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 01:25:05ID:???
>>106
おまえ赤外線って肉眼でみれるのか?
動物でも見えない波長なんだが
0109みわ2006/08/27(日) 05:06:30ID:jvhs/ifw
ビームみたいな光線がビーってきたんです(;_;)平気かなぁ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 03:31:51ID:???
>>107
それはLHに対しては都市伝説という噂も…
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 10:50:36ID:9UFr2q+a
200Kmで写って連絡あったけど出頭通知書が今だにこない('A`)もう半年ぐらい前なんだが…
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:55:15ID:JJJox0f+
環七で光らせてしまった…しかしバイクだったので問題無(・∀・)ノ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:35:20ID:eFnfiPrx
>>110
確かに、俺の時は写真が貼ってある紙の裏に、
時速240kmまで撮影可能、と書いてあった。
とすれば>>96氏に来ないのも分かる。

まぁ、どこまでがはっきり写るかは分からんが。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 03:13:52ID:5pu31mrw
高速でオービス赤くピカられました
80規制のところ130位で50キロオーバーでした
本人確認の電話の際に12点で90日免停と言われたのですが
初回でも減刑などは無いのでしょうか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 04:24:10ID:oWtRm/R4
先ほどバイクで50キロ道路を100キロほどで走行中
頭上で赤くフラッシュしました。オ−ビス・・・ですよね
オービスにはフイルムの入っていないダミーもあると聞きましたが
ダミーでも赤く光るものなのでしょうか?

後、バイクって後ろにしかナンバーないですが
それでもやっぱ問題なのでしょうか?

本当びびってます。どなたか詳しい方ご教授御願い致します
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 05:21:48ID:biidx9a6
>>114
俺も似たような速度違反(55キロオーバー)でオービス光らせましたが、減刑無しでした
酷ですが、諦めた方がいいと思います
>>115の件は分かりません、スマソ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 06:51:33ID:???
バイクはナンバーが写らないので、大丈夫。
常習犯だと待ち伏せされることがあるらしい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 06:56:16ID:TNAZRU7O
>114
 話作ってませんか?
電話じゃ何キロオーバーか教える事はないはず。
ましてや前歴により免停か免取かその場じゃ絶対言わないし。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 07:17:06ID:oWtRm/R4
>>117
そうなんですか
最近免許取ったばかりなので常習犯ではないです

レスありがとうございます
これで安心して眠れます。ありがとうございました
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 15:09:20ID:???
>>114
本人確認の電話なんか来ないでしょ?
来るのは出頭命令のハガキ一枚・・・。そのハガキには何キロオーバーとか
一切書いてない。日時場所だけ。
とにかく来いって感じ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 15:54:18ID:???
出頭通知をスルーした場合や住所を変更していて出頭通知が届かなかった場合には
電話はあるよ。そして、その時に罰金額や点数も聞けば答える警官もいるし、
それは、別だからとかなんとか言って答えない警官もいるよ。
>>114の場合はどうかわからんけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 19:32:48ID:???
>>121
なるほど。
そういう場合もあるんだ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 21:17:25ID:aY63VA7Q
114です
マジでネタではありません
俺も色々調べた時に葉書で通知が
来るということだったので
そのつもりでいたらなんと
次の日に電話がかかってきたので
びっくりしてしまって…
何`オーバーか等は自分から
きいたら教えてくれました
減刑ないのか…ショックですよ
みなさんコメントありがとです
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:22:19ID:pYHtk4z2
新たな取締りが採用されたage
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:27:33ID:???
>>124
詳しくお願いします。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 11:01:24ID:rTNU+EI0
高速を走っていて出口付近の横を通過するとき、後ろからフラッシュみたいな光がパシャっとしたんですけど、思いっきり撮られてますよね?
ヤバっと思ってメーターみたら10/kmくらいオーバーしてました。
罰金食らいますか?(初心者です
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:29:02ID:???
>>126
ワケワカンネ。 つーかマジレスだがソレはオマイの勘違い。
何をそんなにビクビクしながら車乗ってるんだよ?放置でOKだと思う。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:51:34ID:???
講習受ければ免停日数は半分ぐらいになるんじゃなかったっけ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:49:00ID:???
>>128
そのとうり
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 11:44:21ID:O4NP+izj
>>127
説明ヘタでスマソ
後ろの車のライトが反射してフラッシュみたいに見えたのかもしれないっす。
これで解決しますた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 12:06:19ID:sPWX7YvE
高速の自動取締りについて教えて下さい。
場所は北陸道、上信越道です。
巡航120位で走ってて、特に光ったりとかはしなかったです。
ここの高速の取締り状況に詳しい方はいらっしゃいますか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 12:16:07ID:TtXGdxad
会社をクビになってまで約1年間オービス裁判闘ってきたけど
やはり負けて罰金10万円。

違反した速度や走行した時刻もデタラメなのにこっちの
証言は一切無視して検察側証人の証言のみ全面採用。

三菱のRS−2000は絶対に故障(誤作動)しないと裁判官は言いきった。

もし自分と同じ様に機械の誤作動で裁判される方は
違反したとされる当日の詳細な行動記録を保存し、また
証人として電波光学に明るい大学の教授を立てる事をお奨めする。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 15:40:43ID:Dyzo7kS1
>>132
誤作動が本当ならやりきれないよな
俺は違反に間違いはないけど取り締まり内容に納得いかないので正式裁判選んだ(九分九厘負けるだろうけど)
後今後警察の捜査協力はしないつもり(もちろん理由を伝えたうえで)

そういう事例が増えてむいみな取締りがなくなることを願ってる

0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 15:47:32ID:???
>>133
オマエに協力なんて求めないからOK
自意識過剰だな
多くの国民の中でオマエは鼻糞にも満たない
存在で明日死のうが新聞にも載らない

自宅に泥棒が入ったり子供が轢き逃げされた
時しか協力は求めないだろうが
ガンバッテ無視してくれ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 16:15:15ID:J7qcngIb
132>>133
実際の速度より50キロもオーバーしてるし、時間も2時間近くも
ズレているのに有罪で、今後被告人は危険運転で重大な事故を
引き起こす恐れがあるって断罪されてしまってははらわたが煮え繰り返る
ってなもんですよ。

違反していても取り締まりに納得いかなくて裁判というのはアリですよ。
過去に何度も無罪を勝ち取った前例がありますから
過去の交通裁判の判例集を紐解いて、参考になりそうな物を
弁護士と相談して裁判で提出されるとよろしいかと思います。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 16:38:50ID:X9h9oJbP
国の寄生虫警官が何か言ってるな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:22:56ID:???
>>131
120`ぐらいなら大丈夫だと思いますよ。光った感覚がなければなおさら。
01381312006/09/01(金) 19:52:50ID:sPWX7YvE
>>137
レスありがとうございます。
ついつい気分良く走ってて、後から気になってしまいました(^_^;)
気を付けねばですね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 03:53:54ID:???
2回オービスくらってるけど、あの光はもう強烈にわかりますよ
宇宙人が迎えにきたのかと思うぐらい
2回目はこの前の盆中です・・・
頼むから見逃してください 通知・・・こないでください・・・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 06:44:13ID:???
学習能力ゼロ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 07:10:43ID:???
今回のは宇宙人の仕業ですから安心して下さい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 22:30:23ID:mwDKAkz2
>>131
北陸道は120km/hならオービスは光らない。
80km/hの区間もあるがこの区間にはオービスがないから安心しろ。
覆面がいなくて良かったな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 07:04:18ID:???
>>139>>141
         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
       /    \ 
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(><;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
              やめてください
        ∫ ∬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 11:32:05ID:???
父親名義の車で光らせてしまったのですが当然父親に
連絡行くわけですよね?
父はもう還暦迎えてますから別人だとわかると思うのですが
これを盾にすっとぼけられないでしょうか
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:09:34ID:9NfXlq7t
>>144
父親に電話してもらって当日に運転していた記憶は無い!
出頭するつもりはない!と言い張ってもらえば大丈夫だよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:12:14ID:???
>>144
ちなみに痴呆の疑いをもたれたら免許取消
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:24:46ID:???
そうだ 父親に変装して俺がいこう
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 17:19:33ID:???
彼氏や彼女だの友達ならともかく、息子じゃごまかせんだろ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:18:21ID:???
よーし!わかった!
おい!ポリ公!
金は払う!免停は勘弁しろ!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 01:43:10ID:???
本人でない場合、まず真っ先に疑うのは息子だろうな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:20:24ID:6n3vquOa
夜中R16号で窓を開けて走ってたら使い捨てカメラのような「カチッ」
てな音がして同時に白い光がパッと光った。
ちなみにR16号は速度表示見当たらなかったけど50らしい・・・。
で、その時自分は75kmくらいでした。間違いなく80は出してないです。
免停でしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:49:21ID:???
それぐらいなら免停にはならないんじゃ?
自分なんか50のとろこを130ですよ
いつ通知がくるかとビクついてます
0153初心者です。。2006/09/06(水) 21:43:33ID:cIEbcypv
オービスの光って携帯開いて見てた時でも明らかに分かるものですかぁィィ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 04:05:45ID:???
>>152
時効(2年)たてば無問題
ちなみに10ヶ月後にきた俺
とりあえず1qオーバー×2000円用意しれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 07:17:35ID:29Q0tUGw
首都高のオービスって何キロくらいで反応するんですかね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 07:40:17ID:z0sf5tAE
154さんオ〜ビス時効って2年なんですか?たしか3年だったような気がするんですが。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 07:54:24ID:???
>>155
赤キップ対象の30kmオーバー以上と言われているが、ほとんどの場合は40kmオーバー以上
で光っているように思う。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 08:49:37ID:1Qm25Dpv
dejikotanmoe
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 12:39:21ID:???
時効は3年。
首都高は高速なので赤切符は40以上超過。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 12:45:18ID:???
オービスだけは許せねぇ
あったまきたからオービスの前でキャッチボールして
フィルム無くしてやりたい
問題は100キロ以上出せる肩を持った男をどうするかだが
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:04:38ID:Z+YhX+Ii
大分日出にあるオービス、気付かないうちに80qで通過したけど、光ったか光らなかったか自信がない。
オービスの光り方って昼までも良く分かるって聞いたことあるけど本当ですか?

0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:38:19ID:???
事故ってもおかしくないぐらい光る
01631612006/09/07(木) 13:48:52ID:Z+YhX+Ii
162さんありがとうございました。少し安心しました。
あんまり心配なんで交通機動隊に電話して聞いたら、何キロで光るかはっきり言えないが、90-100キロぐらいかですねと言ってました。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 14:14:23ID:???
ダンプでオービスに突っ込む猛者はいないか。
またがって設置してあるやつは、クレーン車で。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:54:11ID:???
明日、警視庁の横に呼ばれているんです〜。
どんなものが待っているのか、初めてなのでかなりビビっています。
明日帰って来たら、結果報告します。
では。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:24:41ID:QeygZxSw
がんばってください!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:56:46ID:9brBzYV5
さっきひからせてしまいました…
60キロのところを90キロぐらいで走ってて、赤くパシャって…
いつも光らないのに…
これって免停ですかね?罰金?両方?
かなりパニクってます…
光っても通知こないことありますか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 07:45:23ID:???
>>167
光っても通知は来ない事もありますよ
90`なら多少少なめのスピードの可能性もあります
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 09:12:06ID:jU++MyEz
オービスが光るのは30k超〜
60kのところで光ったなら90以上は間違いない
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 09:16:07ID:9brBzYV5
みなさんありがとうございます…90ちょい超えたぐらいですかね…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 12:59:42ID:???
>>167
多分その程度なら免停になっても講習受ければ1日で免許復活するんじゃない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:17:33ID:9brBzYV5
>>171
そうなんですか!?無知で色々きいてすいません…
ちなみに一旦停止をせずに捕まったことが一度だけあります。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 20:11:34ID:???
>>172
オービスが光ったのは当然、一般道での話しだよね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 20:26:16ID:???
>>166
>>165です。ありがとうございます。

行ってきました。

担当者は女性で、淡々と調書を取って無事終わりました。
73キロオーバーでした。12点減点と90日の免停(45日に短縮可)と罰金は
10万円以下で聴聞会が月末頃になるそうです。
そして、その後に免許停止になるそうです・・・。都合3回行くことになります。

調書は理由と車種、色、ミッションの種類、オービスで撮影されたことに
気付いたかどうか等を聞かれました。
写真は車の前面からの写真と、運転者のアップ、ナンバーのアップでした。
その証拠物件は引き渡しは出来ないそうです。よく顔のシワまでわかるとか
言われますが、私の場合は、そこまでははっきりわかりませんでした。

特に嫌味を言われたりとか、責められたりすることはなかったです。
免許が停止になる期間までは特に気を付けて下さいと言われました。
追加で違反をすると悲惨なことになると言っていました。
これからは充分気を付けて、講習を受けて復帰したいと思っています。

担当者にもよると思いますが、特に嫌な思いをすることはないので
その点は安心していいと思います。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 20:57:27ID:???
>>174
肖像権を侵害したにも関わらず、わざわざ向こうから足を運んでくれて10万もくれる大事な
お客さんなんだから、そりゃあ、偉そうになんてできるはずもないよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:29:40ID:9brBzYV5
>>173
そうです、一般道です!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:58:56ID:???
これは盗撮ですっ!って言って怒ったらどうだろう?
プライバシーの侵害ですっ!って
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 22:43:16ID:???
>>176
一時不停止(2点)が付いたとしても前歴がなければ、合計8点で
30日の免停は変わらないよ。
>>177
それで裁判になった例もあるが、当然、警察の勝ち。
それ以前に裁判所の採決により、肖像権の問題からオービスの事前告知看板の設置が
義務づけられている。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 23:38:17ID:uVvBLrW7
旧式のオービスで、雨でもちゃんと写真撮れますか
0180sage2006/09/09(土) 00:14:36ID:ZI5/38W9
ナンバーつけてなくて写真撮られたらどーなるの?
免許証の写真から捜査とかする?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 01:38:14ID:???
>>177
最初に「この件に関して不服な場合は裁判しますが、
どうしますか?」って聞かれるよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:01:40ID:???
>>181
ちくしょう・・・国家の犬畜生め
こっちがかよわい庶民だと思ってなめくさりやがって!
誰が負けるとわかってる裁判やるかってんだ!
俺の言い分は一つだ!
金は払う!免停は勘弁しろ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 07:48:53ID:SFYyoKDm
>>182
それ逝けるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:18:05ID:???
>>175,177
赤切符は重大犯罪で肖像権の保護の域を超えるとの判例
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:28:25ID:ukExii6B
雨の日なら光っても、大丈夫ですか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:31:41ID:???
>>184
馬鹿ですか?恥ずかしくないですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:33:42ID:???
>>185
雨だろうが晴れだろうが関係ない。写ってるかどうかはその時の運。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:44:46ID:ukExii6B
雨なら顔が分かり難くないですか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 10:26:50ID:???
豪雨ならわからんね
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 12:15:19ID:???
今度から車に乗る時もフルフェイスのヘルメットかぶるか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 12:16:57ID:JQnoU6Vu
晴れの日と雨の日
同じ速度なら危険度は当然雨の日のほうが高い
しかし雨の中顔がはっきりと写らないこともある

より危険な違反を検挙できないオービスはくそシステムってことだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:57:44ID:jjtJ0I6J
赤外線撮影だから豪雨でも水の影響あまり受けずに撮影されそうな気がする。

オービスにまだ看板が設置されるのが義務でなかったときは
青切符レベルのスピードでもオービス光ったのかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 16:00:57ID:???
>>192
光ってないけど裁判で肖像権を争った香具師が
赤切符相当の違反を理由に負けた
その判例で青切符程度でむやみな撮影は肖像権を
侵すとなったので警察は赤の合理性と引き替えに
青の件は封印した
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 16:55:50ID:???
全く警察の金儲けには付き合ってられんぜ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 18:25:43ID:???
昨日首都高でオービスが光ってしまったorz
80キロ道を140キロで走行。これって免停でつか?
しかもその時シートベルトもしてなかった。
それも減点になる?
質問ちゃんすまそ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 19:28:28ID:???
>>195
シートベルトはスルーされるよ
免停は確実だね
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 21:01:23ID:???
>>196
d。シートベルトスルーだけでもありがたい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 09:53:17ID:L1+PdzvU
高井戸のオービスでピカドン喰らったが、何事も無く5年経過!
みぞれ混じりの雨の中、130kmでの走行。雨の日は誤作動があり、
摘発はあまり無いらしい。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 09:59:12ID:mhWBAakw
>>193
てことはその判例が出る前は青切符でもオービス取締り
対象になっていた可能性があるってことだね。昔の本に
青切符でも警察のさじ加減でオービスの検挙対象になりうると
書いてあった記憶があるから。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 16:13:24ID:???
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 12:33:08ID:KKHSUbvC
201

高速で捕まると、100Kオーバーだから即タイホされても文句いえねぇ・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:01:35ID:???
>>201
昔、高速で88キロオーバーで高速隊員にいきなり逮捕と言われた
ことがある。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:04:26ID:???
パトカーがファンファン言わせないで40キロの道路を50キロで走ってるのはどうなんだ
通報してナンバー知らせてやったらいいのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:08:52ID:???
>>203
それをどうやって計ったり、証拠出すんだ?
マジレスすると、そんなことしたら、一生マークされそう・・・。

0205ごんべ2006/09/12(火) 20:18:50ID:???
>>203
ねずみ捕りしてても10キロオーバーじゃあ捕まらない
なのでポリさんも10キロオーバーぐらいならおkなんじゃね
だいたいオマイも制限速度なんて守ってないだろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:21:54ID:???
>>205
俺の友達は11キロオーバーで捕まったことあるよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:22:40ID:???
オービスじゃなくてネズミ捕りの場合は何キロオーバーから捕まえるんだろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:25:24ID:???
あいつらきたねーよ
結局ノルマ達成する為ならなんだって捕まえやがる・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:42:34ID:???
最近、レーダー探知機付けたけど、殆どスピード出せるところないなぁ・・・。
ループだ、ステルスだ、LHだ・・・、おまけにカーロケ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:44:54ID:???
ねずみ10km台オーバーで捕まってるやつ多いよ
さすがに一桁台は聞いたことないが
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:48:03ID:???
俺は二車線以上の道路では絶対に先頭を走らない事にする
そうすれば何キロ出していようが前の奴が捕まってくれる
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:50:52ID:???
>>211
先頭は超危険。
この間、それでやられた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:17:27ID:d8UUj0FZ
>>162
そうなの!?
赤く光るんだよね!?
事故ったらあぶねーじゃん
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:32:51ID:???
先頭が危険なのが案外意外
なんかパトカーとか後ろから来るイメージがあるから
一番後ろのやつが捕まるようなイメージが
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:33:57ID:???
あいつら姑息だから待ち伏せ攻撃が得意なんだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 13:08:00ID:???
とりあえず2車線の道路では追い越し車線を
走らない事だ!それだけで捕まる率が少なくなる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:50:56ID:SwKsHp7p
214
パト追尾でも先頭が捕まる。 これが現場のルール。 イメージは個人の自由だからかまわないけどね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 20:06:52ID:???
>>216
俺は左側車線でオービスにやられた。
右も左も関係ないと思う。
自分が飛ばしてて、4〜5台の変な隊列を見たら、まず、その先頭は
覆面だと思った方が良い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 22:54:27ID:Rw6jZkMB
216はバカ!本当に頭悪い!理解しろよ(;^_^A
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 00:42:05ID:???
>>219

>>216はパト追尾の事を言ってるんだと思うが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 12:54:19ID:???
>>219
理解してねーのはてめーのほうだろうがカス
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 14:24:04ID:9zWYjHuz
酒カス
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:40:16ID:???
マラカス
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:43:51ID:???
キングカズ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:06:58ID:???
光らせて4ヶ月経過したがまだ通知が来ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:09:47ID:???
四ヶ月経ってもこないということはセーフなのかな?
俺はまだ一ヶ月経過しただけだからびくびくです
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:13:58ID:???
半年過ぎてから来た例もありますよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:03:48ID:???
>>225
例はあっても稀だから、4ヶ月経過していればまず大丈夫だと思っていい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:23:21ID:???
4ヶ月程度なんて余裕で遅れてくる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:52:10ID:RU12Uc3J
夜でも移動オービスって出没するんですか?
0231麻生太郎 2006/09/15(金) 00:11:42ID:9FkYmMQS
当然出撃します!ってか俺は夜間しか見た事ない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 02:28:53ID:???

■■■■これで自販機からコイン出し放題?■■■■

 自販機コイン払い戻しマシーンの販売開始しました。
 マニア注目のハッキング機能満載です。
 今回に限り、自販機ハッキングマニュアルもお付けします。
 数に限りがございますのでお早めに!

http://lucky.45.kg/doctorvend/

doctorvend@yahoo.co.jp
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 05:47:12ID:CwzhxWB6
移動オービスも赤く光るのですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:27:23ID:???
>>233
赤く光りますよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:35:10ID:???
>>233
バッチリ光るよ
光らせた俺が言うんだから間違いない
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 00:32:27ID:???
移動オービスの方が心の準備がない分
夜にやられると開いた瞳孔直撃で完全目潰し

ん?今光った?ってレベルではなく
目の前にUFOが現れたのかと思うくらいに赤く光る
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 00:37:31ID:???
移動オービスなんかくらったら頭にくるな
設置されてるオービスなら事前に標識あるけど
いきなり光ったら普通に事故る
0238麻生太郎 2006/09/16(土) 02:23:51ID:???
事前に取り締まり中!って看板が手前に設置されるが常設オービス程は目立たない為に光らせる奴もいる
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 02:31:45ID:???
>>237
俺は標識に気付かなかったなぁ〜。
もっとデカくハッキリ、出来ればオービスの位置まで言って欲しかった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:31:17ID:YxBBo5Ia
オ〜ビス情報のサイトはいくつかありますが最新の情報をのせてるサイトってありませんか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:40:04ID:???
>>236
それ精神的な衝撃が足されてるだけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:07:14ID:r+Kx4+oJ
>>240
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/cat1506935/index.html
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:29:17ID:2hi669ZV
>>238
そうなんだ看板設置されてるんですね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:37:40ID:PfusKUkl
昨日とある高速で80のところを140手前位でオービスを通り越してしまいやっちまった…と思って警察官の知人に相談したら場所と時間帯と雨が降ってたかとかどこでオービスに気づいたか聞かれた結果問題ないと言われた。ほんとかよおぉ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:17:33ID:???
出頭通知葉書が何回位来た後で電話とか家庭訪問あるのですか?

(違反地域が他県の場合)
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:38:58ID:oeCFo0eQ
当方、島根県在住で夏休みに北海道旅行に行ったときオービスに引っかかったらしいのです
出頭通知が何度かきていますが遠方の為行けません
それでオービスで撮影された写真を同封してもらい、それを確認した上で違反を認め
県内での処理に回して欲しいんですが
写真を同封してもらう事ってできますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:51:03ID:???
>>246
たぶん無理
てかわざわざそこまでお願いして出頭する必要もないだろw
ほっとけ!

0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:16:09ID:???
地元の警察に嘱託されるよ
手続きに時間がかかるから4〜6ヶ月かかる人もいる
で地元の警察が電話&家庭訪問してくる

嘱託なんで放っておくと面子にかかわるので、地元の別の違反より
よっぽど力を入れてくるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 06:44:32ID:???
へ?逆だろ
余計な仕事増やしやがってってチンタラやってるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:48:05ID:???
思いっきり逆、地元の県警がいくら検挙に力入れようとも、
お金関係は全部その遠方の県の収入になる
やってられっかみたいになる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 15:35:13ID:AsccP0R7
http://chinkame.ath.cx/imgbbs/img/1158894048.jpg
http://chinkame.ath.cx/imgbbs/img/1158895048.jpg
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:19:03ID:MYiGCO11
バイクで制限60キロの高速で(みんなは だいたい100くらいは出してるが。。。
) そこ140キロ以上で オービス光らせたときは びびった!!
スモークのフルフェイスなのに 目の前真っ赤!! なんか熱く感じたのは
気のせい?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:26:52ID:DqybHkxt
>>252
バイクって通知くるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:40:16ID:???
>>253
バイクとか戦車とか乗用車って関係ない
フルフェイスを被って人相の確認ができない場合は
来ない
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:42:03ID:???
じゃあ自転車でオービス光らせたらくるかな
0256特攻隊 ◆7Vh3U84JNE 2006/09/23(土) 03:07:54ID:GfktXo0C
>>195
>>245
出頭通知、あれ普通郵便でしょう。着かない見てないで済むんだよ。
あと電話。家族に、うちの車はそのナンバーでないとはっきり告げる。
今乗っててもはっきり、1年前車検の時廃車にして新型アクセラを買いましたと言え。
駐車場には該当車が止まっていてもだ。チョット怖ければ近くの24時間フアミレスやセブンイレブンにでも停めとけ。
来たハガキ封筒はちゃんとシュレッダくんしろよ。

漏れは信奉しこう前の2005年10月に湾岸145q(制限80)記念撮影したが住所はトキオでなくヨカマだったので
2週間後ハガキ、90日後墨書き B7封筒 180日後A4逮捕する旨、脅迫封筒が来たが全部無視。そして6カ月後警視庁から横浜に電話

K:堀江貴之さんですよね。はい。2005年12月2*日、湾岸線で交通違反の証拠書類が有るんですけれどご出頭願えますか

漏:嫌です。そんな昔の事は覚えてないし、私以外も運転するので。
あとこちとら駐車の新法で駐車仕事もままならず。防犯鍵屋だわかったか。10分で補助錠講じ終わるわけないだろが。ぶぉけがァ。
駐車出来ずに商売あがったりで頭きてるのに東京なんかこっちからのこのこ行く訳ないやろ。

K:そんなことは通りませんよ逮捕もあり得ます出頭日時は・・

漏:誰もそんな子と聞いてないよ。その任意ですか強制ですか?

K:強制なら来るの?

0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 07:42:46ID:???
>>256
なんか、ちょっと前に見たな、そんなカキコ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 08:51:52ID:???
行政処分だから逮捕されて終わりじゃないの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:23:32ID:???
まあな
K札が本気になったら逮捕に来る
本気になるかどうかは運まかせ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 22:58:57ID:MYiGCO11
たしかバイクで何回もオービスに 挑発的なポーズで移って
待ち伏せ食らって逮捕されたのは 阪神高速堺線 大阪方面→堺出口
間にあったオービス(今は休眠中)でのことだったと 思います
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:31:35ID:???
>>260
関西の方の高速って、オービスが前も後ろも撮っちゃうからバイクもダメだって
聞いたけど本当?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 07:50:22ID:???
フルフェなら無問題
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:30:42ID:IvQKETVB
どのタイプのオ〜ビスでも撮影されて2ヶ月経過しても通知がこなければ安心してもいいでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:54:52ID:JYUjILco
今さっき横羽線の浜川崎のところでオービスが光りました。たまたま上を向いていたから気付きましたが普通なら気付かない程度です。あれはオービスなんでしょうか?誰か教えて下さい。また40kオーバーは何点いくらの罰金か教えて下さい!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:03:54ID:???
>>264
6点で免停30日講習受ければ1日だけの免停
罰金は8万ぐらい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:29:18ID:JYUjILco
ありがとうございます。光ってもわかりずらいオービスとかあるんですか?三人で乗ってて自分しか気付かなかったんですけど。知りませんかぁ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:23:10ID:???
全員気づくはず
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:43:21ID:JYUjILco
ですよねぇ!自分しか気付かなかったんですよ。しかもたまたま上みてたからなんですよ。そんなオービスないんですかねぇ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:10:14ID:???
そりゃNシステムだと何度(ry
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:45:28ID:nnYpUESC
初書き込みで無知識
なんですが国道とかに
あるオービスは何キロ
オーバーで光るんでしょうか?
 
また光りの色はみな赤色なんでしょうか?
 
昨日、気付いたら100キロ
前後で通過してたもので…
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 10:18:00ID:???
>>270
大丈夫だよ
だいたい40キロオーバー以上じゃないと光る所少ないんじゃないかな?
それに光れば絶対わかるから
よくNシステムの反射を勘違いする人いるけど
オービスの場合は宇宙人が迎えにきたと思うぐらい赤く光るから
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 11:17:03ID:nnYpUESC
>271さん レスありがとうございますm(__)m
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:40:04ID:JYUjILco
すいません!どなたかNシステムって何か教えて下さい!お願いします。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:32:34ID:???
さすがに「ぐぐれ」と言いたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:44:36ID:???
>>273
「ぐぐれ」と言いたいとこだが、Nシステムとは盗難車などを
捜索するためのナンバー自動読み取り装置。スピード違反とは
まったく関係ない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:58:26ID:aM6J8Nlf
>>274さすがに正しい

>>275とても優しい
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:15:35ID:fp2R0ks4
今日ピカーンと光った!まぁ最近イベントDayだからしかたないなぁ。
最近設定甘すぎw愛媛県警
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:41:01ID:???
ピカーンじゃなくてキュイーンだろw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 03:22:03ID:???
オービス光らせて、通知来ない人って全体の何割くらいなんだろ?
LH,Hシステムは100%に近いのかな・・・













こないといいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:38:51ID:???
4割くらいは来ないって聞いた。
光の加減とかで、顔とナンバーのどちらかが不鮮明だと来ない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:48:15ID:???
簡易裁判所に行ってきました。
10万円の罰金納付終了しました。
担当者から怖いことを聞いたよ。90キロオーバー(高速)だと、
略式→罰金→免停ではなく、本裁判→実刑(懲役三ヶ月)になると言っていた。
もうちょっとでそっちのコースだったから、ビビッた。

担当者はとても感じの良い人だった。裁判官は女の人だった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 03:32:11ID:???
へー!こわいですね!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 09:18:05ID:???
この夏に北海道でオービスを光らせました。
道外からの旅行で個人でレンタカーを手配して、
レンタカー会社の申し込みの住所(下宿)と免許の住所(実家)は異なります。
北海道で道外からの旅行者がレンタカーの場合、通知はどちらの住所に光らせた日からどのくらいの期間できますか?
あと、北海道こいやって言われるって聞いたんですが、無理!って言ったら、どっか別の住所で呼び出しですか?
どなたか教えてください!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:57:48ID:???
>>281
虚偽の情報で脅かしたとして民事で訴えられるけどどうする?
初犯は時速何千キロオーバーでも最大で執行猶予
実刑の判例はない
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 13:14:14ID:???
>>284
何が言いたいんだ?
これは俺が実際に現場で担当者から聞いた話だよ。
ここは、そういう情報交換の場じゃないのかな。
他にも色々聞いた。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:07:59ID:hmWoIK3e
>285

ほっとけ!
構うと余計に増長する馬鹿だから。

余談だが、基本的には初犯は執行猶予のケースがほとんどだが、様々な状況、心証によってはいきなり実刑をくらうケースもある。
裁判官のさじ加減ひとつ。
なわけで、反省してますって態度が一番
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:48:03ID:???
>>285-286
なにが言いたいって
オマエらビビリをおもしろがってビビらせてるだけ

何度も再犯を繰り返し過度の超過を愉快犯のように
しないかぎり「実刑」は有り得ないと言うこと
あんたダマされてるんだよ
○○したら××刑ですよって
100%嘘じゃないけど嘘に近い脅し

100円のガム万引きして刑務所ですよってレベルのヨタ話
万引き/実刑は無いことはないが再犯だったり身分を黙秘した
時くらいだろ初犯なら史上で1人いたどうか

速度違反の実刑なんて嘘に近く無い
初犯90km/hオーバーで実刑くらったやついたらつれてこい
明治以降でも1人もいない
公的な立場で嘘レベルの話で反省を促すなんて滑稽だから
ぞっとしたなら心理的に追い込まれた旨で訴えてもOK
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 14:53:11ID:???
>>287
なんか警察に恨みでもあるのかな?この人。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:25:39ID:zcGF5/MB
10日前に親父所有の車で走ってて光っちゃったんだけども
一昨日その親父が亡くなったんだが・・・・
この場合逃げ切れるかな・・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:28:31ID:ehgpRcCj
>>288
この板覗いてる奴で警察に恨み無い奴居ないだろ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:08:18ID:hxD0LXIs
道路に付いてるカメラって光らなくても夜でも顔とかナンバー綺麗に写るんですかぁ?
0292運転手2006/09/28(木) 20:17:33ID:HLnYBiLu
>>283 呼び出しは北海道の警察から来ますが、住所を言えば、貴方の地元の警察か交通機動隊の庁舎に呼び出されます。あと、呼び出しですが、大体1週間位で来ますよ。
0293運転手2006/09/28(木) 20:29:40ID:HLnYBiLu
>>291
俺の知るかぎりでは、赤く光りますよ。顔のアップとナンバーのアップ、正面からの写の3種類撮れてました。夜撮られましたが、シートの模様までハッキリ写ってました。勿論、顔も、バッチリです。
0294セル2006/09/28(木) 21:15:46ID:cuzuYkyJ
高速道路のオービスは、オービスがあるという標識がありますか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:18:08ID:hxD0LXIs
オービスが光らない状態ってのはかなり写り悪いんですか?
0296運転手2006/09/28(木) 21:28:45ID:HLnYBiLu
>>294俺にはわかりません 
>>295光らない=撮られてないです。法定速度30q以上で光ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:37:03ID:hxD0LXIs
あれって録画とかしてる物じゃなくってただ写真写すだけのものやったんですか?
0298運転手2006/09/28(木) 22:11:16ID:HLnYBiLu
>>297
赤く光って事は、写真だと思います。
俺もよく知りませんが…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:03:16ID:???
昔からあるやつは普通の36枚撮りのフィルム式だよ
普通に印画紙に焼き付けて現像する
だから交換した後36枚撮ったら次に交換しに行く時まで、ストロボは光るけど撮影されていない

はんぺんみたいな奴はLHといってデジカメを電話回線使ってリアルタイムで送信して光ディスク
に保存しているから何枚でも取れる
ビデオプリンターで印刷している
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:16:51ID:hgjJuXo0
>>285-286
被害妄想

>>284
彼らは、あなたの文章に主語がない為、完全に勘違いしてる
しかも、あなたはその事に気付いてない
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:30:24ID:fQpmB/X/
写真ですよ。
といっても赤外線カメラなので、あんなに可視光線で光らせる必要は
ありません。
光ってるのは、オービスに取られたことを認識させるため
(その後のやりとりを円滑に進めるため)です。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:39:07ID:cyVXFZgM
光った場合分かるといいますが車にパッシングされた感じでしょうか?
 
また、最低でも気付くほどのフラッシュでしょうか… 
無知でいろいろ聞いてすいません。
 
あと、法定速度プラス30キロ以上で反応と聞きますが60キロを100キロ以上じゃないと光らないという場合も
ありますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:15:31ID:???
>302
光ったら必ず気付く。夜中でも一瞬夕焼けみたいな赤さに包まれた感じだた。

一般道は+30、高速+40あたりで光ると思ってたけど誰か詳しい人教えてください
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:32:46ID:???
実際は高速+45、一般道+35くらいで光る設定にしていることが多い。
ぎりぎりだとごねるヤシが多いから。
メーターにも5%くらい誤差があるから、メーター読み+50くらいでも光らないことがある。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:13:32ID:cyVXFZgM
質問なんですが、フラッシュ時はハンペンの中も
光りますか?
 
撮影の時はハンペンわきのランプが赤く光るんですよね?
 
先日スピード出してて
いきなりオービスに遭遇、見上げてみたら黄色い線みたいなものがハンペンの中に見えたのですが…
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:23:44ID:???
黄色い線?

あぁ、それは総武線だよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:05:35ID:???
はんぺん自体は光らない
あれはレーダー波のアンテナ
左右にカメラとストロボが付いてる
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 11:16:59ID:???
どこが光るか光らないかなんて見れば解るだろうが
べつにカモフラージュしてるわけじゃないんだし
そんな事も聞かなきゃ解らないアホなのか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:44:18ID:91gubH6r
>308 自速機を見上げていちいち見てる人いないと思うし分からない人だって
いると思う。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:59:55ID:???
土曜の早朝に光らせてやっと3日・・・
くるなら早くきてくれ・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:42:44ID:0z3JCSIw
稀に6ヶ月後とか10ヶ月後に通知がくる場合があるらしいのですがこれはどういったケースでしょうか?
0312通りすがり2006/10/03(火) 23:26:11ID:0OWQQaQP
千葉在住ですが館山道のオービスを光らせた方がいましたらどのくらいの速度、どのくらいで通知が来たか教えて頂きたいです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:53:14ID:???
>>311
解らんが俺は住んでる隣の区で光らせてもうすぐ5ヶ月だけどまだ来ない
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:13:43ID:???
>>311

単純に、担当のポリがサボってただけだろ。
またはよその県の管轄で連絡がうまくいかなかったとか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 06:40:24ID:OoSsuJ+z
>312
 それって上り車線で袖ヶ浦位にある奴?それなら

良い話:俺光らせたけど通知来なかった。フィルム切れ?
悪い話:知人は2週間後に通知来て免停。

フィルム切れなら良いね。
03163152006/10/04(水) 09:24:15ID:OoSsuJ+z
↑補足
知人は1997年10月位
俺は1998年3月。
状況は午前10時位で結構な雨。俺はサングラス着用。

古い話で申し訳無い。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:25:53ID:???
古いオービスだと、フィルム切れとか写りが悪いとかで、葉書が来るのは4割程度らしい。
漏れも10年近く前、それぞれ違う場所で多分3回光らせて、葉書来たのは3回目だけだった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:34:48ID:???
オービスを光らせてる動画ってなんでないんだろうね
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:28:35ID:???
>>318
あなたが人柱になって撮ってきてください
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:35:01ID:???
>>318
以前首都高でわざと光らせてる動画があったような・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:22:21ID:EZ89kKQr
ETC
袖ヶ浦第一→木更津第一
木更津第一→袖ヶ浦第一
袖ヶ浦第二→木更津北

ETC特別割引
木更津第一→木更津第一
木更津第一→木更津第一

こんな感じでETCの通知が来たんですが館山道オービスのところを通ってますかね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:31:59ID:wcMpmGvV
県内でオ〜ビスを光らせてその後も住所変更もない場合は遅くても3ヶ月以内には通知がくるという事でよろしいでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:09:03ID:36op58Nc
夜光るのは分かったが昼間も赤く光るのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:33:04ID:iBRnCG9G
昨日愛知の岡崎-音羽蒲郡の国1で移動オービスにやられました。ピカッと。
で、一ヶ月ガクブルするのが嫌だったんで、車止めて移動オービスのところの警官に
光ったのかどうか聞きに行きました。

で、移動オービスの中のぞいたらモニターにバッチリ自分の車映ってましたorz
ただ、その下に72km/hって書いてあったのがすごく気になる…
国1は50km/h制限で自分はメーター読み80km/hちょい出してたと思うけど。
警官はキミは30km/h以上で多分免停になるし、案内状待っててって言ってたけど、
実際何キロ出てたんだろ。もちろんオービスなんで赤キップ確定なのは間違いないのだろうけど、
72km/hって何の数字だろうって気になります。 
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:17:50ID:???
メーター読み80なら実測72でおかしくないだろ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:29:26ID:cB1drT7P
9/27に名古屋市緑区大高町の23号線で光らせた通知が今来たよ・・・。だいたい40km/hはオーバーしたと思うんだが処分はどうなるの?(罰金、免停期間等)
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:11:41ID:???
6点。累積と前歴がなければ30日の免停
罰金は7、8万。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:31:46ID:???
>>327
レスサンクスです。
スピード出してたのは否定しないのでおとなしく処分されときます・・・orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:52:49ID:???
>>328
判定誤差を言い訳にしてくる輩のために最初から誤差範囲の最小値を基準にしてる場合もあるので
自分で40kmオーバーぐらいだと思っていたら、30km前半オーバーぐらいだったって例もあるようだ
03303282006/10/07(土) 14:46:19ID:???
>>329
なるほど参考になります。が、それでも免停は避けられそうにないですね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:37:48ID:???
一般道だからねぇ 
てか、思ってた以上ってのも多いよ。多分、光った瞬間にアクセルから足が離れて
その後メーターを見るからと思われるけど。
まぁ、点数的には50kmを超えていなかったら良しとしなきゃね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:43:50ID:8joG9t9a
>325

移動オービスは赤キップから光るんじゃないんですか?
30km/hでも光るの?ケースバイケース?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:45:53ID:8joG9t9a
間違った。
30km/h未満でも光るの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:49:39ID:dDsEMarI
単発質問スマソ

夜中に新潟市郊外の国道7号のオービス光らせた。
ただ、以下の状況で、俺に通知が来るのかどうなのか教えてください。

1.現場は片側2車線で、オービスははんぺん型。
  左右両車線に1枚ずつはんぺん
2.俺は法定速度60km/hのところを60km/hで左車線を走行。
3.同時に右車線をハイエースが走行中。
  ただしハイエースは最初左車線、俺の後ろを走るも、
  俺を追い越そうとして車線変更。
  スピードがかなり出ていたのだが、そもそもこれが光った原因と思われる。
4.オービスの測定ポイントの通過はほぼ同時と思われる。
5.右車線(ハイエース)が光り、ほぼ同時に左車線(俺)も光る。

・・・こういうのってどうなんかなぁ
0335取り消し処分者講習って高いの〜2006/10/08(日) 20:59:50ID:WbWXTjox
今月末から大特→大型1種受けようと思ってるんだけど、大特の学科って
どんな傾向の問題がでるのかな?。普通とは若干違うのでしょうか?
誰か知ってる?
0336取り消し処分者講習って高いの〜2006/10/08(日) 21:07:35ID:WbWXTjox
↑すんません板間違えました・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:29:58ID:???
>>336
オービス光らせて出直せ!!
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:21:36ID:???
2日の夜国道で光ったような気がして4日に警察に問い合わせたら
のってます、と。時速60km制限のところを105kmで50km
超過。
会社の車だったので上司に「もしかしたら光ったかも」と報告。
すると「もう連絡きてんだよ」と。
2日夜で4日午後って最短記録じゃねえの?
俺の場合、今年1月と3月で2点ずつ光れてて今回6点だと計10点で
60日免停ですかね?
何とか減免してもらう方法ってないものでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:25:08ID:???
間違えた。45km超過。
なんとか30日免停にしてもらいたい。
0340まさのり2006/10/08(日) 23:34:18ID:wRHB3j74
平成18年8月29日に速度違反した件についてオービスの呼び出し状が来ま
した。10月19日までに出頭しろという内容です。私はこれまでに現在4点
失っており、オービスで最低でも6点失うとして計10点で60日免停となり
ます。ただ最終違反が平成17年12月1日ですので、少しだけ無視して12月
以降に出頭しようかと思います。そうすれば「サインした日=平成18年
12月の何日かが違反日」となり、前回違反から1年無違反ということで4
点が免除になり30日免停となるのではないかと期待しているのですが・
・・。「サインした日=違反日」となるのではないかという考えについ
て皆様の意見を教えていただけないでしょうか?それとも、実際に速度
違反した日(8月29日)が減点の発効日となっていまうのでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:38:17ID:???
もちろん違反した日だよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:27:52ID:ZAuWFcdY
カメラが2つとも光ったという事ですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 07:35:43ID:xbUH9lZT
340のまさのりさん8月28日に違反して呼び出し通知はいつきましたか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:49:20ID:???
>>342
2つとも光った
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:05:15ID:???
案内状キター

光らせてからわずか4日後。移動オービスだから処理早いのかな?
光ったのを間違いなく認識していたし、覚悟決めていたとはいえ
やっぱり来るとへこむなぁ…

2回目なんで段取りは分かってるが、会社休む言い訳どうしよう・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:11:35ID:???
案内状の呼び出し指定日が平日になってるけど、事情聴取を休日にやってもらうのは可能ですか?
一応任意のはずだから、休日にしてもらいたいけど無理かなぁ・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:14:15ID:XAKLjUk1
スレ違いかもしれないので恐縮なんですが、

北海道で国道237を日高町から平取町のほうに南に下っていたのですが、
オービスの設置位置でもないはず(ネットで調べた)?なのに、
電信柱についているサイレンがなり、
赤色灯が回ったのですが、
あれはいったい何だったのでしょうか?

少し速度を出していた(85kmくらい)ので不安です。
よろしくお願いいたします。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:14:34ID:???
光らせてから魔の二週目に突入
むしろはやく来る人がウラヤマスィ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:11:48ID:???
北陸道はオービスが少ないね。
ベタ踏み出来る感じ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:01:39ID:???
>>346
オービスの写真の確認なら「行く気はあるけど」どうしても空けられません
と主張すれば土曜とか平日夜7時とか8時でも対応してくれる場合がある
バックれる奴が多い中、自ら出頭する人には多少の融通は利かせてくれる

>>347
それは警告等だから何にもナシ
命拾いしたと思ってレーダー探知機買え
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 01:10:48ID:???
>>346
期日の変更は了解しても公務員の言う休日は無理
オマエの休日が公務員の言う平日なら変更はしてくれるだろ

任意の意味がわかってないようだけど
呼び出しに応じて来てくれれば任意だけど
拒否したら公務の都合の良い時間に札をとって
強制的に連行されるだけ

信じられない話かもしれないが堅苦しく証拠を固めて
事前確認して礼状をとるのも何なので
泥棒さんに○月○日に出頭して
もらえますか?っていう打診してるような温情措置
来てくれないなら引っ張る
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 04:54:17ID:mAEmM1Gx
オービス光って呼び出しきたけど俺じゃないって言いはったよ!今は連絡取れない友達!の名前だした、もう5年前だけど逃げ得だったよ
03533472006/10/11(水) 07:47:48ID:???
>>350

警告灯ですか、ほっとしました。
ありがとうございます。

サイレンが鳴ったので思わずブレーキを踏んでしまいました。
かえって危険なんじゃないかなぁ〜
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 07:54:04ID:???
それがオービスだったとしても光った後にブレーキ踏んでも手遅れなのは
子供でもわかることだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:51:36ID:???
>351

なんでコイツこんなエラそうにしてるの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:23:12ID:???
公務員なんだろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 10:52:42ID:VSuUHpIt
オービス光らせた人に聞きたいのですが。

先日、天気はピーカンの昼過ぎ、グラサン着用、80のとこを140で通過。
何も感じなかったのは大丈夫なんでしょうか。
それともそのような状況なら赤く光っても気付かないもんなんでしょうか???
よろしくお願いします
0358???2006/10/12(木) 10:57:23ID:???
ピーカンにグラサンて、昭和かよw
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:00:45ID:VSuUHpIt
すいません昭和49年生まれです・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:10:05ID:???
ピーカンにグラサン
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:15:05ID:G1CJb9zH
今日もピーカンだからグラサンが必要だね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:05:29ID:???
ピーカンとグラサンって死語になってたのか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:07:02ID:???
そんな言葉今は使わないよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:07:42ID:???
今風に言うとなんて言うの?<ピーカン・グラサン
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:13:38ID:???
本日は晴天なり 色眼鏡が必須である
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:18:51ID:???
今でもグラサンはグラサンだろ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:23:55ID:???
岡崎インターの東、上り方向にあるオービス〜音羽蒲郡インター近くのオービス
の区間って制限速度50km/hだっけ?
だとしたら光らしたかもorz
80km/hちょいで走っていて光ったような気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 00:55:33ID:???
高速のオービスは40キロオーバーからじゃないと光らない

高速は39キロオーバーまでは青切符だもの
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 20:44:54ID:???
>>368
>>367は国1の事を言っているような気がする。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 22:33:22ID:???
国1のことですよ。

明日現地行って確認してくる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:27:09ID:???
バックレ中に免許更新で問題無さそうなのはわかったが、引っ越して住所変更するときってどうなの?知ってる人いたらマジレスたのむ。
既出だったらスマソ…
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:35:35ID:???
バックレ中なら変更しない方がいいんじゃね
わざわざ連絡先教えてどおする
03733672006/10/14(土) 19:47:06ID:???
現地確認してきましたので報告。

岡崎市内国道1号線上り方面、康生通南交差点にレーダー式、ここは40km/h制限なので注意
岡崎インター入り口を越えてさらに進み、左側にラーメン屋が見えたあたりから50km/h制限に変わる

さらに進むと道沿いにラブホがあってちょっと先にループコイル
さらに進むと音羽蒲郡IC付近にもループコイル

で、ラブホ付近のループコイルと音羽蒲郡のループコイルの間に移動オービス出没報告有

というわけで、岡崎市内-音羽蒲郡IC区間にセーフティーゾーンはないってことでした。

地元ネタで済まないが、報告終わり。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 23:37:31ID:???
保守
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:48:05ID:2KaZpKqa
オービスで光半年がたちました、何の連絡も無し  同じ人いますか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:27:13ID:???
運が良かったな
もうほぼ通知こないだろう
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:07:08ID:???
愛知県国道1号(岡崎-豊橋の区間)は移動オービスが出没します。しかも光電管式(JMA-50)なのでご注意を!
自分の目で確認しているので間違いありません。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 00:11:39ID:???
光電管の移動オービスは見たことがないな

光電管って準備が大変だよな
仕組みからして2台並んでいると計測できないし

よっぽどレーダー探知機が嫌なんだろうな>警察も
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 00:35:28ID:???
光電管の移動オービスは最強最悪だよ。
ネズミ取りみたいに350.1MHz通信するわけでもなく、レーダー照射するわけでもない。
しかも、夜間ちょうど照明が当たらないような場所にひっそりとたたずんでいるから
事前の判別も不可能。
対策は、事前情報を得て注意して走るしかない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:52:32ID:XXetDk5n
会社の目の前にフイルム式が設置してあるけど、月1ペースで交通課の担当者がメンテに来てる。本体下にある赤色灯が回転するとフイルム切れらしい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 05:55:02ID:bViQ9e/o
コピペ
〜◆それが佐賀ブランド◆〜
佐賀県庁の「危機管理・広報課」の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に
目を通すことから始まる。
「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたものだ。個人の
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュースサイトまで。
ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から送られてくる。
「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.asahi.com/life/update/1019/011.html
『佐賀』と書き込むだけでは対象にはならない
これからの記入例
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出 隠蔽
江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い 佐賀県庁 佐賀県民
など書き込みの最後には「佐賀 ○○ ○○」と3キーワードを書き込む
0382学生2006/10/22(日) 03:18:57ID:wmaUBTG6
オービスのハガキがきた。。
無視するより、その日無理って言ったほうが前向きに見られる?

それとも2回目のハガキまで無視したほうが良い?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 09:36:29ID:???
マルチは死んだほうがいいよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 13:44:15ID:q16IxO7z
>>382 行けない旨を伝えると日にちを変更してくれるよ。更にかなりの遠方の場合は近くの出頭場所に変更してくれる。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 19:24:13ID:???
>>326です。
今日出頭して来ました。35km/hオーバーでした。ナンバーカバー付けてたのにナンバーがハッキリ写ってたな。違反の内容より写真に写った自分の生え際が後退している事の方がヘコんだよ・・・。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 01:59:05ID:???
もうじき免許がなくなる・・・。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:19:45ID:eSbHGHhs
免許取り消しになるんですか?50kオーバーで
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 06:14:19ID:???
前歴、累積の有無によっては免取りになる可能性も大
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 08:50:22ID:7nB6MS+U
オービス関連でもう一つあったスレ
無くなったけど、当局によって抹殺されたの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 10:32:56ID:MBqrhqGy
>>389
ホントだ。なくなってる。削除依頼も出てないし・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:12:26ID:8JoK9Ctz
>>389
ほんまやね。あのスレは内容濃かったのに・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:23:11ID:XSNyXTKc
整形の見破り方!


今や、美人の約70%は整形で作られている改造人間である。

ほら貴方の隣…美人な姉さん、可愛いギャルも、イケメンも、清楚そうなあの娘まで?! 

鼻、L型は豚鼻出来ない。I型でも定着してない場合、左右に動かすと鼻筋が反対に動く。
鼻筋を触ると大概真っすぐな異物が入っているのがわかることもある。レントゲンに写る。

目、埋没は瞬きする時不自然なことがある。強い光で目蓋を透かしてみると糸が見える場合がある。
切開はすっぴん時に皺部分を広げて観察すると天然には絶対にないうっすらとした傷がある。

包茎、ツートンカラー。

豊胸、仰向けになった時にもなくならない。ラウンド型はデコルテ部分まで盛り上がるが、アナトミカル型は一見しただけではわかりにくく、触っても硬縮がなければ張りがある程度で柔らかいので元胸があればばれにくい。
しかし、自然光の下でよーく見ると脇の皺か胸の下、乳輪にそって傷がある。
レントゲンに写るが素人は判断出来ない。


さー今夜はオフィスで家庭で学校で、飲み屋でもすっぴんなめなめ豚っ鼻&揉み会するぞ!!( ̄^ ̄)
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:18:27ID:???
首都高で光らせてラブレターが来るもブッチ。
でも3枚目が来たorz
もう逃げるのは無理だね。ピーポ君襲来前に出頭するよ。
でも東京都民じゃないから出頭先を管轄の県警に変更してもらう。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:16:24ID:vozKJ0Gp
>393
 現住所都内じゃないの?
俺神奈川県民だけど、首都高横羽線で光らせ6通のラブレター
&4回のラブコール無視し(違反直後から11ヵ月後まで)
違反後11ヶ月過ぎたら音沙汰無。
その後有った免許更新も無事通過。

 最後のラブコールは「出頭しないと逮捕に行く。出頭しなければ免許停止」だったけどネ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:34:02ID:???
>>393
つ 住所飛ばし
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:37:12ID:c8DAjbF4
愛知県の23号線で100近くで光らせて
今日通知が来てました。制限はおそらく50なんで50オーバー。
来月の半ばに行く予定です。
ちなみに前科は去年原付で2ケツで捕まりました。
車の免許は今年の夏にとったばかりですが原付の免許は2年前にとったので免許は
緑ではなく青色です。

どうでしょう?免停は確実ですが何日くらいになりそうですかね?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:37:41ID:9wr61aCH
最近、夜になると家の近所の50`制限国道に移動式が出没するようになったけど、観察してると先頭車は確実に狙っててよく光る。明らかに80`以上は出てても流れに乗ってればあまり光らないみたい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:21:16ID:???
>>396
前回の違反から1年以上たっているとして
50オーバーは12点。免停90日で罰金は約9万円。
短縮講習(約3万)を受ければ免停期間は45日になる。
それと初心運転期間中なので免許をとった教習所で
再教育を受ける必要がある。ご愁傷様。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:16:55ID:???
>>396
車の免許は1年後に再試験になるね
落ちれば車の免許だけ取り消し
04003962006/11/01(水) 03:22:59ID:scc9QWp+
>>398、399
お二人ともレスありがとうございます。
>>398
前回から1年たってなかったらどうなりますか?
というか再教育、とても恥ずかしいorz
これは懲りるww

>>399
再試験ですか、余裕だとは思いますけど1年間のブランクが危険ですね。
しっかり勉強して逝きます。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 11:56:38ID:???
>>396
オービスが光れば免停以下は無いと憶えとけ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:00:27ID:ddMhmQku
>>401
免停未満だろ?w
0403名無しさん@お腹いっぱい2006/11/01(水) 21:05:51ID:qg+cHHQu
首都高でピカッとしてから@年半
C〜D枚のラブレターにラブコール@回
訪問@回目 不在の為B5版
訪問A回目 デュオで来て家族の者にB5版手渡し
さてと、どうしまするか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 21:59:40ID:???
3年逃げ切ればお前の勝ちだw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 22:49:18ID:???
こんな所で相談してくる奴に逃げ切る勇気や根性なんて無いだろ
04063962006/11/01(水) 23:00:01ID:opnd2hj9
>>399
調べてみたら再試験って合格率10%なんですね。全然余裕じゃないww

>>401
何をエラそうに。それぐらい過去ログやら他サイトやらみたんでわかってますよ。
俺は免停でも期間や罰金がピンキリだからどれくらいになるのか気になったんですよ。
まぁ、とは言え素直に出頭するしかないから心の準備程度にしかならないけどね。
>>402
まったくですww
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 02:06:36ID:???
年末タイーホだな>>403
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:24:49ID:???
>>406
再試験は落とすためにやってるようなもんだからな
実際の合格率なんて1割も無いぞ
面取おめでとう
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 13:48:12ID:???
記念撮影からあと10日で3ヶ月・・・・・。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 17:38:27ID:Z6ZvQzgG
ho
0411sage2006/11/02(木) 18:23:36ID:oSAchQlS
俺はオービス光らせて電話もあったが逃げきった。
オービスを通過する時に顔を手で覆っていたのがよかったみたい
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:44:52ID:???
他県で光らせて、3週間後に通知が来ました。

免停になるのはこの際構わないのですが、
年末だけ免許が必要なので、
免停期間を年明けからにしようと思ったら、
容疑の確認出頭は12月初旬位でいいんでしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:25:13ID:???
>>412
来年でいいんじゃね?w
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 05:56:05ID:qFPCWECr
今日通知きました。警察行って何してくるんですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 11:51:22ID:E5Y9Sdim
質問です
オービス対策?のナンバープレートのカバーを付けても
違反にはならないのですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 11:57:53ID:EShHJ6qM
目が映らないなければ本人立件できないと聞きました。
運転に支障なく危険でないサングラスのようなメガネありませんか? あればお勧め教えてください。
0417首都高の猛者2006/11/03(金) 12:23:04ID:UFTe9Zh4
首都高のオービス設定は50キロだそうだ。要するに指定速度プラス45キロまでは光らない
さらに。。ナンバーが写ってないもの 表情(顔)がわからないものは違反として処罰できないそうだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 12:42:09ID:???
>>416
目が写らなければ立件できないのなら普通にサングラスで良いじゃん
実際はサングラス付けてようが眼鏡かけてようが余裕で来るんだけどな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 12:58:12ID:???
>>415
首都圏は違反。俺は装着してたのに撮影され呼出しされたよ・・・。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 15:36:48ID:???
>>415
県にもよるけど、ほとんど違反になるよ
でも実際には効果がないので金の無駄遣いだよ
普段から停められやすくなるし、検問などでは車両内までガサゴソされる
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:03:07ID:L9LAiUvV
>>415
色が付いているのなら違反。
道路運送車両法?には、ナンバーの色が細かく決められている。
緑でも、「塗料番号何番の緑」、黄色でも「何番の黄色」とか。
ナンバーの色を変えることは、偽造の一種。
全くの無色透明なら違反じゃないが、スモークなら色が変わってるということで違法にはなる。
まあ、注意で済むだろうけど、反抗したら罰せられるかもしれん。
04224152006/11/03(金) 17:03:58ID:E5Y9Sdim
返答サンクスです!
関西ですが結構装着率が高いので
効果があって違反じゃないならと考えまして・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 17:20:43ID:???
フルスモと同じ
切符切られる奴は切られるし、切られない奴はずっと切られない
0424通行人 2006/11/04(土) 00:33:01ID:???
その時の運まかせって訳やね!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 17:40:02ID:kb6bcPjY
早朝、夜勤明けで帰宅途中オービス光りました、、
当方オートバイですが、フロントカウルにキャッシュカード程の大きさの入門書を張りつけてありました。ナンバー番号と名前も入ってます。
この場合どうなんでしょうかね?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 18:08:11ID:???
>>425
法定速度と出してたスピードは?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 19:15:56ID:???
さすがに字までは読み取れないよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 21:37:13ID:???
50制限のとこ160出したらどうなりますか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:00:16ID:xL3tyJ2m
ネットでオービスの位置調べてるんだけど、これ以外の隠れオービスってある?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:30:03ID:???
移動オービスがあるよ
ワンボックスの後部にスモーク貼って中にレーダーと赤外線カメラが設置されています
高速のバス停や待避所、PAやSAの通路に停めて本線上を狙っています

一般道でもちょっとした駐車場や空き地があればやっています
大抵場所が決まっているので地元の人は知っているんだけど初めて通る人はピカッとやられるね
これはネットで調べても場所までは詳しくは書いてないね

あとはオービスではないけどレーダーパトがあるよ
パトライトの下にレーダーを装備して対象車が来たらボタンを押せば速度を計測する
その場で追っかけて取り締まる
ステルスタイプなので車が来た時にしかレーダー波を出さないので、レー探が反応した時には
速度計測はすでに終わっている
これこそ神出鬼没で走りながらでも計測できるシロモノ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 09:22:36ID:ugN7ulo9
>>426
たぶん160前後だと……
三車線の一番右側を走行している普通車を、当方が中央車線から抜かして、その普通車の前に車線変更した瞬間に光りました。
その普通車も、当方が追越しをかけ始めたら、意地になってスピードを上げてきましたので140は出ていたと思われます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 14:45:15ID:vT8zU7Pn
愛知県の名四国道でオービスらしきものを光らせました。
50キロ制限の場所を110キロくらいでした。
場所は三重県から愛知県へ向かう時だったのですが日光川大橋付近です。
調べたんですがLHシステムで横から取られるみたいなんですが、当方、上から取られたんです。
しかも赤い光ではなく白い光でした。

オービスにも白い光があるんですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 15:08:10ID:MM7r2Kvj
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=56957
元公安の菅沼光弘氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」 (完全版)

0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 17:34:29ID:???
>>432
自分で調べろカス
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 01:58:55ID:???
>>432
普通オービスは横
LHはゲート式だから上
間違いないくLHですね。おめでとうございます
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:38:04ID:7zr3qdL4
呼び出し状を無視しつづけたら逮捕にくる?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:38:09ID:???
オービスは赤切符相当だから来るよ
逮捕ちゅーか朝一で家庭訪問される
かなり高圧的に任意同行を迫ってくる

しらばっくれると、協力していただけないんですね
では次は逮捕状持ってきますと迫ってくる

まぁ明らかに運転していたのはオレだし逮捕までされたら2,3日は帰れん
仕方なく任同に応じて切符作成したよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:40:19ID:???
>>437
嘘はだめよん。
任意だろうと、逮捕だろうと半日で帰れる。長くてもせいぜい1日だ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:37:19ID:FJrtaLiC
協力しなかったらどうなるの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:42:50ID:hR6uNEqC
http://pic.to/mbsp.jp/bravo/
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 01:33:20ID:r+r1cmcr
警察は車検まで調べるもんですか?誰か助けてください!このままだと取り消しに・・・
オービスに捕まったらしく速度違反の通知書がとどいたんですが、実は車が無保険で・・・
どうしたらいいでしょうか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:42:50ID:???
>441 オービスの場合ナンバーを照会して所有者に通知がきます。
その時点で車検満了日も当然判明しています。
ただ、無車検で取り締まるかどうかは向こうのやる気が有るかどうかですね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:44:36ID:r+r1cmcr
そうですか・・・親切に教えてくれてありがとうございます。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:52:43ID:???
無保険(自賠責保険切れ)と
無車検(車検切れ)は微妙に違うのではないのか?
通常、自賠責は車検切れ時期より1ヶ月長いはず。

でもって、無車検より無保険の方が問題は重大なはず。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 06:33:27ID:cKFQxLin
>444 一理有る。
が、ナンバーから自賠責の期限は判らないと思う。
オービスはフロントのシールのアップも可能だし、
これから車検を通しても無車検を追求されたら逃げようが無いと思う。
しかし、そこまでするかどうかは担当者によると思う。
これから車検通して、勿論自賠責も払って出頭しても速度超過で免取確定ならば
出頭通知や電話が何度か来ると思うけど
徹底的にしらばっくれるというのも手かと・・・。
ただし、しばらくして家庭訪問でタイホーって話もまま聞くが・・・。
銭が有れば車検通してたろうから多少ヤバイのは覚悟で全てシカトってことで!!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:24:20ID:???
無車検 6点
無保険 6点
速度超過 6or12点





…合掌('A`)
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:48:29ID:SeQPDbL7
>>441
無車険で運転とは、よほどのお金持ちですね
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 01:49:47ID:52lgELMT
オービスにひっかかってから、どれくらいで通知がくるのですか?だれか教えてください。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 01:59:36ID:???
>448 早いと2週間、遅いと1ケ月半位かな?
それ以上たってもこない場合はずっと来ないかも?
だったらいいねえ・・・昔はよくあったけどね・・。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 02:41:17ID:???
この間、90日免停の講習をみっちり二日受けてきました。
無事、短縮45日。

その講習で、担当官の言っていたことなのですが、
オービスとは直接関係ないですが、飲酒や過度のスピードオーバーに対しては
危険運転行為・危険運転致死傷が適応される可能性がこれから
上がるようなことを言っていました。
実際に、かなりのスピードオーバーで死亡事故を起こし、それが適応された
例も聞きました。かなりキツイですよね。懲役16年とか20年とか
やられると・・・。

世の中、ドライバーにとってどんどん厳しくなる一方な気がします。
人生変わっちゃうから、これからは安全運転に努めたいと思います。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 02:57:44ID:TTWp7FTA
東名を175キロで走ったら光った…
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 08:33:15ID:52lgELMT
オービスの光って、無心で走ってて、気づいちゃうぐらいの光なんですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 10:57:12ID:/Q/XUizB
昨日やられたんですが40オーバーって何点ですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 11:44:18ID:???
>>450

いやな世の中だな。
車に乗っての事故なんてみんな過失じゃん。
飲酒運転だって、酒売ってんのが悪いんだろ。
みんな事故起こそうと思って酒飲んで運転するわけじゃない。
このくらいなら大丈夫と思って運転するわけだし。
ちゃんと保険に入って、賠償できりゃいいんじゃねーの?
懲役15年とか20年とか、やりすぎだよ。
故意で人殺ししたってなかなかそんなことにはならないのに。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 11:49:27ID:32uewmXW
リフレクソロジー、整体、カイロ、とうい名前のマッサージ店を街中で見かけるけどあれって実は正規の資格が存在しない無資格治療なんだ、

本来マッサージをするには国家資格をもたなきゃやってはいけないんだけど大手のクイックマサージ店でも資格をもっている人は半分もいないし、ましてやビルの1部屋で保健所にも登録しないでやっているような店は無資格とみて間違いない

なんで摘発されないかというと治療してケガでもさせない限りほとんど黙認状態なんだ

じゃあもしケガをさせてしまったりした場合は・・・少し厄介なことになる

客に「マッサージをしてから首が痛い、ちゃんと保健所に登録してるのか」と言われ

「整体なんで保健所の登録はいらない」とか「リフレ教室に通い認定書をもらっている」ていい訳しても

「そんなのは法的に無効だろ、なんなら警察に届け出るぞ」てなことになり警察に行かれると、営業停止やへたすると傷害罪になってしまうからお金を払ってだまってもらうしかないんだ

最近では保健所に登録しているか前もって調べ、ないのを確認してから脅し目的で来る人もいるみたいなので気をつけましょう


0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 13:50:19ID:???
オービスの前でキャッチボール。
オービスの前で、車で引っ張ってもらって速度を上げ、自転車で通過。
誰かやらないかなw
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 18:18:53ID:???
金曜日撮られてから、食事が喉を通らない。
しかも制限速度を勘違いしてて、70→60だったので、一発免停確実。
欝だ。
車の運転してても心臓がバクバクして上手く運転できない。欝だ。。
0458名無しさん@お腹いっぱい2006/11/12(日) 22:26:46ID:???
>>457
俺は明日、呼び出し喰らって出頭だ。
会社は休まにゃならんし、罰金だって8万コースは下らないだろう。
免停60日だったら鬱なんてもんじゃない。
人生は非情だよ、ったく・・。○| ̄|_
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 01:47:22ID:???
勝沼から137号線で河口湖に抜けようとしたら、
新Hシステムらしきものに引っかかった。涙。
うちのカロのオービスマップROMに登録されてない。また涙。
警告表示板?に「速度違反です」みたいなメッセージが表示されて、
びっくりしてアクセル緩めて走ってたら、
すぐに例のはんぺんのようなHシステムがあった。
日中でよくわからないけど、光らなかったのでOK?
それともダウト!?
誰か教えてくれー。シクシク。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 01:51:38ID:xjIl1Vzr
第二神明で70キロのとこをぎりぎり120くらい?
今まで無事故無違反。これ罰金10万コース?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 02:18:49ID:F/TAs8f8
助手席に女が乗って居ればオービスは潰せまふ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 07:20:55ID:mFU+8PyF
>460 たぶん8万だと思う。
もちろん最高は10万。
俺の知り合い二人が52、55km/hオーバーだったが
二人とも8万だった。
いままで無事故無違反ならば、金額の範囲は5〜10万なので、
7万以下も有り得るかも・・。
0463名無しさん@お腹いっぱい2006/11/13(月) 14:05:34ID:???
>>459
おk
>>460
第2神明だと、伊川谷JCTと玉津IC間のヤツかな?。
メーター読みでぎりぎり120だと、実測値で42〜46Kmオーバーだな。
とすると、違反点数6点で、免停30日、罰金は6〜8万。
免停は講習を1日受ければ、その日だけでおkとなる。
>>461
そんな迷信を未だに信じてるのか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 16:38:39ID:tgjbpPE6
55キロで8万って良いな!
そっか一般道だと高いのか!
オイラは50キロ道路を90キロでチュウチュウに捕まり6点8万30日免停したなぁ…平成8年冬
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:12:37ID:KxNi3XKL
実測値ってペカった時の速度なのでしょうか?
自分、オービスに気付いて慌ててブレーキ踏んだんですが
90キロ台で踏んで、ペカ時は80少し超えるくらいでした。
あと、母親の車なのですがシラをきるように言っとけば良いかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:53:25ID:???
車のメーターには誤差があって、5%くらい高めに表示される。
一方オービスは5%くらい低めに計測する。
合計で10キロくらい低めになる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 22:07:28ID:???
さっき阪神高速走っていてカメラのフラッシュのような透明でカミナリの光みたいな感じで明るく光ったんだけど最新のオービスなんでしょうか?時速は110キロでした。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:17:35ID:8FEFijAG
助手席に女がいるとなぜ潰せるのだ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:53:10ID:jkCSJ1Bs
>>468
ガセネタだよ。俺の知ってる範囲では15年前位から言われてたが無理。要は密会や逢い引きしていて
プライバシー侵害されたとか逆切れしてチャラにさせる方法らしい?が助手席に女が居たから見逃された話しは聞いた事ないね。
いわゆる昔からの都市伝説で「口裂け女話」みたいな事よ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 08:27:08ID:Ud65JFch
先月終わり頃に、愛知県の南知多道路で、赤く光った気がしました。
真横を通り過ぎるくらいの位置で、赤いセロハンみたいなのがチラッとした程度なんですが…。
速度は80キロ制限のところ、メーターで115キロくらいでした。

通知ってどれくらいで来るもんなんですかね?
南知多は比較的早いって聞いたんですけど、やっぱり1ヶ月くらいですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 10:25:20ID:jIELReb0
あんたが他県の人なら1ヶ月以上とか忘れた頃に来るよ…同県なら早く通知が来ると思うがな
04724702006/11/15(水) 12:12:23ID:Ud65JFch
>471
愛知県内に住んでるんで、三週間くらいですかね?
毎日気が重い…
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 12:20:52ID:jIELReb0
毎日気が重い…だね!
通知が来るのもイヤだが来るならサッサと来ないと毎日イラッとするわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 14:26:55ID:???
高速機動隊から電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57km/h over!
一発免停来ました。
やったね!
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 14:37:09ID:???
電話来たんじゃねぇや、俺がしたんだよ
光った?程度の光だった割にバッチリだったみたいだね
つか、赤外線遮断役たたねぇw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 08:58:41ID:i0vCcD8a
>474
 嘘はよくない
電話で通知しないし、ましてや何キロ出していたか絶対電話では告知しない。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 21:07:50ID:???
>>476
担当者による。中には何キロか教える奴もいる。
最近は葉書より先に電話もかかってくることがある。
自分の体験以外を嘘というのは、やめたほうがいい。
0478名無しさん@お腹いっぱい2006/11/16(木) 22:03:23ID:???
なんかよくわからないけど、ここにウンコ置いときますね

          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 23:21:20ID:???
>476

電話掛けたら、自分が検挙対象になっていたか教えてくれる担当者も居る。
俺の場合は、スピードこそ教えてくれなかったが6点加点対象ですね、
と教えてくれたよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 01:25:33ID:sVsMCw2X
オービス対応のナンバーカバーつけていつも変顔してオービスぶっちギリしてたら
いつのまにか経年劣化でナンバーバレて免取りになったバカは僕です........
0481通行人 2006/11/19(日) 03:13:06ID:???
ラッキージャマイカ???あまり彼等を玩ぶと家庭訪問されるょ(笑)
04822006/11/19(日) 03:34:02ID:WC0OjT7h
経年劣化ってなんですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 09:57:40ID:kW8px2cM
ボロくなってきたってこと。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 15:40:33ID:???
それは経年劣化ではなく最初からその性能を持っていなかった詐欺的商品
以前のはオービスではなかったか、フィルム切れか、ダミーだったかで、
本当に撮影されたのは今回が初めてなんだろうな
0485タモリ2006/11/19(日) 21:57:03ID:WC0OjT7h
・/ ̄ ̄ ̄20 ̄ ̄ ̄\
.\/ ̄ ̄15 ̄ ̄\/
  \/ ̄10 ̄\/
   \/5\/
   ∧_∧
   (・ω・ )ヘぇ
   (⊃Ω〃つ
   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   | [20]   |
   |____|
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:27:51ID:???
赤外線ナンバーカバーは新品でも最近のCCDカメラには役に立たないよ。

0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:16:40ID:uQ/IKyYa
6月に山陽道(山口県内)で光らせて1ヶ月後にラブレター→無視
最近2回目のラブレター…こちら広島人 隣県と言えど行けません。 
皆様のカキコを見てると今は逃げ切れないのでしょうか?
どうすれば良いのでしょう?
0488余裕2006/11/20(月) 19:40:36ID:dYkc4b7m
大丈夫。5月に国道を60キロオーバーでオービスにつかまった。すぐに呼び出されました。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:52:50ID:???
 資金繰りでお困りの社長・自営業者の方。手堅い仕事があります。
金策は利益を生まない不毛の作業です。借金を返すために借金を
していると、いつかは金利さえも払えない状態に陥ります。
 月2分程度ならまだ十分返済可能ですが、月5分なら現在の景気では
返済は不可能でしょう。
 そうなる前に本業とはしたくないような仕事をして借金元本を
減らし経営体質を改善しておく必要があります。可能ならば帳簿外の
資金をプールしておくことも必要かもしれません。
 当方らは、新たな借金以外で現在の負債を返済しようと言う社長さん
を募集しています。本業の裏で出来る程度の仕事ですが、粗利で
2000万を超えます。性別不問、年齢30歳以上。略歴を書いて
メールにて問い合わせください。匿名可能。
 暴力団、犯罪者、外国人はご遠慮ください。

maeda1955jp@yahoo.co.jp
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:19:32ID:aHZ4WZIe
遠方で8月にオービス(高速道路)光らせ、ラブレター無視する事6回。今日ラブコールまで来ました。もうダメかなぁ…。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:48:53ID:wrk8hCAx
そのうち直接お迎えが来るでしょう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 00:35:48ID:mqKNyFsP
首都高代々木は左車線対象の白色フラッシュですか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 04:46:14ID:???
ハッパ、アイス、MDMAお探しなら当店にお任せ下さい。

http://play.45.kg/zuneorg/index.html

問合せ先:zuneorg@yahoo.co.jp
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:16:57ID:k8Et9UkZ
この前オービス光らしちゃって、通知来たらペーパードライバーの友人に身代わり頼もうと思ってんだけど、やっぱりバレますか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:21:23ID:???
やってみなきゃわからん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:24:12ID:k8Et9UkZ
>>494です。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:25:29ID:EX3P9k2j
その友人に、『裁判に出てね♪』って言うと、断られると思うが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:28:16ID:k8Et9UkZ
>>494です。
友人に素直に認めてもらっても本人に写真見せて確認とったりするんですかね? そんなにハッキリ顔とか写るんですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:29:43ID:???
友人に身代わりを頼む神経がどうかしてるw
0500名無しさん@お腹いっぱい2006/11/24(金) 21:47:34ID:???
>>498
一卵性双生児なら騙せると思うが、他人ではまず無理!
顔はかなりはっきりと写ってるし、車内も中も丸見え状態だった。
漏れは、写真みせられて「ハイ、私です」と観念した・・。○| ̄|_
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:51:17ID:57hOEbkZ
>>494
似てるのか?その友人。ハッキリ言ってハッキリ写ってるぞ!
オレは写真見てダイエットしよう〜っとって考えた。
例えにはなっていないが。。。。。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:29:45ID:???
ばれたら友人は犯人隠避に有印私文書偽造・同行使
お前も犯人隠避教唆に当然オービスも切られる
罰金で済んでたものが2人して公判請求で懲役刑
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:15:57ID:zxf41njF
>>494です。 よくわかりました。
>>499>>502以外の人ありがとう
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:22:44ID:???
一般道走ってた。
いつも通っててオービスあるのも知ってたからアクセルをゆるめたら、
後ろからものすごい勢いで追い越された。
……速度警告板に警告が出て、直後光ったorz orz orz

下り坂だから50制限のところ70は超えてたかもしれない。
80は絶対に出してないつもりだ……だってメーター見ながら走らせ
てたんだ!
金なんてねぇ。逆立ちしたって払えねぇ……
免停? 冗談じゃない。車が使えないと首になるorz orz orz
0505通行人 2006/11/25(土) 03:32:37ID:???
貴方が抜かれた瞬間に光らせたなら…無効だょ(^^)b 同時の場合はどちらが違反車輛か判断出来かねる為。
実際、俺らも昨年同じシチュエーションで光らせたが何も起こらず、先月普通に免許更新できました。
(場所はR22北進車線の一宮ソニー前のループコイル型オービスでした)
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:45:43ID:???
>>504です。
抜かれた瞬間、ではなくて光ったときには相手はもう見えないところまで行って
たんですよ……
「オービスの手前で無茶しやがる」と思ってメーター見ながらブレーキをかけた
のに……orz
ああ、お願い本当に向こうになってて……罰金&免停だとマジで樹海に行かな
いと……
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 06:53:56ID:???
自分がやってないならびくびくするなよ
堂々と裁判で主張しろ!
0508名無し2006/11/25(土) 07:55:27ID:Z0sakR+r
8月で光らせたかよく分からないんですけどそれから3ヶ月以上経って免許の更新もしたんですが通知は来ることはないでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 09:11:37ID:???
光ったんなら1年後に来ることもある。
免許更新は関係ない。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 09:45:24ID:???
気長にお待ち下さいませ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 13:14:46ID:???
>>506
樹海に行けばいいじゃん
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 20:35:06ID:zC49cG9A
>>511
いま樹海の前に居ます。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:21:07ID:4zdFlHo8
圏央道の日の出オービスを200km相当で走っていて
光らせてしまった友人がいます。
その後、どうなるのしょうか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:45:07ID:???
何も起きないよ。議員さんの仕事が増えるだけ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 23:07:27ID:4zdFlHo8
>>514
議員??? kwsk
0516ハアハアハア2006/11/25(土) 23:14:44ID:zL2jpmnT
jtjdatggjtjtjdggjtptwgjgja@c.vodafone.ne.jp
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 03:00:11ID:???
漏れのメアドがぁ〜
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 03:39:09ID:V+99zav9
さっき九州道、下り、久留米インター手前で、三車線の真ん中を110キロで走ってたら
Hシステムが光ったよ、でも光ったのが一番左の奴だったんだが、なんで??
つーか110キロでなんで???って感じです。いつもは110〜120キロでも
光らないのに・・・やっぱりアウト?ちなみに規制なし26日3時現在特に
規制もなかったのだが・・・。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 08:19:50ID:???
>>518
昔、首都高でループコイルを90キロで通過中に光って(゚Д゚)ハァ?ってなった事がある。
でも、何も来なかったよ。大丈夫なんじゃない?シランケド

ま、今年の3月に光らせて、罰金払ったんだけどな('A`)
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 16:36:48ID:???
>>519
ご愁傷さまです
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 00:55:06ID:???
三ヵ月半経過。

グラサン、ロンゲ、頬杖の三点セット。

0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 14:11:13ID:2HDSFKYx
一ヶ月ほど前、高速でオービスを光らせてしまって、先日出頭の葉書が来ました。
電話で警察に確認したところ55キロオーバーくらいだと言っていました。
私の現在の点数が4点位でオービスの点数(12点)を足すと取り消し点数の
15点を越えてしまいます。やはり免許取り消しになってしまうのでしょうか?
仕事クビになるだろうな。。。樹海コース。。。○| ̄|_
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 16:48:42ID:jzOPEO3d
オレいつも関越を160km巡航、中央を160km巡航してるんだけど、
一度も光った感じしないんだけど、やばいのかな?
通知ってどこに来るの?車庫証明の住所?免許の住所?

0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 17:13:15ID:???
バイクならオービス関係ない(首都高除く)。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:08:43ID:vYaisszQ
>>524
首都高は後ろからも撮られるの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:46:49ID:YxSgMoyc
中にはそう言うひどいのがある。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 22:22:57ID:???
>>522
イ`
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 00:37:02ID:???
>>522
電話で確認が出来た??
個人情報保護法案が厳しくて、電話では確認できないはずなんだが。
もし本当なら、その警察署もしっかりしてもらいたいものだ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 00:45:10ID:???
昨日、略式命令を受けた。70Kはキツイ・・・。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 00:53:55ID:???
>>529
一般道で、40km/h超過で8万円だったオレ(3年位前)
略式裁判の時に、素直じゃなかったからかも
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 02:13:06ID:PXp5/+Xd
522ですが電話で確認できました。始めは詳しいことは出頭した時に教えるといっていましたが、
最終的には大体の速度などは教えてくれました。オービスで累計点数が15点以上になっても
取り消しにならなかった人っています?この先どんな未来が待っているのか考えていると
不眠症になってしまいました。。。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 03:27:29ID:???
>>522
累積で前歴0の場合、若干点数がオーバーしても助かる可能性があるらしい。
これは試験場の担当官が実際に喋っていたことだから、聴聞会次第で
何とかなるんじゃないか?と思う。
希望を持って頑張って。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:55:18ID:???
55キロまでの超過ならけっこう減免の可能性があるが、56キロ以上だと厳しい。
まず出頭して速度確認してからだな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:51:42ID:???
>>528
オービスの問い合わせと個人情報保護法がどう関係あるんだよwwww
05355292006/11/29(水) 10:36:22ID:???
>>530
いや、取調べの時は反論は全くしなかったんだけどな。略式裁判もなく警官と検札の取調べの後、略式命令て事で赤キップに7万円と書かれて終わり。2年前に25km/hオーバーで捕まった事が影響してるかと思ったんだがな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:21:41ID:PXp5/+Xd
522です。電話での問い合わせだと本人という証拠が無いので
詳しいことは教えられないと言っていました。
警察に出頭してから裁判所に呼び出されるまでどのくらいの期間が
ありますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:42:43ID:AfTqjpVJ
>>530
オラ、ねずみで32kmオーバーで4万。
バイクだったし全速で逃げればよかった。
白バイ隊員がメット脱いでてくつろいでれば逃げれると思う。
それを一瞬で判断するのはかなりニュータイプだが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 23:13:10ID:???
凄腕の白バイだったりしたら、メット脱いでくつろいでても追いつかれかねないしなぁ...
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 23:58:53ID:???
>>534
本人確認が出来ないと、下手なことを喋れないわけだが
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 00:28:42ID:???
>>539
今日の8時にどこどこのオービス光らせた白いワゴンなんですが...

これのどこが個人情報保護法にひっかかるんだよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 03:39:07ID:???
>>522
高速で55kmオーバーなら6点ゲットで済むんじゃないのか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 09:43:43ID:???
別に一律10キロマイナスしてくれるわけではない
高速の場合、30キロから39キロオーバーまでが1ランク下にしてくれるだけ
それ以上は高速道路といえども明らかに危険な速度域になるから優遇はない
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 12:14:57ID:???
>>542
え!?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 20:05:08ID:???
>>542
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 21:02:27ID:???
>>542で合ってるよ
高速道路では30キロ未満は一般道と同じ
40キロまでは3点
41キロから50キロまでが6点
51キロからが12点

高速で39キロでも一般道の29キロと点数は同じ3点だからそういう表現になったのでは?
金額は高いけどね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 08:39:20ID:D3oT6tkf
今高速でオービス赤く光ったんだが俺は120`毎日このスピードで走ってたが初めて光った。追い越し車線で140出して追い抜かれたが、トラックでそいつは写らないはずだから俺??
0547ナナシ〜2006/12/01(金) 08:59:45ID:Dbm7tM76
両方写ってれば…判別つかないから無効として処理される。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 09:17:49ID:D3oT6tkf
しかしそいつとは距離がかなりあったのよ。普通は120では写らない?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 11:01:45ID:???
ご愁傷様です
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 21:25:55ID:OINFVhBr
警察庁の役人よ、善良小心者の市民ドライバよ
先進国別規制速度をあげておくからよく見ろ。

道路種別⇒ 自動車専用道路   一般道路(郊外) 市街道路
ドイツ    制限なし      100km/h     50Km/h
フランス   130km/h       90km/h    50Km/h
イタリア   130km/h       90km/h     50Km/h
スペイン    120km/h            50〜60km/h
スイス     120km/h      80km/h     50km/h
オランダ    120km/h     80km/h    50km/h
ポルトガル   120km/h     90km/h     50km/h
イギリス    112Km/h (70MPH) 96Km/h     48km/h (30MPH)
日 本    100km/h       50km/h   40km/h

日本のドライバがいかに警察庁の馬鹿どもに虐げられているか。

0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 00:17:10ID:???
>>550

日本の一般道路の最高速は60kmでわ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 01:18:40ID:d750RH/N
昨日の夜22時すぎ位に
御殿場の帰り大井松田付近をを160で通過しました(つд`)
オービス真っ赤に光ってました…
ネットで調べた所H式
免許証の顔がかなり違うんですが逃げ切れませんかね?免許更新まで後@ヶ月なんですが

鬱………

誰かアドバイス下さい
できればブッチしたいです
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 01:45:48ID:???
3年山篭り
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 01:53:08ID:???
>>552
免許の顔なんて全く関係ない訳だが
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 21:19:38ID:gXufLQ5n
石川県松任の一般道8号、富山方面側の右車線で光らせてしまったよ・・・・

日時は昨日の昼12時前くらい・・・・

レンタカーで福井から。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

光らせた時メーター見たら100キロ越えてた。

今まで違反は無し、免停?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 22:27:26ID:???
単車で光らせたけど、テンプレにあるとおり問題無いのかな。

とりあえず数ヶ月様子見るか・・・寝れるかな・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 01:55:08ID:???
>>555
免停以下のスピードでは光らないように設定されている
よって光れば免停確実

>>556
寝られないほど心配なら最初からスピード出さなきゃいいのに
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 03:34:25ID:87tOSrHu
出頭してから1カ月たったんだけど、いつ通知くるんですかね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 04:52:54ID:???
一般道にある、自分が通過するときにゆっくり赤く点滅するのはオービスですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 09:51:37ID:???
違うと思うが…場所はどこ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 10:16:02ID:???
ア・ソ・コ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 17:15:21ID:???
>>552
俺そこで光らせてバックレ中
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 17:40:01ID:???
>>559です

>>560環七の亀戸を過ぎた辺りです。
オービスじゃなかったら何物なんですかね…
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 18:03:32ID:???
TシステムやNシステムも基本的には同じ様な外観してるから、それかも??
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 18:32:15ID:lg9ENOr8
不携帯で違反してキップ切られたんですけど
金入れたら家に金入りましたとかいう紙とかきます?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 18:45:04ID:Zgib8m/3
私はオービスにひっかかり警察から手紙が届いたので機動隊に出頭!写真を見せられあなたですか?と言われあきらあに私だったけど私じゃないと言い切り罰金払わずに済んだ!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 19:43:37ID:???
とりあえずあきら呼んでこい
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 19:46:35ID:???
>>565
領収書のことか?
振り込んだときに渡されるよ。
てか、払わなくてもいいんじゃね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 20:04:09ID:/a28wO0F
100キロ規制の高速でオービスは大体どれくらいの速度から光りますか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 20:53:00ID:???
150くらい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 21:12:54ID:???
>>566
北にカエレ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 21:34:29ID:fr4Djhb8
先週名神吹田のオービスが赤く光る感じじゃなく灯るような赤になってたん
ですけどこれはどうですかね?
80のところを120ぐらいではしてたんですけど
オービスの手前で90までおとしてオービスみるとあかくなってた。
反射かなにかですかね?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 21:47:37ID:???
↑心配ない
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 00:12:03ID:XnR8CLG7
明日九州道を福岡インターから熊本に行くのですがオービスはどこにありますか?すいませんが教えてください。お願いします
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 01:13:16ID:psMACoG5
>>541
たぶん12点じゃない
首都高51kmオーバーでヤラレました。90日免停だし、懲りました

>>552
60kmはブッチできないんじゃない
講習、ガンバって〜
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 01:13:19ID:???
ググれ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 02:10:50ID:???
仮に高速を単車で走ってて180で通過した場合どうなるんだろ
単車の場合ナンバー写らんしいくらスピード出てても通知来ないのかしら
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 02:38:01ID:???
ナンバーもなしでメットもかぶった状態で個別認識できる方法があるなら教えてくれ。
張り込み以外でな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 17:07:57ID:???
>>566
じゃあ、車を誰に貸したとは聞かれなかったの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 18:30:34ID:???
>>579
>>566はネタだろ
絶対ありえない話
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 23:51:45ID:???
>>580
昔だったら、一日ちかく否認しまくって、警官が折れたケースは実際にあることはある。
566はうそ臭いが。
今やったら、そのまま留置→みせしめに裁判じゃないのか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 07:15:27ID:NNm6Wls0
警察に呼ばれて行った時に、本当の職業を言わないと罰せられますか。
無職とか、フリーターとか。

0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 11:00:35ID:???
問題ない
パチンコで生計立てていますと言っとけ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 13:09:38ID:NNm6Wls0
>>583
ありがとうございます
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:27:31ID:oZKkdjhY
通知葉書無視してたら4ヵ月後に家庭訪問あった。

こんな日を想定し髪型換えて髭を生やしたが
免許証の写真と見せられた写真は瓜二つ(涙)。

「これは俺じゃない」なんて口が裂けてもいえない状態。
「こんなスピード出してない」口撃で何とか帰ってもらった。

それから2年が経った。あと8ヶ月・・・・。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:05:24ID:???
残り半年切ると再浮上してまた攻撃が始まります
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:59:53ID:???
>>585
北海道に出稼ぎだな。
遠洋マグロ漁船に乗ったら、時効が伸びるから気をつけろ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 20:51:16ID:???
>>587
北海道で光らせた俺はどうすれば・・・?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 22:24:51ID:???
>>588
日本一周。
3年かけるなら、徒歩がオススメ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:43:37ID:???
>>588
四国88ヶ所巡りはどうだ
徒歩で
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 11:42:21ID:dQT6tI0b
>>589-590
ワロス
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 11:52:44ID:???
全然おもろない
0593フグ田ヒトデ2006/12/08(金) 11:55:22ID:cfOhEoBf
お前ら校正とか、トレーサビリディって知ってるのか?
オービスだって、スピードガンだって、機械だから
壊れる事もあるし、狂う事もあるンだぜ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 12:54:26ID:???
全然つまらん氏ね
0595フグ田ヒトデ2006/12/08(金) 13:33:42ID:cfOhEoBf
>>594
っーか、あっち逝けよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 14:19:15ID:???
あっちってどっち?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 14:23:41ID:???
>>593
オービスは故障も誤作動も絶対にありません。

と、裁判官が言っておられるのでぷ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 15:56:29ID:???
裏で接待漬けだもんな〜誤測定が出ても、そのまんま証拠として上がってくるのは堪らんよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 16:30:41ID:???
故障も誤作動も起こさない確証付ける証拠の提示を求める
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 17:36:59ID:FJW9HauD
ほい、600。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 21:30:06ID:g9Ll66HA
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%aa%a1%bc%a5%d3%a5%b9%c1%ed%b9%e7%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c95
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 08:01:52ID:???
すみません、写真を撮られたのですが、免許取り消しになっちゃうので
替え玉したいのですが、もし出頭時に替え玉がバレたらどうなるんでしょうか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 10:16:21ID:???
葉書バックれること7通目。
まだ電話もないなぁ

家庭訪問って、最寄の警察署のおまわりが来るの?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 14:17:40ID:pfA8UAJe
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 14:22:04ID:iClAIhQG
連絡って葉書じゃなくって封書で来ることもあるの?
ツレのところに着てるの見せてもらったんだけど、全部ショボイ封書だったよ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 14:51:03ID:???
普通は封書じゃないのかな?
はがきじゃ他人に見られちゃうじゃん。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 14:57:38ID:???
今は個人情報ウルサイからな
ハガキを折り曲げて封書で送ってくるところもあるよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 01:55:17ID:???
先日湾岸線でオービスきられました。
150〜160Kmでてたとおもいます。去年の9月に免停あけて、1年間
無事故無違反だったんですが、面取りになりますか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 02:11:39ID:???
移動オービスって前方撮影も可能?
廃エース抜いた後にミラー越しに後ろで光ったのだが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 02:23:37ID:jena7ix0
60のところを80で光りましたが、自分の車なのか、
隣の車(90くらい出して丁度追い抜いていった)を撮ったのかわかりません。
ループって何メートル手前で光るんですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 03:00:57ID:hlTNRSip
スピードの一発免取りはないよ。
12点減点。
カメラが光るのはフロントガラスの高さの真ん中の高さあたりにカメラが見えたくらい。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 10:25:20ID:???
ループは30b程手前で光る(らしい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:03:10ID:???
今年の6月以降はバックレるの無理って聞いたんですが実際のところどうなんでしょうね?
昨日レーダー式光らせた。
50km制限のところ100km前後・・・。
ちなみに県外で父親名義の車です。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:29:58ID:???
>>613
身をもって試してみてくれ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 17:51:09ID:???
>609
よく知らんが移動オービスは前からも撮影できるという噂はある
撮られたのが背後だけなら顔は写ってないから立件は不可かと
ナンバー確認の連絡はくるかもね
0616ナナシ〜 2006/12/11(月) 23:22:56ID:???
オービスのユニットがハイエースやキャラバンなどの後部に積んであるだけだから、そこ以外は無理じゃない??
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 23:46:55ID:???
>>611>>612
ありがとうございました
道路上センサーの通過直後くらいなのかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 00:10:50ID:???
明日、交通警察隊に出頭なんだけど、
手続きはどれくらいかかるんですかね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 08:30:50ID:W+/xKALv
写真みてマジで俺じゃないって言ったら平気だよ 友達って言えば大丈夫
おれ助かったから
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 10:16:12ID:???
>>619
氏ね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 18:25:45ID:gqQ6RYUX
警察が家庭訪問に来る時はオービスの写真を持参して来るのでしょうか?
経験者の方いらっしゃいましたらご教授ください。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 21:03:57ID:???
うん。持参してくるよ<オレの場合は持参されたよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 19:56:57ID:8RpVutOK
俺の時も持参して来た。
正面全体の写真一枚だけど、左下に横顔の写真。
他に撮影日時と測定した速度が明記してあった。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 21:48:04ID:y3RE1GBj
当方、万峰景号寄港地です。最近バイパスに東港、女池などNシステムしきものが設。カメラ手前じゃなくカメラアーチの真下にループらしきセンサー有。何かわかる?いずれもその先にN有り
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 22:13:35ID:???
>>624
聞いた話によると、過積載を取り締まるオービスのようなものが出来たとか。
アスファルト敷きなおしてあるでしょ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 22:18:47ID:y3RE1GBj
↑コンクリートです
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 08:04:10ID:???
走っている車の重さを量るのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 16:01:45ID:???
>>627
そうだよ。過積載のトラック用。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 16:57:06ID:???
略式裁判の通知きたのですが
支払いの締め切りは支払い通知受け取ってから何日くらい?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 00:11:38ID:???
特にないよ
別に振込用紙使わなくても現金書留でもいいんだし
1ヶ月くらいすると督促状送ってくるけどまだ引っ張れる
2,3ヶ月はいけるんじゃない?
それ以降はいつ収監されるかはわからんが・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 01:28:16ID:4tb9jfUD
正式裁判になって争ってきたけど、結果的にムチャクチャな理屈を並べられて負けました。
本当に速度超過はしていないのに、それを立証する事ができないという事で負けました。
挙句に『この期に及んで罪を認めない、反省の色が全くないという点をみても、
厳罰をもって処するべき人物である』といわれました。
今は本当に凹んでます・・・
0632 ◆DEPAS/nvPo 2006/12/15(金) 01:41:11ID:???
てす
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 05:45:46ID:018whlWB
なんで君達は写真見せられて自分だと認めるの?頭ワルいのか小心者かどっちかだな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 06:48:10ID:DXojN4Mp
>>631
心中お察し致します
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 14:04:07ID:ZU4jCMPc
オービス光ってから2ヶ月以上通知こない。一年後に来ることもあるみたいだけど、とりあえずもう安心していいよね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 17:09:01ID:???
無理だろ?
0637よろしく2006/12/15(金) 21:36:39ID:???
http://swjk.txt-nifty.com/
←で今ランキング何位? じわじわ順位が上がってきました。
また下がってきちゃったランキング
ポチッと押し忘れてますよ→←お願いします
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 20:34:51ID:jcwON7YE
aaaaaaaaaaaaaaaaa
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 00:52:27ID:???
bbbbbbbbbbbbbbb
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 12:08:55ID:+vkBkJGS
後学の為に質問なんだが、バイクで移動オービスに撮られて葉書きた香具師っているかな?
首都高などで移動オービスに何度か遭遇しているが、
飛ばしてないので光らせたことはないんだけど仕事や家の用事で頻繁に通るので気になって。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 18:23:30ID:/GF8TZqG
シ大ケエ蜊顔ィ句燕縺ォ繧ェ繝シ繝薙せ繧貞峨i縺帙∪縺励◆縲
縺昴ョ蠕後ッ荳蠎ヲ繝上ぎ繧ュ縺後″縺溘□縺代〒縲√◎繧御サ・髯阪ョ騾」邨。縺後↑縺縺ョ縺ァ隴ヲ蟇溘↓縺ッ蜃コ鬆ュ縺励※縺縺セ縺帙s縲

縺、縺莠後°譛育ィ句燕縺ォ驕輔≧逵後〒縺セ縺溘が繝シ繝薙せ繧貞峨i縺帙∪縺励◆縲
莉雁屓縺ッ縺励▽縺薙>縺ョ縺ァ隴ヲ蟇溘↓繧オ繧、繝ウ繧偵@縺ォ陦後″縺セ縺励◆縲

シ大ケエ蜊雁燕縺ォ繧ェ繝シ繝薙せ繧貞峨i縺帙◆莠九′繝舌Ξ縺溷エ蜷
荳蟷エ蜊雁燕縺ォ蜈峨i縺帙◆6轤ケ繝励Λ繧ケ
莉雁屓縺ョ6轤ケ縺ァ險12轤ケ縺ィ縺ェ繧九ョ縺ァ縺励g縺縺具シ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 18:31:22ID:???
5年前にオービスやられてハガキ18枚で来なくなったけど

もう呼出しは来ないのかな???
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 18:35:28ID:???
知らねえよバーカ死ね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 19:19:31ID:???
>>643
何で死ななきゃいけねーんだよカス
0645名無しさん@お腹いっぱい2006/12/17(日) 19:46:52ID:???

                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃

0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 00:14:37ID:???
オービスの回転灯ってさ(パトランプとも言うけど)
あれって撮影された奴がいるよwwwって晒し上げるためのものなの?
なんか付いてるときと付いてないときがあるから気になった
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 02:28:19ID:6Hgdilyv
トンネルにはオービスついてるんですかね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 10:06:14ID:???
>>646
オービスに回転灯なんてついてるか?
見たことないな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 10:17:50ID:???
>>646
それはたぶん、事前の警告だろ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 12:19:07ID:/f8w+jmV
光るとわかるものなのですか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 14:25:47ID:???
回転灯付いてるよ。

以前撮影された時にぶち壊しに行ったら、回転灯付いてるの見て萎えた。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 18:05:55ID:huogBpzo
>>642 交通は5年で時効だから安心しろ
良かったな もう気をつけろよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 18:41:25ID:???
>>642
自宅訪問は無かったの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 19:23:53ID:Yiv7b8Ka
>>652
マジ?時効は3年って書いてあるぞ
いつから5年になったんだ??
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 19:32:04ID:Yiv7b8Ka
>>652
3年じゃねーかよw
嘘を教えてあげるなよw
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 07:43:02ID:MVL07Zlq
3年か5年だw どっちにしろ逃げ得って事だ
オレも2件バックレから6年
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 08:24:44ID:???
時効は3年、調べりゃわかるよ
06584602006/12/19(火) 10:48:07ID:eh2nZrJw
出頭命令来た!
オワタ\(^0^)/
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 14:37:36ID:???
>>658
出頭「要請」では?
被疑者確定ではないので任意出頭のはず。
逝きたくなきゃばっくれろ。
06604602006/12/19(火) 16:32:04ID:eh2nZrJw
素直に行ってきました。
60キロ制限のところを110キロで通過とのことでした。
自分の感覚では120くらいはいったかなぁって感じでしたが。
1月下旬から2月にかけて裁判所から通知が来るとかなんとか。
罰金10万、点数12点マイナス、免停90日になるだろうとのことでした\(^^)/
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 18:19:53ID:???
>>660
おめでとう!!\(^0^)/
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 04:44:31ID:???
先日やられました
赤い光を浴びてビクビクしてます
調べるとレーダー式のらしく、詳しい人に聞くと
古いしメンテの度にフィルムを換えらフィルム代も高いのでダミーも有り得るから気にすることもないそうで
交通安全期間だというのにそんなこと有り得るんでしょうか
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 09:49:08ID:???
有り得るかもしれないし
有り得ないかもしれない
としか言い様がないよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 10:28:25ID:???
ダミーは光らん
フィルム切れはありえるが今どきはまず無い
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 15:59:12ID:???
レスありがとうございます
そうですか光らないんですか…
あんまり強い光じゃなかったので、もしやと思ったんですが
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 21:06:55ID:???
666
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 02:50:54ID:LQwhhWSd
8年くらい前、新潟から愛知へ帰るのに、急いでいたので160キロで走りました。

日産マーチでどれくらいまで出せるのかやってみたかったし。確か180キロまで表示されていて
160キロ以上はいくら踏んでも出なかった。

帽子をかぶり、日よけを降ろし、雑誌で顔を隠し、目だけ出してた状態です。

オービス光ったけど、何もこなかった。速度的には完全アウトだと思いますが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 07:32:34ID:13XVzlJa
>>667
かなりこわいですな。目だけ出して運転って。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 11:59:44ID:???
九州道:鳥栖久留米間のってダミー?
三年前の話やけど。
160ぐらいだったんで明らかに真っ赤に光ったンヤがね。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 12:06:38ID:???
>>669
ググれカス
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 16:53:09ID:9aNQbnLn
そういえば最近、瀬谷区の二ツ橋の先のバーミヤンのちょい先の所にオービス見たいなカメラ設置されてたな?あれなんなんだ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 18:20:33ID:???
それはなに村でどこの田舎だ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 19:34:45ID:v4hXkI91
環状七号線の高円寺のオービスは何キロで光るんだろう?
0674名無しさん@お腹いっぱい2006/12/22(金) 19:57:08ID:???
呼び出し逝ってきますた。
第二神明で60キロ制限のところを109キロ、、がっくし。○| ̄|_
罰金8万、点数6点、免停30日くらいだろうって・・
あと1キロで12点だったから運が良かったかも知れない。
もう、スピード違反は懲り懲りだべ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 21:24:14ID:Hgj1gS44
バイザー下げてれば運転手特定出来ないんで通知が来ないって都市伝説?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 22:37:08ID:???
都市伝説になりつつある
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 23:25:01ID:HHAl06hF
 誰か教えてください。同じ日に2回光らせてしまった、、、行きと帰り。
違う県なので通知が遅かったため、一方の意見の聴取と尋ねたい事の日にち(オービス写真の確認でしょう)
が重なってしまいました。どっちにしろ意見の聴取だけ行くつもりですが、もし免取りになったら後の違反はどうなります?
免許がすでにないわけですし???
ちなみに放置駐車2回=4 首都高69キロオーバー12点です。もう一個はわからない。
こないかも期待してましたが、きてしまった、、、、、orz
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 23:45:16ID:J5KEuXDF
>667 これからは法定速度を守りましょう
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 23:47:24ID:???
>>677
頭悪すぎ
自業自得としか言い様が無い
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 12:21:39ID:ULGL2/Y6
<<677
存在を揉み消して貰えば?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 14:53:15ID:???
>>677
意見の聴取の際にこれ以降の違反はありませんか?と聞かれる
ハイと言えば、計算しなおすのでまた後日呼び出しますと帰される
イイエと嘘をつくと後日呼び出されたり怒られたりで面倒なことになるだけ
結局は点数を足して計算しなおすから欠格期間で得をするということはないな

一番いいのは意見の聴取の呼び出しの所に電話をしてもう一件あるということを
正直に言え
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 02:12:43ID:N6dpEnZD
100均で売ってる“くいだおれ人形のマスク”して運転してもその行為自体は違反じゃぁないよね?
人相確認も“かなり”不可能で一挙両得だろ。

“くいだおれ人形のマスク”っていうのは鼻が外人鼻でヒゲあって大きな黒ふちメガネと一体になったメガネ?だ。。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 04:46:01ID:???
>>682
『耳無し芳一』の話は知ってるか?
06846772006/12/24(日) 11:58:03ID:???
>>680 存在自体をもみ消すって??
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 11:59:22ID:???
>>684
市ねってことだよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 16:47:27ID:L7rY1gmx
Hシステムって赤いランプがないんですか?
だとすると、撮られても気がつかないんでしょうか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 19:24:45ID:???
>>682
影武者を見破るのに耳たぶの形を比べるというのは知っているか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 20:39:00ID:???
>>686
つきますよ〜あれで気付かない奴はいない
0689名無しさん@お腹いっぱい2006/12/24(日) 21:03:29ID:???
>>687
kwsk
06906772006/12/25(月) 12:51:56ID:???
勘違いでした。たずねたい事があるというのは、検察庁とのことで罰金の話だそうです。
てっきり、もうひとつオービス光らしたものと思っていたので、、、、
交通教育センターに点数の再計算になるかもしれないので日にちの変更をお願いしたところ、どこから呼ばれてますか聞かれてやっとわかりました。
無知でした。
以前停止もらったときそのとき罰金払った覚えがあったので今回もそう思っていました。
違うんですね。

ただ免取りなんだろうなぁ,,,,orz
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 10:06:08ID:???
>>690
お前は行政処分と刑事処分の違いを100回読んでから出直せ、ぼけ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 11:33:02ID:???
>>691

なにえらそうでキモすぎ(笑
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 15:31:40ID:???
>>692
免許とってからおいでね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています