【理不尽】ネズミ捕りは不公平である。【ノルマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:25:49ID:fw/XXfd51.年中無休で張っているわけではないから、運の悪いものだけが
やられる。
2.列の先頭だけを狙い撃ちする。
3.実際の流れと制限速度の乖離の激しい郊外道路やバイパス、
慢性的渋滞地点を抜けた先でやることが多い。
4.ノルマ最優先主義の汚い取締り。もちろん取締りの意義を
忘れている。
5.サイン会場が繁盛していたら、さらに高速で走っている車は
やられることなくどんどん走り去るという不公平さ。
今まで運良くネズミに引っかかったことないが、こういう
取り締まり観るたびに腹が立つこと多い。出来る限り
対向車にはパッシングするようにしている。このような
理不尽な取締りを撲滅しよう!!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 12:50:56ID:???どうしても払えない場合は部分的に労役で払う事も可能なのですが、
一般的に給与所得者等であれば、請求しても預金口座差し押さえなどで
現金で取られるような形にもっていかれます。全額労役ですら、なかなか
ウンと言ってもらえません。無職者とかなら別ですが。
それとは逆のパターンですが、判決が出るまでに勾留された期間がある
場合などは「刑に満つるまで算入」といって、5000円×勾留日数分を
罰金から差し引いてくれます。罰金額を満たしてなお残余があっても
現金で受け取ったりはできませんけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 14:25:23ID:???罰金は預金差し押さえなどできない
「満つるまで算入」なんて裏技知ってるのになぁ
>>258
できなくはないんだよ
ただ面倒くさいのでできないと言っているだけ
まず1銭も払わないと言って14日間の労役場留置を選ぶ
で、拘置所についた後、残金を収めますというと1日だけで出られる
でもその5000円分のためにどれだけの税金を使われるか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています