トップページihan
580コメント225KB

【理不尽】ネズミ捕りは不公平である。【ノルマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:25:49ID:fw/XXfd5
ネズミ捕りは存在自体が犯罪である。
1.年中無休で張っているわけではないから、運の悪いものだけが
 やられる。
2.列の先頭だけを狙い撃ちする。
3.実際の流れと制限速度の乖離の激しい郊外道路やバイパス、
 慢性的渋滞地点を抜けた先でやることが多い。
4.ノルマ最優先主義の汚い取締り。もちろん取締りの意義を
 忘れている。
5.サイン会場が繁盛していたら、さらに高速で走っている車は
 やられることなくどんどん走り去るという不公平さ。

今まで運良くネズミに引っかかったことないが、こういう
取り締まり観るたびに腹が立つこと多い。出来る限り
対向車にはパッシングするようにしている。このような
理不尽な取締りを撲滅しよう!!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 23:40:44ID:dPYWPrMU
>>27 はクビになったようだな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 03:04:58ID:???
>>1んな事言うんだったらお前だけ安全運転してろよ
そしたらネズミ取りに捕まらない
不公平な扱いも受けない
免許更新の時、素早く帰れるw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 03:07:05ID:lvQK7vjq
結構前のことなんだけど…友達の車(若葉)の助手席に乗ってて、夜10時すぎの赤点滅の信号に停止しない(減速程度)で突っ込んだら、見事に張ってたポリスマンに止められてました。
その時は赤点滅無視だけじゃなく、速度超過(30〜40km/hくらい?)と若葉マーク貼ってなかったのと3つ違反してたんで「こりゃ免停かな…」と友達の車の中で大人しく待ってました。
しばらくして友達が白黒車から出てくると、意気揚々と運転再開。「どうだった?」と聞くと、「見逃してもらった。親父が千葉県警の署長やってっから。」





……


………

そんなのってアリ??
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 03:08:00ID:???
>>1すみません。
スレタイよく読んだら1が良い事言ってました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 08:50:00ID:???
>>219
角度45度以上の道路じゃ、そこいらの車は登れないだろ。
原付きで45度を昇ったり降りたりできるのは、ある意味すごいぞ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 10:55:48ID:P+LDRjGT
>>193
サイン会場の有る時は無理だろう
警官もたくさんいるから
証人になる
パトは限定された人数しかいないから、融通?利くんじゃない。
0226(^O^)2006/04/11(火) 11:57:26ID:dHMEvd79
前さえ守ってれば取り締まりはないから公平になる。出来なければどいたらいい。欲大きいと反動大きいよほどほどに。。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:02:42ID:???
愛知県で運転中の携帯電話使用で止められてゴネた奴が公務執行妨害で逮捕されたね
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:06:41ID:???
>>222
アリ?ってありに決まってるじゃないか
そんな事に疑問も持つほうが??だ
ポリのことを聖職者だとでも思ってるのか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:08:48ID:???
30キロオーバーで捕まったんだけど、罰金はいくらぐらい覚悟しとけばいい?
警官に聞いても後で決まるからわからないと言われた。
罰金払った人教えて下さい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:59:26ID:???
>>229
五万ぐらい
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:49:57ID:yKcqK5rz
>>229
2輪5万
4輪6万
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:18:42ID:???
>>219
45度の斜面なら、人間は立っていられないんじゃないか?
そこを原付きで走り回るほうもすごいが、そこでネズミするほうもすごい。
神の領域の話だな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:30:05ID:DTbvz1KG
無人交番ゴミ捨てキャンペーン実施age
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:46:19ID:Ie6ZGHU3
今日、カブポリ軍団が一時停止のネズミ捕りやってんのみた

そこは、片側2車線の道路に繋がってる狭い道なんだが、
停止線が妙に後ろの方にあってそこで止まったところで
絶対安全確認など出来るはずもなく大抵の人はギリギリまで行ってから
止まるって感じなんだよ

俺が通った時は少なくとも2人はサイン会場にいて
あぁ〜なんて理不尽なとこでやってるのかと・・・思っちまったよ
0235あ〜ぁ(笑)2006/04/15(土) 00:09:31ID:NbaGHwVU
一時停止のネズミ捕りって何の事だ??一度氏んでから出直して来いょ(^O^)/
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:23:17ID:???
上げ足とらんでもいいじゃんかよ
間違ってても、間違いを指摘できるくらいなんだから
意味はわかってんだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:54:50ID:bE0MJznc
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060414165941.jpg
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:02:13ID:???
>>237
2番目3番目はともかく
1番目は緊急事態が発生してんだから、そこは多めに見てもらいたいなw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:00:22ID:IwErDyH5
一時停止の線で、一度しっかり止まれば問題ないじゃん。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 03:31:46ID:LNZurG8a
パト、白バイによる速度違反、信号無視等は警察官の現認を証拠にしてるだけ。そんなもんとことん否認すりゃ(もちろん検察からは呼び出されていろいろ言われるが)物的証拠なんて皆無。3、4回経験あるが裁判なんて出来るわけないよ。要は認めたもん負け。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 07:24:10ID:FggeteYl
しなかったことを否認するのは、是としるけど、検察に呼び出されて
わざわざ出向いて、説明して、仕事休んでさ。

めんどくせ。

それよりさっさと金払って、次のお楽しみをした方がいいなあ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:58:23ID:???
>>238
法的には違法というだけだろ。
法的には風邪を他人に移しただけで傷害罪。
ま、トイレに駆け込んだとしても、他の車が通行できないように車線をふさいでいたら切符切られるかもしれんが。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:59:37ID:???
>>242
>法的には風邪を他人に移しただけで傷害罪
なるわけないだろアフォ
たとえ風邪を他人にうつしてやろうという故意があったとしても「確実」にうつす方法もなく
本人が風邪を引いたとしてもそいつからうつされたかどうかも立証できない
AIDSならともかく・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 10:27:51ID:???
>>243
ププッ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:33:17ID:???
>>244
お前がププッだと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:41:45ID:pt8F7q+i
>>243
法的には傷害罪にはなるよ。

0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:55:32ID:???
なんねぇつーの
不能犯だよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:07:31ID:???
春休みは終わったというのに香しい奴が紛れ込んでるなww

0249272006/04/15(土) 21:10:28ID:???
風邪に限らず意図的に病気を感染させたのであれば傷害罪となる。
もちろん理論上の話。
でも不能犯となる状況はよくわからない。風邪の場合は、伝染する病気であるので近寄っただけでも伝染する可能性はある。不能犯となる状況が想像できない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:58:30ID:???
>>247
不能犯?????
バカだな。
0251ヒーホ2006/04/16(日) 18:10:59ID:???
君ら、作為と不作為の違い、明確に線引き出来てるんか?
故意と過失の認定は?意思の証明は難しいぞ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:29:16ID:???
厨にマジレスカコワルイ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 20:10:47ID:???
ばかばっかし。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 19:39:18ID:Fg7vQ8BC
九重から千倉に向かう道や富津中央IC信号先の下り坂でやってたね
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:33:21ID:???
27氏の書いてることは法律や判例を拠り所としていてわかりやすい。
過去には自分でも疑問に思ってて、それを徹底的に調べて勉強したんだろうなと感じる。
ちょっと勉強になった。
こういう警察官には捕まりたくないw
見逃してくれる警官を無能とバッサリ切ってるくらいだし。

反論してる人の書いてることも、多くの警官を面倒がらせて
煙に巻くという意味では通用しそうなので参考にはしたいが
相手が運悪く27みたいな人だったら罪は増えないにしろ
やっちまった分は認めざるを得ない状況に追い込まれるだろうな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 08:21:24ID:???
自演乙
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:04:54ID:???
>>255

自己紹介乙 もう少し文章のクセを変えとけよ。

しかし、おまいは自分では分かりやすいつもりだったわけか、ちょっとびっくり。
おまい以外のだれも、一体何が言いたいのかさっぱり分からなかったわけだが。

もう少し自分を客観視することを覚えたらどうだ?
ポリなんぞやってると一般市民に対する妙な全能感と上司への絶対服従の板ばさみで、まともな感覚が麻痺するわけか。
それともおまいが特別なだけか?

なんつーか、あまりにもバランスが欠けてて、ものすごく危なっかしいぞ。
こんなヤシが社会の治安を担っているのかと思うと以下略

0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 07:28:00ID:???
>>257
つい先日ねずみとり35km/hオーバーで7万払ってきた一般人ですが。
簡易であっさり払うより正式裁判にもってくほうが
いいケースもあるみたいなんで調べててここ見つけただけ。

ちなみに65000だけ払って一日(5000円分)働くことはできるか
聞いてみたができないそうだ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 12:50:56ID:???
 >>258
  どうしても払えない場合は部分的に労役で払う事も可能なのですが、
 一般的に給与所得者等であれば、請求しても預金口座差し押さえなどで
 現金で取られるような形にもっていかれます。全額労役ですら、なかなか
 ウンと言ってもらえません。無職者とかなら別ですが。

  それとは逆のパターンですが、判決が出るまでに勾留された期間がある
 場合などは「刑に満つるまで算入」といって、5000円×勾留日数分を
 罰金から差し引いてくれます。罰金額を満たしてなお残余があっても
 現金で受け取ったりはできませんけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:25:23ID:???
うそ言うな
罰金は預金差し押さえなどできない
「満つるまで算入」なんて裏技知ってるのになぁ

>>258
できなくはないんだよ
ただ面倒くさいのでできないと言っているだけ
まず1銭も払わないと言って14日間の労役場留置を選ぶ
で、拘置所についた後、残金を収めますというと1日だけで出られる

でもその5000円分のためにどれだけの税金を使われるか・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:22:17ID:???
>>259-260
その辺は最初、ただできないと言われて俺も納得いかなかったので、しつこく聞いたら
今は忙しいから終わってからでもいいかと言われ、
書記官(だったか?検察官の助手みたいな人)の話を後で聞けた。

めんどくさいからってのはあるだろうし、
法的な扱いとして厳密にどうなるかは怪しいところだけど、
全額労役が認められた場合は、>>260の方法で1日分というのはありうるけど、
普通の給与所得者に対しては、きっちり身元調べて
まずは次の給料日のそれを押さえにかかるから労役で払うこと自体が
ほとんどないし、その人は経験がないという説明を受けたよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:15:13ID:???
だから預金や給料の差し押さえなんてできないんだってば
検察事務官が罰金刑の執行をするということで徴収にあたるんだけど
出先たとえばそいつの勤務先に赴いて新聞の集金のように徴収することはできない

どうしても収めないやつは給料日を狙って収監状持って会社に押しかけて身柄を引っ張ると脅す
出先では現金で受け取れないので、払うというやつは銀行まで付き合って目の前で振込みさせるか
郵便局から現金書留で郵送するのを目の前で見届けて帰っていく
そこまでされると99.9%のやつは払うというだけのこと

給料日前で金がなかったやつは仕方なく労役場に送られるが、その際、有り金全部納めると言えば
5000円単位で徴収され残金についてのみ労役場留置となる

分割は基本的にNGなのでよっぽどの条件を揃えなければ許可しない
最初から分納可なんて言ったらみんなそっちに流れるに決まっているから最初は断固とした態度を
取ってくる
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:27:07ID:CS65ag4j
世の中の裏
http://7hp.jp/?id=kanemochi&ak=&sm=usually
0264272006/04/23(日) 21:15:02ID:???
>>257
>おまい以外のだれも、一体何が言いたいのかさっぱり分からなかったわけだが。
それは君が無知かつ無能だから。
もう少し自分で勉強することを覚えたらどうだ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 00:09:17ID:???
>>264
おもいっきり自演を告白しちゃったな
やっぱり頭悪いでしょ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:05:10ID:5QKVOnEM
>>27
現場ではある程度音便にしませておいて、後で裁判とかなると面倒ですか?
後の出頭命令(警察、検察)を「裁判で不利になるのが明らかだから」という理由で拒否すればと素人考えで思うのですが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:26:54ID:???
穏便にということになると向こう側が作成したすべての調書にサインをすることになるぞ

署名を拒否すれば穏便にはすまないし
署名をすれば法廷で「あなた認めて納得したから署名したんでしょ?」と攻められる
法廷で否認に転じる人もいることはいるけど裁判官の印象は最悪になるな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:02:30ID:???
>>264

さすが糞ポリ。
正しいのは自分だけ、無知蒙昧な平民どもはろくな説明がなくてもお上の意図するところをわきまえて当然ってか?

チンピラ公僕風情が寝ぼけた与太ぶっこいてんじゃねーぞ。
だれがてめえの給料払ってると思ってる?
お前らのご主人様である納税者含む一般市民の誰もが容易に理解できるように、分かりやすく懇切丁寧に説明して差し上げるのがお前らの義務なんだよ。

















という話はおいても、おまいの自演以外でおまいの言うこと理解できたスレがひとつでもあるか?

0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:05:07ID:???
おっと、スレじゃない、レスだ。
02702582006/04/24(月) 23:37:34ID:???
>>266
27が回答してくれるかもしれんが、
俺の調べた範囲での印象は起訴された時点でほぼアウト。
穏便かどうかは相手の脅し具合がかわるだけで書類上同じなら関係ない。
起訴されないためにどうするか考えた場合、
向こうに十分な証拠がそろってない状態にして起訴が面倒だと思わせておきたい。
それでも起訴されたらどうとでも理由をつけて、やっぱり支払うはめになるみたいだけどね。

>>268
いったいいくら納税してるんだ?
俺ら一般市民の税金なんぞ本人にとっちゃ大金でも全体から見たらカスみたいなもんだぞ。
あなたはこれくらいの文章も読解できないで給料分の仕事ちゃんとできてるの?

ぱっと見でわかりやすい文章ってのはどっかで省略や例えが入るから
厳密に読んだ時には不正確にならざるを得ない。
そしたらそこを、あんたみたいなのがつつくわけだ。
糞みたいなポリが多いのは否定しないが、ここは警察の相談サイトでもなんでもないし
27が本当にポリ関係かどうかもわかったもんじゃないぜ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:57:13ID:???
>>270

ぱっと見でわかりやすい???
27のレスの、具体的にどの辺がそうなのか、真剣に教えて欲ほしいんだが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:13:10ID:???
>>271
だから逆。解りにくいのは正確さを優先させようとしてるのかなと感じる。
めんどくさいが丁寧に読めば解る。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:17:51ID:???
つっこまれそうなので >>272 に補足。
解りにくいけど多少は噛み砕いてる。
それでもつつかれたら、もっと噛み砕いて書いた場合つっこみどころ満載で議論にならない。
だから解りやすく書けない。

無知な人相手ならいくらでも騙せるし、適当なこと聞いてもそれで満足するから
細かい嘘は入るけど解りやすく書くことはできる。
って意味で書いた。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:34:29ID:???
あのなあ、本人の自演じゃないと言いつつ、なんでそこまで必死になる?
調べて偶然ここを見つけたって設定なんだろ?
もう一度自分のレス読み直してみ。
あまりにも不自然だと感じないようなら本当に危ないぞ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 01:08:07ID:???
>>274
都合の悪いレスは全部自演かよ。そればっかだな。
具体的な指摘がなく揚げ足取りばかり。
ちょっと真面目に書くとすぐ自演認定されるから、他の人もあまり書かないのでは?

もういい。俺もこの辺にしとく。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:19:13ID:???
自演スレになりました
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:48:05ID:???
>>267
だから「ある程度」だよ
サインしない
 ↓
警察の呼び出しに認否事件扱いしてもらう返事を電話または書面にてする
 ↓
検察の呼び出しに出頭
 ↓
略式に応じる(振りをする)
 ↓
不服申し立て
 ↓
裁判で警察官を証人尋問

こんな感じでやれば超いやがらせにならんかなと?w
02782772006/04/25(火) 10:50:23ID:???
追記
特にノルマに追われてる年度末当たりに、これやると楽しさ倍増w
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:55:57ID:aYgfwQWc
年度末? ノルマって何の?
0280川路大警視 2006/04/26(水) 01:50:41ID:+AeKGu+E
年度末以外にも月末や交通安全運動なんかにもノルマクリアの為に一生懸命だな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 05:21:05ID:???
>>277
アホやな
切符にサインをしないのはわかったけど
検察の略式というのは略式請書という書類にサインが必要
これに応じる前には当然検察官調書を取られる
調書に書かれた内容を認めて署名しなければ次の略式請書という話に進まない

応じる振りはわかったけどこの2点に署名するということはその後正式申し立てを
したとしてもかなり不利になる
というか裁判官には嘘の署名をしたという悪印象しか残らない
と説明している
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:37:17ID:???
>>281
日本語おKな人?
裁判の勝ち負けなんてどうでもいいの
どうせ反則金が罰金と名前変わって無意味な前科がつくだけ
ようは>>27に対する嫌がらせになるかどうかって話だろ?
ノルマで忙しいときにこれやられると現場の犬はたまらんのじゃないか?って話しだろ
0283272006/04/26(水) 22:58:22ID:???
>>266
>現場ではある程度音便にしませておいて、後で裁判とかなると面倒ですか?
 比較的手間がかかります。このことを面倒と思う警察官はいると思います。
 取調べや裁判につきあうのが面倒だと思う違反者もいると思います。

>後の出頭命令(警察、検察)を「裁判で不利になるのが明らかだから」という理由で拒否すればと素人考えで思うのですが
 それは逆に裁判で情状的に不利になる可能性があります。
 もともと現認事件ですから、違反者の供述書や供述調書がなくても立証はできます。
 警察や検察の捜査にどのように対応するかは自分で判断してください。

>>277
 サインしなかったら最初から否認事件ですよ。

>>282
 別に困らない。
 それよりも否認している違反者を検挙しない方が、たいへんなことになりかねない。懲戒処分で済めばまだまし。職を失う可能性がある。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 03:29:34ID:B4ggT+h+
そいや、環七で白バイにスピード違反で止められてる人が、駄々こねて言ったてたな。
「他にも違反車いるじゃん。なんで俺だけなの?」
「君がそう言ってる間にも、他の違反車取り逃がしちゃうんだよね。わかったからサインして」
白バイ隊員の言葉に笑えた。そりゃそうだわな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 12:51:55ID:BcKykka1
下り坂のところで、見事、スピード違反で捕まりました。
スピードがうっかり出てしまうところを狙っている。

法廷速度40km/h のところを、70.4km/h でつかまった。(免停)
たったの、0.4km/h のオーバーですよ。
人が歩く速度の10分の1の違いじゃないか。
あの移動取り締まり機って、1%以内の精度があるのか?
納得できん。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:45:52ID:???
>>285
引き算できないのか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:00:00ID:r/KNSZcv
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 15:45:52 ID:???
>>285
引き算できないのか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:06:37ID:4YI3WgBD
70.4-40=0.4 ワラタ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:05:31ID:???
>>285
説明不足。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:57:59ID:???
>>289
いや、バカなだけだろ。
法廷速度って・・・。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 11:09:08ID:jrqMzYmo
 そもそも法定速度は一般道60km/hだし
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 11:48:32ID:4jK2STnj
現実は固定観念が創り出す幻に過ぎない

感情自己責任論@心理学板
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1135930869/1-3
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 18:34:00ID:j5soASai
>291
一般道で宇都宮バイパスだったかな?そこは制限速度80km/hですが。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 19:03:44ID:d9ZqUATt
俺んちの庭制限速度ないですよw
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 11:34:32ID:/u8kMNac
>>293
 それは本線自動車道で法定100の所、公安委員会の速度制限指定で
80にしている形だな。
 うちの近所のバイパスも本線自動車道の要件を満たしているが、60制限
なので制限標識が掲出されている。法定速度区間で60の路線は標識が
ないんだよね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:49:13ID:RyOnPRtg
みんな 聞け!
免停にナラナイ方法は!
30キロ超過は絶対しない事だ!これだけで90%は大丈夫!

なぜなら30キロ超過は6点!30キロ未満は2点だからだ!
30キロ超過だけ頭に入れて運転しろ!!!!!!
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:11:48ID:+T53w8Fw
朝や昼でも歩行者がいないような山道(しかも夜)で下り坂でカーブが多い所から長い直線に変わるポイントでネズミ捕り
あんな所でやったらそりゃみんな捕まるわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 06:48:20ID:???
別に歩行者がいるからやるわけではあるまい
連続カーブが終わってみんながアクセル踏み込んだときに
タヌキでも飛び出してきたらどうする
あわててハンドル切って事故
山奥のため発見は遅れる救急車は来ないわで手遅れになるかもしれんぞ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 07:46:56ID:CkfLcBfp
↑本気で言ってんのか?
耕作か?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 18:37:43ID:???
>ID : +T53w8Fw & CkfLcBfp
自演おつかれさま
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 12:48:55ID:???
捕まらなかった奴は
たまたま運がよかっただけで
常習的にやってると
いつかはヤられるよ。

さてと
今から裁判所逝ってDQN達が制裁受けてるところを見学しようかの・・・
略式に応じて、略式命令謄本(罰金額が記載)
を受取ってションボリしてるやつらの
カオを拝んでやろっと。

納付所の窓口で
○○××さん罰金??,???円って
係の人が他人に聞こえる声で言うから、
それでその人が何やったか概ね見当がつく。
罰金???,???円なら、おそらく酒。

そのひと達って
鬼のような形相でしぶしぶ泣く泣くサイフ開いて出してるよ。
それだけのカネがあったら、相当なことできるのに。

速度超過は+15`以下にしとけ。
先頭ではとばすな!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 13:39:52ID:???
変な奴...
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 13:58:54ID:5OuCiwGn
仕事だからしゃあねぇだろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 14:25:05ID:kNoYGtcJ
鬼のような顔して財布開けても、
帰りの道で、またまた、捕まるアホもいる。
しっかり汗出して、働いて得た金を罰金で納めても

誰も喜ばない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:15:23ID:???
すいてる道とか見ると
気分が高ぶって
ついついスピード出し過ぎてしまいそうな感情になった時
赤切られて、罰金刑に処された人たちのことを
思い出すことで
そいつらの仲間入りしたくないなぁ、と考えてしまい
心にブレーキがかかる。

警察の取り調べでは踏ん反りかえってた人が
検察官の取り調べが終わった後、すごくおとなしくなってるのは
なぜ?
何言われたのだろ???謎なのだ〜
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:23:03ID:aqcJPLsf
35分前に一時停止無視で捕まってる人みた


0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 03:11:03ID:???
>>301
 慣れてる奴なんか、庁舎入り口の植え込みで寝てやがるねw
 初めてであろう若い姉ちゃんなんか、泣きそうになってるのもいるけど。

 漏れも運転歴15年で初めて赤紙もらったんだが、略式拒否で切符
回収されて帰ってきた。「アイツさっき俺の横で長々と取り調べられてたが、
帰るんか。何じゃありゃ」という感じで注目されてしまった。

 常駐警察官調べの受付が11時までで、その後検察のはすぐ終わるんだろう
(漏れは受けてないから知らない)が、漏れが終わった12時ちょい前には
裁判所庁舎前でえらい人数が待ってた。もしかして罰金納付は午後から
とかで、昼休みが終わるまで待たされるのかなぁw
 裁判所交通分室なんかが設置されてるような都会は流れるような手続きで
終われるのだろうけど、検事も裁判官も常駐してないような田舎は面倒ですなww
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 08:10:44ID:???
都会は都会でものすごい人数がいて結局待たされるのよ
昔錦糸町では庁舎内に入りきらずに隣の錦糸公園にまで行列ができた
反則制度がなかったころは1日1000人を超えたという
今でも1日200〜300人は来るみたいだよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 09:43:08ID:???
>>307
>>308
そこに集まる奴等らって9割くらいは
人相が悪いのが多いね。
この道はオレのもんだ!!なんか文句あっか?
て感じの
俺はジャイアン様が特に。

初犯だと罰金は最低で6万くらいだから
一般家庭のサラリーマンだと痛いよ。

罰金払った後、免許証が返還されたあと
大抵の人は、行政処分はどうなるか聞いてるけど
係の人は
知らな〜いって言ってるよぅ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:54:34ID:H/AR/QCJ
なあ、結局止められたらどうしようもナインか?
なんかてはないんか?
おらぁクヤスィ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 04:13:36ID:???
停まらない
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 11:15:54ID:???
捕まったことに対して愚痴ってる方もおられるけど、
死亡事故起こした人が
業務上過失致死で裁かれてる
刑事裁判を傍聴してくるといいよ。
キップ切られるような速度超過で走ることが
いかにバカげた行為であることが自覚できるから。

何度か見たけど、
被告人はみーーんな口をそろえて同じ事を言うのね。
自分は安全運転してました。
速度超過はしてません。
まさか自分がこんな目に遭うなんて予想もしなかった。

でも運転中に人を殺してしまったことは事実で
一生かけてでも遺族には謝罪しなければならないから
被告人みーーんな鬱状態。
50台後半のおばさまで、賠償額は5000万。自賠の枠超えてる。
過去に違反歴が全くなかった優良ドライバーでも
一発で免許は取り消される。

そんなのに比べたら、良くはないけど
軽微な反則で済んだのなら
救いだよ・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 11:45:40ID:???
香ばしい奴が迷い込んで来たな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:39:25ID:???
クンクン

傍聴マニアのかたでつか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 09:43:47ID:pFHyAeWJ
ってかkさつ働けよ。2ちゃんなんか見てないで。書き込みもするとは終わってンな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 12:20:11ID:???
働いてほしくないな。みんなぼや〜〜〜としていてほすい。
その間に違反しまくりできるもん。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:34:03ID:yo52X7rl
お宅等みたいなんが事故や違反で泣きみるんや。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 05:56:04ID:AuxmSDmf
誰か光電管式対応のレーダー作ってくれ・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 07:33:01ID:+vGj1JHR
>>304
警察は喜ぶんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています