トップページihan
65コメント16KB

免許の更新について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:13:02ID:P9gS5Q0v
免許の更新期間が半年以上、1年未満なんだけど、このままだと仮免許から
ですよね?そこで入院証明書で「やむをえない事情」で猶予してもらいたいんですが
入院証書って偽造時たら公文書偽造罪になるんですかね。。
それとサツはその信憑性についてどこまで深く調べるんだろう。。
だれか経験あるかたいたらアドバイスよろです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:20:39ID:???
で?このスレどうするの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:21:29ID:P9gS5Q0v
え?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:45:09ID:???
>>1
氏ねば良いのに
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:48:10ID:???
>>1
有印紙文書じゃない
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:53:45ID:???
>>1
迷惑ですただちに消えてください
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 15:08:33ID:P9gS5Q0v
>>5>>6
お前が消えろよm9(^Д^)プギャー!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 15:38:36ID:???
>>7
いやいや、ネットの最低限のマナーも守れない厨のお前が消えた方が丸く収まる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 15:44:23ID:???
m9(^Д^)プギャー!!←これ今覚えたんだろうけど、もう廃り気味ですよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 17:48:03ID:P9gS5Q0v
>>8 自治房乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 18:32:34ID:???
自治厨って書きたかったのか?
漢字も読めん奴は免許無くなった方が世間の為になるな(プ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 02:06:44ID:XMMFOo5p
>>11くだらない揚げ足とるお前のような低脳低学歴も死ねよw
0013ユメミヤ・アリカ 2006/03/07(火) 02:39:44ID:???
みんな氏になさい(はぁと)
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 12:53:58ID:???
>>1が死ねば万事OK
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 13:14:23ID:???
さあ>>1よ、もうそろそろ削除依頼を出してきてもらおうか
もう思う存分遊んだだろ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 22:59:17ID:???
やっぱり立て逃げかよ!
まじで死ね
氏ねじゃなく死ね
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 22:44:00ID:pmdB8/Xe
屍ね
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 23:54:27ID:u8AE11Vo
>>16
立て逃げっつったって最初から死ねとか言われちゃ話にならんだろ。アホかお前は。
下品なまでに死ね死ねいう低学歴プロレタリアートこそ死ねよwww
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 13:42:45ID:???
>>18
死ね
氏ねじゃなく死ね
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 16:59:30ID:TYlDhhO+
皆さん安全協会費払ってますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 19:43:17ID:???
免許の更新講習をぶっちぎった俺が来ましたよ。

まだ延長期間はたっぷりあるんだがこれはもうだめなのか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 19:45:29ID:???
免許の更新講習をぶっちぎった俺が来ましたよ。

まだ延長期間はたっぷりあるんだがこれはもうだめなのか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 12:59:24ID:WtDuojPR
住民票移さずに免許証の住所を(九州から東海地区へ)変える裏技?をご存じの方いませんか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 08:31:16ID:aqTjqoDw
1年以上10年以下の懲役が待ってるぜ。
それに見合うぐらいのことをするためにしたいのかい?
いくら金を借りるからといっても300万や500万程度では、
10年の歳月は取り戻せないぜ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:49:42ID:uX/Git9s
最近免許更新行ったけど安全協会費払わなかったよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 14:52:31ID:???
>>25
安全協会費払う方がおかしいだろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 18:33:25ID:???
>>22
住民票を移さず、同じ県内ならできたけどね。
免許更新のときに住民票を提出する必要がなかったから。
(公共料金とかの住所の書いてある領収書とかでOKだった)

移転先の県警や公安に、県外からの転入の場合の免許書き換えか
更新のときに必要な書類を訪ねれば?
基本は全国都道府県同じだろうと思うけど、免許の管理は
各都道府県の公安だし微妙に違ってもおかしくはない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:22:19ID:uX/Git9s
>>25ですが
未だに安全協会費払ってるバカが多かったよ
ニュースなど見てないんだね
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:58:12ID:???
安全協会費ってなに?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 18:49:13ID:IMwP8i/D
安全協会=警察OBの天下り先
安全運転教室、無事故表彰しか行わない、
俺の地元の県の安全協会が以前に脱税してて、それ以来加入してない…ってか、現在免取中
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 06:23:14ID:???
無免許運転って現行犯以外捕まるの?
無免許で検問に引っかかり、友人の名前で免許不携帯で怪しいながら何時間の
格闘のすえ、家路につけましたが警察官に『調査する』と最後に言われたが大丈夫ですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 07:57:58ID:???
>>31
無問題。無免許は現行犯だから放置でおk








と、言ってほしいのだろうがそれは絶対無理。
現実を受け止める勇気を持て!
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 18:50:01ID:pcObNEaG
>>23 免許証の住所変更は住民票移さなくてもできますよ。他県からでもOK!郵便物もって警察署へGO!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 19:43:09ID:???
test
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 03:24:39ID:3maCOR8U
>>1 サツ→警察
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 02:40:56ID:2BBOW23N
>>1
うっかり失効8ヶ月で、仮免許からスタート。
神奈川県は二俣川の運転試験場でペーパーと技能試験をうけますた。
ペーパーはOK。技能ははっきりいって、受かりません。ほとんど
いちゃもんに近い御指導を頂いて終了。仕事をしながらだったので
向こうが指定する日に受験できる筈も無く、あえなく仮免許の有効
期間も過ぎてしまい、自動車教習所に通いましたよ。きけば埼玉県の
技能試験は100〜150人に1人受かるか受からないからしいです。
結局教習所はポリ吉の天下り先だから、そこに金を流すべく、そのような
技能試験体制になってるんでしょうけどね。
いずれにせよ、失効したのは自分のミス。公安のイヌが行う技能試験は
まず受からない(セクシーな格好をした美人は別)。というのが現実で
しょうか。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 11:13:50ID:???
>>36
お前が相当バカでどんくさいだけだろ
人のせいにするなよカス
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 12:39:34ID:???
>>36
受かる人は一発で受かってゆくし
おれんときは、5人が合格だったよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 15:04:21ID:???
まあ免許失効して8ヶ月も気が付かない程度のヤツの言うことですから。
指定教習所ならなんとか免許取れるんじゃないか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 16:08:17ID:PccpLSYh
免許の更新期限が6カ月以上過ぎて、試験受けて免許取得すると、初めてとった時と同じ初心者運転手になるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 16:28:28ID:???
>>38
地域によっても試験官によっても違いますよね
僕は単車だったのですがいつもは一日20人程受験して0〜3人ぐらい受かってた。でも甘い試験官の時は10人ぐらい合格。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 00:35:50ID:Xqcda8qU
k-net
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 00:37:23ID:Xqcda8qU
k-net
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 00:38:09ID:Xqcda8qU
k-net
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 01:31:36ID:???
>>40
免許の裏に「初心運転期間免除」のゴム印が押されます
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:35:03ID:???
>>45
いないならそうだが、>>40のケースでもそうなるの?
一年経つと、最初からだから、ゴム印無いよ。免状の色は青色だけどね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 02:14:43ID:???
guest guest
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 20:10:53ID:???
免許行進
0049北の大地 2006/07/10(月) 21:28:43ID:???
更新時に安協に入る様に当然の様に勧められるけど…必要ないと思い断った途端窓口対応が悪くなったんだけど…みんなの地域はどうですか?(愛知では一度も勧められ事も無く岐阜では更新時に揉めるんだが…)
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:59:54ID:???
免許更新のハガキは、免許証の住所に届くのでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:31:21ID:???
免許更新のハガキは、免許証の住所に届くのでしょうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 21:53:15ID:???
>>51
逆に免許証の住所じゃ無い所に届くとすると何処に届くの?
免許証の住所以外の所に通知が来るかもしれんと思った考えの過程を教えてください
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 05:51:43ID:???
更新期間にそろそろ入るんだが、更新期間の何日前くらいにくるんだろう
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 16:51:08ID:???
去年の9月14日に人身事故を起こしました。
(累積点数5点、前歴無し)今年の9月18日までに更新なんですが、9月14日以降に更新すれば1年経過でゴールド免許のままですか?
それとも更新通知に書かれているように青色になってしまうのでしょうか?
(通知が来る頃は1年経っていないので青と記載されているはず)
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 03:37:34ID:???
>>54
どういう認識だ?
ゴールドとは今持っている免許証更新してから無事故無違反の人間に対してだぞ
つまり5年間無事故無違反じゃないとダメ

1年経過は行政処分の話だろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:28:41ID:???
>>54
お前は一生緑色にしてもらえ
0057海人 2006/07/23(日) 05:42:21ID:???
》54
緑色+生涯三年更新がお似合いだな(笑)
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:51:01ID:???
>>49
今日更新してきたけど、更新手数料払う窓口と安協の窓口、別になってた。手数料払う窓口は長蛇の列だけど、安協の窓口は全く人が並んでなかった。
ちなみに兵庫です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:21:58ID:???
>>57
レスする前にアンカーの付け方勉強しろ。な。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:36:01ID:vxQJjw4T
岐阜県はほとんど全員が千円余分に払ってる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:33:18ID:DP1kwdhn
安協や警友会に金払う必要なし。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 15:17:03ID:???
ヒント 飲み食い
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 14:04:04ID:DcUhg+rp
今日茨城の免許センターに更新にきたが、なんで受付の奴らは、威張ってるんだ!!市民税金で生きてるくせに!しかも食堂の飯も不味いし高い!警察ってのは金儲け過ぎるぞ!何とかしろよ県知事!甘い汁の吸い過ぎだーっ!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 12:07:59ID:???
>>63
お前の顔があまりにも不愉快だったからじゃないの?
00652006/07/30(日) 02:46:40ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています