●○●質問スレ@違反or事故 part17●○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 19:08:01ID:7pKdJxcD●○●質問スレ@違反or事故 part16●○●
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1118848305/
「違反しちゃった何点ですか?」だの「免停何日?」とか
「聴聞会で減免出来る?」、その他諸々、
違反にまつわる基本的な事柄は↓で確認しる。
http://rules.rjq.jp/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:24:06ID:???0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:03:20ID:JHp7PyIlこの場合は、お咎めなし?
相手は怪我はたいしたことなく、バイクの弁償はする。
0719
2005/08/01(月) 23:47:16ID:xrbGlr3y罰金の額を気にする前に
サインすべきか考えるべきだったね。
惜しいっ。
0720名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 23:48:22ID:HqxjoosE免許更新まで違反や事故に注意しまくり、更新年月が来たらワザと免許失効させてから期間内で
更新して以前の違反を帳消しにさせるといった荒業見たことあるんだけどホントにできるんすかね?
なんでも、一回失効させたら以前の違反は問われないみたいな事載ってた思うけど通用するのかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:17:49ID:zm7KlNqRサインすべきかどうかって、サインせずにゴネてどうかなるもんなの?
それかネズミ捕り無視して逃げちゃえば良かったのか?
>>714じゃないけど気になったので便乗質問
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:20:03ID:???今は通用しない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:15:49ID:???不起訴をとる自信があるんじゃない?
そしたら罰金なし、前科なし。
行政処分は不起訴でも逃げられないけど。
良くある話じゃないのかなぁ?。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:22:29ID:???>>722
あっ。
今、うかんだ。
失効させてから、国際免許とって乗った場合、
どうなるの?
もしくは、意見の聴取日確定前に返納して、
国際免許で乗る・・・
試した人いない?
処分書を受け取らず、失効もしくは返納したら、
直後に、国際免許で運転すると、どうなるの?
もちろん、日本の免許には移行できないけど。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:35:33ID:???0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 05:41:29ID:???国際免許でも乗れない。
だいたい外国まで行って実際、免許取るかぁ?んな余裕ねーだろ?簡単に言うな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 05:52:45ID:???行政処分は100%免許取り消しと思った方がいい。
加害者の過失にもよるが、まず死亡させたら免取りは免れない。交通刑務所服役か罰金、40〜50万円。
0728714
2005/08/02(火) 08:06:47ID:???>>719
レス有難うございます。
とりあえず、貯めてたお金があるのでそれを崩して払おうかと思いますorz
またどうなったか、ご報告しに参ります…
免停怖いなぁ…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 08:23:18ID:???の考え方はどうなんでしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:05:04ID:???相手に納得してもらえれば
民事だけで済みますか?
誠意は見せるつもりです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:33:31ID:???0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:44:06ID:???0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:53:25ID:???民事と刑事・行政は別。
相手が納得しようが、警察がひき逃げを事件として立件すれば免許取り消しは免れない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:03:12ID:???免許取り消しは免れないのですか?
懲役とかは大丈夫ってことですかね?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 12:00:05ID:???おまえさん、民事・刑事・行政の区別をしっかりせい。
取り消しは行政。
懲役は刑事。
人身事故を起こして、逃げたとなればそれなりの刑事罰を覚悟しなさい。
おまえさんの前歴によっては懲役もありえる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 12:08:44ID:???立岡君ですか?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nara/archive/news/2005/07/27/20050727ddlk29040543000c.html
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:19:38ID:ou2XBx7l一時停止無視の違反です。
こちらは見に覚えないと言い張ったのですが否認と言う形で切符を切られました
払わなければ裁判と言う形になるそうですが、このような裁判ってどんな事をやるのでしょうか?
これが確定すれば免停なのですが争ったほうがいいのでしょうか?
誘導されました どうかアドバイスお願いします
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:33:49ID:ntLoqbobしかし、点数は必ず付けられるので免停は確実。
0739737
2005/08/02(火) 19:55:22ID:ou2XBx7l略式になろうが裁判になろうが不起訴なろうがなんになろうが
反則点の二点はかわらないということなのでしょうか?
反則金は6000円なのですが これを考えると裁判 略式のもっていってもあまり金額はたいしてかわりませんよね
いくら否認しても2点はかわらないのでしょうか?
またこの日から一年無事故無違反は目指さなければいけないのでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:21:14ID:f7cyRLkl当たり前!残念
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:26:28ID:nsGlQA+J0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:52:23ID:???あたりまえ
0743
2005/08/03(水) 00:49:38ID:pVgnQ0Ttうそだと思うんだが、
こんな話を聞いたことがある。
運転席と助手席に男女が乗っていた場合は
警察もその運転手を捕まえようとしないらしい。
なぜか??
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:56:01ID:CV1My11C0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:17:42ID:riNY8M1Nオメーがドンドン近づくからスピード上げたんだろが!
誘導じゃねぇのか!?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 02:00:40ID:???アメリカとか、安いよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 02:07:06ID:???本当に完全に停止したなら、なぜ、サインを・・・・。
免許証も見せるだけで、相手に持たせなければいい。
苗字と、携帯番号だけ伝え、「急いでいる」と、交渉すればいい。
無実で、軽微な違反なら。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 05:51:59ID:Tj67VSZ40749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 07:09:35ID:ThXY5Y3D車も没収されます
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:29:02ID:???そのシルビアが手前に待避できるスペースがあったのに
無視して猛スピードで突っ込んできたんでうちがうっかり
クラクション鳴らしちゃってシルビアは停まったんだで
なんとかすれちがえそうだったのですれちがおうとしたら
途中シルビア乗ってるヤシがドアあけてうちの車の窓ガラスに
パンチしてきやがった。うちは恐くなってその場から
逃げたんだがこれってどっちが悪いの?
擦ったのならこっちが悪いんだろうけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:52:12ID:rMHLuHAW反則金7000円を7日以内に仮納付すればよいとのことなんですが、納付すれば全て終わりですか?
何か家に通知が来たりするのでしょうか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:51:05ID:RYzZEUtX今日、郵便局駐車場内でエンジンかけて止まっていたら、何を思ったのか前方にいたアウディ(65歳ぐらいの爺)が
いきなりハンドルを切りながらバックしてきてぶつかって来ました。
後方確認を全くせず、アウディの右前輪あたりが、こちらのCR−V、右前方バンパーをひっかけ、こちらはぐしゃぐしゃ。
というより、バンパーが半分落ちかかっています。
警察を呼んだのですが、アウディ爺が「自分がバックしている最中にCR−Vが突っ込んできた!」と言い張ります。
双方の車の傷跡を見て警察官が「アウディが突っ込んだキズじゃないですか!」と言ってくれたのですが、
それでもアウディ爺が「CR−Vだって前進してた」とごねて聞きません。
警察官はアウディ爺を帰したあと、私に「残念ながら目撃者もいないから10:0にはできないよ」
と言いました。
しかしこちらはサイドブレーキまで引いて邪魔にならないところに止まっていたのでどうしても納得いきません。
10:0以外は受け入れたくない〜
どこかで車の傷跡の精密検査(?)してくれるトコロはないのでしょうか??
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:15:25ID:iztetbIw精密検査したところでその糞ジジィはごねるよだけ。
無駄だからやめたほうがいい。ってか、やるまでもない。
>>750
シルビア乗りにろくな奴はいない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:20:43ID:fWQVCJlI0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:39:28ID:yKx3jMR+病院に行って人身扱いにしる。
そして、爺の罰金や処分を確認して、ぬるければ厳しくするよう要求しる。
嫌がらせして反省させるしか方法はない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:50:27ID:???折れないなら病院行って保険の増額分かもしくは気持ち分の金をいただきなさい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:40:56ID:???そのため、保険をおろす為に事故届けをだして、明日8月4日に現場検証をするそうです。
つまり、まだ事故証明はもらっていません。
さらに、今日一時停止違反で警察に捕まりました。恐らく2点減点だそうです。
これからどのように行動するのがベストだと思いますか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:52:07ID:???>シルビア乗りにろくな奴はいない
超激しく同意
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:41:25ID:y5Eyhvpcそういう爺さんって、「金は保険屋が払うからどうでもいい」という
ことになるだろうね
せめて免停の刑くらいは食らわせてあげないと
>>757
免許を返納しろ
一人相撲でも人身に切り替えちゃったら点数は痛いね
一時停止違反も付くと、免停食らうかも
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:59:52ID:mkqZbC/k事故が単独なら、点数は影響ない
そのまま現場検証やってもらいなさい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:32:01ID:4gAETaWf私がいま何点か教えてください。
2年間無事故無違反の、2年間の数え方が分かりません。
以下、私の場合。
前歴2回
02年7月 人身で12点(免取りから、聴聞会で180日免停に減免)
02年12月 免停開始
03年3月 免停終了(講習で90日に短縮)
04年11月 速度違反3点
05年6月 速度違反2点
無事故無違反期間の数え方が、違反日以降から免停期間を除いた期間であれば、04年11月の時点で2年間無事故無違反ということになり、3点は3ヶ月で消えて、最後の違反で現状2点になるかと思います。
無事故無違反期間が免停明けからの計算ですと、1年間の無事故無違反のみで前歴0の5点になるかと思います。
いろいろ調べましたが、はっきりしませんでした。。
よろしくお願いします。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:39:04ID:8CXbrO3Rレインボーブリッジのぐるぐるで120キロ出してたら
キチガイみたいに猛スピードで追っかけてくる車がいてね
ドンっとブレーキ踏んで50キロまで落としたけどサイレンに間に合わず。。。
まぁこれはいんだけど
そんときのパトカーのナビにいたやつ!
素直に答えてる俺に向かって
「おまえ日本人なんだろーな」って。。。
これ名誉棄損に出来ますか?
ちなみに漏れは中田クリソツ・175・60
すでに免許渡した後の話
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:11:18ID:???点数がたくさんたまったらくるよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:14:49ID:???やっぱここ、精度低いから、
http://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?H=F&W=W&no=0
細かい質問はこっちだな・・・。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:21:50ID:???0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:24:04ID:???前歴0の点数5点だよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:37:02ID:bgvCag6S0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:43:38ID:???次の新しい納付書が送られてくる。延滞金が660円付きますが。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:51:55ID:bgvCag6S0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:53:33ID:bgvCag6S0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:55:45ID:bgvCag6S0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:00:54ID:???通告センターに納付書を取りにいかなくてはならなくなる。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:13:53ID:bgvCag6S0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:16:05ID:???送られてくるよ!俺ん家来たよ!
引っ張れますか?って…
引っ張るも何も待ってればいいの、送られてくるから延滞付きで。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:22:49ID:bgvCag6S0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:28:05ID:???あっもう来たんだ?
払込用紙も来たろ?延滞付きのやつ?
経済的って言っても、これ絶対逃れられないぞ!
借りてでも払わないと…
最後には逮捕されるよ! 甘くみたらいかんよ!
0777
2005/08/04(木) 01:29:40ID:UEEophkhその違いはなんだ??
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:33:04ID:bgvCag6S0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:37:18ID:???取りに行ったほうが早いだろなぁ。
とにかく早目に払っとけ。今まで折れもかなり粘った事あるが結局は払わざるえなくなる。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:37:58ID:VlLKsOA4こちらはミラーは盗まれたので被害者だと言い張りましたが、
警察は整備不良と盗難は別問題と言い張ります。
捕まってる最中に暴走族みたいのが何台も通り過ぎて行ったので
あーゆーのを何とかしろ!と言ってゴネました。
結局納得いかないので後日出頭するという約束で
免許提示でその日は終わりました。免許の内容は
控えられましたがサイン捺印はまだしていません。
向こうは切符切る気満々です。
回避できる方法ありませんか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:41:06ID:bgvCag6S0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:44:16ID:PStBTA73後日 出頭して話しをして
裁判にする と…
裁判になる前に検事で不起訴となる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:44:25ID:???無理!気持ちは解るが整備不良と盗難は別だ。
盗まれたという証拠も出せないし…諦めろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:48:35ID:???4〜5ヶ月。逃れられない国には逆らえないよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:54:55ID:bgvCag6S0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:01:03ID:VlLKsOA4裁判しても負けるよとそのとき
警官に言われました。向こうのハッタリですか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:13:07ID:PStBTA73警察はポイント制やから自分の手柄にしたがる
特にボーナスの査定に
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:18:46ID:???>後日 出頭して話しをして
>裁判にする と…
>裁判になる前に検事で不起訴となる
が、点数は消えない。
行政処分は別。
免許番号控えられた時点で、半分負け。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:20:27ID:???争えば不起訴だ。
しかし、不起訴(起訴猶予)は無実ではない。
点数は付く。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 03:48:33ID:???気にも留めずに素通りしてしまったのですが、隣に乗っていた友人に「今の警察じゃね?」といわれました
さらに「お前止めようとしてたんじゃないの」とダメ押しまで…ベルトもしてたし、そんなに速度は出てなかったつもりなんですが
これ、まずいんですかね? 逃げたと思われて罰金重くなったりしたらどうしようかと悩んでます
普通に夜間工事か何かの誘導だと思った…orz
0791752
2005/08/04(木) 08:48:41ID:???昨夜、皆さんのカキコを読ませていただいて、すぐに近くの救急へ飛び込みました。
ドクターに事情を話したら事故状況の紙?みたいなものを書かされて、そこに被害者&加害者の
名前を記入する欄もありました。加害者のとこにでっかく爺の名前を書いてやった!!
その後、診察してもらったら見事(?)頸椎捻挫の診断をGET!
これで爺を人身にしてやることができる……w
と昨夜はほくそ笑んでいたのですが、今朝起きると体中が痛い〜。
回答をしてくださった方々、本当に感謝です。ありがとうございました!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:52:39ID:???逃亡罪で免取!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:03:02ID:tAsn3C+t0794790
2005/08/04(木) 19:57:57ID:???そういうのがあるんですか
一日経ってしまったので現場に行くわけにもいかないので、警察から出頭要請が来たらおとなしく行くようにします
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:11:36ID:Fu+8lqa+0796790
2005/08/04(木) 20:17:17ID:???0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:12:09ID:???大丈夫だよ!多分連絡、来ないよ。安心シロ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:18:26ID:ergmUH+A0799790
2005/08/04(木) 21:20:54ID:???ありがとうございます
まあ来たら来たで諦めます(w
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:23:03ID:???0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:52:53ID:???wwって付けてるけど全然面白くないですよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:36:57ID:???それは受けた次の日から適用されるのでしょうか?
受けに行った時、「半年間なんとかかんとか」とか、先生が言ってたいたような気がするのです
免取になったら学校をやめなければなりません
「55km以内の速度超過ではほとんどの場合でその速度超過をしてしまった
明確な理由と反省していることを聴聞官にアピールすることにより、
減免を期待することができます。」
とありましたが、55`オーバーなので今から不安です…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:56:08ID:???前歴の計算・行政処分の計算・点数の計算がわからないんだね。
「半年」は何の話?
もしかして免停明けから1年間無事故無違反無処分のこと?
そもそも、「停止処分者講習(短縮講習)」とまちがってはいない?
「停止処分者講習」なら停止明けにいきなり前歴0回にはならないよ?
累積は0点になるけど。
というか、今の前歴・累積点は?
何にせよ まずググったほうがいい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:57:45ID:???どんな学校だ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:59:49ID:???>減免を期待することができます。」
>とありましたが、55`オーバーなので今から不安です…
というか、どこの地域で意見の聴取を受けるの?
栃木、福岡なら、減免は無理。
0807803
2005/08/05(金) 02:10:05ID:???でもレス、本当にありがとうございます
相談できる人がいないので、答えてくださっただけで少し落ち着きました
>>804
受けたのは、違反者講習です。
取って一年未満でしたので、初心者講習の方かな?と思ったのですが、
>>1にあるサイトさんを見たら、自分が受けた内容から鑑みると
違反者講習の方でしたので…でしたら、前歴0累積0になるのでしょうか?
サイトさんにはそうあったのですが、講習の際に先生(?)が「半年間〜」と
何か仰っていたので、もしかして半年間たたないと0にならないのかな、
と不安になったのです。ややこしい書き方で申し訳ありませんでした
>>805
すいません、こちらも言葉が足りていませんでした
現在車を使って配達をするバイトをしています。
それで学費などを稼いでいるので…(といっても奨学生なので、生活費が主ですが)
>>806
兵庫県です。やはり厳しいでしょうか…
ちなみに55`も出してしまった原因は、3時までに届けてくれと言われていた
品物を届け忘れたことに、気づいたからです
本当に己のせいで、言い訳にもならないんですが…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:16:28ID:???他のバイトあるよ。
新聞とかもあるし。
学校はやめなくていいだろう。
職場の車なのに速度超過したの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:20:40ID:???講習明け
他の違反は いっさいないの?
前歴0の12点なら、免停だよ。
整理しな。
確かに兵庫は厳しいらしいが、
本当に取消該当でなければ、問題ないだろ?
ちなみに実家どこ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:26:30ID:???リンクさき見ても判らないなら、
免許を初めてとってからの、
時間経緯・違反・講習の流れを順番にすべてかけ。
過去も何に乗って違反したか?も。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 07:26:30ID:???違反者講習って2〜3点の軽微な違反の累積で6点に達した者が受ける制度じゃないの…???
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:07:41ID:???違反者講習は以前にってことじゃねぇの
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 15:58:49ID:???他に違反ないのかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 17:14:07ID:G+1lRNF6すぐ手前の右に脇道があったのでそこに入って逃げてしまいました。
ナンバーを覚えられてると思うんですが、その場合だいたい何日後に警察から通知がくるんですか?
1〜2ヵ月後と聞いたんですが。
写真とか取られてたら逃げ切れないんですか?
鼠捕りの測定器はカメラも付いてると聞いたので。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 17:56:55ID:evWj0qcmそのうち呼出しが来るから罰金用意して待ってろ!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 19:43:10ID:???移動オービスでもなけりゃ写真なんてない。運転手も特定できないし、まず連絡なんてこない。
きても知らぬ存ぜぬでオケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています