●○●質問スレ@違反or事故 part17●○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:20:16ID:???>取消時(意見の聴取通知書?)なら延期交渉
交渉で可能かどうかはわかりません。
>延期
また、正当な理由がない限り、「意見の聴取欠席」で処理され、
数パーセントはあるだろう『減免』のチャンスが大幅に減ります。
そして、欠格期間の開始もカウントが始まらないため、再取得がどんどん先送りになります。
そのあたりが不利益です。
取消で、「免許更新時まで開始時期延期」したいなら、交渉というより
無視・・・もしくは、引越・住所変更があり、住民票は移したが、
免許の住所を変えていなくて、最大で、免許更新まで、処分に気付かなかった・・・
くらいしか・・・しかしこれらは「意見の聴取欠席あつかい」になる可能性がかなりあります。
短期間の先送りなら、
むしろ、むりやり、「意見の聴取」の期日の先送りを依頼・・・
かならず、無視して出ない・・・ではなく、
正当な理由を言って、期日変更のほうがいいでしょう。
また、免停でも、90日以上の場合は、
「意見の聴取」があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています