免許取り消しになったヤツ集まれ!その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:31:47ID:aXrr5CiJQ 免許取消しになりそうなんだけど、返納すればまたすぐに取れるってマジ?
A 有名な都市伝説です
>行政処分は今の免許に制限、取り消しを課す場合と
>免許の発行を制限する2本立て
>免許の無い香具師も行政処分により発行制限を受ける
>最初から無免許でも重大な行政処分を受ければ
>欠格期間は同様に科せられるから
>返納したって無駄
>聴聞会での減免も拒否するんだから不利になる
以下のような説もあります
>うわさでよく聞く『取消が確定したら処分前に返納作戦』、実行してみました。
>といっても、意見の聴取の通知が来る前に免許の書き換えの期限が過ぎた
>のでどうせ取り消しなるなら、と書き換えに行かなかっただけですが。
>巷ではこの作戦は通用しないというのが定説ですが、確かに欠格期間が短く
>なる事はありませんが、意外とメリットがあるということを発見。
>メリット
>・再取得をする時、取消処分者講習が不要
>・取消処分歴等保有者にならない
>・再取得時に前歴無しでスタート
>デメリット
>・意見の聴取無しに点数に応じた欠格期間が課せられる(減免なし)
>欠格期間は失効(返納)した日から、点数に応じた期間となるようです。
>意見の聴取で減免される可能性が無い場合(酒、無免許など)は、実行する価値
>はあるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています