免許取り消しになったヤツ集まれ!その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:28:14ID:aXrr5CiJ再取得まで、いろいろと語ろう
「おまいら取り消し者は…」とか「取り消しになるようなヤシは…」
などの煽りはスルーしる。
前スレ使い切ってから移動おながいします(´・ω・`)ノシ
ちょっとまってて!テンプレ完了前のカキコはもうちょっとガマン!
前スレや免許関連サイトは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:28:37ID:aXrr5CiJttp://rules.rjq.jp/shoshin.html
「捕まった。納得いかない。どうしたらいいの?」
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:30:54ID:aXrr5CiJhttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1107868631/
免許取り消しになったヤツ集まれ!2度目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1101857399/
免許取り消しになった奴集まれ!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1090737235/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:31:47ID:aXrr5CiJQ 免許取消しになりそうなんだけど、返納すればまたすぐに取れるってマジ?
A 有名な都市伝説です
>行政処分は今の免許に制限、取り消しを課す場合と
>免許の発行を制限する2本立て
>免許の無い香具師も行政処分により発行制限を受ける
>最初から無免許でも重大な行政処分を受ければ
>欠格期間は同様に科せられるから
>返納したって無駄
>聴聞会での減免も拒否するんだから不利になる
以下のような説もあります
>うわさでよく聞く『取消が確定したら処分前に返納作戦』、実行してみました。
>といっても、意見の聴取の通知が来る前に免許の書き換えの期限が過ぎた
>のでどうせ取り消しなるなら、と書き換えに行かなかっただけですが。
>巷ではこの作戦は通用しないというのが定説ですが、確かに欠格期間が短く
>なる事はありませんが、意外とメリットがあるということを発見。
>メリット
>・再取得をする時、取消処分者講習が不要
>・取消処分歴等保有者にならない
>・再取得時に前歴無しでスタート
>デメリット
>・意見の聴取無しに点数に応じた欠格期間が課せられる(減免なし)
>欠格期間は失効(返納)した日から、点数に応じた期間となるようです。
>意見の聴取で減免される可能性が無い場合(酒、無免許など)は、実行する価値
>はあるでしょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:32:14ID:aXrr5CiJQ どうやって免許取ろうかな?
Q 初心者マークUzeeeee
Q 取得時講習Uzeeeee
A↓こんな方法もあるポ
>まともに普通免許取るより、大特受けて大型いけ。
>大特は試験も難しくはないし、運転経歴証明書(ちゃんと取得年数クリアしてるね?)
>取り寄せれば大型いけるし。
>全部場内試験だから、コース暗記すれば難しくはない。
>しかも、取得時講習は必要ないし、初心者マークもつけなくて済むぞ(w
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:32:45ID:aXrr5CiJQ 一発試験ってどーなの?
A とにかく一日も早く再取得したい人や免許センターから遠い人
平日昼間休めねぇよ、って人は自動車学校逝くべき
免許ローン断られた、どうせプーだし・・・、前の免許も一発試験ですが何か?
って香具師は、試験場で一般受験のメリットある鴨
費用は、概ね教習所利用の半額程度に収まっているらしいが
期間は、混雑の程度にもよるが、教習所より長めポイ
参考までに、週に二回受験できれば、その地区はペースの速い地区らしい
免許関係スレッド
pwiki運転免許
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?car
試験場での一般受験!3発目!【技能試験】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1087431694/-l50
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:33:16ID:aXrr5CiJQ 聴聞ってどのくらい聞いてくれるんですか?
A 地域差や、聴聞に至るまでの状況などにより
あまりにも千差万別!
なので、テンプレ化はムリポです
具体的な状況を開示したうえで質問してみましょう
同じような状況の体験者、経験者が読んでくれているかもしれません
また、質問ばかりでなく、『ググッたりROMったり』もしてみましょう
関連スレッド
●○●質問スレ@違反or事故 part13●○●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1107922865/-l50
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:36:28ID:aXrr5CiJttp://www.kenmon.net/top.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 16:48:41ID:2iI/n+fB0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 16:21:12ID:o1jzsnUGそのサイトはクズ
登録にはメールアドレスが必要で、登録したらSPAMが来る。
アドレスをどこかに流している模様。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:26:33ID:T+x28bPq>>8は優良サイトだって
情報も早いし量も多い。
m.kenmon.comだったかkenmon110.comだったかがアドレス登録が必要で、糞サイト。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:04:06ID:MoqEgJ9f取り消し処分を喰らい 失格1年。
でも 一発で免許とったど〜!
取り消し喰らった奴は 一発じゃ取り難いって聞いたことあるけど
全然そんなことは無く 試験官も「何で取り消しになったの?」って聞かれて
「お酒です」と 答えたら半笑いだった。基本さえ守って運転すれば
一発でも取れるよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:30:15ID:IMpFPKGCちなみに2回とも途中で試験中止でした・・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:28:22ID:qmZJSEXoやっと大型2種が戻ってきました。
(仮免許→取消処分者講習→原付→普通1種学科&実技→取得時講習→
普通1種→運転記録証明書使って大型1種→同時に普通2種学科&実技→
取得時講習(旅客車)→大型2種(学科免除)の順)
内勤(某鉄道会社の日勤教育よりはましw)やハイタク部門に出向する
日々も長かった。
来月から、乗務に復帰の準備。
最後まで迷惑の尻拭いをしてくれた会社側に感謝を。
…長かったなあ。
試験場の職員に顔も名前も覚えられちったし。。。
はっきり言う。
運転免許は大切な個人の財産だ。大切にしたほうがいい。
苦労した経験者が言うんだから間違いないw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:10:40ID:UJKtZdP+経歴証明付けて申請しても、旅客自動車の取得時講習は必須だったの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:16:57ID:qmZJSEXo必要だよ。
そもそも、前免許もってたって、今とるとなったら普通免許だって取得時講習
受けるでしょ。
理屈はそれと同じだよ。
(しかも、旅客車の12時間は…)
第一、大型2種も昔は運転経歴クリアしてりゃ取得できてたじゃないw
(今は路上実技あるから、1種免か仮免必須になっちゃったし。バスと
トラックじゃ車両感覚違いすぎだよォ〜)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:56:50ID:RFEPR6raいえいえ 教習所等は行きませんでした。ただ 免許ない時期も実際は
乗ってたんですが・・(今考えると恐ろしい)
学科は問題集を買って 一通り復習。(結構覚えてるもんですよ)
実技は、やはり問題集やネットで初心者の運転の仕方なるものを頭に入れ
運転してたかなぁ。技量はあるわけだから、安全確認さえしっかりやれば
大丈夫だと思います。頑張ってください。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:06:44ID:RFEPR6raとんちんかんな質問だったらすいません。
私は 以前大型1種を持ってたんですが 確か普通免許取ってから
2,3年しないと大型は取れなかったと思うんですが 過去に大型持ってた
とゆうことで取得(もちろん実技等の試験はあると思いますが)できるんですか?
今の免許は昨年8月に取得したものです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 04:41:04ID:D3tymx+7結論から言えば、あなたは以前大型持ってたから
二年経過を待たずとも大型の受験資格はあると言うことになります。
以前に大型取ることができたのは、そのときに大型取得条件を満たしてたからこそなワケです。
そして大型一種は普免2年以上(免停期間除き)の運転経歴に加えて
普通第一種免許もしくは大得の免許を現在取得しているというのが大型受験の条件です。
あと、大型受験の際は運転経歴証明書を前もって申請しておかねばなりません。
あなたの場合、免許だけ見るとまだ一年も経過してないので過去に2年以上乗ってたという証明が必要だから。
今普免取得後9ヶ月、以前普通免許を一年3ヶ月所持してたとして合計二年、と言うような計算でもokです。
以前大型持ってたあなたにはとくに関係ない話ですが。
0020nek
2005/05/16(月) 10:32:35ID:GTKYrxbG2回目の同罪で免取りは確実だろうと思います。
(前回は罰金20万位だったらしいのですが)
ただ、いまだに警察からは何の通知もないとのことです。
5月になった今でも普通に車を乗り回しています。
免取りの通知ってこんなに時間がかかるものなのでしょうか?
皆さんは違反からどのくらいの期間で免許取消しになりましたか?
教えてください。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:37:34ID:???取り消しになっている事を隠しているor呼び出しを無視してるんだよ
0022nek
2005/05/16(月) 10:43:02ID:GTKYrxbG0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:43:26ID:D3tymx+7後輩じゃなくて自分の事じゃねーの? 前スレでの話はどうなったのよ?
0024nek
2005/05/16(月) 11:03:06ID:GTKYrxbG自分の方はまだ通知が来なくて何も話がすすんでない状態です。
それとその後輩は2年ほど前に酒気帯び&スピード違反その後にスピード違反そして昨年の
12月に再度酒気帯び&スピード違反で捕まったとのことです。
本人は1年間は免取りを覚悟してるのですがなにしろ通知が来ないから乗ってる、と言ってました。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:03:14ID:???酒気帯び&スピードだって7点〜25点までいろんなケースがあるだろう
0026nek
2005/05/16(月) 18:21:28ID:GTKYrxbG普通にあるのか知りたかったのですが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:27:41ID:???レスd!
オイラの場合は
大特T→経歴証明付けて大型T
で、取得時講習パスだったから
続きもオケーイて思ってたよ
今、大型から→経歴証明付けて大特U
まで来て中断中なんだけど
このあと、けん引TU→大型U
と逝くつもり
仕事は、大型Tなんだけどね
大型Uは、あった免許なので取り戻したいな・・・
でも、路上試験と取得時講習アリでは、予算的にかなり先になりそう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:50:24ID:7VmrGZ4Nレス有難うございます。なるほど!!書き込んだ後ネットで調べたんですが
(本当は逆でしょうが・・・)納得できるような情報が無かったんで
勉強になりました。来年に考えていた大型免許取得、これから再取得目指します。
まずは 運転経歴証明書を申請に行きます。有難う御座いました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:30:53ID:???初犯は20万が相場って聞いてただけになんか嬉しかった(w
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:36:37ID:???四輪?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:18:54ID:L7akWkKR10万五千円って・・・・・・罰金にも消費税がかかるのか?
それにしてもなんでそんなに安いの?4輪じゃないでしょ。
003229
2005/05/17(火) 22:47:04ID:???やっぱ無免許で車を運転してたんじゃなくて原付だったから安く済んだのかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:58:32ID:???二輪、初犯の相場は10万円。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:05:42ID:Yb2QB7e85年は長い道のりだったヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
もう違反しないぞーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
でも、免許とる時間ないヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
お金もないヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:09:17ID:laHNrBj70036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:34:49ID:???当初一年の欠格が途中無免で捕まったんだ。
結局、無免検挙日から4年の欠格をいただきました。
乗るのは勝手だけど、捕まらないように…
乗れない辛さを克服するのは意識を変える必要がある。
例えば、車に依存した生活を公共交通機関に替える事で
イロイロと新しい発見や経験をした。
自転車なんかもイイと思う。
最近はマウンテンバイクよりクロスバイクがカッコいいぞ。
0037nek
2005/05/19(木) 02:46:50ID:yvL4n7+c免取りの通知が来るまでの期間は車やバイクに乗っていいのは承知してるんですが
どの位の期間があったんですか?そこを知りたいのですが…。
半年近くかかりましたか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 06:07:52ID:Ae0ldWkx0039nek
2005/05/19(木) 06:28:23ID:p+2bPeZ7僕もどうせ近々来るだろうから今日チャリでも見に行きます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 07:13:28ID:Ae0ldWkx0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:20:15ID:Ae0ldWkx0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:03:49ID:zra2AAlx意外にむずかしいぞ。
都市部なら交通機関が発達してるから、ある程度は自家用車とかに頼らない
生活はできるんだけど、これが田舎だと悲惨だよ。
車がないと生活できないところ、結構あるしねえ。
最も困るのは、求人条件のところ。仕事に関係なくても免許必須のところ、
多いからねえ。
かく言うオイラも、家から職場まで、片道7キロの道のりを自転車で…( T T )
免許は大切にししろ。この一言に尽きるね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:06:00ID:???都会に引っ越して転職すればいいじゃねーか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:54:42ID:???オレは23区在住だからたいして不便は感じなかったし、仕事も車とは
無縁だったから。
でも免取には都会も田舎も関係ない、事実を素直に受止め再取得の事
を考えた方かいいと思う。
4年前はホント泣いたよ。
無くなって判る免許の大切さ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:06:03ID:Ongn9xKk0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 07:48:55ID:onLEPy/F0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:21:21ID:5nQ3UJr20048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:57:50ID:???釣れますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:07:05ID:???自動二輪免許、普通免許、大型免許を持ってたとして、
自二輪、普通、大型のどれかの免許で違反をし、免停になった場合
他の免許も使用できなくなるのでしょうか?
また、免許取り消しの場合は、全ての免許が一緒に取り消されるのでしょうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:24:01ID:???当然です
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:51:59ID:???0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:43:39ID:q5Naz3nj全然的平気!是小日本埜挑発的警察!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:04:04ID:5nQ3UJr20054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:11:17ID:5nQ3UJr20055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:30:22ID:???そんなの通用しないからw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:49:33ID:5nQ3UJr20057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:44:54ID:???0058もっと喰らいつけよ
2005/05/21(土) 02:04:52ID:pc/6KnAw0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:07:49ID:7sIpEcm30060新参内定者
2005/05/21(土) 13:15:44ID:???http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1115641037/282
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 14:57:57ID:ZZPWeVUT絶対に免許更新するなよ!
↓取消し確定だからそのままにしとけばかなり有利だぞ。
>・再取得をする時、取消処分者講習が不要
>・取消処分歴等保有者にならない
>・再取得時に前歴無しでスタート
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:01:06ID:4Gda5WsA欠格期間もようやく終えて、処分者講習受けて仮免取って、本免学科受かり、
本免実技予約とったところで、
携帯運転で捕まった。
あぁ、今までの苦労も水の泡かと思ったが、
交機が免許センターに確認してくれて、
なんと試験受けていい、と。
どうやら無免許ではなく、仮免表示義務違反か同乗者無資格違反になるから、
受けていい、と。ただししばらく免許は保留されるだろう、と。
で、赤切符もらって仮免返してもらい、試験へ。
何事もなく受験し、合格。取得時講習の金を払い、予約。
丸一日受けて、翌日試験場へ。
写真とって、あとは交付のみ、と思ったら、なんと!
別室に呼び出されて
「交付できないどころか三年の欠格だ」と。
事情を話したら、かなりすったもんだした挙げ句、
公安委員会に弁明書を書け、と。
どういう処分になるかは公安が決める、と。
どうよ、これ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:05:07ID:???オマエの知能の低さを分析すれば良いの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:15:58ID:???警察GJ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:21:02ID:???百歩譲って、乗るのは仕方ない面もあるかも知れんが
なぜ見ただけで捕まるようなことをするんだろう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:21:23ID:ZZPWeVUT>>63
同乗者無資格の違反(仮免許運転違反)は12点。
あなたは欠格明け直後なので、前歴1の累積なしという状態。
前歴1の12点は欠格一年のい取消し基準に該当、さらに取消処分歴有りなの
で欠格+2年の計3年という理屈だね。
警察官の言うことを鵜呑みにせず免許センターで確認しないからそういうことに
なるんだよ。。まぁ結局自業自得というわけだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:29:40ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:38:36ID:???>仮免表示義務違反か同乗者無資格違反になるから
メガネ等、とかの条件違反と同じようなもんだと思ってねーか?
根本的に違うからな。
公安云々も、バカ(63)がごねてウゼーから追い返すための口実で言われただけだと思うぞ。
お前の行為をどう弁明したところで覆るわけないからな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:47:03ID:ZZPWeVUT表示義務違反だと1点なんだけどな。
>>63の場合は9点までは交付保留で済むから表示義務違反か仮免運転違反かで
天と地ほどの差がある。赤切符って事だから仮免違反で切られたんだろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:56:56ID:???仮免で一人で乗ってたってところがバカ丸出しだからしょうがないな。
せめて同乗者がいれば表示義務違反だけで済んだのにな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:16:37ID:Q5fkhhYq0073新参内定者
2005/05/21(土) 17:16:42ID:???知恵を授けて下さり、グレートサンクスです!
とにかく初の免取になる予定ですので、
先輩方、よろしくお願いいたします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:23:21ID:???マルチうぜえ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:24:05ID:???厨房な質問ですみません。前に普通免許の初心者講習ブチってしまい免停1ヶ月くらってそれで済んだと思いきや今日再試験の通知が来ました。これ再試験落ちた場合仮免はかえってくるんですかね?これに関するいい情報あればどなたか宜しくです
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:43:37ID:ZZPWeVUTそして欠格明けが近くなったら、うっかり失効しました〜て言って仮免GET。
注意すべきなのは必ず欠格があけてから本試験を受けること。うっかり欠格
中に試験受けてしまうと保留or拒否をくらってしまい、メリットが消えうせます。
ちなみに欠格期間はあなたのケースだと違反した日から一年間かな。
0077新参内定者
2005/05/21(土) 18:03:12ID:???気持ちがドンゾコまで落ちていて、
明日一番にでも江東区の免許センターに行くつもりでいましたから、
ご親切に指南頂いて、涙が出ますよ。
さっさと錦糸町へ行って判決を頂いてきます。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:07:11ID:B7Ma1xRV聴聞会での減免はありえますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:08:38ID:???無免、酒はねーよボケ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:21:54ID:ZZPWeVUTただこの方法だと意見の聴取による減免の可能性を捨てることになります。
無免許や酒などは、100%減免の可能性が無いといわれていますが、万が
一にかけるなら更新して意見の聴取にかけるという手もあります。
どちらを選ぶかはあなた次第です。
このサイトあたりをよくご覧になってご自分で判断してください。
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
>>76の補足
3ヶ月前(3月?)に失効しているとして、試験免除で仮免取れるのが失効後
一年以内なので来年の3月某日まで。欠格期間はおそらく来年の6月某日ま
で。なので、来年の3月までに仮免をもらい、6月を過ぎてから仮免の期限が
切れる9月までに本試験を受け免許を交付してもらうというのがベストでしょう。
0081新参内定者
2005/05/21(土) 19:22:29ID:???重ね重ねのお気遣い、有難うございます。
ご紹介頂いたサイトを参考にします。
でも減免獲得の為に消費するエネルギーは
ハイリスクハイリターンで非常に高そうですね。
008278
2005/05/22(日) 14:37:01ID:5itLYr5lなんてことしたんだ!
これから二年間バイクに乗れないなんて!
もうどこにも行けないのか。
万博行きたかったな…。
こんなことなら警察に止められた時に後先かんがえず逃げとけばよかった。
相手はゴキタンだし逃げ切れたはずだー。
あー!後悔してもどうにもならんのに、思い出してしまう。
こんな書き込み、見苦しいだけだが甘えさせてくれ。
しかし二年は長すぎる…。学生生活最後の年、社会人一年目…。
もうだめぽ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:31:21ID:Z1TmYrI5ばれたところで初無免だけならタイーホもないし、欠格も4年
だからもう似たり寄ったり。
その方がキミの精神衛生上もいいんじゃない?
ま、くれぐれも気を付けてね。
0084新参内定者
2005/05/22(日) 19:39:12ID:???重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、
欠格期間の短縮だけを考えたらば、行政処分の通知が来る前に
今の失効している免許証を都の公安委員会に返納してしまえば
1年も待たずに免許を一から再取得できますかね?
免許を持っていないので免許制度の適用は出来ないという発想からです。
これが有効ならば>>78さんも、もっと短期間で新規に取得する事が出来るのでは?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 19:46:07ID:Z1TmYrI5新参だからしょうがないけど・・・・まだそんなこと信じてる
とはビックリだ。今はそんな話は全く通用しない。
行政処分は特定の個人に課せられる。免許があろうがあるまいが
関係ない。返納しても欠格期間の短縮はあり得ない。
だが、返納できれば、(というのは最近はなんと取り消し等予定者
には照会後、返納すら認めない、と言う話があるらしい)取り消し
前歴無し、よって取り消し講習も無し、再取得した場合、前歴も無し、
と言うメリットはある。
008780
2005/05/22(日) 20:44:20ID:9BlfL9wt返納とは有効な免許に対してのもの。失効している免許に返納もクソもないですよ。
>免許を持っていないので免許制度の適用は出来ないという発想からです。
ですから再三言ってる取消し処分を回避する方法はこれをもとにしたものです。
あなたは免許が有効ではない状態で検挙されたので、行政処分場は違反後に
返納した状態と変わりません。その点あなたはラッキーだったんです。
ただ欠格期間に関しては再取得時に免許制度による行政処分が適用される
ことになるので、再取得は欠格明けに行うようにと言ってるんですよ。
0088新参内定者
2005/05/23(月) 00:35:12ID:???>返納とは有効な免許に対してのもの。失効している免許に返納もクソもないですよ。
私の錯誤でした...ご指摘いただいて恐縮しています...(涙
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 01:39:04ID:fy6PExZw0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:12:24ID:???0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:16:25ID:hDjlBZgT免取で一年間乗れず、飛び込み試験で苦労して取るのに比べたら、免停なんて90日だろうが45日だろうが屁だよ。免停でラッキー!!
一年間の欠格明けて、今日やっと免許を再取得した。。。。ほんと長かったなぁ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:14:56ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 15:34:03ID:M5vC7Q1Z欠格5年とか言う大将に較べたら、君だってまだぴよぴよだね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:39:23ID:7TgF5T25欠格期間中に無免許運転して、なんらかで捕まった時、
更に欠格期間が延長するけど、どの位
伸びるのですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:54:46ID:???0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 22:01:51ID:h2Au/RX3そもそも無免許運転は19点だから2年の欠格。
おまけに5年以内に取り消し歴があると、もれなく2年の追加。
計4年で、こうなると欠格規定最長の5年とあんま変わらん。
てなわけでおぬし今後はおれと同様、無免アカデミーへご入学ですな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 22:21:45ID:jKgYIWcOttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24856172
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:50:50ID:???ワロタ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 00:45:38ID:???第壱話 覆面、襲来
第弐話 知らぬ、制限速度
第参話 鳴りまくり、サイレン
第四話 ヤベΣ(゚Д゚;)!!! 、逃げ出した後
第五話 オレ、免許の無効に
第六話 決戦、第3交通機動隊
第七話 警察の造りしもの
第八話 パトカー、追尾
第九話 瞬間、赤信号、無視して
第拾話 DQNライダー
第拾壱話 制止させられた道の上で
第拾弐話 違反行為の価値は
第拾参話 検問所、侵入
第拾四話 交機、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る減点、そして
第拾七話 4回目の違反者
第拾八話 免停の選択を
第拾九話 男の戦い
第弐拾話 免停のかたち、罰金のかたち
第弐拾壱話 違反講習、誕生
第弐拾弐話 せめて、罰金減らして
第弐十参話 涙
第弐拾四話 最後のジュ業
第弐拾五話 終わる講習
第弐拾六話 試験場の中心で「モウコネエヨヽ(`Д´)ノウワァン 」と叫んだけども
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 16:42:26ID:I1hDJvSy0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:05:28ID:6rIWq6wc普通に乗ってやり捕まってもワシは免許持ってるわい!不携帯じゃわい!取り消しになった記憶もないわい!自分の家へ帰る道も思い出せんのじゃ!と言ってやるかいのう。
010296
2005/05/24(火) 22:26:23ID:H6avt+1Hいやいや、そうじゃないみたい。何回無免でも、
捕獲されたその日から最長5年らしいよ。
実際、他のスレで1年欠格中に無免で捕獲されて、
その日から4年の欠格になった、と言う書き込みがあった。
同志よ!希望を持とうではないか!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:26:43ID:vvk6EtrQ事故を起こした直後に車から降りて壊れ具合を確認していながら,そのまま逃走して検問で引っかかり,「ここはどこ?私はだれ?」っていう,痴呆症気取りのDQNジジイ。おっと,差別用語かな,認知症気取りの・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:32:31ID:???それオレだ
でも復活したのじゃ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 06:28:57ID:jcK7qHyu0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 06:42:17ID:???はれて今日からここの仲間入りか(w
0107内装屋
2005/05/25(水) 08:14:16ID:edYr21sS0108101
2005/05/25(水) 22:11:42ID:OYQRcoTsまぁ本来なら昨年の春で欠格明けてたのにその一週間前にネズミで、しかも18Kオーバーで捕まるか普通…その場で解放も後日呼び出され事情徴収 後検察で20万チョイ罰金払い欠格延長。
「ベルトや駐禁の微罪重なり短期食らい2ヶ月後オービスで51Kオーバーで一発免取りはあんまりだ!飲酒や暴走歴ならともかく何とかしてくれと」聴聞で抗議して公安か県警の姉ちゃんにお悔やみいわれ自分の弔問になったあの日から二年チョイ。
あと三年はあるのね…どーでも良くなってきたよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:24:02ID:OYQRcoTsが今は他府県に住んでるし顔も少し変わってきたからこの手は通用しないだろな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:27:03ID:OYQRcoTsシツコク スマソ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 10:18:53ID:cgnZWB/+0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 10:46:45ID:???ようはね歳が程近い同性の兄弟が免許を取らずにいればいいのよ
自分で2回試験に行けば2枚の免許がゲットできる
青と赤で使い分けていれば2倍使える
逮捕や裁判の関わる違反は自分ので青切符は兄弟のでOK
初回の試験は住民票で良いから顔が似ていようがいまいが
これを同年齢の他人の住民票で取るとさらにラッキー
ある程度の年齢になると金に困って名義を売る奴も多いのよ
0113102
2005/05/26(木) 17:38:32ID:VpWJyxu4だから・・・そんなに投げやりにならないで、来るべき再取得に備えて今は
とにかく安全運転しなきゃ。でももし今度パクられたら、無免2度目だから、
状況次第でタイーホもあり得る。
運転する技術のある人が緊張感を持って運転する、これこそが無事故無違反
の第一歩です。がんばってちょ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 22:32:50ID:pZFdde0xって同年代で欠格中以外に免許持って無い奴探すなんて無理に決まってんだろよw
公園やガード下で寝てる奴探して交渉成立しても捜索願いや指名手配されてたらとか怖くて名前借りられん…。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 08:15:52ID:c3HTzZ/Oオプションでなかったっけ?>111
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 10:17:47ID:qF1NGbMV0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 13:49:05ID:yRYOqB21免許の返納の方法は今、通用しないんですか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 13:50:07ID:???通用するから今すぐ返納しなさい
即刻だ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 13:56:40ID:rGp5EIhOジャスト15点か。。酒気帯びとスピードは同時に違反したのか?
過去に酒気帯びがあって、今回スピード違反でジャスト15点に達した場合
なら減免の可能性もあるよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:28:36ID:qF1NGbMV0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:33:23ID:???取り消し確定ならメリットがあるの知らねーのか?中途半端な知識で語るなよ(プ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:09:18ID:DwZMfUiF以前免許センターから呼び出しがあったんですが
無免許でどうせ減免も無いと思い無視したら、
今度は警察署から行政処分呼び出し通知書というのが着ました。
これも行かないでいるとどうなるんでしょうか?
あと、今の状態って免許って無効ですよね?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:15:14ID:EaKJf2xChttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117013754/l50(←48時間で1000)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117175370/l50
今、社会世評板でもっともアツいクソスレ。「高卒は知的障害者。」
スレが立ってから僅か一日で300オーバー!!
凄まじきキチガイ大卒たちが、昼夜を問わず暴れまくる!
なんでもかんでも学歴と結びつけて書きまくるDQNぶり。
彼らの正体は、今流行のヒキオタニート。厨房も敵わぬ屁理屈に
あなたは勝てるか?(゜_゜;)反論者は全て低学歴と
みなす彼ら独特の修正不可能な妄想は今日も健在!
★キチガイ例★425 :名無しさんの主張 :2005/05/26(木) 23:28:04
オマエのアタマではこのスレの内容など理解できまい。
なぜならば…知性と教養のある者のみに書き込みが許された
栄光のシリーズスレ『高卒は知的障害者』。
今迄このスレにローカルルールを破って書き込まんとする
知障のキチガイ高卒が蛆虫の如く沸き出て後を絶たなかったが、
相当数の知障高卒の排除と殲滅はどうやら実現できたようだ。
残るは残党の粘着真性キチガイ知障高卒だけだがもうムシの息、
もはや時間の問題だろう。そして記念すべきPART 100を迎えるまでには
このスレは、本題を顧みて大卒等のまともな一般人だけで
犯罪者及び犯罪者予備軍でもある知障高卒の
今後の処遇について真摯に討論したいと考えるものである。
我が国の栄光の未来のために、一日も早く、社会の害悪高卒を一般社会から排除・隔離し、
平和で健全で知性的な社会を取り戻すことこそが、
我々大卒など善良な一般人の務でもあり使命でもあろう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:20:08ID:???免許は行政処分を受けるまで有効。ただ今違反をするとさらに加算されて処分される。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:41:01ID:yRYOqB21メリットってなんですか?
教えて下さい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:58:21ID:7/Ca6avr欠格期間が変わったり、すぐに免許を取れたりはしないが、
再取得時に取り消し者講習もなければ、前歴1にもならない。
あとなんだっけなぁ。もう一つあったような気が・・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:01:56ID:???>>4
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 18:07:45ID:yRYOqB21欠格期間は1年のままなんですね?
ありがとうございます。講習無いだけでも違いますよね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:56:29ID:5qdZhUSM結構な違反をして捕まる人が多いと思うけど、免取になったときは
捕まえた警察を恨むもの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:04:19ID:lu0MsGtZそれは違う。
点数溜まる→免停→停止中に亜盆
が多いと思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:06:19ID:lu0MsGtZ警察に写真保存されてると思うがそれはどう回避するんだ?
その手の話よく見るが不可能だろ
0132名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/27(金) 23:22:07ID:???最強低脳ハケーン!!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 23:36:06ID:???机上の理論にもなってない妄想で必死な奴多すぎ
0134新参者
2005/05/28(土) 07:51:32ID:???0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 09:17:22ID:K6ffblIC0136新参者
2005/05/28(土) 13:44:12ID:???45点以上(欠格5年)+過去5年以内の取り消し歴有(+2年)で7年と言われましたが、5年以上の期間が定められていない為、欠格5年になりました
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 13:51:47ID:svB0PmWFぼく前歴3の12点でほんとなら2年あぽーんだけどお呼び出し会場で
1年になりまつた。あと10ヶ月半もありまつ。
100点まで行った人っていまつか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:10:07ID:ib78XoA70140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:11:25ID:???ぐぐるか過去レス嫁よ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:27:51ID:???実刑とは執行猶予が付かなかったものを言う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:56:13ID:???意味わからんこと言うなや
0143新参者
2005/05/29(日) 06:29:36ID:+RpAoIym勘違いだったみたいでスマソm(__)m 罪を犯すと、○年以下の懲役、又は○円以下の罰金。とゆうのがあるじゃないですか。 罰金無しと弁護士に言われ、勝手に8ヶ月を当てはめて考え=実刑と思ってました。
無知って怖いな…orz
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:03:10ID:???僕も取り消し者です。
去年の夏に免停中に仕事で乗ってしまい高速でスピードで覆面に捕まりました。
現行犯ですのでその場で免許取り上げ、親に迎えに来てもらいました。
あの時の情けなかったこと。。。
仕事が忙しくて90日免停の講習に行っていれば45日に短縮され
とっくに免停明けていた時の出来事でした。
今こそ慣れましたがあの時の挫折感は一生忘れませんね。
2年の欠格をもらい、まだ1年以上ありますけど運転意識のリハビリ期間と思って頑張ります。
しかし、1年と2年では雲泥の差がありますね。
1年だったら、もうすぐだもんなぁ。。。
再取得への道は大型取得という方法でチャレンジします。
詳しい事は過去スレを全部読んでみます。
こういうのを同士っていうのかわからないけど、
皆さん頑張って再取得しましょう!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:45:49ID:OkIy8ZJz会社はどうなった?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:25:00ID:???幸い僕は自営(小さいですが)なので解雇とかは無いですが
今一番不便なのは、やはり納品などの時ですね。
その都度、親や嫁に運転してもらってます。
田舎なので車が無い生活は考えられなかったですが
今は何とか慣れました。
助手席は楽ですしねw
住まいも職場のすぐ近くなので車は必要ないですが
とにかく仕事と子供になんで運転しないの?と言われるのが辛いです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:31:30ID:???大特-大1の取得に関して取っても大型に乗らないのなら
普1の一発の方がいいという意見が結構ありました。
僕は仕事で大型に乗る機会はないですが2トンロングは何度か乗ります。
免許歴は15年、2トンロングは一度もコスったことはないです。
大1で取得する場合はお金はかからないけど日にちはかかる、
普1の一発は運良ければ短い期間で取れるという認識でいいですかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:34:47ID:???上に書いたような運転歴ですが
大1取得に向けて頑張った方がいいですかね?
費用は出来ればかけたくないのと1日も早く再取得したいです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 18:04:17ID:???大得>大1は早ければ二日で取れるだろ。学科も計一回で済む。
腕に自信ありならこっち選ぶと良いんでないか。日程の関係もあって連続した二日間では無理だろうけど。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 18:25:04ID:???そうですか、上手く行けばそんなに早く取れるんですね。
大特を上手くこなせるか疑問ですが。
自営という事もあり平日も何とか時間は作れると思うので
短期集中で頑張りたいです。
といってもまだ1年以上先の話ですが・゚・(ノД`)・゚・。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:01:35ID:???二度と運転して欲しくない。欠格明けても受験は自粛すべきではないかな?
危険性帯有者として道路から排除すべき。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 06:44:23ID:v2eEujxv>子供になんで運転しないの?と言われるのが辛いです。
すごくわかるわ〜、あと、嫁に苦労と金掛けた・・。
俺が免取になって、嫁に無理やり免許取らせたから、
かなり教習所でも苦労したみたい。
現状では女性でMT取るの少ないらしく
何度も教官にATに変更しろって言われてたらしい。
毎日泣きながら帰ってきてた。
何とかMT取ったが、今は結構楽しんでるな。
俺はあと2日で欠格満了。今試験回路と学科を勉強中。
俺も大特→大型1種の認定校コース。
終わってみたら、一年は結構早い
0153JGMAfbpJG
2005/05/30(月) 09:37:28ID:8N2It36G0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:24:53ID:v2eEujxv認定校じゃなく届出校の間違いスンマセン
>>153
覆面に捕まってから逃げたの??
追いかけられて振り切って、ナンバーとか調べて家に来たって事?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 14:08:29ID:???ひき逃げ→×
あて逃げ→○
なぜ人身事故扱いになったかは長くなるのでやめておきます。飲酒運転で事故を起こし、逃げてしまった事実は変わらないですから。免許の再取得は考えてません。失礼しましたm(__)m
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:10:47ID:PJZqwPU90157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:57:59ID:IHvXeUZa欠格明け寸前に無免で捕まり計5年の俺。
まぁ無免も重違反と認識してるが経緯を考えると前歴3+飲酒+人身事故+逃げるのフルコースと行政処分が同じとは納得出来ん!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:00:38ID:???0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:07:04ID:IHvXeUZa0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 08:30:53ID:EI7oJD7z飲酒もスピードも事故も累積も免停中の運転も
一般人から見ればどれも立派なDQNだろうよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 12:08:06ID:???免許無くても普通にシートベルトして制限速度範囲内で運転してたら
そうそう止められる事も無いだろうに
相当アフォなんだろうね
こう言う奴ってまた面取になるんだろうな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 12:58:56ID:???悪い事は出来ないように出来てる。
万一見つからずに済んでも他の事でしっぺ返しが来るよ。
0163教えて
2005/06/01(水) 06:15:06ID:DObvRYFj0164472
2005/06/01(水) 12:45:51ID:EpFOw2lp結局同じならやりたいことやれば良いんじゃないのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:48:33ID:2id3/wNH0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:01:51ID:LoPfXWnr二重免許?詳細教えて!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:51:09ID:2id3/wNH0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:36:52ID:???二重免許は検問とかでしか使っちゃイカン。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:26:24ID:???相当ツキが無い奴
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:54:22ID:EVb/DmZb0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:09:26ID:DLNjqFEk数年前短期明けにカメラで撮られコリャ60〜90日の免停が来ると思い呼び出し来る前に紛失再発行で二重免許持ち。
免停中はこれで静かに凌ごうと思ってたら出頭してビックリ51Kオーバーで免取り…ほんの一月くらいのつもりが無効免許で欠格中乗る羽目になった訳だ。
で11ヶ月後に取引先の人間乗せてる時に何と15Kオーバーでネズミにやられた。
普通なら観念し無免許を自白するが同乗者に迷惑かけると無効免許を出し青切符切られた。
続く
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:12:21ID:???前も書き込んでたろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:28:58ID:DLNjqFEkすると数週間後警察から電話で「まぁ用件は分かりますよね?もう乗らないで下さいよ、時間取れ次第なるべく早めに出頭して下さい」と意外に優しく言われ「逮捕されるかと思ってた」と言うと「逃亡の恐れ有りと判断すれば逮捕状取り迎えに行く事はありますよ」。
何だかんだで一月後に出頭、警官三人を前にし検察に提出する調書を取られ身元引受人呼ばれ解放。(意外に二重免許を突っ込まれず身分証代わりに持ってたで通した)
後日罰金20万+スピード分の反則金を検察で払い終わり。
欠格残り三年。
今回は運転手雇った。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:37:59ID:DLNjqFEk変わったのは定年退職でブラブラしてるオッサンを1日5千円で運転手バイトに雇った。
俺自営業だから経費で落としてる。
二重免許で捕まったのここで俺くらいかと思ってたら仲間見つけたから懐かしくなってさw
てか続くと書いたのに間に割るなよw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:39:05ID:2id3/wNH0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:50:18ID:DLNjqFEkまぁ1%くらいは何らかのミスでバレないかもと馬鹿な期待をしたのも確か。
しかし普段は絶対制限速度守り超安全運転で乗り切ってたのについつい車内で商談話をしながらで気が緩んでしまった大失敗だった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:04:16ID:BayhRYfp車庫にクルマを入れようとしていると、いかにもKさつ
学校出たてみたいなオマワリ坊やがにこにこしてこっち
見てるではないの!
びびりながら「こ、こんばんわ〜」と言うと、「右の
ヘッドライト切れてるの気がついてますか?」だと。
びびび、びっくり・・・・しました。
「じゃ坊や、おれが無免なの気がついてますか〜、
気がついて無くてありがとねー」って感じでつた。
免取り(免停)者の情報って、ほんとに地域のKさつ
には行ってないのだろうか・・・・・?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:08:54ID:0Z58ak/10179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:21:19ID:???オクサマはなんでたかがクルマの免取りくらいで逃げてってしまうんでつか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:22:56ID:DLNjqFEk俺なんて欠格中堂々と何度も別件で地元警察署へ車で乗り付けたりしたが平気だったよ。
>>178 何で免取りで離婚騒動になるのだ??
前に何か有るのかな?
0181177
2005/06/01(水) 23:36:19ID:BayhRYfpあ、先輩の書き込みは覚えてまつよ。そうですか・・・・。
とても安心しました。
それにしても先輩はすごい度胸でありますね・・。見習いたいもんです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:51:18ID:0Z58ak/10183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:13:08ID:J2Jj76sG0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:43:42ID:DG+c3K/X0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:21:03ID:???何か聞きたいことがあってもまだ答えられませんが。
とりあえずこれからどんな連絡がきて、何円払って、どんな講習を受けて
結果どうなったかは報告できるかな。
ちなみに酒気帯び0.15ml、正確には0.17mlぐらい。
これ以上は検査の方法のため把握できない。はんこ持ってなかったので
左手の人差し指で捺印させられた。なんか丸型の墨肉であまりみたことないやつ。
歩行とかもさせられたよ。走る勢いで真っ直ぐ歩いた。
ただ郵便で赤切符らしきものが送られるらしいので職場にばれるかもしれないと思うとorz
ついでに実家暮らしなので親にばれるとうるさいだろうなと考えると欝だ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:24:26ID:???0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:29:18ID:???これだと講習で29日短縮になるそうだ。とりあえず連絡来たら出頭しろとのこと。
たぶん簡易裁判だろうね。相手は公務員なので当然平日、ただどうしても都合のつかない
場合はその時すぐに都合が悪いと伝えれば変更は聞くらしい。
ただなんか2つあって講習が変更できるのかな・・確か裁判はその日でないと駄目だそうだ。
どっちにしても向こうの言ってくる日にちを変更すると心証が悪くなるとのこと。
向こうというのは検察。起訴されるみたいだなぁ。
そういえばこんなの言ってもここに居るのはベテランばかりなんだよね。
何かあったときにだけレスするのでうざい人はスルーして
かなり動揺してる
0188180
2005/06/02(木) 02:43:45ID:yFi8u8kwでも俺いくら度胸あっても夜9時以降は検問怖くて絶対乗れなかったよ。
>>182 なるほど.そりゃ悪いわな…でもそれなら本気で頭下げて謝って迎えに行けば帰ってくると思うぞ。
このまま連絡取れるまで放っておくとか時間が経てば経つほど修復が難しくなるって!
今は嫁さんも感情的になってるだろうが早急に実家へ連絡入れるべし!
その内帰ってくるよ。
離婚なんて考えてる程簡単に出来ない。(状況や理由は全く違うがby経験者)
スレ違いスマソ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:00:51ID:yFi8u8kw30日なら聴聞会も無しで行政処分通知と短縮講習の案内が来る。
検察からの呼び出し状きて指定日に駄目なら行ける日に変更可。
当日は簡単な確認を取られすぐ略式裁判。
裁判と言っても法廷に行く訳でなく検察職員が判事から罰金の確定書もらってきてくれるだけ。
で罰金払えば終わり。
持ち合わせなければ確実に払える日を約束すれば後日でも可能。
このスレに来るレベルじゃない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 09:02:10ID:???0191手羽
2005/06/02(木) 09:57:46ID:rDeZB92S0192162
2005/06/02(木) 11:36:19ID:???亀レスだが、何でそういう風に話が飛躍するかなぁ。
悪い事をしたらしっぺ返しが来るって書いたのに
宝くじだとか美人と結婚って、それって悪い事なのか?
ひねくれた考えすんなや。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:33:40ID:yFi8u8kwそれだけなら12点で中〜長期免停。
>>191他人の名前語ったのはマズいな…ひたすら反省してる態度見せ後に検察に廻る調書にもそう書いてもらえ。
会社に連絡なんて行かないがどっちにしろ身元引受人がないとすぐ帰れない。
>>192 あんなレス誰もスルーなのに今更ホットケよw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:37:19ID:X4mOdOdX友人の名前語っただけ?
他人の名前をサインしたのなら、逮捕も考えられる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:13:54ID:E8fHnnsWタイーホされたと思っていい?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:07:48ID:yFi8u8kw0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:02:07ID:EPHGAieC0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:48:29ID:cs9bragxもう4年前になりますが、オービスを光らせた前歴2+取消歴1の私は免取り2年を宣告されました。
(聴聞会で3年を2年に負けてもらいました)
それから1年半ほど経ったある日、スピード違反+無免で覆面に捕まり、
結局捕まった日から3年欠格期間が伸びました。
仕事は車を使わないのでいいのですが、田舎なので普段の生活は運転が出来ないとかなり不便です。
嫁は一応運転出来ますが、遠出はあまりしてくれません。
それに私はドライブが趣味で、車に乗れなければ生きてる意味がない、とまで考えてしまう馬鹿です。
そこで私は、無免で検挙されてから仮免を取ることにしました。
道路交通法では、仮免の欠格条件は年齢と身体や精神の障害についてしか規定がありません。
もちろん飛び込みで取りました。現在は4回目の仮免です。
受検の際には何か言われたときのために、道路交通法のコピーを持参しました。
2回ほど、「仮免までしか取れないがそれでもいいのか?」と聞かれましたが、
特に問題なく受検出来、試験も無事1回で合格しました。
1回は「本免につながらない仮免は取れない、そんなことが出来れば免取の意味がない。受検はさせられない」
とか言われましたが、道路交通法のコピーを見せるとすったもんだの挙句
結局受検出来、これも1回で合格しました。
今はどこへ行くのも嫁を横に乗せて運転しています。
皆さんに私の経験が参考になれば幸いです。
私もしばらくすると又仮免の取り直しです。
何も免許がないのは本当に地獄ですよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 03:07:48ID:???0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 03:23:23ID:D/WP6nUjけど仮免中に違反するとそれまで過ごした欠格期間がその日から
振り出しに戻ってやり直しか。ひっでぇ仕組みだな。日本の道交法って。
たかがクルマ乗るだけで、こんなウルセェ国って無いんじゃないかな。
すべては国、ケーサツの金儲けのためか。実に腹が立つ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:05:46ID:T/0Z/pA7処で>>191 は音沙汰ないがどうなった?逮捕留置?しかも10日延長くらったとか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 11:20:47ID:BU7Bnp/6一回の技能試験受けるのに10分足らずで車両使用量だけで1500円?だった
かな。そのほかに3000円って何?
あんな10分で4000円だもんね。合格後また免許発行代でかね払うでしょ
なんかおかしいよな。取消者講習3万4000円もたけーよ。
金の流れを詳しく知りたいよ
最近警察の裏金問題とか表面化してるけど免許関係もなんか怪しい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 11:29:00ID:TytS40vM┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:47:41ID:pqoLccG50205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:00:13ID:???0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:37:11ID:???0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:43:18ID:XDvVwo0t0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:31:21ID:???0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:38:42ID:???いい加減な事言うなよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:33:43ID:pHn3pfLq0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:13:25ID:HePZk+9k0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:41:55ID:PQxaryTt0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:23:54ID:5zCoJnt0@酒
A免停中の運転
B・・・あと一つなんだっけ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:49:53ID:???0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 04:38:20ID:cGrJfCXdスピード超過で3点、更にスピード超過で12点
累計17点の俺は免取り確定ですか?
ああああああああああ、ちくしょーーーーーーーー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:39:07ID:???0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:40:00ID:XIP/dWJP原付なんだけど
違反者講習で初回更新なんだけど4時間くらいかかるかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:54:04ID:???罰金はないけど保護観察とかそういう処分が下ることもある。
あと免許は当分取れないよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:58:39ID:???少年でも罰金、懲役はあり得る
家裁で少年法の保護プログラムが妥当と判断されれば
無いと言うことだ
刑事罰は14歳をくらいで同等に扱われるが
少年法の保護が優先されるので刑事罰を適用しないというだけ
免許証が取れる分別ある少年には逆送で罰金刑は良く適用される
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:07:33ID:???一般的には無免で初犯の逆送致はないと思うけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:16:41ID:???一般が何かしらないけど
刑事処分や保護処分は「人間」に科せられる処分で
その人物固有の裁定になるのよ
つまり罪に応じて何々じゃなく
人物に対して何々
審判の過程でその人物と生い立ちや事件の経緯に応じて最良の
処分や再教育を考えるので
いい歳こいた少年には罰金刑や懲役も充分考慮される
前科前歴処分歴や現状の生活環境によって違うだろ
だいたい飲酒で無免許運転という重罪だからね
保護施設に収監されても文句の言えない状況だよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:04:09ID:???>前科前歴処分歴や現状の生活環境によって違うだろ
一般的とは前科前歴処分歴や生活環境が特異なものじゃないという意味ですよ。
酒飲んで無免したぐらいなら家庭環境に問題がなく特に犯歴もなけりゃ不処分が妥当だろ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:02:31ID:npLUih5P0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:23:35ID:GqYqyNnz1年以上経過しているのですが、今、普通免許取りに教習所にいって
卒業検定合格したのですが、免許取消者講習の通知など、何も届いてないのですが
講習行かなくても普通免許は、とれるのでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:44:54ID:???0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:03:40ID:???お前16の時に一度取消しになってるんだろ?ということは18の時の取り消しは5年以内の2度目だから
最低でも3年欠格のはずだが。
多分講習受けて試験合格してもも免許交付してくれないよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:05:38ID:rZOcNqQF検察に逆送致されるのは刑法犯ぐらいだべ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:21:16ID:N6G77kvE現時点で18才になっていて、免許取消になってから、
1年以上経過しているとゆうことです。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:24:37ID:???0230202
2005/06/08(水) 00:51:01ID:JVlrW0rBだから免許関係たけーよ!取消者講習3万4千円だしな
なんか国公認のぼったくりかよ。
絶対そんなに金払わなくても同じ知識は身につけることが出来るはず
こういうことに疑問を抱くことを批判する奴のほうが、おれはおかしいと思う
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:58:22ID:???世間一般では免許取り消しになるような奴のほうがおかしいだろ。
自分への戒めだと思って素直に払え。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:02:10ID:???じゃあ違反しなければ良かっただけの話
講習なんてのはもともと分かってた事だろう
どうせ自分は捕まらないとか、高をくくってたのだろう
まあいくら吼えても、負け犬の遠吠えってやつかね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:01:10ID:rd/eEeNt0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:47:49ID:8AKS8Wc1取り消し喰らうってのは、相当な事しなきゃ、そうはならないからな。
本当ならそんな奴にはもう運転して欲しくないんだが、また取らせて
くれるだけ感謝しろよ。 金で済むなら楽なもんだろ。
文句言ってる立場じゃねーんだから、わきまえろよ。
0235202
2005/06/08(水) 12:18:49ID:JVlrW0rBお前らバカじゃないのw?お前ら見たい奴らに文句言いたくて
コテハンにしたんだけどね。取消関係なくおれは免許制度がたけ
ーって言ってるの、わかる?おばかさん?
お前らみたいな奴らがいるから大阪の公務員や北海道警察の奴ら
がのうのうと税金を無駄遣いできたわけだ。
免許取消し処分、罰金、欠格処分がすんでまた一から免許取得(学科も技能も一から)なのにな
んで取消者の講習があるんだよって感じだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:45:47ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:01:36ID:rd/eEeNt言いたいことは良く判る!
なんでもかんでも高くむしりとる割りに税金の無駄遣いしてるってことだよな?
他の皆さんは、「取り消しにならなければ済む話」と話が終わってしまう
がんばれ235
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:19:32ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:20:14ID:???それこそ板違いだわな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:30:51ID:8AKS8Wc1文句言う相手間違ってるぞ。国に言え。
税金の無駄使いと講習代と免許の費用は全く関連がないよな。
なんで一つの話になってるんだ?
まず、頭冷やして来い。 話はそれからだな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:09:27ID:UwxLel24不必要なことばかりやらされて余計な金を浪費させられるのは
憲法で言うところの財産権の侵害に該当するはずだ。
税金の無駄遣いがなければ余計に税金を国民から取らなくていいからな。
全ては役人のための金儲けであると言える。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:53:05ID:xM2+W17E0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:24ID:P43Qg3NHでもな、このスレは取り消しになった奴がお互い慰めたり、戒めたり、癒したり、愚痴たり、良い知恵を出しあったりするスレと思う。お金も罰金、講習代、教習所代を払って、なおかつ支払いをするための仕事もクビなってしまい。
ほんまに、地獄やで。家族崩壊。離婚まで行き着く。
ゴールド免許だって、一瞬の油断[道交法改正(点数と欠格期間の延長)]で取り消しなったりする。
落ち込んでるだから、偽善ぶったスレは書かない欲しいな〜。
このスレを見ているだけのファンとして、お願いします。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:06:31ID:???お前の気持ちなんぞ知るか
勝手に落ち込んでろ
0245235
2005/06/09(木) 01:25:06ID:7698njNi何で任意って教えないで金取ろうとするんだ?でその金を交通安全ポスターとかに
使いますといいながら何故私的に使って事件として新聞載ってるんだ?
で交通安全を啓蒙するのが仕事ってそれって警察の仕事じゃない?
何で免許センターでわけのわからんグッズ売ってるんだ?でも国公認w
今にもマスコミに取り上げられそうなことってまだまだある
取り消しなって嫌がらせで思うことじゃなく取り消しなって生活困って
る状況でおかしいと思うこと。人工呼吸だって講習の先生曰く、実際その場に
いても出来るもんじゃないと。でも国がやれというから金とって教えてると
ホントお役所仕事
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:31:31ID:???お前・・・さては真性だな
というか、板違い
とっとと他所へいきな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:35:34ID:???免取になる人の方が多いっていうならわからんでもないが・・・
捕まったのが運が悪いくらいにしか思ってないなら
何度取り直したって同じ結果になると思うよ
オレはココに来た人には立ち直って再度免許を手にしてもらいたいからね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:17:40ID:rDsEB2+m一瞬の不注意で事故、違反、人身がコンボで決まり
免取りフィバーになった奴と、珍走団並の違反を繰り返し
トドメに飲酒と、累積で免取りになった奴では性質が違うから、
一くくりにはできないと思う。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:12:13ID:4GJcAB1k0250235
2005/06/09(木) 17:42:42ID:7698njNiはっきり言います、粘着はうざい
取消者にムカつくなら板違いなので違うとこいけ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:53:55ID:???取り消し者の俺から見てもお前のほうがうざいんですけど。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:06:50ID:qzJnSGmRここは取り消された経験の有る連中、取り消し欠格中、取り消し処分を受ける可能性が有る連中が過去の事例や経験談、今後の展望w を語るスレだ。
取り消し者への誹謗中傷も他でやれ。
だいたい酒や危険運転以外の取り消しはいつでも誰でもなる可能性は有るんだからよ。
明日は我が身を忘れるな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:11:04ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:21:32ID:u+T9uTnU0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:09:13ID:FTjkSF3b>免許取消し処分、罰金、欠格処分がすんでまた一から免許取得(学科も技能も一から)
>なのにな んで取消者の講習があるんだよって感じだ。
教習所に行かなくても、免許は免許センターで試験に合格すれば交付される、なので
学科も技能も一からやる必要はない。俗に言う一発で取ればいいだけ。
免許がらみの各種料金についてはもっと安くてもいいとは思う。
運転免許という存在が利権を生み、国家権力がこの利権に乗じている事は他国の運転
免許制度を比べてみればよく分かる。
何よりも、全国でそんなに差がない自動車学校の教習料金などは談合みたいなもの。
0256235
2005/06/10(金) 00:43:34ID:OGG62gcRおまえ同じ奴だろw?もうみんなにあきれられてるからほっとけって
おれももう少しで免許再取得なるからここのスレも覗くことなくなるよ。
ただ取り消しなった人、欠格期間中の人は気持ちわかるからホントがんばって
欲しい。色々不便もあるだろうけど我慢するとそのうちまた取れるもの
たくましくこの期間を生きて人間として成長してくれ!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:53:23ID:oTyMGVYZ君、やっぱうざいよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 12:19:46ID:???うん、そうだな
このスレも覗かなくなるよって書いておいて、絶対またくるよ
自分が免許取った事に優越感を感じるだろうから
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:30:54ID:OGG62gcR>自分が免許取った事に優越感を感じるだろうから
取消し処分受けた人間が免許取ったからって同じ思いをしてる人間に普通
優越感感じるか?そういうお前はそうなんだろうな。もしくは免許を持ってることに
優越感持ってるからここのスレを覗いてるのか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:11:31ID:+zRRmoT/0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:12:44ID:6m6sRUhnあ、バカが来た
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:15:55ID:JA4HKL4h0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:29:30ID:utpOblFMそれでも見つかって4年間取消の人がいたよ。一緒に取消者講習受けたけど
自分のこと忘れて同情してしまった。奥さん妊娠して免許とって病院とか連れ
ていくんだと・・・講習終わってお互い心のそこからうれしいと感想を述べて
別れたけど彼にはがんばってほしい、もう一人知り合った奴はあほそうでまた
取消なんじゃないかと不安になったけどw取り消しなる人間にも色々いるよ・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:39:54ID:FN+CeMCS俺はただの累積で取消だったんだけど一緒に受けた若いあんちゃんは
どうも人殺しちゃったらしく全身から負のオーラがただよってた
二日間とても話かけられるような雰囲気じゃなかったよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:52:32ID:4VZqMdYD俺も、一年前に再取得した、神奈川県の二俣川で
みんな、ビビって教習所なんか行くなよ
ぶち切れなきゃ、必ず受かるから
費用も桁違いだし、取り消し者講習ちゃんと受ければ無問題!!
あれは、一発受かるための講座と思えば安いもんだよ
実際、質問には全て答えてくれたし、要点も詳しく説明された
仮免が難しいから、試験の日は早く行くといい
そうすると、非公認の教習受けたやつらが
講師とコース回ってるから
何気にくっついて行って、情報盗み聞き、これ最強w
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 11:38:24ID:sh0hQ5tD0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:40:47ID:Yq5PEKTE確かに一発が費用も時間も教習所に比べて節約できるのはわかる
でもね、勤め人が「明日免許の試験受けてきますんで有給くらはい」なんて言えないのよ
いくら上司に免許取消になったこと伝えてあったとしてもね
幸い俺は仕事でクルマは使わないのでクビにはならずにすんだけど、やっぱり心証はかなり悪くしたと思う
学生ならともかく、土日使ってコソーリ教習所かようしか選択肢がなかったのよ
0268桃色頭脳 ▲C5EKtMD8/k
2005/06/12(日) 09:09:21ID:O5ClnBoI今国会で審議されている「人権擁護法案」が可決されると、2chでの気ままなROM、投稿ができなくなるぞ!
例えばおまいのくだらなくも愉快な書き込みが、立派な人権侵害として扱われ、身柄拘束・家宅捜索されてしまう。
冗談ではなく本当の話だ。
気になった香具師は↓へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118501721/
自由な言論を守ろう。おまいらの協力たのむ。
0269nek
2005/06/12(日) 09:10:49ID:uma8KUnC再取得をするにあたって一番早い方法はどれでしょうか?
1 合宿
2 一発
3 教習所に通う
1の場合2週間以上仕事を休まないといけないようで、現実的には厳しい。
2の場合なかなか合格させてもらえず、また、次の予約をして受けに行ったりなど結局期間がかかる。
3の場合勤務中に通うことができるのなら早いかも。ただし、こっそりと。
私の場合勤務の次に取得期間の短さを優先に再取得したいと思ってます。
どの方法がいいでしょうか?
また、教習所って喪があけてからしか入校できないのですか?
早いとこ復活したいと思ってます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 09:49:40ID:vc0zPeFQ「喪」ってわかんないですけど(素人ですんません)欠格のことだよね?
仮免まではいけますよ。仮免の有効期限もあるのでその辺は教習所に確認
だね。
あと取り消し者処分者講習はかなり混んでるから(俺の地域では3ヶ月待)
と言われた)先に入校しとけば、講習を何とか早めてもらえる。
俺の場合は欠格期間中の入校早すぎて教習自体(届出校)まばらに
なって後悔してるが指定校なら良いんじゃない!
まあタイミング的には2ヶ月前位前の行動が良いかと!
届出校なら、取り消し処分講習さえ終わらせとけば
短期超集中にて行くべし。
届出校は本当に己の為で練習しなきゃ試験に受からないからね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 10:02:44ID:s595IPxb0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:37:50ID:siDfHFBi普段運転してますか?
その場合、検問に遭遇した事ってありますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:28:07ID:Yq5PEKTE欠格期間中でも教習所で卒検まで合格すること可能
俺は一年後に速攻で免許再取得
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:34:10ID:vc0zPeFQ終了検定(仮免合格)じゃなかったけ??
0275nek
2005/06/12(日) 16:47:47ID:uma8KUnC金はかかるけどソッコーで取りたきゃ教習所通うのが早く取れる近道なんでしょうね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:45:16ID:???0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:05:30ID:???取消処分者講習並びに欠格期間が終了していないと受験させてもらえない。
万が一受験出来たとしても免許証が交付されない。
欠格期間終了でソッコーなら自動車学校卒業と取消処分者講習完了まで。
最短で欠格明け翌日の免許センター学科合格即日交付ではないでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 06:27:02ID:???普通免許取得の為免許センターに通って仮免までとっていただけに自分のアホさ加減に泣きそうです。
仕事もクビは間違いないしこれを機に心を入れ替えますよ。
ところで累積26点って欠格二年で合ってますか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:18:14ID:???なら26点で2年だね
1回目の免停後だったら前歴1の13点で欠格1年だったのに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 08:11:48ID:???やはり二年ですか。自車校の金も一括で払ったばっかりだったし泣きっ面にハチだよほんとに。
幸い今月ボーナスなので貰ってから辞めるつもり。あーこれからのこと考えると気が重い
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:32:47ID:ST4FmObY0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:45:08ID:yZ86AZO015点の扱いになるから取り消しの基準。13点てことは酒気帯びか?減免もなさそうだな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:17:41ID:IhKYFCDXそうじゃないだろ。13点のことしか書いてないなら、後の2点がまだ
未処理なんだろ。合算15点だと取り消し対象だが、13点で免停
喰らってその後の2点なら取り消しにはならない。
実に不公平な話だが、処理はその時によって異なるので、まず13点で
処理するように公安委員会に食いつくべき。もっとも、そう言うことで
13点でご招待なんだとも思うが。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:36:36ID:???0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:56:43ID:yZ86AZO0違反から意見の聴取までの間に再び違反した場合は284の言う通り合算して処分される。
極まれに手続き上の関係でイレギュラーなケースもあるけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:58:03ID:ST4FmObY0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:09:23ID:???お前は免取りだからあきらめろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:25:27ID:Auy1qSnW0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:39:58ID:Auy1qSnW0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:42:16ID:xJ8c2o/Bそれより検問2回までは何とかなるようなこと書いてるが具体的にどう何とかしたか聞きたいよw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:03:22ID:QiUQPq+lhttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:25:42ID:Auy1qSnWおまえこんなスレに長期滞在中か。香具師丸出しだなw なら検問切り抜ける技ぐらい当然知ってんだろww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:54:52ID:???馬鹿が来たwww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:41:05ID:5tlmOIsnオマエモナー
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:17:13ID:???全ての文章がオツムの程度を物語ってるぞ!
恥ずかしいからもう来ないほうがいいぞ…イヤ本当に。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:57:58ID:???ちまみに処分満了日は7/7。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:02:09ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:10:30ID:???けどさぁ、取消通知書貰うときに車の免許取るなら講習は受けなくていいみたいなこと言われたんだよね。そのあたりは試験場の中の人の気休めなのかな?w
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:18:27ID:???欠格期間後また原付免許を取るときって
取消処分者講習の実技講習とかはどうなんの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:29:49ID:???0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:34:44ID:???二輪の中でも原付しか持ってないヤツは原付で受ける
ってか試験場なんだから各該当免許の試験車両があるだろ
原付だって原付講習あるし・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:38:32ID:???取消処分者講習を受講すると「原付講習」が必要な免許の取得時に、原付講習が免除になる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:40:39ID:???0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:23:17ID:NBy+xH4iキャッチャー清原へみなさんの清き1票をよろしくお願いします。
くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/kiyo_catcher/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:14:25ID:kRTYtywi前科が有って取り消し間違いなしだけど。まっいいやーほっとけ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:54:42ID:RDTDzI9rそのあと無免+酒気帯びでMAX5年頂きました
起訴されて執行猶予4年でなんとか入らずに
2年近く償却したがいままで2回だけ運転したが
ナビに乗ってる時は全然会わない取締りが
2回ともネズミに遭遇、超安全運転だから大丈夫だったが
正直警察の旗を見ただけで気絶しそうになった
もう運転席には座りたくない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:37:52ID:ynSYga8Cごくたまに刑事裁判の結果を待って入力→不起訴→点数入力されず、ということがあるみたいですね。
ゆめゆめ酒気帯びを繰り返してはなりませんよ。
浮いたお金でチェッカーを買ってくださいね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:42:47ID:ynSYga8C通報されると、引き出しに眠っていた書類を引っ張り出されることがあるかもしれませんからね。
今井亮一氏のHPに六年前の行政処分をされた話も載ってますからね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:26:42ID:???もし見つかったら
その時点から欠格5年+刑務所4年間入所
になるの?
運転しないほうが・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:46:43ID:???本来なら酒気帯び一回捕まっただけで、職を失い、周囲からも冷たい目で見られ、家庭も破綻しものすごく後悔するはずのものだと思います。
それを四回も繰り返すのなら反省していないと思わざるを得ませんね。
とにかく酒気帯び運転はすぐやめてください。
無面は最低でも自分の責任の範囲で・・・
0311新参内定とりけし
2005/06/15(水) 23:41:29ID:???遅ればせながら、本日錦糸町で裁かれてきました。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1115641037/282
の件で免取内定者でしたが、内定取り消しとなりました。
1.現行犯では無く且つ目撃者も居ない為、運転していた事を第三者が立証できない。
2.無免許運転ではあるが、公認の技能を持っている且つ免許更新は可能なので
更新すれば免許保持者と同等となる。
3.悪質性がない。
と言う事で駐禁扱いとなりました。さっさと更新しろとのお叱り+罰金\15,000也。
さっさと更新に逝ってきて良いでしょうか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:14:53ID:???私も似たような感じでしたね。
免許更新を忘れていて(約8ヶ月)、駐禁で検挙されました。
その後不起訴になったのですが、何故か行政処分もなかったので欠落期間もなく
すぐに再取得できました。
(うっかり失効での再交付期間は過ぎていたので、教習所に通っての再取得です。)
そのときにあれれ?と思ったことは、再取得時に既に駐禁分の違反点数が付いて
いたことと、それなのに駐禁反則金の請求が全くなかったこと。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:50:07ID:???更新の前に窓口で行政処分について確認したほうがいいな。
刑事処分で無免許扱いにならなくても行政処分上は無免許で処分される可能性もある。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:38:54ID:aZFAXEwY私の友人が、人身(軽)&飲酒にて通知が来ました。16点だったそうです。
聴聞に行き話し合いをすれば免許取り消しは免れる事があるのでしょうか?
本人はかなりへこんでますのでこちらで教えていただきたく書き込みました。
申し訳ございませんがヨロシクお願いいたします。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:02:46ID:???取り消し確定。つーか酒飲んで事故起こしといて免停ですむわけないだろバカ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:16:03ID:???do-mo
goteineini okotaeitadaki arigatogozaimasita
baka??
ははは・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:52:43ID:/QxqfORx0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:49:11ID:???0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:50:41ID:XBuTxtDl減免はほぼありえない。
何を言い訳しても無駄だ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:01:43ID:???ん?
行政処分は刑事処分に委ねられると思われ。
累積等無ければ、単に免許更新時に駐禁分が加点されるだけでは...
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:10:30ID:???>>315は言葉つかいがアレだが書いてる内容はあってる
飲酒と無免(免停中運転)は問答無用に取消し
飲酒で人身起こしてで取り消しにならないとしたら
警視総監か警察庁長官の息子くらいだろう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:24:00ID:???>>317は6点の酒気帯と軽症の事故だと取り消しにならないケースもあると言いたいんだろ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:01:08ID:???16点って書いてあるだろ、>>317は前レスも読めないのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:10:26ID:???行政処分的には酒+人身でも免停で済む場合もあると言ってるんでしょ。
刑事処分やその他職場などでの処分は大変なものだろうが・・・
(酒0.15未満でも人身だと相当責められるでしょうけどね。こちらは免停にもなりませんが)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:28:50ID:???0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:04:30ID:???>(酒0.15未満でも人身だと相当責められるでしょうけどね。こちらは免停にもなりませんが)
人身だけで免停になる場合もあるだろ、いい加減な事書くなよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:22:09ID:???あのね>>314の
>私の友人が、人身(軽)&飲酒にて通知が来ました。16点だったそうです。
が前提の話なのコレ
それを見落としていて
>酒と人身事故で免停で済む訳ないだろ
の1点のみに反応したってダメだよ
流れを読まなきゃ
0328匿名
2005/06/18(土) 23:36:44ID:FG3BEwNw0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:03:11ID:???被害者が重傷か死亡した場合は公判請求されるから勾留されたまま裁判になる。
保釈が認められれ200万くらい積めばとりあえず保釈される。
認められなければだいたい2ヶ月くらい起訴勾留される。
勾留期間も免取の失効期間も相手の加療期間で変わってくる。
どのくらいのケガか教えれ
0330匿名
2005/06/19(日) 00:14:50ID:i1DAJkG10331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:40:16ID:vbFyFfXmだた、飲酒でもしてたとか、人身事故を起こして逃げなければ逮捕されなと思うが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:44:16ID:???0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:46:22ID:???またお前か!
>>317>>322>>324のいずれかか?
よく読んでから書き込むようにね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:05:27ID:???0335314です
2005/06/19(日) 16:26:01ID:9+wFznnA通知は16点と言ってました。流れ的には免許取り消しに間違いないようですね。
私はこんな経験も無くひょっとすると聴聞に行き話し合いから「16→15点」とかに
なるのかな?と思ったのですが甘いですね。
本当に有難うございました。友人に伝えに行ってきます。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:06:29ID:???線というのはずっと続いている違反のこと継続犯
無免許、酒気帯び、無車検や無保険運行などは乗る前から分かっている
確信犯的な違反
点の違反というのは
信号無視とかスピード違反、人身事故など、その場で起きた偶発的なものを指す
だから無免許(免停中)運転は100%免取
酒気帯びも0.25mg以上は100%免取
今回は16点ということだから酒気帯び0.25mg以上の13点と軽傷3点だったのだろう
これは100%免取間違いない
0337336
2005/06/19(日) 17:10:37ID:???なった場合ね
前歴1でコレとか今回のように人身事故がプラスとかで免取点数に達した
ときのことだからね
単独では13点で90日免停だがこれも減免されることはない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:49:05ID:???それでも取り消し中に乗るやつの気がしれない。
また見つかった時の事を考えたら普通は大人しくしてるよな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:42:45ID:???0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:58:51ID:425YddXJあるみたいだけど、ここのスレの住人は減免されず
予想通り取り消しになった人達な訳だよね。
みんなは減免される要素がなかったのか?
地域でも減免されやすいとかあるみたいで厳しい県
だと何を言ってもダメだったり。
実際どーでした?俺が何年か前オービスで12点やられた
時の聴聞は事務的な流れで勝手に終わってた感じ。
意見を言う間もなかった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 13:01:04ID:???無免や飲酒で減免関係無しの奴が多いんじゃない?
ちなみに俺は免停中に乗って取り消し。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:56:41ID:???0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 02:16:00ID:pWwdA6nm常に安全運転でかっ飛ばしてる訳で…
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 11:39:21ID:rpJP6fH5生 涯 現 役 な も ん で
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:18:59ID:mOmcldzS来月に出頭するように言われたのですが、それまでに免許の更新ってできないもの
なんですかね?明日にでも更新すれば出頭するまでは運転できないのかなぁ・・
と考えたんですが・・・甘いかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:36:27ID:Z0YFFI9I俺の場合(4月生まれ)は6月に無免(期限切れ)で捕まったけど
その後、普通に更新できたよ、だけど10月の聴聞会で免取りになった・・・
まあでも10月までは乗れたよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:41:39ID:???0348346
2005/06/21(火) 18:47:47ID:Z0YFFI9I親切な警官は「知らなかった」といわせるように誘導尋問
してくれるらしい・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:57:01ID:RI8wNSgbよく、事故や違反しなかったもんだ。
1発試験で直ぐ取り直したから、支障はなかったしね。
アホだ馬鹿だと言われたが、減点だらけだった履歴が、キレイになった
から、ある意味良かったよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:08:12ID:???履歴は免許にではなく人に付く
単に1年無事故無違反だっただけだろ
0351345
2005/06/21(火) 19:18:08ID:mOmcldzSとりあえず昨日捕まって来月に裁判所に出頭なんですけど、その時なんですか?
それとも後日に改めて聴聞会があってそれからなんでしょうか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:22:27ID:???免許は既に失効してるだろ。更新したら後日聴聞会で取り消される。
取消し確定だと更新しないほうがメリットはある。>>4
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:26:06ID:???取締りを受けた時点で期限切れを知っていたのか知らなかったのかで違うんだよ
取締りのときに何て言ったの?
0354345
2005/06/21(火) 19:30:02ID:mOmcldzS出頭する日まで運転は絶対にするなとも言われますた・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:58:17ID:???0356345
2005/06/21(火) 20:07:48ID:mOmcldzS0357346
2005/06/21(火) 20:31:15ID:gC36wh3T簡単にいうと事実確認なんだけど
その後罰金の用紙が送られてきてまぁ払いたくない場合は禁固刑でもOK
その後にいよいよ聴聞会の呼び出しがあって
聴聞会で取消しになった
俺の場合は取消になるのわかってたから
更新した免許を失くしたフリして聴聞会までに
再発行して 聴聞の時に再発行の免許を提出して
取消後どうしても運転しなきゃいけない時は
最初に発行した免許をもって運転したよ
まぁ飲酒の検問とかで免許見せろといわれた時は
その免許見せてきりぬけたけど心臓とまるかとおもたよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:51:08ID:???ふつーに逮捕される刑法犯です
執行猶予はつくけど裁判終わるまで3〜4ヶ月は勾留される
会社勤めなら間違いなくクビが飛ぶ所業
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:21:01ID:???違反なしで検問だけだと、普通は照会したりしないでしょ?
違反なしの安全運転で一番やばいのは貰い事故ですかね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:24:09ID:???交番で過去一年間の免許証再発行と過去三ヶ月の違反を聞かれましたね。
結局再発行手続きの書類は怪しまれずに書いていただけましたけど…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:31:18ID:???逆に流れに乗らないノロノロ運転の速度遵守者は、飲酒か何か疑われて逆に調査入るかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:06:34ID:???ここに来るやつは何回も捕まってきてるわけで
そんなオーラを出してるやつはスグに止められること必定!
0363346
2005/06/21(火) 22:11:12ID:gC36wh3Tもらい事故も恐いけど 一番恐いのは無免許に馴れちゃう事
最初はびくびく運転してたけど何回か運転してるうちに
今日も大丈夫だろって気になっちゃう・・・・
今思うとガクブルなんだけど
0364!?
2005/06/22(水) 01:25:35ID:???たとえ知っていたとしても、現行犯か否かでも変わる。
現行犯でなければ乗っていた事が物理的に証明できないからね。
例えば駐禁で検挙された場合、駐禁は咎められるが運転の事実までは問われない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:57:06ID:???駐車禁止は運転者の認定を受ける
そうでなければ駐禁も切れなくなるよ
うっかり失効の争点はあくまで「知っていた」か「知らなかった」のみ
0366!?
2005/06/22(水) 02:37:17ID:???「うっかり失効」は誰にでも与えられた猶予の期間だけであり
誰でも平等に使える権利みたいなもの。裁きとは別次元である。
>>345 さんは裁きを受けるまでは「うっかり失効」の権利を当然の如く行使できる。
裁きの結果(累積を含め)NGであれば免取、そうでなければ更新した免許が死なないだけである。
駐禁の場合(現行犯外)は申告制の要素が強く、行政処分もほぼ申告制としている。
免許が切れて失効した状態で運転したのであれば、知っていようがいまいが基本的に
「無免許運転」と見做される。但し、運転していた事実が客観的に証明できなければならない。
現行犯ならば一目瞭然。疑う余地なしで「無免許運転」の裁きを受ける。
が、駐禁の場合は現行犯ではないケースが殆どなので客観性が無い。
0367!?
2005/06/22(水) 02:48:04ID:???>現行犯ならば一目瞭然。疑う余地なしで「無免許運転」の裁きを受ける。
→現行犯ならば、失効を知っていたか否かが論点となる。
(免許更新の通知があるだろう期間中は引越していたなら客観性がある)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 05:32:24ID:U9yPyFTJ何だかんだ言ってお友達と楽しく戯れていた全共闘世代のジジイがほとんどで
そんな奴らのノスタルジーとニートの絶望的な孤独を一緒にされちゃあかなわないよね。
まぁ政府も腹の底じゃあ、このままズルズルと大人になって勝手に死んでくれりゃあ本望
とか思ってるだろうケドさあ、俺達には一人一人明確な敵がいるんだよね。
原因があっての結果。
勉強しなきゃ立派な大人になれませんよなんて乳幼児でも知ってることを
やらなかったらこうなった、なんて言い切れるほど楽天家じゃないんだよね。
アホみたいな受験戦争、家畜のような体罰教育、友達からの陰湿なイジメ、見知らぬ大人のいやがらせ
バブル期に子供にだけ苦労させて親やセンセや同級生は泡まみれで遊び放題。
敷かれたレールの先に娯楽があると鞭打たれ、苦難を乗り越えたどり着いたら就職難。
ゴミのように切り捨てられていく俺らの10代、20代。
いつの間にか自分より馬鹿が出世して、自分よりブサイクが結婚し、自分より足の遅いヤツがオリンピックに出ている。
両親を恨む者、先生の居所を探す者、同僚の近況を探る者、同級生を殺してやりたいと思っている者
そんなヤツらがじっと己の部屋で計画を練っている。
まぁはっきり言わせてもらえば、あんたら、幸せ家族を気取っているのも今のうちだね。
鬱ブームだかなんだか知らないが、テレビ一つ落ち着いて見られなかったような俺らに
勝者、敗者とか貧乏さん番組なんてメディア戦略は通用しないね。
殺されるまえに、必ず殺す。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 05:39:43ID:???こっちが抜こうとしたら車線を替えやがる。あぶねーよ!こっちが後のトラックに怒られたじゃねーか!
0370345
2005/06/22(水) 07:39:27ID:CgxrW9Dy0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 08:22:26ID:???切られた切符は赤切符だった?赤切符だったら取消し確定だから更新しないほうが得だよ。
0372346
2005/06/22(水) 09:08:59ID:94v15TByあと、望みがあるとするならば聴聞会で「捕まったときは気が動転していて
期限切れを知っていたと言ってしまったが、実はは知りませんでした・・
まさかこんな事になるとは・・・」と泣き出さんばかりの演技で言えば
免停で済むかも、実際俺の時は聴聞委員に「前歴が無ければ考慮してやれるん
だけど前歴があるか無理だねえ」てなカンジでいわれた、俺は前歴があったから
ダメだったけど。やる価値はあると思うよ
あと、オマワリとも散々話したんだけど、やっぱ捕まった時点での悪意か善意かが大事で
シートベルトや一停など運転してるところを捕まっても、「(期限切れを)知らなかった」
といえばうっかり失効で助かるらしい、ただその瞬間から運転できなくなるけど。
0373345
2005/06/22(水) 10:02:51ID:CgxrW9Dy聴聞ではその手を使ってみようと思います。
しかし更新したら損だと言うのはなぜなんでしょうか?
もし明日更新すれば没収されるまでは運転できるんですよね?
いかんせん職場が遠く、車なら40分なんですが電車なら二時間近いので…
0374345
2005/06/22(水) 10:04:12ID:CgxrW9Dy0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:46:36ID:zX05gvvQ去年4月にシートベルトで捕まり 1点
去年7月末に29kオーバーで捕まり 3点
で、今日シートベルトで捕まったんだが 1点
これって免停になるんですか?
ちなみに、去年の4月に捕まる前までは、1年以上捕まってません。それ前までは、後1回捕まると免停という葉書が来ました。
宜しくご指導お願い致します。
0376375
2005/06/22(水) 10:48:24ID:zX05gvvQ0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 11:03:47ID:???免許再取得についてですが、取消処分者講習は欠格中に受けられるとのことですが、
二輪でも四輪でも良いとのことですが、とりあえず何も資格が要らない二輪で
予約が入ったときに入れて(予約取るのも大変そうなので)
普通自動二輪の教習に通って、1年のうちに卒業だけはしておく。
(卒業証明書は確か1年有効だったと思いますが…)
そして欠格明けたらすぐ平日に休み取って試験場で学科試験受けて免許取得。
そうやって何とか早めに免許無し状態から脱出することを考えていますが、
こういうことを実行されている方はいらっしゃいますか?
実際、免取りになったら自動車学校に連絡して聞いてみようとは思っているのですが。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 11:43:24ID:Zt78L8W4軽微な違反累積ジャスト6点ですから、違反者講習さえ受ければ免停にはなりません。
おめでとう。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 11:51:24ID:Zt78L8W4ごめんなさい。累積5点ですから違反者講習の対象にもなりません。
累積4点以上(もしくは免停まで2点以下)の時点で警告の葉書を出すように
なっているので、4点のときに葉書がきたのだと思います。
しかし、29`オーバーで捕まったのはかなり注意しなければなりませんね。
次赤キップ切られるとかなり痛いことになりそうですから気をつけてください。
女性であればシートベルトしなくて済むよう妊娠中など言った方がいいかも…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:00:21ID:zX05gvvQありがとう御座います。
以後、気をつけます。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:00:26ID:1+h25BKk0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:44:25ID:???教習所などに行って積み上げておくと(もちろん欠格中に出来る範囲のこと)、これは金と手間が掛かっているから、
一回の無免許などで台無しにできないという気が起こってくることでしょう。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:56:17ID:94v15TBy行ったよ。そこで資格取れたから、免許再取得後割と楽に再就職
できたよ。まあ自分見つめ直す良い機会だったかもしれない
0384ヤンキー
2005/06/22(水) 14:14:56ID:LPUAlmXL0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:27:13ID:???0386!?
2005/06/22(水) 14:38:04ID:???答えは>>352 = >>4 にある。
更新すれば確かに裁きが下されるまでの期間は運転可能だが、
それだと免許保持者を裁く事になるので、
・免許更新代(\3,800也)が無駄になる。
・免取後、再取得すると取消処分者講習(\33,800也)が必須となる。
・取消処分歴等保有者となる。
・再取得時に前歴が加算されてのスタートとなる。
・再取得時は、新規取得者と同じ扱いになる(一発取得するなら別だが)。
免許を失効した貴方は「免許を持たない」状態なので、
このまま引っ張れば上記の裁きを受けなくて済む。
(何故なら免許保持者では無いからである)
>>366 を一部訂正するが、
× >>345 さんは裁きを受けるまでは「うっかり失効」の権利を当然の如く行使できる。
○ >>345 さんは裁きを受けようが受けまいが「うっかり失効」の権利を当然の如く行使できる。
重要なのは「うっかり失効」の権利をどこで行使するかにあるのだ。
例えば、
貴方の誕生日が2月某日で3月某日に免許失効し裁きの結果6月某日に免取になったならば、
来年の5月某日までは免許取得出来ない(失格期間1年の為)。
(間違ってもこの間に免許更新を含め免許取得してはならない。取得した瞬間に免取になるからである)
失格期間が明ければ、一発取得だろうが何だろうが免許取得する事が許されるのだが、
免許失効後、半年〜1年以内に「うっかり失効」を行使すれば仮免は取得する事が出来る。
仮免では免許と見做されないから、「うっかり失効」期限の2月某日直前に「うっかりしてました〜」
とか言って免許センターにでも行けば仮免がGET出来る。仮免期間は8月某日までの半年間なので、
欠格期間明け(来年の5月某日)〜仮免期限(8月某日)の間に免許を取得するのが吉なのだ。
長文スマソ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 15:03:04ID:???しかし
うっかり権で再取得した免許は有効であり
処分を受けるまで有効
処分ってのは行かなければ始まらないわけで最長で次回の書き換えまで
引っ張り次回の書き換えのときに発行拒否され取消をはじめられる
可能性がある
先延ばしして住宅環境や就業環境を整えて取り消しリゾートを楽しむのも
手ではある
0388345
2005/06/22(水) 15:13:09ID:CgxrW9Dyでも俺の場合どっちにすればよいのやら…万に一つの可能性(減免)に賭けるべきか、それとも免取りを想定した上で再取得へ最短の道を進むべきなのか…ハァ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 15:56:30ID:???例えば事故などだ…人身が絡めばその分上積み覚悟で欠格延長。
乗らなければ(乗れなければ)発生しない。
潔く失効して新しい免許取得に向け再出発がいいと思う。
0390!?
2005/06/22(水) 16:16:35ID:???引っ張るにも限度があるので、放っておくと切符の住所にそれなりの人がやって来ます。
それに引っ張りすぎると「悪質な犯罪」となり、裁き後の欠格期間が5年とかになってしまう(極端だが)。
>>388
保持資金と有閑の度合いで判断すべし。でも、調書は何と執られたの?
現行犯である事は逃れられない事実だが、確信犯である様な内容(失効中であると知っていて運転した等)
で執られていないなら望みはあるぞ。現行犯+確信犯だと聴聞会での勝負となるがね。
ただ聴聞会に持ち込むには免許取得者である事が条件なので、出頭日までに免許更新しておく必要があるが。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:24:16ID:???宗教的な理由から失効中と知りつつ運転していた場合はOKということ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:45:18ID:???読み違えていた
政治的、宗教的な考えから行っていたとみなされたらNGなのか
確信犯にはきびしいでつね(w
0394!?
2005/06/22(水) 16:52:27ID:???確信犯でも客観性が重要なんです。法律ですので。
人情派の「丸山弁護士」ならば、止むに止まれぬ事情を与して頂けると思いますが(w
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:39:44ID:???0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:24:41ID:L52/nvI+それ以外に軽微な違反して捕まるケースも多いし、実質21点くらいの違反だから減免は難しいでしょ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:38:57ID:???6点だったら普通に免停じゃねーの?
違反者講習って何?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:22:34ID:tUCLAVzk0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:48:15ID:???おめぇはそんな事も知らないで
この板をうろついてるのか?w
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:17:47ID:???すまんね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:36:36ID:FAWc92F40402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:29:57ID:???・ 軽微違反行為をした日以前の3年間に「道路外致死傷」や「重大違反唆し等」をした人
・ 過去3年以内に違反者講習を受けた人
は違反者講習の対象にならない。違反者講習受けたら3年間はおとなしくしておくことですね。
延々と違反者講習該当クラス(1〜3点)の違反を繰り返し、免停2回で3回目の免停に呼ばれる前に
うっかり違反(3点)をしてしまって免許取り上げられたツワモノは知っているが…
0403402
2005/06/23(木) 15:32:55ID:???それにしても前歴2回になってしまうと、「もう車は運転するな」というような扱いになってしまうのですね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 16:18:43ID:???「知りませんでした」
って言えなかったよ。
だってだって教習所に通ってて卒業したあとだったんだもん。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 16:56:38ID:???「知りませんでした」と「うっかりしてました」は違うんじゃない?
余りにも忙しくて免許更新のこと忘れる人多いよ。
まあ、取り直す方が周囲にも迷惑かかることが多いのだが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:09:09ID:fpihtd/a0407かずお
2005/06/26(日) 15:29:29ID:O96VBtLB0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:41:25ID:qAcRWJNp取り消し後、他県にいったん住民票を移しその住所で合宿とかで免許を取れる、とのことです。
真意のほどはいかがでしょうか?
また、その際には妻の旧姓を使うと等するとなお取りやすいみたいです。
これってアリでしょうか?
犯罪でなければやってみようかなと思っていますが…。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:00:42ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:13:20ID:???生年月日と氏名、本籍でデータを持っているので住所だけじゃダメ
養子縁組して苗字を変えて他県に転出して新戸籍編成しなきゃ
生年月日以外全て変えなきゃダメってこった
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:34:41ID:cUGFyyER0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:58:39ID:???0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:06:08ID:hYJRmz7B免許無くとも技術アリってな。
堂々と安全運転しようや。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:25:18ID:hoVA1VA0高速の出口で検問
警官「免許証拝見しまーす」
俺「免許証?あー、忘れてきちゃったなあ」
警官「じゃあ何か身分証見せて下さい」
俺「えーっと、銀行のキャッシュカードくらいしかないすよ」
警官「ちょっと見せて下さい。えーっと、はい、オーケーでーす。お気をつけて!」
俺「お疲れ様っす!」
実話です。。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 04:34:28ID:NtWJ8mszウソつけとは言わないが、開いた口がふさがらねぇな。
いつ?どこで?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:36:01ID:3cs8d/TG無免許摘発ではないはず。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:50:45ID:???0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:21:58ID:hoVA1VA0もう5年以上前です。
場所についてはこの仏のようなお巡りさんに迷惑かかっても
いけないので伏せますが、未だになぜあんなことで済んだのか
不明です。
たぶんアフォな上司に嫌気がさしてサボタージュしてたか
その日は個人的なラッキーデーで片っ端からスルーさせてた
くらいしか思いつきません。
結局それからしばらくして別の検問に引っかかって欠格2年
もらいましたから、死刑執行が先送りされただけなんですがね。
ほかにもクレジットカードとか公共料金の領収書とか
商店街のお楽しみカードとかで検問切り抜けた人いますか?
まさか俺だけ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:13:43ID:???だから何か事件があって緊急配備してただけじゃねーの?
交通違反の検挙が目的ではないからスルーってのはよくある話だろ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:03ID:hoVA1VA00421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:07:14ID:???0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:07:23ID:bdB/0ioz普通免許しかないのに90cc乗っててつかまっちゃった・・・。
これって当然無免だよね?
免取りか・・・。
アホだよね?
俺もそろそろここの仲間入りだよ。
よろしく!!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:15:34ID:GprjXC7jおまえら可哀想だな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:01:24ID:kTSTbBKQ0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:05:42ID:amRWcggu↑ここ荒らしてくんないかなぁ?お願いだよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:39:06ID:GprjXC7j年なんかいくつだっていいじゃねえか。
バイクもメットなしで乗れた時代だ。
むかしは免取りになる奴なんて聞いたことねえ。
おまえらガキが悪さしやがるからマッポが調子こいて規制だらけになっちまった。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:23:26ID:???いい歳して2ちゃんねるとはおめでたいですね
無職ですか?窓際で仕事与えられないのですか?
ガキ相手に威張り散らしてさぞ爽快でしょうね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:35:40ID:GprjXC7jおまえみてえのをニートつんだろ?
大変だな仕事も免許もなしじゃw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:48:19ID:???50代で無職で家で2ちゃんやってる奴よりはニートの方がまだマシ
電気代も払えなくなってそのうちPCも出来なくなるから今のうちに虚勢を張っときなさい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:53:56ID:???いえ、全然大変じゃありませんよ。
働かなくても有り余る位の金はあるし、
家には運転手付きの車もあるし、
まあ、こう言うのもニートって言うんですかね?
ただきちんと払うものは払ってますから。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:22:05ID:lXRwqlm00432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:08:42ID:GprjXC7jキモオタの意味が良く分かったぜ。
ちゃんと国民年金ぐらい払っとけよ、キモオタw
0433お巡り氏ね
2005/06/28(火) 16:24:10ID:PBQMFVCR免許とりに行きたいんだけど金ないし、十代の餓鬼に混じって教習所通うのも恥ずかしいよww
でも教習所行こうと思う。
もちろん車で通うつもりだが・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:25:25ID:???このスレで一番キモイのは間違いなくお前なんだが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:47:50ID:on4sh3El実地試験場の一発でとりゃいいじゃん。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:26:49ID:PBQMFVCR一発ってすぐとれるのかな?
落とされまくるって聞くよなぁ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:04:45ID:OBb7wfLR取り消し処分者講習を受けてから試験を受ければ、かなりの確立で一発合格できますよ。
講習のほとんどが試験の通り方でしたから。実車での同乗運転もあり。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:17:02ID:???0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:59:07ID:PBQMFVCR取り消されてだいぶ日にちがたってるんだけど・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:42:09ID:???欠格二年以上の人は受けても意味のない時期もありますね。(講習の有効期限は一年)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:54:29ID:???このスレで1番キモイのは間違いなく>>432←こいつだろ
だって60近い初老のじじいが20歳そこそこのガキ達に本気で顔真っ赤にして怒ったり
おれの頃は〜なんて自慢したりしてるんだぜ
いかにリアルでは認められて無いか分かるだろ
相当人格歪んでるだろ
とっとと自殺でもしてくれた方が社会の為だ罠
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:13:23ID:GprjXC7jおまえジジイに煽られてよっぽど悔しかったんだな。
でもたしかにおまえはキモオタの条件を全て持っているw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:21:25ID:???あんた1日中居るね?
いい歳して本当に無職なんだな。
ここでごちゃごちゃ言ってても生活苦や借金問題は解決しないよ、
ちゃんと職探した方が良いよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:42:30ID:PBQMFVCR講習受けないと免許取れないの?マジ?
一から教習所行っても意味なし?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:08:50ID:NJtBPC50一日中居るだ?
テメエも一緒じゃねえか。
キモオタちゅうのは直接会うとどうなるんだ?
同じ口がきけるのか?あ?w
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:20:29ID:???息子位いや下手したら孫位の年の奴に同じ口利けるのか?
とか言ってて情けなくならないのかねぇ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:23:01ID:NJtBPC500449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:33:26ID:???はいはい
利けません利けません
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:33:50ID:???0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:36:58ID:???| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0452443
2005/06/29(水) 00:38:18ID:???見えない所でしか大口叩けない奴の典型。
そのうち「俺はヤクザだ」とか言い出しそうだしwwww
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:44:24ID:NJtBPC50なんだヤッパリただのキモオタじゃねえか。
もうビビってやがるww
一生2chの板の中でズリセンこいてろw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:49:22ID:???0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:51:47ID:NJtBPC50おまえのことか?w
おまえよっぽど悔しんだなあwwwキモオタ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:02:42ID:???0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:05:47ID:???講習は2日間あるので、予約が必要なところもあるよ
あと、地域によっては違うのかも知れないけど
俺のところは講習に路上も入ってたので、仮免必須だった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:11:35ID:NJtBPC50俺がガキの頃もテメエみてえなキモいガキがいてしょっちゅうシバき殺してたが
しょうがねんだよ、そばにいるだけで存在がキモいんだからよw
テメエは生まれた時からいじめられっこの十字架背負ってんだから諦めろ。
今日は久々に昔思い出して楽しかったなあ。
また明日ここで弄ってやるから楽しみにしてろw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:16:04ID:???うわ・・リアルでバカだwww天然記念物だなwwwオオサンショウウオかてめーはww
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:17:59ID:NJtBPC50また明日なw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:20:22ID:NJtBPC50おやすみなさいって言え コラw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:34:23ID:???つーか明日も来てくれんの?wwwうれしーなーwwwお前みたいな池沼はツチノコより貴重だからなwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:50:15ID:NJtBPC50寝る前のセンズリはちゃんと皮剥いてやんだぞ、包茎キモオタw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:44:24ID:???0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:48:43ID:???予約が必要なところもあるんじゃなくて、予約は必須だろ
あと仮免は必須じゃないぞ
路上講習は必ずあるけど、例えば大特→大型コースで取る奴等は
仮免が無い訳だから、その旨を話せば試験場内のコースでの講習となる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:29:18ID:???うはwww俺小学生の時に剥いたから包茎の人の苦労とかわかんねーwww君はよく知ってるねwwwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:48:09ID:???おいキモおやじ!怖くなって逃げたのか?
早く出てきて今日もデンパゆんゆんな勇姿を見せてくれよwwwww
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:03:48ID:???0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:36:35ID:???0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:42:23ID:???ちょっと楽しみだったのに・・
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:12:18ID:NJtBPC50またせたなキモオタ。
シバき殺しに来てやったぞw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:45:48ID:???キタ━━( ゚∀゚)━━!!
/ ̄ヽ/―、\o 。。。
`|‖三∪●)三mEヨ
\_.ヘ--イ\ ゚゚゚
(_)(_)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:50:00ID:???リアルキモヲタキタ━━( ゚∀゚)━━!!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:53:41ID:NJtBPC50おせんだ糞キモ。
テメエのチンカスに湧いたウジ虫喰わすぞコラw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:05:12ID:???原付取るって場合は
原付の講習をやってもらえるの?
結構、楽そうだな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:07:08ID:???お前一日中ネットつなぎっぱなんだなwwwwたまには部屋から出ないとかーちゃん心配してるぞwww
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:26:35ID:???寝てないで仕事探しに行けよ
あ、動くと腹が減るんで寝てるのか
飯食う金も無いもんなwwwwwww
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:29:29ID:???日本人じゃないでしょ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:33:58ID:???もうかーちゃん80歳オーバーなんだから心配させてやるなよキモオヤジよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:57:59ID:ow1K1K0F0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:21:14ID:M0ZKMhWlテメエの話だろ。w
すんませんね481さん、ご心配の通り>>480はチエオクレの発作起こしてますが、医者も見放してるんで見逃してやって下さい。
ほっときゃそのうち勝手にくたばりますからww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGビックリっす。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:24:19ID:???お前のかーちゃんの話か?
そりゃ勝手にくたばるだろうなwwwwwwwwwwwwwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 06:30:06ID:???免許なしでできる講習なんだから125ccまで運転させればいいのに。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:17:59ID:M0ZKMhWlテメエは日本語がわからねーみたいだな。
ヤッパリチエオクレチョンか?w
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:20:58ID:1rAy45dn0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:51:16ID:axEM8gz00489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:14:35ID:???君は罵倒の仕方に品性の欠片もないねwwwきっと低脳の両親に育てられたんだろうwww俺も人の事言えないけどwww
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:13:19ID:1rAy45dnサンクス!
そんな講習あったなんて知らなかったもんで・・・。免許再取得しようと思ってるので必ず受けなければいけないんですよね?
受けないで教習所卒業しても意味ナシですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:33:37ID:???仮に教習所は卒業出来たとしても学科試験受ける為に免許センターに行くだろ?その時に取消講習修了証書がいる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:09:40ID:zlDcXpdq昔族やってて単車の免許取り消しになったんだけど、今度車の免許取る場合も講習受けなきゃいけないんだよね?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:52:41ID:???別に受けなくても良いよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:58:50ID:???取消しになって新たに免許を取るなら単車であろうが普通免許であろうが取消者講習は受けないと受験資格は無い!必ず講習修了証書がいるぞ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:58:34ID:M0ZKMhWlたしかに人のこと言えんな。w
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:06:47ID:mjfMYc8qあと、金もな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:42:42ID:???おっさん明日も来いやw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:45:16ID:???確か卒業証書も処分者講習受講証明書も期限は一年でしょ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:49:10ID:???尤も取り消し処分のことを黙っていれば別ですけどね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:55:10ID:???嫌というほど待ち時間に事故の映像を見た後に、職場に帰って来たら、タクシーと車が正面衝突していて嫌になりました。
警察見るのも嫌だし、その他にも事故現場二件、検挙数件見掛けました。
やけに今日だけ多いのか、自分が妙に意識してるのか・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:23:30ID:Zk2HiKD9おおよ。毎日シバき殺しに来てやるからよ。
それとな、テメエはいちいちsageてんじゃねえぞ。
チエオクレキモオタw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:22:28ID:???お前がいちいちageるなっつーのwww相変わらず知性が感じられないなてめーはwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:45:19ID:Zk2HiKD9内閣府調査
15〜29歳で無職で働く気のないニートは0.7%
だってよ。
たしかにテメエは選ばれたチエオクレだなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:04:19ID:R9bE0K+20505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:23:48ID:pETvkAteうちの県は教習所ですね。
しかも欠格3年以上と2回目以降の取り消しは県庁所在地の特定の教習所と決まっている。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:13:31ID:R9bE0K+2サンクス
免取りくらったの三年前ぐらいでまったく覚えてないんだよね。
免許また取りに行こうと思うんだけどその当時話しとかまったく聞いてなかったから何をしていいのかまったく解らないんだよ。ヤバス
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:28:52ID:???聴聞会で処分された時に貰ったプリントに初めて書いてあった。
それも欠格明け前1花月からしか受け付けないなんて・・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 08:36:21ID:8fI7jQY5それはOK!
ちなみに俺は仮免期限切れで、卒業してから取消処分受けたけど問題なし!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:38:49ID:???の香具師がいて、実車教習の時間は路上を走れないから免許センター
の空コースを走ったりしてたぞ。
たしか欠格明けは7月下旬だったと思ったが…
現在まだ免許は手にしてないと思う。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:22:06ID:???教習所の入校から卒業まで9ヶ月
見極め終了から卒検まで3ヶ月
卒業証書の期限は1年
処分者講習の有効期限も1年
仮免は6ヶ月
バランス悪いですよね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:40:40ID:???入校から卒業まで9ヶ月?よくわからんのだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:07:06ID:6LFKAhTV昔は教主所の期限は半年だったが、日曜日も営業してなかったとこも多く勤め人などがそれでは修了できないことがあった
それから一年になったわけだが間延びしすぎてそれもダメ
とゆうわけで間をとって9ヶ月という半端な期間になった
と教習中に教官が言ってた記憶がある
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:08:29ID:???0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:39:32ID:FKvGnCEP公認の学校でも取消者用のカリキュラムはないのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:09:21ID:???それから普通免許を教習所に取りにいけば学科免除?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 02:04:37ID:???0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:52:40ID:1o6RDWCpあるとこにはあるみたいよ
ただまともより2〜3時間ほどしか短縮ならないらしいね。
(他にもあれば教えていただきたい)
一発試験最高なんだが、平日時間取れない人はきついよな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:14:13ID:FoylT7Qq取り消しになるようなヤシが贅沢言っちゃいけないよな(w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:29:43ID:???そうだよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:30:57ID:???平日時間取れない奴って教習所に通うのもつらいんじゃない?
週末限定で通ってたら結構時間かかるだろうし。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:15:11ID:1o6RDWCpまぁ時間がかなり掛かるのは確かだがしょうがねえよな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:29ID:F6CzFpDXやっぱり普通に取得するのと同じ金額かかっちゃうんでしょうか?
ちなみに自分はうっかり失効で免許なくなってしまいました(;_;)シクシク
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:01:45ID:???あたりまえ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:15:13ID:8KGgH2Xl6点あったのですが7点の減点をされました。
講習の通知が来るまでにすごく軽い人身事故をしてしまいました。(5点の減点)
この後どのような通知がきそうですか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 03:40:17ID:0qbxObYM0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 07:10:14ID:nexXpuiN元々0点スタートのから点数が累積され、何点で免停、何点で取り消し。
>>523
届出校で教習し試験場試験なら安い。但しあんまり落ちると・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 09:23:12ID:???朝鮮にはあるのか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 09:35:22ID:CCoE0xUs運転しない方がよさそう
0529522
2005/07/06(水) 12:57:24ID:MOuZ0g8b》526
ありがとうございます。
また免許再取得できたら顔をだしますねm(__)m
0530あぼーん
NGNG0531教えてください!
2005/07/09(土) 20:42:16ID:dRQQ77NMただ先日(1日)に、駐禁&酒気帯びで15点で免取になり、聴聞会に行きました。
友人に、一応色々言ったほうがいいから!と言われ、言ったところ、唯一の保留と言うことで、
再調査して、それから自宅に取消なら通知を送りますのでそれまでは運転していいですと
言われ、今日もまだ運転してました。減免もないだろうし免取りにはなるでしょうが、
このまま失効したほうがいいのでしょうか?386さんの意見にもそんな感じで書いて
おられたのですが、どうしたらいいでしょうか?違反者講習とかも、いいお金だし・・・
ただ覚悟はして自転車も13000円で買いました。取消にしても通知待ちで会社を休んで、月曜(11日)朝から
ポストの前で待つわけにもいかないので、皆さんにいい意見を頂きたいです。変わった状態なんで悩んでます。
どなたか教えてください。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:00:34ID:???0533教えてください!
2005/07/09(土) 21:03:48ID:I/Z9RPRyただ、でも半年以内なら更新はできるって聞いたので、どうしようかと。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:19:43ID:???更新は3800円位で済むし仮に取消しになっても、それ位は安いもんだよ!
0535教えてください!
2005/07/09(土) 21:41:58ID:I/Z9RPRyまあ変な状態ですよねえ。これならこの前に取消のほうが気を使わなくて良かったかなあ?
でもどっちでも取消なら、一年はあきらめてます。自転車いやだけどなあ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 02:18:27ID:ZcGOoe9M初心者講習にいかなくて免取りになりました…
普通と普通二輪を持っているのですが、普通二輪だけ免取りです。
バイクの方が乗るからしょんぼりです。
取り直す場合はふつーに教習所通うか一発しかないんですよね?
あといつから取りなおせるんですか?
初心者ですいません。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 04:14:01ID:8g7QNjvM0538教えてください!
2005/07/10(日) 06:04:56ID:p1S4kqixただその他に処分者講習とかで35000円ほど取られるみたいなのと、
2日時間が取られるのがもったいないかな、と思ってね。特殊な状態だから
どうしていいものやら・・・とほほ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 08:03:32ID:???とにかく減免の可能性もあるのだから更新はしといたほうが安全だと思うぞ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 09:02:18ID:fGoS/VZO1月も待たされたわけだ・飲酒の人・死亡事故を起こした人
無免許(俺)と色んな人がいた・・人相悪い人も多かったが
みんな打ち解けて、結構楽しかった、でも¥33800は高すぎ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 11:49:56ID:zbtauChG八人もいて少人数なのか?
俺の時は三人に対して教官二人だったぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 19:14:55ID:UhUdqsqoほぼマンツーマンだな。
厳しかったか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 22:38:17ID:0PfPt4gCありがとうございます!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:27:15ID:18VZL0jX0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 01:00:52ID:???0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 01:23:14ID:???0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 02:55:35ID:lhkDRcp/0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 02:58:38ID:GyGkMKpv0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 07:59:06ID:lhkDRcp/0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 09:56:52ID:GyGkMKpv0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 12:55:49ID:???勉強って何の勉強?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 16:31:31ID:???0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:12:54ID:R/psUAt+0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:32:21ID:LSLPlGj00555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:00:34ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:21:58ID:GyGkMKpv0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:25:14ID:???0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 00:19:09ID:5k//DSix0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 08:47:02ID:???0560???
2005/07/12(火) 09:43:53ID:???0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 11:22:48ID:NPMGieAt私(チョイ自慢)からのまじめなアドバイス。
1 取消講習は仮免実技試験の直前に受け
教官に来週試験なんです、とアドバイスをとお願いする。
2 私は鮫洲だったのですが、コース解放は行っとけ!
教官つきで。1万位なので惜しむな。試験のとき気分的に全然違います。
3 人工呼吸は本免実技の前には完了しておけ。合格後
予約を取ろうとするとだいたい1ヶ月先。合格者が携帯で
電話掛け捲ってるのは笑える。
4 試験はかならずスーツで行きむかつくだろうけどしたでに出て
おはようございます、よろしくお願いします等はっきり試験官に言う。
ちなみに私は欠格明け2週前に講習。その週の土曜に鮫洲でコース練習
月曜に仮免実技。欠格明けの日に本免学科。本免実技の予約中に
人工呼吸を受講しておいて本免実技、合格後即日交付でした。
地方はわからないけど、東京は学科合格後、実技の予約が早くても
1週間はかかります。当然実技不合格後再予約も然りです。
昨年12/6欠格明け、12/14免許交付でした。
思ったほど難しくはない。みんなガンガレ!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 11:48:08ID:5k//DSix0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 12:46:39ID:???チョイ自慢は結構だが、もう酒飲んで運転するなよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 20:43:29ID:???自分は3年前に飲酒で免許取消になりそのまま何もせず現在に至ります。
自分が普通車免許を今取るまでの流れを教えてください。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 22:45:49ID:???0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 11:13:59ID:b2jbCgvL>>565は不親切な人なので、親切な私が・・・
ttp://rules.rjq.jp/saishutoku.html
でも、この板で聞く香具師は大人しく公認の教習所が○
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 13:26:17ID:???見飽きてんだよ、もう
0568561
2005/07/13(水) 22:17:54ID:i5NivXGuもちろんです!
お天道さんは見てますんで
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 02:42:53ID:lwXNrZR2オレの彼女が轢き逃げして、次の日に出頭した。相手は重症なんだが、命には別状ないらしい。
これからどうなるんだろう。免取りは当然なんだが、面会もさせてもらえない。このまま刑務所に行ってしまうのか・・。
版違いなのかもしれないが、何か知ってたら教えてくれ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 04:04:41ID:RCPzRlKH自分はよくわからんがぁとりあえず心配だぁ‥‥‥
頑張ってくれぇとしかいえないが頑張ってくれぇ!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 05:18:59ID:???懲役何年とかくらって刑務所入ったら入るときに免許取り消しになるの?
それとも更新期限までに出られれば免許は取り消されないの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 06:24:49ID:???刑務所に収監されていたことを証明する在監証明書を提出すれば出所してから更新できる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 08:17:51ID:???みずから出頭したことで何とか逮捕はまぬがれたな
普通は逮捕勾留されるからな
ひき逃げした理由に酒気帯びがあるなら100%公判請求
ひき逃げ以外に重大な違反がなければ、あるいは罰金50万円
で済むかもしれん
示談もできないようだと公判請求かもね
初犯ならいきなり実刑はない
執行猶予が付くよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 09:14:41ID:bbzdaKeq交通刑務所の場合は初犯でも実刑は充分有りうるだろ。窃盗や麻薬の場合は
初犯は大目に見るけど。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 15:10:36ID:lwXNrZR2さっそくレス有り難うございます!
もう既に逮捕されていて、20日間拘留してから起訴するらしいです。初犯(半年ほど前に一方通行無視で2点引かれてますが)でも在宅起訴しないのは、罪を重く見てるからなんですか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 15:33:25ID:W1CdTM6r0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 19:39:52ID:88zSOccrあきらめろ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 14:21:52ID:MTZVB+iC0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:49:03ID:???絶対感覚抜けてるだろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 17:17:24ID:???免許の更新に行けばわかるよ
目が見えて耳が聞こえて口が聞ければOK
刑務所でも充分養える
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 17:46:10ID:hRJFg63Nしかも一度取り消し処分受けているから二年延びて五年欠格になると説明していましたが本当ですか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 19:37:10ID:???おまいは釣りでも醜い餌だな・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 21:35:11ID:???0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:11:14ID:???無免許2回目ってこと?
過去5年以内に取り消し処分を受けた場合は2年延長
だから5年だね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 06:30:18ID:???0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 11:22:55ID:ek9qFFEt先日首都高横羽線オービスで52キロオーバーで撮影されて12点、その数日後のスピード3点も含めて
15点に到達・・・・ あぁ、大型2輪等の免許も含めて全部パァ・・・と沈んでおりました 。
その後2ヶ月経って招待状がやってまいりました。大黒の交通機動隊に伺い、ハッキリ写った自分を確認。
トイレに行きたくて・・・・と理由を述べました。
その後、保土ヶ谷の交通裁判所で簡易裁判を受けました。その際は素直に認めて、海より深く
反省していました。 そして追って沙汰があるとのことで帰りまして数日・・・ 郵便で「意見の聴取」を行うので、希望があれば
二俣川にきなさい〜、という封書が届きました。
そして先週、免許試験場に行って来た訳なのですが・・・
なんと180日免停ということに!!
なぜでしょう?
その際に係の方が「昨日は免許取り消し者の聴取だったが、そこで例外は1件もなく全員取り消しでした」
と聞かされました。でも、なぜ私は免停で済んだのでしょうか?
聴取の際に聴取官みたいな方からその場ですぐに180日免停ということを聞いて、免取りにならなかった
安堵感で、その場ではなぜなのか聞かなかったのですが、その後手続きをするときにお巡りさんに聞いて
みたら、「ここではわかりません」と言われてしまいました。
なぜ、僕は取り消しを免れたのでしょうか?よくあることなのですか?神奈川はほとんど例外は無いくらい厳しいと聞いていたのですが・・・
ちなみに 今回処分のちょうど1年近く前に30日の免停(スピードと駐禁で6点)があったらしいのですが、
呼び出しはきていたのですが忘れてしまい、そのままになっていたそうで、今回の180日免停の前に30日の
免停もついてしまいました。
以上を考えると本当にどうしようもないドライバーだな・・・と本当に反省しています。
今後は本当に運転を改めようと反省を忘れずにいきたいと思います。
もしもご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:14:55ID:???残ったんだから大事にしたほうがいいぞ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 14:30:43ID:lSU9sUUyそうですね。一度は死んだ身だと思って改めたいと思っています。
よく、車を運転すると人が変わるといわれる人がいますが、今回の件を上司に話したら、その人から
「それは人が変わるんじゃなくて本当のその人が「出る」んだ」と言われました。
そうかもしれません・・・
改めます。反省・・・・・・・・・・
0589あと2年
2005/07/20(水) 13:39:26ID:ps5zCyWv名前も変えれば欠格期間を待たずして免許が取れるような・・。
警察も名前や本籍が変わってればチェック出来ないような気が
します。いかかでしょうか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 13:41:46ID:ps5zCyWvすぐに免許を取れるとような気がしてなりません。本籍も
名前も変わってたら警察もチェックできないと思われます。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:35:10ID:yP1qYtHl0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:43:25ID:???意外と見つかるんだよねぇ
生年月日だけが変えられないしね
改名の申請も出した方がいいよ
最初から2枚持つのが楽
赤には自分ので青には予備で
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:43:41ID:k80POLCT検問だけで済めばセーフかな?
レンタカーなども事故さえ起こさなければ大丈夫っぽい。(もちろん妄想だけで無免許したことはありません)
一年まるで運転しなければ相当下手になっているぽい。
一発は無理だろうなぁ・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:32:24ID:???取り消し処分って逝ったら大体飲酒事故か、死亡事故か、ひき逃げか
とんでもねースピード違反かってなモンだ。要するに取り消し処分食らう
様な奴らは、そもそも運転しちゃいけない人種なんだよ。少しは自覚しろw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 15:01:07ID:???二枚ってのは正規免許だぞ
他人から住民票と免許権を買うなり借りて正規に受験して
2枚持つんだよ
普通にみんなやってるよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 15:19:31ID:???立派な犯罪ジャン。
発覚した時のリスクは無免の比じゃないと思うが…
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:04:27ID:???バカか?
捕まれば犯罪だが捕まらなければ人を殺そうが
3億盗もうが関係ないだろ
無免許も同じ
他人の保険証を行使したら経済的被害が出るが
免許じゃ出ないだろ
世間一般じゃ保険証の貸し借りや免許名義の貸し借り
(駐禁替え玉出頭や不携帯替え玉)は普通だし
安全運転で無検挙なら犯罪の重大性は無いし
だいたい使い分ければ取消にはならない
本物を取り消しや刑事罰対象にすれば無問題
反則行為は反則金を払った時点で捜査終了で送検はできない
その事件そのものは水に流れるってことな
判例だと他人に成りすました行為は違法摘発だが
受けた免許そのものは有効らしいぞ(w
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:37:30ID:???てめーだけやってろ!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:37:44ID:???正々堂々と無免で乗りゃ〜いいジャン
殺しても捕まらなければいいと思えるほど世の中甘くないよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:49:53ID:???>すぐに免許を取れるとような気がしてなりません。本籍も
>名前も変わってたら警察もチェックできないと思われます。
現住所変えなきゃだろ・・・。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:49:55ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:51:44ID:???>免許じゃ出ないだろ
免許証でいろいろ契約できるが・・・。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:59:19ID:???本籍変更・婿養子・・・そんなにエネルギーいる?
結婚予定が一生ないなら、きついだろうが。
捨てるのは苗字と独身くらいじゃない?
体験談・実行報告ないのかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 17:45:53ID:QcnjCYPV0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:22:01ID:???当時は国際免許とか偽造免許とかイロイロと妄想したが、結局バレた
時の事を考えたら実行できなかった。
こんな香具師ですがこれが普通の人です。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:05:19ID:???>1年欠格中に・・・・・無免検挙
1年欠格になった時点で、慎重になるべき
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:42:49ID:QcnjCYPVしたがって、何か違反(事故)した時点で慎重になるべき。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:11:15ID:D7hXBCo1親切な方教えて下さい。ちなみに欠格3年のブルー男です。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:20:42ID:???東京なんて、深夜2時に車から荷物降ろしてただけで麻薬所持者と疑われる。
免許証提示を任意で求められ、車の中をいろいろ見られる。
サツも暇人だな。
>>607
飲酒しながら無免許で50キロオーバーにて人身起こしたら一発面取り・・・
ゴメン極論すぎた。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:46:14ID:???違法なの。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:51:03ID:???>ゴメン極論すぎた。
じゃー免停中だよね。
その前に、6点は違反してる。
飲酒しながら(0.25以上)、人身(かなり重傷)(100:0)起こしたら一発免取り・・・
これで、いいじゃん。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 05:43:09ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:26:01ID:???0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:14:08ID:Snq5yi770615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 09:39:57ID:MPNqzRQGところが、免許証の更新が大変なんです。それで「お前がついて来てくれ」」と
頼まれて、視力検査のときに後ろの方から僕が教えるわけです(笑)。
だけど兄貴がよく答えられないから、声が大きくなっちゃうんですね。
そういうことが二回ほどありました。そして結局考えたことは、僕が兄貴のメガネを
借りて、兄貴のような髪型にして、身代わり免許証を更新しようということになった。
もちろん、いいことではないけど、「お前行ってくれや」と言われると、「ああ、
いいよ」と一度も断ったことがない。インチキするのは面倒だなと思うんだけれども、
兄貴の名前を呼ばれて視力検査のコーナーに行くと、兄貴と声も似てるから、
それで通っちゃうんわけです。
「老いの流儀」 吉本隆明 NHK出版 P132-133
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 16:56:19ID:???コンタクトかえ。
というか、矯正視力でもぜんぜんたりないってこと?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 16:59:45ID:???昔話のネタだろ
30年近く前から視力検査は除き窓で第三者からは見えないつーの
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:47:52ID:???途中で入れ替わってやった・・・
ってことじゃない?服装髪型も似せて・・・
いいかげんな免許センターもあるのかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 01:00:46ID:???@酒気帯(0.3)
A事故(駐車中の車のバンパー凹)
B運転手探すが見当たらず逃げ
(結局すぐ追ってきて観念)
C初犯
D昨年2点減点あり
初めての酒飲み運転で・・・・後悔しかないです・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:59:52ID:I1xpU880当て逃げ→5点
問答無用で1年取り消し。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 06:06:58ID:???2年間の免許停止です。
仕事やめました。
会社には一身上の都合という形で黙ってやめちまいました。
2年は長すぎる。はぁ、免許とるまで就職無理かな・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:25:19ID:I1xpU880パチで稼げ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:10:54ID:2L7oXDq1この夏に普通免許取得しにいこうって思ってるんですが
実は高校の時に取った原付の免許があって、これが更新切れになってしまってて
この事を自動車学校の人に言ったら、自分の戸籍がある都道府県の警察署に行って更新切れの免許を返却しなさいとのこと
それから入校してくださいと・・・
で違う自動車学校に電話で聞いてみたら
「あぁ、大丈夫だから このまま入校できるよ」
って言われたのですが・・・
もしも更新切れの免許を保持したまま新たに自動車免許を取得した事がバレたら免許取り消しになるんでしょうか?
更新切れの免許を返却しに行きたいけど実家が凄い遠いので返しに行くのも一苦労なので・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:17:59ID:???そのまま免許取れる。
更新切れで何の罰則も無いでしょ、自分が免許失うだけだから
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:22:14ID:2L7oXDq1即レスありがとうございます!
そうなんですか、不安が解消されました、ありがとうございます!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:29:52ID:???気になるなら、近所の大きい警察署に返せ。
もしくは、警察署に置き忘れろ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:17:20ID:wB2GPrMY気にするな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:51:33ID:???車の免許とったとき、ブルーになるね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:00:53ID:2RTMJGxX0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:26:32ID:???数字が0.3となっているのは、風船吹いたんですね。
どうせ逃げるのなら、アルコール覚めるまで逃げてりゃ良かったのに・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:27:55ID:ErKkbc3I国際免許を取っても日本の 免許に切り換えないと運転 出来ないので欠格中は日本 では乗れない。…残念
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:56:34ID:???そりゃそうだ。
でも、外人で、国際免許を海外でとって、
日本に住む予定まではない人で、
日本に来てる人はどうしてんのかな?
免許。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 06:35:22ID:pr7GM1rO0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:23:25ID:???0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:31:17ID:ErKkbc3I外人なら日本で乗れるだろ。てかココは日本なんだから外国人の事まで心配しなくていいんじゃないか?…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:39:56ID:???日本国内で運転した場合は無免です。
外国で運転するならokだけど。
以前に熟女系女優が国際免許で運転して、無免で検挙されなかったっけ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:12:08ID:???0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:17:02ID:???>日本国内で運転した場合は無免です。
そりゃそうだけど、
職務質問されても、運転に違反がなければ、かわせそう。
何も違反も・事故もしなければ。
検問くらいなら。
違反してない・事故もしない前提の場合だよ?
試した人いないのかな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:19:20ID:???欠格期間中に?
事故か、違反があって、無免(欠格期間)発覚でしょ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 01:11:20ID:???ソッコーで免許照会されて失効中であることがバレるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 02:55:08ID:???どんな感じだった?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:10:31ID:O8YjuyKr0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:46:27ID:dHoNgEoR0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:43:59ID:???アメリカとかなら、簡単にとれるだろ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:45:09ID:???日本のあるなら、国際提示する必要なくない?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:27:07ID:???持ち付け
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 09:18:54ID:???駐禁の出頭がめんどくさかったんで、その場で駐禁も切ったんですが
青切符の方が6分早く切られてました。
過去、3年間は違反はないんですが
駐禁3点+酒気帯び13点=16点
これって、やっぱ免取りですか???
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:17:56ID:R/hav8GE8月2日生まれ口の臭いおっさん 早く捕まえて欲しい。
週末は魚釣りに行くんだとさ。
地獄へ堕ちろ!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:21:54ID:r0r8uC5t0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:28:54ID:cAzlt4oA酒が絡んでいるので100%免取り。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:30:45ID:???エンジンかかってないなら大丈夫なんじゃない!
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 15:21:34ID:???そういう問題じゃないと思うが。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:30:47ID:LVxLYw6R0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:37:23ID:???(つまり跨がって動かしていれば運転とみなされる)
問題なのはエンジン掛けて停まって跨がっている場合は運転に入るのかということになるね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:34:17ID:???押すの?
動かないの?
引っ張るの?
平気じゃん?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:41:13ID:???東京で前歴0
ゴールド
酒気0,26くらい
酒気人生で初めて・・・なら
180日への減免可能性2%くらい?(無責任予想)
聴取会で減免を勝ち取るスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1121483132/l50
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 13:43:17ID:cTZL3USr諦めろ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:47:09ID:2aSGsn+pでなければスピードと同様12点にするはずですから。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:13:06ID:???http://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?mode=al2&namber=23474&no=0&KLOG=52
あと、少ないけど、6点酒気帯びの減免は、たまに聞くよ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 17:03:43ID:2jFmMEluて、言うか市ね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 17:19:59ID:2aSGsn+p0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:18:11ID:kd3GtXc7出しましたが何か?
0663モロさん
2005/07/29(金) 22:28:11ID:LTGkYy6o当方、首都圏ですが合宿免許逝って来ます。
自信がなくなってきたので・・・w
講習どんな感じですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:35:48ID:Z5ppsg+50665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 05:42:45ID:fdUIN/QX氏ねよ。市ねよ。視ねよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 13:11:28ID:C9ixJe+vこんなのウソも大嘘だって。テスタロッサじゃ300出ないし。
ちょっとチューンして、がんばりに頑張って280でしょうな。
0667モロさん
2005/07/30(土) 15:45:39ID:ZCkvwsVx0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:17:45ID:gGd7nTmi講習は普通の安全講習だよ。ビデオ見たりとか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:39:14ID:???そういえば、何度も危ないことを繰り返す人間ってのは、前頭葉だか脳の一部の
発達が普通の人よりも遅れているって話をどっかで読んだことある。
(危険を学習する能力が劣っているとか)
何度も違反して免取になる人が、「知恵遅れ」って呼ばれているのもなんとなく分かる。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:40:16ID:KKntGvV5いや、ビビって踏めないだろう?
0671大学生
2005/07/30(土) 17:23:54ID:avEwODiA0672モロさん
2005/07/30(土) 17:25:52ID:ZCkvwsVx0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:26:01ID:fdUIN/QX逃げてる時に事故って市ねば良かったのに。
屑は余ってるから減って下さい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:58:43ID:gGd7nTmi信号無視と免停中の無免許だから2+19で21点
一年以内に免停などの前歴が無ければ1年の欠格だぞ
>>672
あ〜ぁ取り消し処分者講習の事かぁ…自動車学校でも試験場でも両方やってるぞ。まぁ受けるなら学校のほうが気楽でいいんじゃないか?警察いないし。俺は学校で受けたがね。
0675662
2005/07/30(土) 19:03:32ID:9WDQ2hWrボルトオンツインターボ仕様で500馬力オーバー
メーター読み310キロですが何か?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 19:07:36ID:gGd7nTmi違ってたわ!そもそも何で免停なんだ?21点+免停になった点数だわ!
〜24点→一年欠格
25〜34点→2年欠格
35〜44点→3年欠格
45以上→5年欠格ですた!自分で点数足してみて!
0677モロさん
2005/07/30(土) 20:07:03ID:ZCkvwsVx0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:18:47ID:gGd7nTmi講習は2日でたしか33800円じゃなかったかなぁ…
>本免の学科試験でしょ? どう言う事?俺は運転に自信があったから一発試験受けたがな!自信無いならそのまま学校に入校した方がいいぞ。
0679モロさん
2005/07/30(土) 20:37:02ID:sJ4cryL5今見たら金額その通りでした!
一発逝こうと思ってたけど
私は自信喪失し合宿逝きます。仮免の学科ではなく、各試験場で行われてる
免許が貰える、学科のことを言うたのです。
講習も、乗るんだよね・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:34:17ID:gGd7nTmi講習はたしか他の人と交代で講習の二日目で2〜3時間乗る位だぞ〜!まぁガンガレ
0681ケニー
2005/07/31(日) 00:25:36ID:Oe/cl5jr0682なゆ
2005/07/31(日) 01:01:14ID:xOJPSe3E免取の間に結婚して名前も住所も変わりました。
でも免取講習っていかなきゃ行けないのでしょうか?
やっぱり結婚ぐらいじゃ前歴バレますか??
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 03:01:28ID:X3CMpsDZもしそうなると予約が今以上に大変かな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:21:33ID:???バレないんじゃないォ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 09:46:36ID:???処分者講習より教習優先だろうからな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 07:06:22ID:MumFPVvN0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 09:25:21ID:nASKzGEs通知が何度も来る。返納しないと欠格期間がいつまでも終わらず免許の再取得が遅れるだけだぞ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:37:11ID:???次の更新までは乗れるよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:06:23ID:yKx3jMR+0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:50:09ID:qxVKGnq760kオーバーだと免取りでしょうか?
中型バイクの免許もあるのですが、車で捕まってもバイクの免許も取られちゃうんでしょか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:20:25ID:???60キロオーバーは点数12点だから過去、一年以内に無違反なら90日の免停だぞ!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:45:19ID:Ejd5EvPpなるほど。ありがとうございます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 05:49:29ID:/JrSpt8I16.7.8 79kmで速度30km未満 3点
16.11.4 朝方、放置駐車 2点
16.11.10 法定速度の道路で164kmで速度50以上 12点
免許あぼーん。
裁判所から呼び出し、、、、結果
懲役4ヶ月、執行猶予3年
取り消し期間一年間。来年3月まで。。。。。。。
車のりてぇ・・・・・・・・・・・・・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:06:56ID:SyO1L0Xu164キロも出すお馬鹿さんは道路から追放するのがみんなのためです
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:41:21ID:Ckl5v+5e点数がない状態で、40`オーバーだと、免許取り消しになってしまいますか??
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:57:38ID:???点数がまったくなければ90日だって言ってるだろ
累積されてるなら経歴を示せ
0697
2005/08/04(木) 13:51:41ID:Z3dEPPtF0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:13:09ID:Ckl5v+5e695です。過去シートベルト2回(3回かも)、駐車禁止1回 捕まり、次違反したら免停または免取りとゆうハガキが来ました。
40`規制の道を85`前後で走行中に、オービスに撮られました。(眩しくは光らなかったが、赤外線が光った)
免許取り消しになるかとても心配で(ノд`)゜。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:30:33ID:???アンカー使えや!糞が
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:38:51ID:???0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 15:13:27ID:???あのね過去の違反歴、書くときは、違反した日付も書かないと答えられないぞ。一年間の無事故、無違反期間があるか、無いかで処分は変わるんだから…
日付を書いてみて?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:40:46ID:Ckl5v+5eスミマセン、携帯での書き込み&初心者の為アンカーの付け方わからないです。
ヒロさん。
過去の違反の日付は忘れてしまいましたが、全て一年以内に違反しました。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:54:34ID:???まぁ単純に考えたらシートベルト2回、2点。
駐車違反、 2点。
速度違反40オーバー、6点。 すると、10点だから、君が一年以内に免停などの前歴が無ければ、60日の免停で済むよ。処分者講習を受けたら30日に短縮される。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:23:35ID:???Nシステムじゃないの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:33:38ID:Ckl5v+5e免停で済めばラッキーです。
ヒロさん、色々ありがとうございました。
704さん、40`の旧道は普段から(昼)スピード取り締まりをやっている道路です。
たまたま夜通ったら赤外線が光っていたので、顔面蒼白になりました。
0706704
2005/08/04(木) 20:23:15ID:???¥100000強覚悟しとけばいいじゃん。で、もし通知来なければ
ラッキーだべ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:31:12ID:Ckl5v+5e通知来ないように祈ってます。
また近況報告します。
みなさん、親切にありがとうございましたm(__)m
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:24:37ID:???どう致しまして!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 02:45:44ID:0bhxo/gr0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:34:42ID:???http://rules.rjq.jp/
そもそも質問文がまちがっている。
「6点なくなった」→「合計6点違反点数が累積し」
6点でも違反者講習対象者と
免停・停止処分者講習該当者がいる。
こたえられない。
また、別途 初心者講習の人もいるだろう。
いろんな料金がある。
あなたの前歴やそれ以前の違反点もわからない。
だから免停期間なんて、個人個人のケースによる。
あなたの背景がわからない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:49:01ID:0bhxo/grスマソ
しかもスレ違いだったorz
0712なッシー
2005/08/05(金) 11:32:35ID:eJ/F0Pcw自分自身スピード、ベルトには気をつけて運転していたが、ちょっとの気の
緩みでレーダーに捕まり万事休止。罰金21万、再免許まで5年だ。ちきしょう!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:18:43ID:???うわ〜ぁ、5年は長ぇ〜なぁ。人生終わったナ…
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:36:42ID:+pEeaBkpまた車に乗るんだろうな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:40:07ID:???そう言うのは気を付けて運転してたって言わないんだよ
解ったかアフォ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:34:59ID:???生年月日と氏名から取消履歴ありってばれるかな?
0717こちらもよろしくお願いします
2005/08/05(金) 14:44:03ID:0ceRN0GB【Offiicial Home Page】
Leaf http://leaf.aquaplus.co.jp/
key http://key.visualarts.gr.jp/index.htm
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:57:28ID:???生年月日と名前も変えないと発覚しますよ!
全てのデータが登録されている。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 16:00:15ID:???国際結婚
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:10:37ID:???やっぱそっかー・・あほくさいけど3万払わんといかんか。
どうもどうも
0721A
2005/08/06(土) 13:45:31ID:sZ7K+4bn0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 14:28:55ID:???懲役刑
0723A
2005/08/06(土) 14:53:34ID:sZ7K+4bn0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:05:29ID:???執行猶予の意味は解らないのか?!
マジレスするが
例えば
懲役3年執行猶予5年ならば
執行猶予5年の内に
何か罪を犯して捕まれば
懲役3年の刑が適用されて刑務所での
勤めになるて事
かなり
おおざっぱに説明したがな
まだ解らないなら
懲役刑 で検索してみろ
0725A
2005/08/06(土) 16:25:05ID:sZ7K+4bn0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:40:50ID:???執行猶予5年実刑8ヵ月ならば
刑務所に8ヵ月勤める事になる
裁判所からの通知はいずれ必ず来る
もうおまいは
腹くくるしか無い
おまい
捕まったのはいつよ?
0727A
2005/08/06(土) 16:46:31ID:sZ7K+4bn0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:49:41ID:???短くなるて
どういう意味?
0729A
2005/08/06(土) 16:54:10ID:sZ7K+4bn0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:56:21ID:FxpSDuxE0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:01:20ID:???裁判所も他の事件を扱っているから
通知も順番に出しているから
いつに通知来るとかは分からんが
そんなに気になるなら
おまいを
捕まえた警察署の奴に
聞いたら?
つか
執行猶予5年実刑8ヵ月を食らった罪は
交通か?
0732A
2005/08/06(土) 17:10:17ID:sZ7K+4bn0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:13:05ID:???0734A
2005/08/06(土) 17:16:14ID:sZ7K+4bn0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:17:49ID:???事情聴取も終わって
後は通知を待ってるだけだろ?
0736A
2005/08/06(土) 17:22:55ID:sZ7K+4bn0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:35:29ID:???待つしか無いだろ?
早く通知が来て欲しいのは
分かるが・・・・
刑務所はとりあえず
自由が無い
精神的にもキツい
夏はクソ暑いし冬はクソ寒い
刑務所に入れば
自由って
どれだけ幸せな事か
思い知る
だから
今のうちにシャバで
色々楽しんでおいたら良い
でも
又罪を犯すような事はするなよ
刑務所での
8ケ月はつらいかもしれんが
ガンガレよ!!
0738A
2005/08/06(土) 17:38:02ID:sZ7K+4bn0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:53:34ID:???執行猶予になった刑罰はなんだったんだ?
交通と一般は違うから刑務所は入らなくていいかも知れんぞ。
前が交通で罰せられていたんなら、懲役間違いないけど。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:14:26ID:???スレのはじまりを
ちゃんと嫁
>>738 は
執行猶予は交通でって
ちゃんと書いてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:25:43ID:RoM8QqNJ前刑が交通の場合 飲酒・無免許は悪質とされている為
8ヶ月だけではすまないよ。今回の無免許がたされる。
8ヶ月+(1ヶ月以上 1年未満)
0742A
2005/08/06(土) 18:28:51ID:sZ7K+4bn0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:01:32ID:RoM8QqNJ0744A
2005/08/06(土) 21:55:47ID:sZ7K+4bn0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:27:10ID:dqxE3IH70746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:38:53ID:RoM8QqNJ今回は8ヶ月以上打たれるよ。執行猶予も取り消される
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:54:08ID:???執行猶予言い渡し刑と同じ犯罪を犯したのであれば100%執行猶予取り消し
まず今回の無免許について刑に服すことになる
前刑が8月だから今回は1年くらいだろうな
最初から在宅であれば判決の日から15日以降に検察庁に自分で出頭する
洗面用具持参。日中は作業服なので私服は必要ない。下着だけ持ってけ。
石鹸シャンプーは向こうにある。病気で薬を服用している場合は1個ずつだけ
持っていけ。持ち込むことはできないが向こうの医者から同じような薬が出る。
で,普通の懲役であれば仮出獄が認められて短くなるんだが,お弁当持ちは
そうはいかない。
今回の1年をこなした後に,取り消し刑の8月が待っているので,この1年は短くならない。
1年経過後,引き続き8月に入れば真面目にやっていれば仮出獄のチャンスはあるよ。
そーだなー2,3ヶ月は短くしてくれるかもしれんね。
関東だったら千葉の市原交通刑務所になる。
あそこは服役囚が中で味噌と醤油を作ってるよ。
0748A
2005/08/07(日) 00:21:04ID:ZIQOF5L+0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:52:16ID:YpIuMyW/クレジットカード持って野宿していますが
絶対に襲わないでくださいね!
目印はへんなぬいぐるみです
【東京→】ちょっと北海道行ってくる5w【→北海道】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123331976/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:53:11ID:???実刑=刑に服す事。 仮出獄は懲役はまだ終わってないけど途中で仮に出獄させてくれる事。しかし素行が悪けりゃ逆戻りだよ。弁当=再犯
0751名無しさん@
2005/08/07(日) 00:56:30ID:k3O75HIc相場ですよ。まぁ刑務所によって違いますし、その刑務所長の裁量ですね
刑務所側が早期退所を求めても、保護観察所で断られる場合もありました
交通刑務所に落ちればラッキーと思ってください
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:05:03ID:/VV0/z5wまぁ最低でも、一年半位の懲役は免れないよ!それに免許も5年は欠格。人生終わったナ…自業自得。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:31:11ID:???キミは無免許で捕まったのは何回目だ?1回だけで実刑(執行猶予は付いてるが)なる訳ないし…
今回で3〜4回目だろ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:41:20ID:ZIQOF5L+0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 02:51:09ID:???無免許4回はかなり悪質だぞ。いままで人を殺さなかったのが幸いだが…
懲役2〜3年食らうんじゃないか?今歳いくつだ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:37:33ID:???今回は1年
プラス取消しの8ヶ月だろう
0757A
2005/08/07(日) 16:34:26ID:ZIQOF5L+0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:01:50ID:PjQMjq45最低でも 前刑8ヶ月+今回8ヶ月で 16ヶ月 1年4ヶ月
最高では 前刑8ヶ月+今回1年 で 20ヶ月 1年8ヶ月
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:27:56ID:???一年だけでわないぞ!
プラス一年は加わるって事を忘れるなよ。
また新たに無免で捕まってるのに単なる一年だけで済む訳ないだろ!
まぁ計、一年8ヶ月位だろ
0760免取野郎
2005/08/07(日) 20:56:20ID:M9RsfUw0教習所探してたら、荻窪のイードライブジャパンってトコで9万位で免許が取れるみたいなのだが
なぜそんなに安くできるんだろう?
ほんとにとれるのか?詳細知ってる方がいれば、情報ください。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:08:00ID:/ncyD0dM0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:10:09ID:ZIQOF5L+0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:18:04ID:bit/TnC0非公認じゃないですか?そこで練習して1発試験を受けるってやつ
762>>
残念 ない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:23:13ID:mnjmtiSGしかも年は25かよおまえみたいな奴は早く死んでくれ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:51:22ID:???そりゃ刑務所にも入るわ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 21:33:10ID:???色々教えてもらってるのに礼の一つも言わんね。
とんでもねーなコイツ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 21:35:41ID:???上のレスは取り消す。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:28:58ID:???HPみてたら
本免学科試験→技能技能試験って
書いてるから非公認やね。
ついでに講習ってかいてるから
取得時講習も免除されないぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:25:31ID:???現在そのうちのひとつによって90日の免停になっています。
それでもし二つ目のものも来るようなら講習を受けるのをやめようかと思っているんですが、どうするべきでしょうか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 04:19:06ID:???て言うか取り消しです。
講習、受けたら損。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:45:23ID:???交通遺児に寄付すれば?
あと反省文
嘆願書
てか、何キロ超過?
今までの累積は?
0772769
2005/08/09(火) 18:50:21ID:???やはりそうですか・・・。
五月の頭にやって二つ目は未だに着てないのですが、
いつころまでに来るものなのでしょうか?
何年先になっても来るものでしょうかね?
>>771
自分ですか?
52`で現在停止です。
二つ目は70`くらいだと思います。
前科はありません。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:51:40ID:???5月の頭に2回?しかし1つはもう通知来て免停始まっているのならもう1つの速度違反は通知来ないかもね?もう3ヶ月経つからねぇ!
もしも通知来ればどちらの違反も50キロ以上の速度違反だから点数12点+12点で確実に1年間の免取り。
フィルム切れとかで撮影出来なかったかもしれないから来ない事を祈るしかない…
まぁだいぶん遅れて通知来る事もあるから今年いっぱい来なければ大丈夫だろ!
免停処分者講習は120日の短縮60日だからギリギリ、60日まで待って受けたほうがいいよ!その間に速度違反の通知来るかもしんないから。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 02:00:00ID:???↑間違えた120日の免停ではなく90日の免停だったね!
45日短縮だから45日ギリギリまで待って講習受けたほうがいいよ!
0775769
2005/08/10(水) 05:53:47ID:???こないこともあるんですね。
それを聞いたら少しだけ安心しました。
ギリギリまで待って受けることにします。
レスをつけてくださった方々本当にありがとうございました。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:24:13ID:???文章読んでるだけでも相当バカって分かるな
25歳なんて人生でも楽しい時期に刑務所で2年近く暮らすのか
俺なら自殺するね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:57:02ID:???ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up0960.avi.html
0778けんた
2005/08/10(水) 15:34:34ID:BmDm+UgW私は広島県に住んでおり、島根の方へ友達と海水浴に行った帰り、
高速道路にて50km↑のスピード違反で捕まりました・・・
過去に一度、短期の免停があり、ここ2ヶ月以内に2回シートベルトで捕まってます。
警察の人には「免許取消確定だねぇ〜あっはっは〜気をつけなきゃ〜」
なんて言われたのですが、免許取消は確定なのでしょうか?
「聴取を受ければ軽減されるかも」というのは調べてわかりました。
また、確定するとしたらどういった流れでいつ頃から免許が無くなるのでしょうか?
色々調べてみたのですが、免許取消までの期間など詳しく載ってるところがありませんでした。
仕事の関係上、知っておきたいので、どうか宜しくお願いします。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:45:02ID:???はいはいワロスワロス
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:47:11ID:iazJCZMU出して不愉快だ。
よって今後一切使用禁止だ。わかったな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:02:57ID:MlAyVsZY0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:39:03ID:nomx4QoFスピード違反を認めればその場で罰金を支払い免許書を返してもらえます。
又、認めず、異議申し立てをすると・・・・・もしかしたら・・・・・
ちなみに駐車違反位では裁判沙汰にはならない事が多いみたい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:49:01ID:???はいはいワロスワロス
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 17:59:14ID:???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:00:26ID:???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:01:17ID:???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0787クルクルクル
2005/08/10(水) 19:26:42ID:eZo8f73F( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
うほほ〜〜〜〜〜
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:53:40ID:???∩∧_∧
l⌒) (´・ω・`)∩ パラダイス!!
\l⌒) , ノ
\__ ノ パラダイス! パラダイス!
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩ ∧∧
(´・ω・`)/ | (´・ω・`) / (´・ω・`)
ヽ( ・ω)ノ∩/■\∩.∧___∧∩
(´・ω・`)l ( ) l( ω・ `)/
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:26:41ID:???前歴1回は10点で取り消しだからシートベルト2回、2点+速度違反50キロオーバー、12点。計14点で取り消しです。
そのうち公安のほうから、聴聞の呼出し通知が来ます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:59:47ID:???よっぽどの理由がないと減免は無理だぞ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:15:10ID:???0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:20:02ID:???0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:48:10ID:N2OLBFbi(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:23:10ID:???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0795ガメラ
2005/08/11(木) 21:24:31ID:/GYAc/QQ● ●
● ●
● ●
★★★★★★★★★
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:27:09ID:N2OLBFbi(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:10:22ID:4dWVl3B1年寄りはさっさと申請で取消にしろと言うことだろう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:13:19ID:WTA6rcOEなんで?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 09:09:48ID:L8bp9/5Bオレと知合いと原付50ccバイクで2人乗りしてたら、後ろからお巡りさんに取り押えられました
しかし、運転していた奴は国際免許(アメリカ国際ライセンス)を提示したら
これは車(普通車)しか運転して出来ないから原付を運転してるのは無免許だと言い出した
でも日本で車の免許とれば原付乗れるよね・・点数などで処分される事がないライセンスに無免許って意味も分からない
本当はどうなのですか?おしえてちょ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 09:52:36ID:???国際免許を持っていても、日本国内で運転するには、日本の免許に切り替えないと無免許扱いだよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:47:18ID:???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:35:57ID:fn11nWyG0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:06:25ID:fG+zCEeR(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:54:15ID:1Qa9ADobまわりからめずかしいといわれてました
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 09:23:43ID:???0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:14:19ID:F5PbGz+z0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:04:19ID:4B4I80JQ0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:55:22ID:???0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 20:15:47ID:???あなたの彼氏ゎアホですね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:35:15ID:???彼氏のみならず、オマヘもDQNっぽいなw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:15:11ID:HxPo+EXf0812↑
2005/08/14(日) 16:34:35ID:???0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 05:22:39ID:AF1D+Wnd0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 06:48:57ID:LKy/uRTw0815↑
2005/08/15(月) 08:31:29ID:???/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゛''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゛ ヽ /
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:34:13ID:LKy/uRTw0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:34:15ID:mzzItvnl0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:38:44ID:LKy/uRTw0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:43:00ID:???ww
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:30:33ID:nnSpDoRg0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:16:57ID:???0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:11:36ID:MlT7EIcm0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 06:35:33ID:m3irBDPR0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 07:12:53ID:???いる県もあれば、いらない県もある。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:33:58ID:???絶対にいる県なんてねーよ、ヴァカ
0826二回目おちたあ
2005/08/16(火) 13:30:43ID:7nLqM4pj0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:54:17ID:???誰とも解らないお前の為に載せて、何か俺にメリットがあるのか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:51:42ID:8KnYCphn0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:57:49ID:???念やら、いらんわ^^
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:33:17ID:???しかもお前違う奴だし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:34:14ID:uHp5gb350832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:44:08ID:jNB+drEO仮免取れなさそうだったら二輪で受けるかな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 03:17:30ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:16:58ID:???仮免許無くて講習受ける奴なんて普通にいるよ
別に仮免必須って訳でもないし
場内って言ったってコース一周するだけだぞ
外を走らされるよりよっぽど良いじゃん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:25:52ID:???どこの県だ?
車での講習受けるなら仮免許は必須。
公道走るプログラムなんで絶対必須。
二輪でなら不要
全国共通
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:30:55ID:???じゃあ大特→大型って受けようとする奴はどうするんだ?
仮免なんて取る必要ないじゃん
公道走るプログラムはあるけど、仮免無いんだったら場内のコースで済むんだよ
実際俺はそうだったし
全国共通で大特→大型で免許とれますから
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:42:22ID:???適当な事書くな
知ったか野郎
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:54:55ID:Kx3vu5jp0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:09:08ID:???だからどこの県だよ
>じゃあ大特→大型
そりゃ取り消し処分者講習が終わってからの事だろうが。
話を自分勝手に摩り替えて混同させるな
少なくとも、埼玉、東京、神奈川が必須
センターに電話して聞いてみれボケがwww
0840ー
2005/08/17(水) 20:58:27ID:NYAtrIms0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:52:41ID:NYAtrIms0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:57:38ID:???もちろん^^
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 05:06:04ID:6GDzZdj80844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:16:58ID:???取り消し後の再取得も初心者マークはいります。
免許センターに聞いてみろ? ̄/ ̄
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:22:30ID:???ヒント 大型特殊、大型自動車
0846ウルトラ グレード ヒッキー
2005/08/18(木) 10:34:14ID:UERnFrhc0847やっちゃいました
2005/08/18(木) 11:01:08ID:xauBARSM0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:18:43ID:???前歴2回の後の6点と思われるので免許取り消しですね…^^
0849ウルトラ グレード ヒッキー
2005/08/18(木) 11:28:45ID:UERnFrhc0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:26:45ID:???電話して聞いたらいらねーって言ってたぞ ヴァカ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:53:04ID:K3WLuqAbそれから通知がきたんですが、うっかり今の今まで出頭するの忘れてて(もちろん、それから普通にバイクも乗ってました)
昨日、踏み切り一時停止で、捕まりました。
そのときは警官に「明日にでも出頭しなさい」って言われたんですけど、
こういった場合、免許取り消しになっちゃうのでしょうか?
教えて下さい!!
0852http:// p9051-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net
2005/08/18(木) 23:59:01ID:???0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:30:34ID:???6点+2点で8点
今のところ短期免停(30日)のままだぞ。
早く免停受けないと次に新たな違反をし累積が増えて免停日数増えるだけだぞ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:39:39ID:m0+KSs2aということは、明日出頭すれば、取り消しにはならないってことですか?!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:53:30ID:???全然、取り消しにはならないよ!取り消しは15点になったらだからね。去年の9月の累積6点+今回の2点だから8点じゃん。
だから取り消しにはならない。30日の免停!早く免停受けないと次違反したら、まずいぞ。免停処分者講習を受ければ免停、1日で済むんだから…早く受けろ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:57:00ID:m0+KSs2aでも、9月に出頭命令でたのに、今の今まで無視してたってことで、罪にはならないんですかね?
質問ばっかですいません、
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:05:03ID:???出頭、遅れたのは怒られるかもしんないけど、忘れてたとでも言え!
それによって点数が増えて取り消しになったりはしないから。
今まで免停になった事は無いんだろ?
去年の9月の6点と今回の2点以外に違反は無いんだろ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:06:31ID:m0+KSs2a怒られるだけですむのなら安心です!
てゆうか、原チャリは、15点じゃなくて、6点って覚えてた俺が馬鹿でした。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:09:06ID:m0+KSs2a0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:11:00ID:???とにかく8点で免停30日だよ。
これ以上違反を重ねると30日では済まなくなるから早く免許を預けて免停受けた方が自分の為だぞ!^^
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:36:46ID:m0+KSs2a色々ありがとうございました!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:44:33ID:???免許は普通免許だろうが大型免許だろうが原付免許だろうが取り消しは15点からだよ!心配すんな…^^
0863
2005/08/19(金) 05:40:22ID:JXVGGR4N○。 | .| ヽ /。/ < 立たない!
<| .| |ノ/ / ・\_____
。・ | 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \ 【注意】
\ \ このAAを見た人は肝心なとき
/ つ \ ち○こが立たなくなります。
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 05:50:03ID:qLZHJ+q5□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:11:34ID:4IdRy78L●ID:SwZkUY3h0
ルーレット族で逮捕されてた奴の車がS13だったがまさかこの前来てたヤシじゃないだろうな
●ID:NmSO0hWq0
>首都高速を時速118km
この程度でこんな騒ぎなの?
●ID:mhE6D+3Y0
>>506その後の180km/h逃走が問題なんだろ。
●ID:DHiVVvH20
無免許運転だったんだよ。よく読めバカ。ほんとシルビア乗りはバカばっかだな。
●ID:AUELxA2w0
お前こそ良く読めバカ首都高速を時速118kmで走った疑いって書いてあるだろ無免許運転で逮捕なんてどこにも書いてない
●ID:DHiVVvH20
>>509http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050818/20050818-00000643-fnn-soci.htmlタイトルよく読め。クソカス野郎。
●ID:AUELxA2w0
>>510その形容詞はルーレット族にかかってるのであって逮捕にはかかってない日本語大丈夫か?ゴミ野郎
●ID:VaIxeVyh0
荒れるからヤメレ
●ID:6LZ1ac520
>>508馬鹿かテメーは良くみろやボケ
●ID:Nh3vfadZ0
>>508メガネだろオマエw
0866あぽん
2005/08/19(金) 20:42:12ID:4Rtah3Bg3月 高速65`オーバーオービスピカッ
4月 出頭の通知
6月 裁判所から通知
とゆう流れで来て意見の聴聞会には行きませんでした。その後まだ面鳥の通知はきません。普通に車に乗ってたのですが先に免許の有効期限が切れました!この場合免許を取り直す時どうなりますか?無知なので詳しく教えていただけたら光栄ですm(__)m
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:34:45ID:???有効期限が切れたところから1年間の免取りだろ^^
0868あぽん
2005/08/19(金) 22:50:06ID:4Rtah3Bg0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:37:16ID:FoL3iGeo2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
もっとがんばれば10万円以上稼げますが
さすがにそれはかなり疲れます
http://qazrfv.fc2web.com/
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:11:28ID:rEyzU4L1欠格期間が明ける前でも後でも処分者講習は受けれるぞ。まぁ普通は前に受けるわな…^^
0871あぽん
2005/08/20(土) 09:48:20ID:RbsX58/S0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:37:58ID:???期限切れたまま更新しないなら講習要らないよ。
0873あぽん
2005/08/20(土) 21:43:57ID:RbsX58/S0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:06:19ID:???今の時点ではただの期限切れ失効だからね。
このまま一年の欠格期間を過ぎて免許を取得する分には取消し処分は受けなくてもいい。
>>4のケースがそのまま当てはまるから、読んどくといい。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:24:38ID:???期限切れ失効でわないだろ。前歴1回の速度違反12点なので違反による取り消し。なので処分者講習は受けないと再取得は出来ない。違反による取り消しでただ免許更新に行ってないだけじゃん!
0876あぽん
2005/08/21(日) 02:28:21ID:R43ElhVG0877мд∫д
2005/08/21(日) 06:08:01ID:0DgZHx08一年間我慢出来ずに無免(T.T)
たぶんもぅ
取消処分者講習受けれると思うけど
その後はやっぱり自動車学校に行った方がいいのかなあ??
一発なんて無理だし難しいんかなぁ??
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:39:48ID:???学校が無難。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:47:04ID:???警察のコンピューターには違反の累積など細かな情報がビッシリと残っている。失効による取り消しには当て嵌まらないよ。
間違い無く処分者講習は受けないと再取得は出来ない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:09:24ID:???意見の聴取に逝かずに期限が切れたら、期限切れの失効扱いになるんだよ。
>>876
>>4のケースは実話ですよ。あのコピペの原文を書き込んだのは俺だから間違いない。
>>879
意見の聴取に行かない限り取消し処分が下されることはないから。>>868のケースだと
処分者講習は要らないんだって。これは免許センターで確認済。
確かにコンピューターに情報は残っているだろうが、更新に行かなければ行政処分を受
けることはないから。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:20:28ID:???法律上意見の聴取を経ずして90日以上の免停〜取消し処分を受けることはありえない。
>>868のケースだと意見の聴取を受けずに期限が切れてしまっているので、この時点では
あくまで期限切れの失効です。
期限が切れた日から『前歴1、12点』の基準に基づいて一年間の欠格期間が課せられます
が、取消し処分を受けたわけではないので処分者講習は必要ありません。
ただ、欠格期間のうちに免許の更新、もしくは新たに免許を取得しようとするとその時点で
取り消し、もしくは保留という行政処分が下されることになり、この場合は再取得時に処分
者講習が必要になってきます。
『取消処分者講習』はあくまで『取消し処分もしくは保留処分』を受けたものが対象です。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:20:52ID:???0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:20:15ID:???>>876は結果を報告しる!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:37:34ID:7DZcgTUD(中期)を受けました。(講習を受け実質1ヶ月停止)数ヶ月後、車でスピード違反
に引っかかってしまい二点減点。今日又原付で捕まってしまい二点減点、計4点になってしまいました。この場合
このあとどんな講習が待っているのでしょうか?罰金は幾らぐらいでしょうか?
マジレスおねがいします。当方、京都。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:39:33ID:???何回も落とされて精神的に参るしかなり凹みますから自動車学校の方が楽だと思いますよ。予定通り免許取れる確率高いしスムーズにいった方が無難だと思います
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:13:52ID:???前歴1回の累積4点だから再び免停です。
中期の60日で免停処分者講習を受けて30日の短縮でつ。反則金は点数低いから少ないよ…^^
0887あぽん
2005/08/21(日) 16:41:56ID:R43ElhVG0888あぽん
2005/08/21(日) 16:57:30ID:R43ElhVG0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:18:48ID:???本試験さえ欠格期間終了後に受ければ自動車学校はOKですよ。もちろん仮免も問題なく取れます。
0890あぽん
2005/08/21(日) 20:47:58ID:R43ElhVG貴重な情報ありがとうございました!!実践してみます!
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:20:29ID:???0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:21:45ID:???0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:58:22ID:7bJJdAfk0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:29:11ID:???そーだぞ。それがどうした?いきなり?(`ζ.´)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:18:15ID:7bJJdAfk0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:40:50ID:qDaOfBF3昨日海の家のイベントで、海の家で飲んでた所、
知り合いが、私が知らない間に勝手に私の車を使い近くのコンビニに行って、
飲酒・無免許で事故を起こしてきました。
私は車を使われた事も全く把握しておらず、車の状態が後ろのガラスが全て割れ
バンパーもぼっこりへこんで見た瞬間切れて、帰るって切れてしまい、公道ではないのですが5メートルほど
バックして軽いのですが、人に怪我をさせてしまいました。
勝手に車を使った3人は、示談で必ず治すので示談で済ませようって話になったのですが、
怪我をさせた方には、自分がしてしまった事なので治療費などはきちんと支払うつもりですが、
今就職活動中でお金もないので、保険を使いたいのですが、その場合警察に言ったら
その直前に勝手に車を使われて起こした事故も警察にばれますか?
車はもう、相手の頼んだ板金屋が運んでしまったのですが、車の写真は一応撮っておいて
もらいました。
長文で申し訳ありません。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:53:26ID:???まずスレ違いだと知りながら書き込んだことが許せない
金がないなら首を吊って被害者に詫びろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:15:10ID:qDaOfBF3適切かわからなかったので。。
申し訳ありませんでした。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:54:23ID:sUvNS+jIそこでお聞きしたいのですが、今現在までに通知は来ておらず免許の更新をしなければいけない日が近いのですが、免許取り消しの通知を受ける前に期限切れで失効したらどうなるのでしょうか??
また期限切れの状態で取り消しの通知を受けて更新に行くとどうなるのでしょうか??
長文申し訳ありません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:32:27ID:lZVGt73x乗ってなさい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:42:14ID:7bJJdAfk0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:48:50ID:???期限切れの状態で取り消しの通知を受けて更新に行くと
そのまま更新されずに
免許は取り消し
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:49:00ID:lZVGt73x0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:25:11ID:???〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:00:26ID:KSbx4jjf0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:43:24ID:xxwoYgoX0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:47:48ID:xxwoYgoX0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:54:20ID:KSbx4jjf0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:47:05ID:xxwoYgoX0911899
2005/08/22(月) 18:54:42ID:sUvNS+jI>>902さんでした。連カキコスマソ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:08:50ID:ckR8NgnI0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:10:05ID:???おめでとう。立派な取消です。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:21:05ID:KaZA8RFC累積15点で免取りなんだけど、東京公安の意見の聴取って鮫洲とかじゃないの??
なんか霞ヶ関の警視庁本部に呼ばれてるんだが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:25:24ID:???逆に試験場での聴聞会なんか漏れが知っている限りは無い。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:41:13ID:lZVGt73x0917914
2005/08/22(月) 19:47:23ID:KaZA8RFC昔地方に住んでたときは試験場だったから、それがデフォルトかと思ってた。
ありがd
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:56:21ID:aJggssgb0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:14:12ID:s5Ug3Vp+0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:17:06ID:???ttp://www.imgup.org/file/iup73861.jpg
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:22:08ID:???そんな話はチラシの裏にでも
書いておけボケ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:44:14ID:???お前のような屑は車に乗るな、免許を取るな、死ね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 04:23:55ID:rhg6nGdoその違反が一昨年の十二月で今年の四月にシーベルでつかまったんだけど、今免停の前歴二回ってことになりますよね?
次捕まったらまずいよね?
教えてください。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:14:08ID:???今現在、前歴2回の累積1点だな。
後1点で長期免停、90日だぞ…気をつけろ。(^^;
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:02:41ID:u+kzh6iH0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:49:25ID:l+bCYo7+H14.10.6 駐車違反(2点)
H15. 8.6 一方通行逆走(2点)
の累積4点となってしましました
で本日、累積点数通知書が自宅に送られてきました
この場合あと2点分の違反を起こせば免停ということでしょうか?
またこの点数が消えるのはどれくらいの期間なのでしょうか?
以前、友人には交通違反の日から1年と聞いたことがありますが
それはH15.10.6に2点分消えるのか、H16.8.6に4点分消えるのか
どちらになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが
どうか宜しくお願いします
0927927
2005/08/23(火) 21:58:13ID:l+bCYo7+H16.10.6 駐車違反(2点)
H17. 8.6 一方通行逆走(2点)
の累積4点となってしましました
で本日、累積点数通知書が自宅に送られてきました
この場合あと2点分の違反を起こせば免停ということでしょうか?
またこの点数が消えるのはどれくらいの期間なのでしょうか?
以前、友人には交通違反の日から1年と聞いたことがありますが
それはH17.10.6に2点分消えるのか、H18.8.6に4点分消えるのか
どちらになるのでしょうか?
スレ汚し申し訳ありませんでした。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:09:08ID:???平成18年の8月7日に累積点数は0に戻ります。
累積点数は一番最後の違反から1年間、無事故、無違反じゃないと0点には戻りません。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:16:44ID:???追加→なので来年の8月6までは、あと2点で違反者講習か通常の免停が来る、要注意期間なのです。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:01:43ID:???0931926
2005/08/24(水) 15:35:27ID:FGSqS+xsこれから気をつけて運転したいと思います
アルバイトで車の運転をするため
免停となると生活ができませんので・・・
みなさんどうもありがとうございました
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:52:54ID:Nhhp6LeKホストが駄目で・・
心優しい人お願いしくぁすぇdrftgyふじこlp;@
タイトル
【潰し】違反サイト【捜索】
架空請求、プライバシー侵害などの
違反サイトを捜索、又は潰しませんか?
潰し方は管理人に連絡、田代砲の使用など。
違反サイトの被害者&違反サイトの反対者
誰でも歓迎。違反サイトについての雑談も。
ルール
●荒らしは禁止ってか無視。
●違反サイト以外は潰さない。
●進行方法はageでもsageでも自由。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:31:41ID:wK+J+DdJ待ちわびてたこの日。週末だけのサーキット走行は、もう秋田。
おまえらも耐えろよ。いいことあるから。
無麺運転だけはやめとけよ。必ずばれる。俺がばれたww
0934スピード狂
2005/08/24(水) 20:48:50ID:PfwAuwmH免許もうダメかな?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:04:42ID:IKoGoZFt免許の心配するより、自分の心配したほうがいいと思うけど。
多分、在宅で起訴→裁判→執行猶予 何年か弁当持って暮らす
知り合いがそうだった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:44:53ID:U8bFeUXIてか欠格10年位だろ…
0937↑
2005/08/24(水) 22:07:49ID:???欠格5年以上は無い
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:54:38ID:Zl4tYwYV下手で読みづらい。
まず治療費を保険と言うことは人身事故扱いで免停などの行政処分は免れない。
それより保険が使えるかが分からん。
人身の場合基本的に現場検証や加害車両の確認が原則であり車を修理に出してしまってる今からだとかなりヤヤコシイことになる。
ましてそれ以前に物損だろうが別事故を起こしてるからより面倒なことになるぞ(因果関係)。
交通事故に強い弁護士に相談してみな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 01:37:54ID:a2xBPUfy初犯なら罰金で済むでしょ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:50:15ID:uwORdLDX確かに50`以上超過は12点だが安全運転義務違反2点とか合わせ技で取消になる可能性はあるかも…
現行犯なら当然逮捕&車輌押収って強権発動される場合もあります。
事故って他人及びご自身が怪我を追わなかったなら…コレを機会に慎みましょう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 06:28:00ID:yPRWpwzD0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 06:31:21ID:zcCvNoxM自分は免取り後無免許で捕まりました。ピンク切符もらって交通捜査課に呼ばれたんですが、ずっと行かないと逮捕ですか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 07:35:32ID:M2/VpMCN免許証の有効期限までは乗ってても大丈夫だぞ。
期限が切れてたら後にバレて無免許運転で逮捕です。>>942
行かないといずれ逮捕です。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 08:06:21ID:zcCvNoxM0945941です
2005/08/25(木) 08:43:52ID:yPRWpwzD0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:18:31ID:IXjK2Bqk罰金初犯で20マソ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:30:36ID:IXjK2Bqk0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:30:48ID:zcCvNoxM0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:28:33ID:???おめでとうございます。
なるようにならなくなってしまいには
首が回らなくなりノタウチ回って苦しんで下さいww
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 11:54:22ID:???無免許運転は重罪です。
反省しれ。自業自得
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:14:08ID:3KSI5hxB「あなたは免許取消し処分が決定してますので、早く返納して下さい」
と言うような連絡がそのうちきます。
ハガキを放置しても勝手に処分するみたいだ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:29:44ID:???通知来て平気な訳無いだろ!バカ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:36:27ID:uwORdLDX逮捕された人を知ってる。検挙された為に逮捕こそはされなかったが欠格四年!貴方も路上復帰したいなら早く出頭すべき人身事故起こしたら人生アウトだょ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:46:57ID:???0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:42:46ID:yPRWpwzD0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:54:05ID:???無免許運転
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:54:50ID:AqOA97G850人ぐらいいて20人は取り消し免れたみたい。
ちなみに会社の上司や女房連れてきてたヤシは
みんな取り消しw
石鹸の匂いプンプンした風俗嬢っぽいねーちゃん綺麗だったなぁ。
取り消し食らってたけど。
さすがに俺、1月酒気帯び6月60kmオーバーじゃ諦めも
ついてた。ちなみに埼玉ね。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:59:00ID:???欠格期間を耐えてガンガレ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 03:12:21ID:???0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 08:01:04ID:???欠格期間が空けたら速やかに免許取るためにだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:07:51ID:y8p8Mdbbその後再試験の通知もぶちって先日意見聴取のハガキがきました。
意見の聴取は行こうと思うのですが自分の場合ほぼ免取り確定でしょうか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:26:16ID:???仮免もらって帰れる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 19:41:17ID:???お前・・・免許システム分かってないだろ
初心者講習行かなきゃ再試験
再試験行かなきゃ100%取消しだよ
「ほぼ」どころじゃない10000000%くらい取消確実
意見の聴取っていうのは免許証を回収するための仕組みなんだよ
軽減されるはずがないのに行っちゃうんだよなぁ・・・バカって
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 19:51:19ID:???聴聞の日付けで取消しが確定し、行政処分の紙が特別送達郵便で届く
その時点で免許は取消し、以降無免許となる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 21:58:51ID:???結局どっちにしても取り消しだ!諦めろ…
講習に行かなかったお前が悪いんだよ。自分でみすみす免許をドブに捨ててるんだから世話ねーよ、プッ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 13:10:56ID:izm2g9Wdだいたいよ〜、
中学校や高校じゃねぇんだから、
ぶっちしたらそれなりの制裁があるのは覚悟しとけや
その程度は自分で責任負え、だれも優しくない、
いつまでも甘ったれた生活してんじゃねーぞ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 13:39:31ID:???⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:19:22ID:WpG6RT++0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 19:26:24ID:???ほんとだよ!なめんじゃねーよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 19:48:34ID:???0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:37:20ID:???取り消し処分者講習から免許取得までにかかる費用を教えてください!
試験は教習所には行かず一発で仮免、本試験共に3回ぐらい落ちたとしてでお願いします!
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:41:26ID:lZVshaUx0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:42:40ID:???それと講習の予約は免許センターの窓口で申し込むとの事ですがやむを得ない場合は電話でともあります。結局電話でいいって事ですよね?
質問ばかりで申し訳ありませんが誰か教えてください!お願いしますm(__)m
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:43:10ID:???仮免一発で通る訳ねーだろ教習所行け!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:51:31ID:???取り消し処分通知書を無くしたらもう一年欠格期間が延びます。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 02:40:08ID:9RyKu1zI0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 16:51:14ID:???受からないとか入ってる奴って相当ドンくさい奴だって
仮に1回すべっても2−3回受ければ受かるよ
30万も出して教習所行くのなんてばからしいでしょ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:16:28ID:R6LpSBoFでも仮免とるのにも試験場遠かったらビミョーだよね・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:33:19ID:pFS4CE8m大型二輪無免で北海道に
ツーリングしに行ったヤシどうなった?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 17:46:51ID:???結局、逮捕されてたぞォ
(^^;
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:45:09ID:???なんか調書を録音してたりさ
雑誌社に売るとか痛いこと言ってたよねw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 01:35:55ID:2I689rLX無免許で車に乗り捕まった場合初犯の場合逮捕でしょうか?
留置場に何日間くらい泊まることになりますか??
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 01:46:44ID:???乗ってただけなら留置場に入る事は無い
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 08:06:50ID:Uco55Nxg酒はバレなかったが、前回の90日と前々回の180日の免停の時に乗ってたのがバレました。
ちなみに、今回の事故は人身にはならなかったのですが欠格期間は3年くらいですか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 10:14:47ID:???そんなことするわけないじゃん
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 10:43:36ID:C/ps7yRf前歴2でスピードと駐禁が主、で今回スピードで32キロオーバーとのこと
ちなみに住居は減免に甘いと言われる埼玉です
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 10:57:42ID:???ぜひ免取りで!ハァト
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 11:00:13ID:vuImHPPc前歴Aで5点以上が取消!32キロ超過なら6点だよ180日免停or免取って事になる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 11:07:13ID:Uco55Nxg釣りじゃないです。人身じゃなかったから逮捕はなかったけど、調書を取られただけで在宅もナシ。警察が言うには、検察庁?に呼ばれるのは早くて年内。それまでは、欠格期間も分からないと。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:58:00ID:???3〜5年だよ欠格期間は。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 13:12:39ID:???免取り…人生終わったナ!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 16:15:54ID:DxKOr2ZB抜いたり個人情報を盗みとる手口が
増えてます。その為のSPS(スペシャルセキュリティシステム)
に簡単に登録する方法があります。
メアド欄にfushianasanと入れればいいだけです。
防犯登録されたい方にはおすすめです。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 16:16:33ID:???おまえの人生は終わってる
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 16:34:58ID:elcXY4bO大阪で黒の車で何バーは 62−30
ミニバンっぽい車!
あったまキタ。
こいつは違反にならないのですか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:04:18ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:48:47ID:???ニートにはわからないだろうなw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:50:23ID:???0999 ◆Dir//pgJg.
2005/08/31(水) 20:51:23ID:vnNKnJ6n1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:52:43ID:vnNKnJ6n10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。