反則金制度と告知書の回避法について論じるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05511
2005/05/16(月) 23:49:54ID:+8BfJnG/全部合わせるといくつかなぁ…数えたこともないが、バイク時代はしょっちゅう
止められてたぞ?切符自体は3年間で2枚切られたな。ウン。
1つは覆面が猛追→追突されると思った俺加速→加速したところを計測して速度超過
もう1つは、普通に車線内を走って右折→止められて「線をまたいだ!」→無実なのに
告知書交付(当然刑事は不起訴)
取り下げさせた例は既出のを読め。お前みたいな粘着がいなくなればたまに長文挙げて
みんなに意見聞いたりしてるんだ。ってか警察が取り下げた例はお前にとって不利では?
違反はよくしてるからたまに取締りにも遭う。安全には配慮した運転をしてるつもりだ
から告知書は取り下げさせられることが多い。だから何か?
警視庁で有名人だとは思わんが、こないだは渋滞中に無意味にサイレン鳴らして
止められた。純正マフラーなのに「音が大きい」と思ったんだとよ。合法社外マフラー
じゃねぇぞ。純正だぞ、純正!
で、否認の違法性は?答えられないの!? はい、圧勝w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています