反則金制度と告知書の回避法について論じるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388308
2005/05/11(水) 14:14:37ID:6DkkYiD4悔しいのはわかるけど自作自演はほどほどにね。
文章の特徴を誤魔化すのは難しいからね。
じゃあゴネ得くんの駄文を添削してあげようかな。
1.はい。答えになってません。
『危険な違反はゴネない』というが、危険かどうかを判断するその基準を聞いてるの。
もしかして自分でなんとなくそう思うから?w
自分が安全だと思っていても、危険な場合はある。
例えば、閑静な住宅街で通行の妨げにならないように駐車したつもりでも、
出庫車や歩行者の視界を遮って危ないとかな。
2.ソースなしを認めると。わかりました。
『事故の原因は、不注意・危険予知力の欠如・運転の未熟さなどが主』
を示す客観的なソースはありませんでした。1がなんとなく思っている程度です。
3.「他にもっと危険な違反している人がいるから、それを全部取り締まってから
俺を取り締まれ」というのは小学生の理論。「殺人犯が捕まってないだろ。万引きした
俺なんかよりそっちをまず取り締まれ」と開き直っているのと同じ。
はい。全然ダメ。やりなおし。
反論できないなら論破完了です♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています