はいはい。全然できてないからやりなおし。

1.質問の答えになってない。
飲酒でも否認できる可能性があれば、とりあえずゴネ得しようとするんだろ?
他スレに書いてあったが、飲酒でも葬式の帰りとか二日酔いとか
言って逃げた例はあるぞ。
結局、お前の行動は、危険度が低い違反だから否認するのではなく、
逃げられそうな違反だから否認するってだけ。だからゴネ得くん。
2.>過失割合の基準が違反の有無ではなく事故状況によって決められる
答えになってないよ。
過失割合と事故原因は違うからな。
お前の論法にある、駐車違反車のせいで対向車と接触したとしても
駐車違反車の過失は問われないのというのと同じ。
俺が聞いてるのは、『事故の原因は、不注意・危険予知力の欠如・運転の
未熟さなどが主』 を示す客観的なソース。
やっぱりなんとなくなんですね。了解。

はい。やっぱり1=ゴネ得くんでしたとさ。
また逃げるのかな?
圧勝だったね♪