反則金制度と告知書の回避法について論じるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
02791
2005/05/05(木) 21:02:03ID:A/1MHvRn貴方の頭の良さがよくわかる文章ですね。教習所で教えていることが安全な交通に
役立つ事だと思っているあたりが最高です。右左折時には前方が確認出来ないくら
いまで首を曲げて目視して下さい。車線変更は後方に車が全くいないことを確認で
きるまではしないように。結果的に目的地に行けないことになっても仕方ありませ
ん。それこそが貴方が求める「安全」なのですから。
道交法とは「道路の安全かつ円滑な交通」を目指して作られた法律。日本と外国で
は道路事情が異なる上に制限速度等が異なるように、道路の安全性・車両の安全性
の向上と共に道交法も見直されるべきだが、実際には通常80km/hで無難に流れてい
る路線でも法定速度は最大60km/h。見直さないのは国の怠慢だが、法に従うことの
みが法治国家の国民の務めだと思っている人々はただひたすら従っていればいい。
本来事故を未然に防ぐ為に作られたハズの道交法が、実際には抽象的危険性すら必要
としない形式犯の検挙に邁進している様子を見ても何も感じず、否認する権利を否定
し、「警察官が違反だと言っているんだから強盗や殺人と同じ犯罪者だ」として猛省
を促す>>200や>>270のような人々は、法の趣旨や施行の適当性も考えない子供を育て
ることが正義だと思っているようだ。いやはや大した道徳観だな、おい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています