うちのおかんはゴールド免許です。
いつも法定速度で走っていて横に乗ってるとイライラします。
後方に目をやると車がずら〜っと並んでます。(田舎なんで一車線しかない)

で、おかん曰く

「あんたは他の人に迷惑かかるからスピード出せ言うけど
他の人があたしに合わすべきなんや。そのための法定速度やろ?」

おっしゃるとおりです。
でも片側二車線以上になると周りの車とのスピード差が原因で事故ると思う。

理想論で言えば「全員が」法定速度を守るのがベストなんだろうけど土台無理な話。
となると、ドライバーが事故を回避する為に取れる選択肢は一つしかない。
流れに乗る事=法定速度を守らない事だと思う。