反則金制度と告知書の回避法について論じるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 16:10:36ID:2xemzGBs東京で駐車違反です
駐車禁止場所で30分駐車くらいでの違反
ゴネて署名してません
更に気分が悪いので帰らせてくれと言ったら解放されました
ただ、青切符は署名してないけど受け取りました
2ヶ月くらいして
「警視庁」から「意見の聴取通知書」というのが来ました
「警視庁」からってのが初めてでビビってます
警視庁にこられなかった場合は「意見聴取を行ったものとして処分を決定します」
で府中、江東などの「運転免許本部行政処分課」に別の日に来い
と書いてあります
質問は
・警視庁の意見聴取の位置づけ(調書作成ですか?)
・その次の運転免許本部の行政処分課に言った場合に行われること(調書?)
・両方出頭しなかった場合、次に何を警察から言われるか?
・どの時点で出頭するのが一番有利か、もしくはまったく無視しても大丈夫か
尚、点数2は過去ログ読むと無理そうなので諦めてます
お金だけはなんとしても払いたくない、という立場です
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています