いくらもらえる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 20:49:44ID:oerf4iKoカマを掘られてしまいました。
相手の保険(あいおい損保)で
毎日せっせと病院通い(もうすぐ180日)をしていますが
通院一日あたりいくら貰えるのでしょうか?
それは事故の程度によって変わるのですか?
また自分の搭乗者保険(日本興亜)からも180日が限度で
お金がでるそうなのですが一日いくらなのでしょうか?
わかる方いましたら宜しくお願いいたします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 21:01:42ID:???ニゲト
('A`)ヒトシです・・・
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 21:17:02ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 00:48:21ID:H+Q5sApl0005
05/02/21 18:51:30ID:Eypebnne0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 15:12:41ID:5ilz6AExのと引き替えに大事な時間をつぶす。そのままでは黄金の羽はひろえないよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:00:43ID:f35aJfKHhttp://www.p-shift.jp/
http://www.p-shift.jp/
http://www.p-shift.jp/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 00:07:14ID:0tTtBAsc>相手の保険(あいおい損保)で
>毎日せっせと病院通い(もうすぐ180日)をしていますが
>通院一日あたりいくら貰えるのでしょうか?
相手に聞けやヴォケ!!
>また自分の搭乗者保険(日本興亜)からも180日が限度で
>お金がでるそうなのですが一日いくらなのでしょうか?
>わかる方いましたら宜しくお願いいたします。
自分の入ってる保険だろーがっ。テメェーで調べろアフォ!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 09:22:53ID:RzW7yy44だから何回病院に行ったかじゃなく治療に何日かかったかで計算されます
その金額に病院までの交通費を足して実際の治療費(病院に支払われた金額)
を引いたものがもらえたはずです
ちなみに100日以上治療期間があると逆に一日あたりの金額が安くなると
聞いたことがあります
0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:29:23ID:???治療期間が一ヶ月でもその間に10日しか通院しなければ
10日分しか出ませんよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:40:25ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:07:27ID:iAoix5BK接骨院ならありえるが、日当で3〜4千円安くなる。
2ヶ月が過ぎるあたりで、保険屋が
「病院で最後の診断を受けてくれ」
と最後通告してくる。
001312
05/02/24 19:11:14ID:iAoix5BK確か3ヶ月近くかよって、60万くらい。
車はほとんどかすり傷で2万円程度の修理代だったらしい。
あと、自分の保険の搭乗者障害は申請したほうが良い。
15万くらい入った。以後の保険料が上がることはない。
結構知られてないが、是非使うべし!
ただ、自分側の保険屋に嫌な顔された。。。
0014ネヲ☆海兵隊
05/02/26 00:47:43ID:???リハビリ科の有る病院を選ぶのと只ひたすら関節が痛いといい続ければ平気だぞよ
保険屋は泣きを入れて来るけどそれでもイタイイタイと
そして運が良ければ後遺障害が出て大当たり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています