免許取消しになった奴集まれ!その3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001前スレ950
05/02/08 22:17:11ID:da8zmKgC再取得まで、いろいろと語ろう
「おまいら取り消し者は…」とか「取り消しになるようなヤシは…」
などの煽りはスルーしる。
前スレ
免許取り消しになったヤツ集まれ!2度目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1101857399/
前々スレ
免許取り消しになった奴集まれ!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1090737235/
前スレ950です
欠格明けて免許再取得完了したオイラが、あろうことか
950踏んじまいました・・・orz
流れが速いポイから、とりあえず起てますた
前スレ使い切ってから移動おながいします(´・ω・`)ノシ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 22:18:13ID:???2GET's!
('A`)ヒトシです・・・
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 22:58:46ID:???【車を運転する誰もが一番身近で
もっとも 知っておかなければならない
交通違反に関する基礎知識を解説します。】
ttp://rules.rjq.jp/shoshin.html
「捕まった。納得いかない。どうしたらいいの?」
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 23:31:45ID:da8zmKgCQ 免許取消しになりそうなんだけど、返納すればまたすぐに取れるってマジ?
A 有名な都市伝説です
>行政処分は今の免許に制限、取り消しを課す場合と
>免許の発行を制限する2本立て
>免許の無い香具師も行政処分により発行制限を受ける
>最初から無免許でも重大な行政処分を受ければ
>欠格期間は同様に科せられるから
>返納したって無駄
>聴聞会での減免も拒否するんだから不利になる
以下のような説もあります
>うわさでよく聞く『取消が確定したら処分前に返納作戦』、実行してみました。
>といっても、意見の聴取の通知が来る前に免許の書き換えの期限が過ぎた
>のでどうせ取り消しなるなら、と書き換えに行かなかっただけですが。
>巷ではこの作戦は通用しないというのが定説ですが、確かに欠格期間が短く
>なる事はありませんが、意外とメリットがあるということを発見。
>メリット
>・再取得をする時、取消処分者講習が不要
>・取消処分歴等保有者にならない
>・再取得時に前歴無しでスタート
>デメリット
>・意見の聴取無しに点数に応じた欠格期間が課せられる(減免なし)
>欠格期間は失効(返納)した日から、点数に応じた期間となるようです。
>意見の聴取で減免される可能性が無い場合(酒、無免許など)は、実行する価値
>はあるでしょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 23:32:29ID:???Q どうやって免許取ろうかな?
Q 初心者マークUzeeeee
Q 取得時講習Uzeeeee
A↓こんな方法もあるポ
>まともに普通免許取るより、大特受けて大型いけ。
>大特は試験も難しくはないし、運転経歴証明書(ちゃんと取得年数クリアしてるね?)
>取り寄せれば大型いけるし。
>全部場内試験だから、コース暗記すれば難しくはない。
>しかも、取得時講習は必要ないし、初心者マークもつけなくて済むぞ(w
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 06:58:19ID:???Q 一発試験ってどーなの?
A とにかく一日も早く再取得したい人や免許センターから遠い人
平日昼間休めねぇよ、って人は自動車学校逝くべき
免許ローン断られた、どうせプーだし・・・、前の免許も一発試験ですが何か?
って香具師は、試験場で一般受験のメリットある鴨
費用は、概ね教習所利用の半額程度に収まっているらしいが
期間は、混雑の程度にもよるが、教習所より長めポイ
参考までに、週に二回受験できれば、その地区はペースの速い地区らしい
免許関係スレッド
pwiki運転免許
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?car
試験場での一般受験!3発目!【技能試験】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1087431694/-l50
0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:22:46ID:???Q 聴聞ってどのくらい聞いてくれるんですか?
A 地域差や、聴聞に至るまでの状況などにより
あまりにも千差万別!
なので、テンプレ化はムリポです
具体的な状況を開示したうえで質問してみましょう
同じような状況の体験者、経験者が読んでくれているかもしれません
また、質問ばかりでなく、『ググッたりROMったり』もしてみましょう
関連スレッド
●○●質問スレ@違反or事故 part13●○●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1107922865/-l50
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:41:53ID:???【安い】小型特殊自動車の運転免許【早い】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107783787/-l50
自動車免許総合スレッド 15時限目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106302976/-l50
☆★ 全国教習所スレ 11項目め ★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107106011/-l50
【合宿】 自動車免許を取ろう合宿7日目 【免許】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107482975/-l50
免許停止処分について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095244928/-50
★お前らの運転免許、あと何点よ語れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097134709/-50
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:50:50ID:???このスレは未稼働です!
************************
前スレ終了までは前スレへカキコミどうぞ。
鯖の負荷低減とスレの有効利用にご協力を!
前スレはこちら↓
免許取り消しになったヤツ集まれ!2度目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1101857399/-l50
0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 21:11:49ID:7PY2WGSS0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 22:35:49ID:u1kXSTuK女の人が隣に座ってると警察は不倫の可能性まで考慮してくれてスルー
なんて都市伝説あるけど、あれ嘘ね
これは誰?って嫁との関係はしつこく突っ込まれた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 22:45:58ID:???ただ書かれている速度とかは結構マユツバだったりするぞ
物理的にオールクリアでも出せない速度が書かれていたりもする
0013998
05/02/10 23:45:53ID:u1kXSTuKおおそうか
C1赤坂ストレートで300`とか?
そんな速度で捕まったらどうなるんだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 00:29:21ID:???ワロタ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 00:30:55ID:gKatgwrZ0016名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 00:43:15ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 01:24:10ID:6eFtVPTqと言う間に2年半で前歴3になって、この間オービスで77km/hオーバーで
12点、取り消し決定です。
もう、あぽーんは覚悟したけど、これだと欠格2年なんだよね。
誰か、似たような状況で欠格1年になったとか、あるいは180日免停で
済んだ人とかいる?
お願い、マジレスちょーだい! ちなみに東京。
0018糞虫
05/02/11 01:48:06ID:???ここの「取り消し対象者」というとこ見てね。一番確実。
http://rules.rjq.jp/bakkin.html
0019名無しさん@R32
05/02/11 04:37:55ID:zwJr/xx51年も車無しとかもう終わったな。嘆願書とか書いて長期免停で
許してもらえたりできないのか?希望のある話聞きたい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 07:10:39ID:1bp0kyWN1年なってアッという間です。
ココにはアカデミーもあるんでその間はお世話になるように。
私なんぞ4年ですぞ!
も〜すぐ浮上するじゃ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 08:44:36ID:KEM2X3Nh四年は長かったね
再取得したとき、もし警察官に「よく頑張りましたね」なんて声かけられたら
俺なら不覚にも涙してしまいそうだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 09:34:57ID:???君みたいな人間が良くゴールドなんて取れてたねw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 12:54:56ID:AJn8hfdn実際以前俺はその手で無事一年クリアした。
無効免許でも持ってるのと持ってないのとでは安心感が天と地。
検問も数回有ったが他府県ナンバー、挙動不審以外いちいち照会しないから難なくパス。
対車の軽い物損事故の時は焦ったが警察へ事故届け出さなくても保険で全て処理できた。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 13:00:30ID:AJn8hfdn0025名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 13:17:09ID:/u6FToqY裏技があるけどね・・・・
0026ううっ
05/02/11 13:22:16ID:064xkfYsは乗り切りました。ここで問題なのはまず自分の名義の車で減点2点以上(罰金15000円)だった事。罰金だけなら良かったのですが・・・。
恐らく後日呼び出し通知がきて無免許でタイーホだと思うのですが、詳しい人いましたら何か策等ありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 13:32:27ID:???うあ。
ネタをネタと見抜くことも大事あるよ。
0028ううっ
05/02/11 13:39:46ID:064xkfYs0029名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 13:49:55ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 14:03:10ID:7rmRaqDo自分の経験だと、違反をしても、免許が偽造っぽかったり、挙動不審
でもなきゃ、その場で照会なんかしないんじゃない?むしろ、厳重注意
ですます時なんかはされたことある。
>25 ねぇねぇ、これなに?ヒントだけでも教えてよ。お願い。
0031ううっ
05/02/11 14:03:21ID:064xkfYs0032名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 14:20:24ID:???まあ、大人しくしていればタイーホは無いかもしれない
呼び出しがあったら素早く応じるようにな
0033ううっ
05/02/11 14:26:27ID:064xkfYs0034名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 14:43:35ID:???罰が重くても社会生活は問題なく続けられるかもしれない
念のために言っとくけど、さらに無免許を重ねたりとかすんなよ(w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 14:59:00ID:djxrMu0e速度違反した奴がいたが交通社会から退場させられるだけで、普通に社会生活
送ってた、とか言ってたよ。
欠格は延長になるけど3年程度だと思う。
0036海兵隊
05/02/11 15:00:26ID:???0037海兵隊
05/02/11 15:04:53ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 15:11:57ID:???0039海兵隊
05/02/11 15:15:43ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 15:19:17ID:???0041海兵隊
05/02/11 15:26:31ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 15:27:34ID:???0043海兵隊
05/02/11 15:28:52ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 15:59:02ID:???お前の事だよボケが
0045名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 16:05:21ID:???0046海兵隊
05/02/11 16:50:54ID:???はぁーい!じゃ手品しまぁーす
病気の2ちゃんネラーにねっ
返答しにくいようにしてカキコむでしょっ
・・・
ジャァーン!!返し方が見つからないから無理やり別の質問に変えちゃってるー!!
うぁ〜!びっくりして耳がでっかくなっちゃったぁ!!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 17:03:51ID:QsE17T7cんでもって本日、白バイに24キロオーバーで青切符いただきました。
赤切符を見せたのにも関わらず、懲りてない人だねの一言。
驚きの一言がここで…。
謝ってすいませんすいませんと伝えたのですが、そうしたら50キロ制限の道を40キロ制限に変えてもう一枚赤切符を発行すると言われました。
すかさずサインしたのですが、よくよく考えると、レインボーブリッジの下道でカーブの所では140くらいで走行したのですが、
直線になると同時に減速(50キロ以下)、直線を100Mほど走ってサイレンの音がしたのです。
サインをしないでやろうと企んだのですが、違反金は不起訴になっても、点数はサイン関係なしに累積されると聞いていたので、サインしました。
ここからが本題で、免停以前の裁判所出頭前の違反に関してはどんな扱いになるのでしょうか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 17:07:26ID:???004947
05/02/11 17:18:11ID:QsE17T7c駐車違反、もらい事故、の3種類です。
もらい事故の場合は違反点数が加算されるのでしょうか・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 17:52:04ID:???005147
05/02/11 18:21:22ID:QsE17T7c捕まって銃殺でも構わないほどの気分でしたから。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 19:40:53ID:djxrMu0e意味不明。
部分的に解釈してみると問題じゃないの?
>50キロ制限の道を40キロ制限に変え
おまわりが勝手に法定制限速度を、しかも運転者に不利になるように変えたんだろ?
ゴネればいいじゃん。
しかも変更された赤切符にすかさずサイン???
さらに>>49の合計8点?
速度超過の赤切符は6点からだし。
ま、本題の免停になる前や裁判所出頭前の違反だって当然累積される。
その点数によっちゃもう一度裁判所逝くハメになるぞ。
0053海兵隊
05/02/11 21:33:34ID:???__
[__l__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < 俺は池沼じゃねぇよ!!
{~ii¶∀¶ヽ \
{(l⊃┫∩i≡i=━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‘[][]_T_|]
じ じ
↑海兵隊イメージキャラクター
0054名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 21:45:48ID:YuTfQy7U何を言わんとしているのか俺にも理解できません。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 21:51:19ID:eUU/RUGD005647
05/02/11 21:57:19ID:QsE17T7cすかさず青切符にサインが正解です。これが2点
前の赤切符が6点。過去の違反暦の照会を申請してますが不安です。
やはり、累積ですか。
うつ病になりそうです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 21:59:28ID:064xkfYs固くてよく解りません・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 22:00:24ID:064xkfYs0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 22:19:21ID:AJn8hfdn>>33 マジレス、同様のケースで逮捕は無し、電話で呼び出され違反時に出した無効免許を提出して2〜3人の警官に調書取られ終わり。
但し身元引受人が要る場合が有るから当日は友人に運転させ出頭がベスト。
無免許の罰金は初回なら20万+その違反分を後日検察で払い、それで終わり。
欠格中の無免許は問答無用で5年延びるらしい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 22:28:23ID:064xkfYs欠格期間は過ぎているんですが何年ぐらいになるんですかね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 01:48:24ID:ze4//oJU0062名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 02:16:24ID:???0063楓 ◆09isEH6oQo
05/02/12 03:19:56ID:tCpcLNEPここに居てもいいですか…?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 06:50:55ID:3OdO3VxM総走行距離は16万キロ。
でも年末に免許取消で会社をクビになりました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 09:03:18ID:wGqKJ1Ke酒ですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 09:45:35ID:frS4qEDh女です。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 12:29:08ID:???0068名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 13:23:39ID:vLzF+4Nd下級審の判決を読まないと、はっきりした事はわからないけど、
多分、
無免許運転をしていた香具師が、捕まった時に
不携帯を装ってみたら、警察官が切符処理してくれたので、
これ幸いと反則金を払ってみたんだけど、
後で、無免許運転がバレて、改めて検挙されちゃったので、
一つの行為を二つの罪で不利益処分していいのか?オラオラ。
ってやってみたんだけど、一蹴された。
そういうことだと思う。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 17:26:57ID:???その通りだと思う。
だから今は,反則通告を取り消して,反則金を返してから起訴するよね。
DQN友達が銀行振込で返してもらってた。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 14:35:40ID:0wRX3fVF酒じゃないよ、最後の違反は15キロオーバー。
俺の前を同じ速度で走ってたタクシーはスルーで、俺だけ停止させられた。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 15:25:50ID:???最後が15キロオーバーで取り消しって事は免停分の点数は既に溜まってたのに
乗り続けてたわけですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 16:37:55ID:???それとも、免停が開けると点数は0に戻るって知らないでた?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 17:22:26ID:HrddhX6c最後に15km/hオーバーがとどめであぽーんになったんじゃない?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:21:05ID:j1TvPqjN0075名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:57:47ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 21:11:17ID:???7〜8マソ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 21:13:30ID:HrddhX6c0078名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 22:51:47ID:j1TvPqjN0079名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 02:15:23ID:???電話の段階で出頭して良かったな
放置してたら間違いなく早朝〜午前中に私服2,3人が尋ねてきて逮捕だったな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 03:06:20ID:wE+hlpga連絡無くていきなりデコスケから電話があったのか?
そんなのってありか?
話の詳細きぼーん。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 08:13:33ID:a/Va9U+Y0082名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 09:23:16ID:???0083名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 09:47:41ID:xVQVsXj00084名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 12:29:00ID:7mYv+Kbwことするなって文句言った方がいいよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 12:48:05ID:a/Va9U+Y0086名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 13:35:16ID:eDIe8fhI他府県でカメラ撮られ覚悟してたらまるまる一年以上音沙汰無し、もう来ないと思い忘れたら電話があってビックリだった。
しかも撮られた管轄県まで出頭してくれと言うし遠隔地だからすぐに無理とダラダラ延び出頭したのは違反から1年半以上は経ってた。
その後聴聞会行ったが検察から呼び出しはこれまた一向にこず罰金はオマケ?と思ってたら更に半年後に呼び出され8マン払わされた。
全ての処理が終わったのは違反から二年は軽く過ぎていた。
何だったんだあれは?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 13:39:32ID:wE+hlpgaほんとに、ひっでぇ〜〜〜やつらだよな!!
警察解体!社会保険庁解体!税務署解体!道路公団解体!
こいつら全員、死ね死ね死ねぇーーーーーーーーーーっ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:33:34ID:p/n5SAVu面取りになっても、仮免はすぐに取れるよね。
けど、単独運転したら仮免取り消しだよね。
それは知ってるが、じゃ、仮免を取り消されたら、
仮免の欠格期間ってあるんだろか??
無免で違反で欠格3年だ5年だ、挙げ句に
タイホよりも、仮免の欠格期間なんてもの
がないのなら、めんどーだが仮免を2回
くらい取っても(有効期間半年だから)
その方がよっぽど安心できる気がするん
だけど。
誰か知ってる人、いる??
0089名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:37:37ID:???>仮免の欠格期間
ある
0090名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:41:40ID:???0091名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:51:39ID:p/n5SAVu0092名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 09:28:05ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 10:59:52ID:???あっちも特殊なケースなんで、態々道路交通法調べてもらって折り返しの電話モラタ
正確に言うと、仮免許で単独で捕まった場合は「無免許運転」となり仮免許の没収処分を食らう
その時は点数は計算されず罰金もその時は来ないらしい。
そして欠格が明ければ免許を取得出来る状態なのだが、
免許を新しく取得した瞬間に、仮免の時の無免許運転が加算される。
だから免許を取ってその日に無免許運転で19点となり、
その場で免許の取り上げを食らう。
後日改めて警察から出頭命令や、聴聞会の呼び出し。
無免許運転は聴聞会行っても無条件で取り消し処分だから、結局そこからさらに欠格が伸びる訳だ。
過去五年以内に取り消し歴が1だから、今度は3年か5年に延びる。
というか、又最初から相当年数の欠格期間の始まり。
漏れが聞いた話は以上。
なんでこんなややこしい作りなのか訊ねたけど、
一介のセンター職員にそんな理由まではワカンネって言ってた。まぁ、そりゃそうだな(w
センター職員の個人的な意見としては、
「そんな極度の馬鹿は欠格が伸びて自分が苦しむんだから、厳しくて然るべきだし、
そこまでの愚かな人が出てくる事は想定外過ぎる。
折角仮免許交付され、あともう少しで確実に免許が取れるのに、
自分でその機会を棒に振ってしまうのは本当の馬鹿だよね」
だってさ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 12:00:39ID:???取消になれば最低でも欠格1年だろう。仮免の有効期限は半年だ。
わざわざ仮免2回も取るか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 14:46:37ID:Budkfdu0折れ88だけど。>93 わざわざありがとね。そんな仕組みだとはびっくり
したよ・・・
>94 いやね、要するに仮免さえ持ってて、免許経験3年以上の人が横に
居れば、堂々と乗れるでしょ。「仮免練習中」なんてあんな看板なんか
つけ無くったってせいぜい1点か2点だもん。じゃ、一人で堂々と乗って、
別に仮免取り消しくらったってまた気が向いたときに仮免取れば、精神
衛生上も良いし、無免でタイホもないし、欠格が伸びることもないから、
一つの手段と思ったわけさ。
けど、この発想はぜんぜんだめなんだね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:03:09ID:3ZTuOq3D間違いが多いな。
仮免許で単独運転した場合、無免許運転ではなく仮免許運転違反。
点数は12点。ちなみに仮免許練習標識表示義務違反は1点
欠格期間は違反があった日からスタート。取消後の欠格期間中の
場合は、取り消しとなった原因の違反の点数に12点を加え、欠格期
間を課せられる。これは無免許運転でも同じ。
取り消しとなった原因の違反の点数によっては、欠格期間が変わる
場合もある。
例えば取り消しとなった違反が前歴1の酒気帯び13点だとすると、
無免許 前歴1 13点+19点=32点 これは欠格3年に該当
仮免許運転違反 前歴1 13点+12点=25点 これは欠格2年に該当
このように無免許よりは少し得する程度。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:12:45ID:j/6SnQGjすんごい知識だ・・・・・。>93 二は申し訳ないが、こちらの方が信憑性も
真実味もあるな・・・・ありがとうでした!
で、なんであんたこんなこと知ってんの???
0098名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:25:07ID:j/6SnQGjついでにもう一つ教えて!
じゃ、欠格期間の仮免中に、「仮免許練習中」の看板を出して
ないとか、普通の1〜3点くらいの違反したらどうなるの?
また違反日から欠格期間がふりだしに戻るんですか〜〜〜??
009996
05/02/16 23:13:12ID:3ZTuOq3D>ないとか、普通の1〜3点くらいの違反したらどうなるの?
>また違反日から欠格期間がふりだしに戻るんですか〜〜〜??
んーと、具体的な例で説明すると、
行政処分前歴が1の人がいたとします。この場合、10点から19点の違反で1年
、20点から29点が2年がそれぞれ取り消しにかかる欠格期間となります。
その人が累積17点で取消処分になった場合、上の基準により一年の欠格期間
を課せられることになります。
本題の欠格期間中に仮免を取得して違反をした場合、それが1点の違反だと
取り消しの原因となった17点に1点を加えても18点にしかならないので、欠格
期間は1年です。(違反があった日から)
これが3点の違反ですと累積20点になり2年の欠格期間になります。
ちなみに「仮免許練習中」の標識を掲げずに運転した場合は「仮免許練習標識
表示義務違反」で1点です。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:17:20ID:j/6SnQGjありがとうございます。100いただきました(^^)(^^)。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:56:20ID:???私にも教えて下さい。
具体的に申しますと、
欠格期間2年を終えて、仮免取得後、単独運転で一時停止違反(2点)で
検挙されました。即日仮免取消処分を受けましたが、今後はどうなるので
しょうか。
非常に混乱してます。どうぞ宜しく。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 00:24:25ID:???そうでしたら普通に仮免許を取り直して免許を取れると思いますよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 00:32:12ID:???仮免許運転違反で赤キップ、一時停止違反で青キップを切られました。
実は、検挙した警察官もイレギュラーケースだとの事で、処理方法が
わからず、本部に問い合わせてました。
どうなんでしょうか?
010496
05/02/17 00:48:17ID:akazAbTQ自己レスですがこの場合は取消歴保有者になるので欠格2年加算ですね。
失礼しました。
>>103
あなたのようなケースは珍しいですね。おそらくとしかいえませんが、取消歴
があるので前歴1扱いになると思われます。
前歴1の10点以上の違反ですので1年欠格の基準ですが、取消歴保有者は
2年プラスされるので3年欠格になるんではないでしょうか?
ただ、違反のタイミングと点数が微妙なため90日以内の拒否処分で済むかも
しれません。免許センターに受験相談するのが一番確実でしょう。
結果がわかれば参考のため是非ご報告ください。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 01:05:55ID:???みます。
それにしても3年欠格と90日拒否処分では雲泥の差があるのですが、
この分かれ目はどういったものなんでしょうね。
それと、出た結果に対しての「意見の聴取」的なものはあるのでしょうか?
0106海兵隊
05/02/17 01:13:42ID:???[__l__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < 免許を取り消されるようなクルパはM16A4で顔面ボコボコ!
{~ii¶∀¶ヽ \
{(l⊃┫∩i≡i=━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‘[][]_T_|]
じ じ
↑海兵隊イメージキャラクター
010796
05/02/17 01:18:22ID:akazAbTQ取消処分を受けて免許を再取得した場合は前歴1スタートになるのですが
これが適用されるかどうかですね。
前歴無しだと14点までは90日間の欠格になりますので。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 01:50:54ID:tY1NxZqLby 欠格開けまで3日だけど免許取るのメンドイし運転技術はあるから
取るつもりも無い優良ドライバーですが何か?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 02:00:29ID:???0110名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 09:07:14ID:2L1zwLJJ0111名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 10:57:58ID:1SstXmIC過去3年以内には2回免停があるのですが(今回は3回目)、
これは意見聴取で必死に謝れば欠格期間が短縮する可能性はあるのでしょうか?
あと罰金を安くするためにできることなどはありますか?
調べたところ無免許は20〜30万だと聞いてどうしようかと…
よろしくおねがいします。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 12:19:04ID:???罰金は満額に近い額が来るな。欠格は最低でも2年だね。
軽減されることは無い。あきらめろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 12:28:31ID:vPk7Vh5eおめでとう
君も今日からこのスレの住人だw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 13:27:40ID:???免停中の無免許運転が聴聞会で大目に見て貰える可能性は、酔っぱらい運転が
大目に見て貰える確率と同じくらいかな?
まぁ要するに、可能性は限りなくゼロに近いって事だw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 14:37:43ID:Oq9IJ8hAどうせ無免でこっそり乗るんだろ?
ここで問題になるのは罰金だけになるな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:04:43ID:diDvQJMq仮免許を受け教習所を卒業しました。本試験を受け
免許の発行は不備なくいくでしょうか...
0117名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:05:45ID:???正直なところ厳しいぞ。
罰金は満額。
欠格の軽減もまず無理。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:05:50ID:???0119名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:54:28ID:???欠格期間中に教習所を卒業することができるのですか?
とても受け入れてもらえないだろうと勝手に考えていました。
差し障りのない程度に通われた教習所の場所など
教えていただけないでしょうか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:09:35ID:???0121名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:13:13ID:gpDwUvmT「ちょっと前に、ですよ。本当に申し訳ないんですけど、まぁ、食べ物だったり飲み物だったりと言うのを、集団で、ダンボールで
運び出してたんですよね。いつもー、そのお店の倉庫が開いてるんですよ。まぁ一人じゃなくて、まぁ5,6人とかで運び出して。
で、まぁ後は配布?で、友達とかにあげて。で、それを半年くらい続けてたんですよ(笑)。見つかった事もあるんですけど、何せ
ダンボールで盗ってるんで、バレそうになったら、‘え?持ってますけど、どうしましたか?’見たいなカンジで業者を装って。
店は、成り立って無かったんでしょうね。潰れちゃったんですよ(笑)」
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108605462799.wmv
あびる優に対する日本テレビに抗議の電話
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108575694553.wav
0122名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:45:39ID:???欠格期間中でも問題なく卒業できるよ。もちろん公認の教習所でも。
ただ本試験に合格しても欠格明けまで交付が保留されるだけ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 18:19:44ID:???0124名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 18:58:20ID:VFYreyFzだめだった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 19:18:52ID:???0126名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 20:33:28ID:tY1NxZqLそれ初めて聞いた。
それだと時間的な問題よりも精神的にかなり楽だね。
あと○○日我慢すれば免許が確実に貰えるって思えるし。
ある意味免停の感覚になれるかも。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 20:49:41ID:???欠格まで90日以内の場合は保留で、欠格が明けてから交付される。
90日以上ある場合は交付が拒否され、再度試験を受けるはめになる。
0128訂正
05/02/17 20:50:40ID:???012993
05/02/17 21:00:59ID:???漏れは聞いただけだから、よく知らんのよ。
間違っていても責任は持てないから流してちょ。
ちなみにおまいさんの出したソースはどこが出所?
この辺りの事情が書いてあるサイトが存在するなら、
次のテンプラ入れた方が役に立ちそうだし。
しっかし・・仮免状態で単独乗車は結局重い処罰があるんだな
おまいら、絶対乗るなよ
事故起して公開したって遅いぞ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 21:13:51ID:hB+TV2kN免許取得の絶好プランとかいって
まあとりあえず、金と暇があるやつは教習所いって欠格があける直前に卒業しとく
すると欠格明けの当日に免許センター行って交付されるわけだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:11:39ID:???>>120 そうか、自分は公認教習所のことと解釈していました。
>>122 情報ありがとうございます。
公認の教習所、入れるんですね。webで教習所の申し込みサイトなんかを
見てみると「欠格期間中の人は入所不可」と書いてあるところが
多かったのでてっきりだめかと思っていました。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:18:48ID:???法律上問題ないから言わなければ大丈夫。
教習所側が調べることも無理。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:25:21ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 23:06:08ID:???0135名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 00:05:03ID:y9VfJZyi教習所の技能合格証の有効期限が一年だからと聞いたよ
欠格期間がそれより長いと、結果として実技免除の条件をはずれるからなんだってさ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 02:11:32ID:x37c03qYいざ本試験と言うとき、合格しても交付は保留という形になるんですか?
それとも仮免同様にすんなり交付されるんでしょうか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 03:25:10ID:???0138名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 08:13:36ID:K1LkpU64ちょっと遡ってレス見なおせ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 20:38:28ID:???一応合法的にドライブに出かけることは可能なわけか。
半年で試験つき更新はちときついものがあるけどな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 21:50:04ID:HUHqn339クルマの前後に「仮免許練習中」もきついものがあるなw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 22:09:19ID:???痛手は小さいな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 22:19:14ID:PXaxD0W1いや、ところが! >98>99見てごらん。
仮免中に違反かますと、その違反日から欠格期間が再スタートするらしいよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 02:48:06ID:Dn9eTqK50144名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 03:36:39ID:vSdTz/Yx0145名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:25:39ID:YCt/n5U1再取得の日から教習所いけるんですか?
それとも再取得の日に最終筆記試験受けれるんですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:30:17ID:YCt/n5U1上のみて解決しました
0147名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:57:23ID:???教習所に入校するとき、前歴がないかを聞かれて
欠格中だと入校を断られることもあると聞いたよ。
免許取消になるような人はまたいつか事故を起こしたり
する可能性が高くて、卒業生の事故率を引き上げるから
教習所に嫌われんだって。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 14:23:06ID:vSdTz/Yx>132参照 ほんとかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 17:34:39ID:Dn9eTqK50150名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 17:35:39ID:???仮免許は試験場なり免許センターなりで取ってくるんだから
取れなきゃ予約入れられないんだから先に進めないだけ
都合が合わなくてなかなか仮免取りに行けない人もいるしね
だまって入所したって仮免許までは行けるよ
ただし入所してから半年以内に仮免許まで行けないとダメな
教習所とかはあるから逆算しないと入所金ムダにしかねない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 19:09:43ID:lEicoXCk今まで経験あんだから試験場で免許取ればイイジャン。
仮免なんて簡単だぞ。
試験用の特殊な運転さえすれば3〜5回くらいで合格するよ。
オレは3時間ほど非公認で練習して2回で仮免受かったぞ。
今時の教習所はMTで30マンでしょ?
週末に試験場で練習できる所もあるようだから経験者は試験場
一発狙いでガンバレ
合格の要領が判るから直ぐ大型一種取って青アベルに変更するだよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 19:43:01ID:ygaQnYXg欠格期間中だからといって断っていたら、
せっかくの金ヅルを逃がしてしまうよな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 19:53:02ID:???そんな教習所は、多分少ないんじゃないかなー。
俺は再取得で、教習所通ったけど全然問題なかった。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 20:25:14ID:O9n3J+qr0155名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 22:15:26ID:???ウルセーバカ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 22:19:23ID:???1行目以外理解できません
0157名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 05:01:58ID:X1O0Qhju3年取れません
3年後は23歳……。
0158楓 ◆09isEH6oQo
05/02/20 05:07:34ID:ffhqEMYd0159名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 14:26:34ID:WdkusD4kまだ若いじゃん、気にせずアカデミー入校して運転頻度を3分の1に減らせ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 15:36:24ID:???16で自動二輪の免許取得したが
18になる半年前ぐらいに免許取り消しになり
18になって自動車学校に通い3ヶ月ぐらいで卒業した
試験場に行って普通に試験を受けて合格するが
自分だけ放送で違う場所に案内される
「あなたは、過去に免許取り消しになってますが
まだ失効期間があるので免許証は発行できません」
って言われ 免許保留の紙を貰った それは
免停のときに安全センターで免許証と交換でもらえる紙と同じものだった
最後に試験場の人から「安全センターで講習を受けると保留期間が短縮になります」
って事を聞いて 講習を受け保留期間が180日が90日になった
今はどうだか知らないが
0161名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 19:18:03ID:9sYj9nRFこの場合、取り消し処分者講習が2輪扱いになるらしいのですわ
(-_-;)2輪は原付しか乗ったことがないのですが・・・
誰か同じケースで受験された方教えてくださるか参考になるサイトなどを・・・
ちなみに普通免許再取得に仮免がいる県です。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 19:55:55ID:???ドゾー
■交通違反者の基礎知識(取消し者の免許再取得)
ttp://rules.rjq.jp/saishutoku.html
0163名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 20:29:14ID:NtccxIMb0165名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 23:57:03ID:???意味の分かってる椰子は二輪で取消処分者講習受ければいいですが、バイクの
運転出来ないならクルマのほうで受けましょう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 01:35:48ID:lA9XhZBS0167名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 03:24:39ID:ofUJuLXlあれから6年・・・。
今年の夏前に欠格期間終わります。
またMT車と大型2輪を取りたいな。
安く最短で再取得したいんだけど・・・
Xデーの1ヶ月くらい取り消し処分者講習を受け。
車は一発狙いで仮免試験はXデーに指定して。
大型2輪は非公認教習所行こうかな・・・
0168161
05/02/22 06:46:00ID:rsEqRgL/正直 警察署での説明聞いてたら「2輪の人と一緒に行う」にしか聞こえなかったのでビックリです
親戚のある他県(そこは仮免許いらない)での講習も視野に入れますわ
>>162 >>165 レスサンクス
0169名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 10:03:05ID:Im9ZNCeI0170名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 12:46:14ID:lA9XhZBS0171名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 14:13:42ID:???自分の場合、免停講習サボって、呼び出し喰らって試験受けさせられて、それが
合格点に届いてなかったので事務室で免許取消の通告を受けた。
が、欠格期間が無くって2週間後に一発受験で再取得。
で、再取得となった免許の更新時は普通に優良運転者扱いで更新(余分な講
習は無かった)
この一連の流れがどういう扱いでこういうふうになったのか未だによくわからない。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 14:56:11ID:???初心運転期間
再受験
該当免許取り消し処分
センターでの説明をちゃんと聞いてないから判らなくなったのね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 17:16:26ID:???0174名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:08:01ID:???二輪と四輪って言うより、地域によって、微妙に違うって聞いたよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:33:25ID:???免許の書き換えをせずに1年ちょっとたちました。
もしかしてもう失効してる?
車乗ろうと思ったら再取得しか方法ないですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 21:30:18ID:???0177名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 21:39:06ID:???1年までは仮免まで復活できる
1年以降は完全失効
0178名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 06:28:25ID:xJsVchnZ今年の12月にあけるのですがぼちぼちいっときたいので…
ちょっと前のレスでは欠格中だということを黙っていれば調べられないと聞いたので。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 10:19:00ID:iPyOfVSo0181名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 12:18:45ID:dycnfmkS0182名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 13:15:55ID:???日本人か?
状況を詳しく書けよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 13:32:16ID:9RvJBHPj有効期限というものがあるだろ?
有効期限を考えた上で逝くことだな。
0184178
05/02/23 16:13:51ID:xJsVchnZもう少しで欠格期間も九か月をきるので過ぎたら行こうかな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 18:29:54ID:Rp/7Zflx運転できる技術はあるのに教習所なんて行くの?仮免も路上検定も
各10回!!やったとしても遙かにイッパツのが安いじゃない。
ま、イッパツの場合は欠格明けないと受験できないから、教習所の
方が時間的には短縮できるけど。 それにしても、前に持ってた
同じ免許取るのに30マンもかかるのよ! そこのあなた!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 18:35:23ID:bHuFKXZy0187178
05/02/23 18:54:31ID:xJsVchnZ確かに30万は痛いですけどできるだけ早く取りたいんですよ
さいわい私は学生なので暇は充分ありますし
しかもMT車は全然運転してないので自信ないし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:29:19ID:2IJ7/Bcd0189名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:41:12ID:???→教習所卒業→欠格期間終了→本免許学科受験→免許証受領
費用は最も掛かるが欠格期間明けて直ちに免許証を手にすることができる最短方法
らしいよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:48:24ID:MGWGqlS70191名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 00:06:50ID:od6ER8Hy189 確かにそうみたいだけど、東京だと仮免から入れてくれる公認
のところがないみたい。
190 良く知らないんだが、これって教習所の所謂「空きがない」つまり
次の予約がいっぱいで取れないって事なの??
0192名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 00:26:28ID:pKNHPdGu0193名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 00:42:14ID:???思ってるほど大型一種は簡単じゃねーぞ
教習所なら誰でも卒業は出来るが、
トラック未経験なら二桁は試験に挑む位の根性ないと無理
0194名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 01:39:01ID:pKNHPdGu0195名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:15:19ID:8YsUBtsk学生なら尚の事、試験場で一発(数回)を目指した方が良いぞ。
普通は仕事休んだして受けに行くんだが…
仮免受かるまでは不安で一杯だが、受かってしまえば大した事ないと気付く。
余ったお金の使い道はたくさんあるぞ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:16:06ID:8YsUBtsk185じゃなかった「187」へ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:57:27ID:???決めればよいこと。一発にしろって決まって
言うやしがいるけど・・・。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 11:21:50ID:???そういう俺も試験所組だけど金があるなら教習所の方がいい。
忘れていた知識もあるだろうし、なんと言っても教習所には
オネーチャンがいる、金払う価値はある。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 11:58:26ID:???大型は全く未経験で一発で受かりましたよ
練習は5回程したが
0200名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 12:04:19ID:???>>186,190,197
0201名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 12:16:29ID:???別に俺は人に押し付けている訳ではなくて、二桁も覚悟しなくても受かると言いたかっただけ
あと練習なんて仕事休ま無くても全然出来るし自動車学校行った方が休まなくちゃならない日数は多くならないか?
俺は会社休んだのは試験受けた日だけだし
0202名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 12:29:37ID:YhlIeSrV0203名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 13:03:52ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 13:54:26ID:???問題があるので公安委員会が特別に○○教習所は本免技能試験までは教習所内でやってもOKだよと
「指定」する訳だ。
しかし運転が上手で過去に経験が有っても必ず規定時間(60時間)の教習が義務付けらてるんだな。
そこで欠格明け7日前に試験場で仮免受験をするという訳だ。
学科は本屋で教本と問題集を買ってきて一夜漬けでもOK。
技能は数時間練習した方のが合格の早道だと思うが、自信があるなら飛込みOK。
〔1日目(月)欠格明7日前〕仮免学科・技能合格(注:場所によっては技能が別の日の所あり)+路上1日目
〔2日目(火)欠格明6日前〕路上2日目
〔3日目(水)欠格明5日前〕路上3日目
〔4日目(木)欠格明4日前〕取消処分者講習1日目+路上4日目
〔5日目(金)欠格明3日前〕取消処分者講習2日目+路上5日目
〔6日目(土)欠格明2日前〕届出教習所にて特定教習(費用高いが…)
〔7日目(日) 欠格明前日〕お休み
〔8日目(月) 欠格明当日〕本免許学科・技能試験…めでたく合格
住んでる地域やその他条件もあるが、最短8日で免許取得も出来ない事じゃ無いよな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 14:06:03ID:???免停は4点?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:12:13ID:???一発組で数回で受かるなんざ、人のやたらと居るごく限られた都市部の免許
センターだけだと思うぞ。
>>204自動車学校と自動車教習所の違いは何だろうね。
自動車学校がはこびるのは、国家権力と民間の癒着以外の何者でもない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:25:07ID:???思い込みや想像は混乱を招くだけですよ。
ちゃんとした根拠を提示しましょう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 18:57:02ID:s9FgQWnN半年くらい掛けてマッタリ卒業する事も可能じゃん?
丸1日潰れるわけじゃないし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:03:37ID:???お前がドンクサイだけじゃね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 21:43:20ID:VtKk4i7uhttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109242212/
0211名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:48:17ID:???0212名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 03:21:33ID:yXOzie6d更新し忘れ1年以内です。
更新6ヶ月以内時に精神疾患で「休務及び加療、自宅療養を要す」の診断書有り(会社に提出)。
(その後そのまま復帰することなく退職)
現時点で、上記診断書の内容及び「症状回復し外出可能」の診断書有ります。
「失効後3年以内のやむを得ない失効」として認められるでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 04:48:49ID:???ノルナ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 07:25:19ID:???免許センターに電話して聞けば?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 14:45:30ID:yq9Q3lCy裏技があるけどね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 15:08:18ID:???0217名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 15:08:41ID:jH+x0D4qこう書くやつでそれを披露したことのあるやつはいない。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 16:41:24ID:???放置しとけって。逆ぎれされるか、釣られるだけだぞ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 19:39:43ID:???>>215
よぉ、早くその裏技話してみろよ、なぁ。
お前のそのとっておきの浦和座をよぅ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 21:59:18ID:yXOzie6dご教示いただけませんか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 01:52:51ID:Tf4qziWv0222名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 13:29:25ID:???左がA 右がB
0223名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 11:29:08ID:???0224名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 12:05:59ID:???http://next.jpn.ph
0225 ◆R/mXOrxe8E
05/02/28 15:34:32ID:kF06u5Yg0226名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 15:36:06ID:adYi3Sclリアルタイム世論調査@インターネット
【2ちゃんねるについて】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1109531933
えーっと。
色々あってこの様なアンケートを取る事にしました。
この調査結果で吉と出るか凶と出るか、それによっては閉鎖も考えてますです。それでは皆さん清き一票お願いしますー。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:46:55ID:???>住んでる地域やその他条件もあるが、最短8日で免許取得も出来ない事じゃ無いよな。
そりゃ話としては出来なくもないかもしれないけど
実際はこのとおり出来たら奇跡だよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 11:17:16ID:Pji+apjA0229名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:24:44ID:qr9pa45M0230名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:54:33ID:???0231名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 17:42:50ID:???通知は来ないよ
地元の免許センターか警察署に出向いて聞くしかない
рフ問合せ不可だったと思う
オレは以前欠格期間中に捕まり4年の刑だった。
道交法改正前だから今よりは多少軽かったよ。
もう少しでココ卒業だ。長かったぁ〜
0232名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 18:13:02ID:FICz25zr通知を無視して最終的に行政処分出頭通知書がとどきました。(免許取消)
出頭しなかった場合どうなるのでしょうか?
出頭場所が電車とバスの乗り継ぎで一時間以上かかる距離なので忙しくていけません・・・
0233232
05/03/02 22:45:50ID:uwgMJYWwだれかおしえて!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:56:11ID:???これの「初心者特例」ってとこ見てね。一番確実だから。
http://rules.rjq.jp/shoshin.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:08:34ID:???なら勉強していけば受かるじゃん。受かれば
そのまま本期間に入るから問題ない
もし落ちても次の日にまた受ければいいだけだし
初心者講習なんて金の無駄じゃないの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:16:09ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 00:13:06ID:+esKjI2G0238名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 00:24:50ID:???30km超過で捕まり、違反点数6点。
取り上げ一ヶ月になりました。
行政処分(取り上げ一ヶ月)は終わったのですが
刑事処分(罰金)の方はまだ終わっていません。
一応裁判所から通知はきました。
前科と前歴に関しての質問なのですが
履歴書等に前科が載ってしまうと聞いたのですがいずれ消えるのでしょうか?
前科が警察の犯罪者リストに載って一生消えないと聞いたのですが本当でしょうか?
ttp://www.angs.jp/about.htm のページの処分の基準点数カテゴリと
累積点数と前歴の特例カテゴリについての質問なのですが
処分の基準点数カテゴリで
「前歴とは、過去三年以内に免停などの行政処分を受けた処分歴となります」とあり
累積点数と前歴の特例カテゴリでは
「一年以上無事故無違反で、累積点数はゼロになり、処分後一年以上無事故無違反で前歴はゼロになる」
とあるんですが、3年で前歴は消えるのか、一年で前歴が消えるのかどちらなのでしょうか。
前科=前歴と考えたらいいのでしょうか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 02:20:46ID:3hN2l/gXえっと、累積4点+オービス(12点)、計16点で取り消し候補者
の聴聞会待ちにスピード(3点)もらった馬鹿者ですが、、、
ほぼ確実に取り消しとの事なので、聴聞会には出席しないつもりなん
ですが、一応行った方がいいんですかね?
また、聴聞会に行った時に免許を没収されるらしいのですが、行かなか
った場合いつから欠格期間はスタートするのでしょうか?
最後に、やっぱり取り消しですかね・・・?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 02:23:16ID:Ey5XUqaO>231さん、まさか4年間運転しなかったの?
また、運転してたのなら、一回も検問に会わなかった!?
たとえば夜は絶対に運転しなかったとか、一言プリーズ!!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 08:43:16ID:???ココの>>4-7あたり
12点のスピード違反の後に、また3点のスピード違反はマズーでは?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 08:44:49ID:gM/s7P+m東京都在住で過去の累積が速度以外のもので、且つ、12点のオービスが55`以下の速
度超過
(60`制限の道と仮定する)で最後の速度超過にそれらしい理由が付く(病人の看護
等、診断書を提出できる)
のならばウルトラCも無くは無い。
でも普通に取り消しだと思う。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 10:15:36ID:L4J9SXad俺は71キロで走行=31キロオーバーで捕まった。
トラックが同じ速度で走っていたのに、俺だけ捕まるのは納得できない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 10:28:36ID:???オレの場合
近所しか乗らない
知らない道は通らない
なるべく幹線道路を走る
路地・裏道はゆっくり慎重に一時停止は必ず止まる
夜はなるべく乗らない、深夜は乗らない
黄色信号には無理に突っ込まない
先頭を走らない他の車両に紛れ込む
煽られてもグッと我慢
電話は止まってするべし
汚い車や改造車には乗らない
これだけ注意すれば9割方は回避できると思う
残り1割は追突やもらい事故に気を付ける処だが「運」次第だ
それと取消になったことは誰にも言わない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 11:58:04ID:Dk3+LEnq0246免許を守る方法
05/03/03 12:52:30ID:EaMjqVoO原付・バイク・安っぽい国産車には極力乗らない。
15年落ちのボロボロでもいいから黒塗りのベンツなどが効果的です。
金持ちみたいに見える車は、グレーゾーンの取り締まりの対象にはほとんどなりません。
一方、原付やボロボロの国産車は容赦なく取締りが行われます。
なぜかというと、これら原付や安っぽい国産車には、警察に影響力のあるような
偉い人はまず乗っていないので、警察も遠慮なく取り締まれるのです。
0247免許を守る方法
05/03/03 12:53:02ID:EaMjqVoO目立てばそれだけ警官の目を引き、検挙の確率は高くなります。
急のつく操作は慎みましょう。
操作が急でなければ、同じ違反操作をしても止められる事は少ないです。
急加速の70キロよりも、ゆっくり加速していって70キロの方が白バイの目を
引きません。
0248免許を守る方法
05/03/03 12:53:35ID:EaMjqVoO取締りで免許取消しになる確率のほうが、人身事故を起こして取り消しになる
確率よりもよほど高いです。
取消しになると罰金・各種講習費用・免許再取得費用などで軽く50万以上かかります。
悪質な飲酒運転などなら100万コースも夢ではありません。
また、取消しでなくても免停レベルでも会社をクビになったりして、職さえも失う
可能性も高いです。
公道では、事故よりも取り締まりに注意しましょう。
その方が絶対に得です。
0249免許を守る方法
05/03/03 12:54:08ID:EaMjqVoOこの時間帯は道路も空いていて走っているとそれだけで目立ち、また僅かな違反でも
見つかれば検挙されます。
この時間帯に走行する必要がある場合は細心の注意を払う必要があります。
0250免許を守る方法
05/03/03 12:54:40ID:EaMjqVoO停車させやすいためか、左車線のみで各種検問や取締りをしているケースが
結構あります。
0251免許を守る方法
05/03/03 12:55:20ID:EaMjqVoO当然のことですが、隠れて取り締まるに絶好の場所は注意して走らなければなりません。
・海岸線の山側を走行している時は注意
海側はネズミ捕りはほとんどありませんが(もちろん例外もあります)山側は
計測係が隠れる場所もふんだんにあり、退避エリアで停止を命じられることが多いです。
0252免許を守る方法
05/03/03 12:55:52ID:EaMjqVoO郊外路では、前方に速い車を一台先行させて車間距離を100m以上置きましょう。
ただし、先行させるのはトラックではダメです。
トラックはあまり捕まりません。トラックの次のあなただけを捕まえる可能性が大です。
0253免許を守る方法
05/03/03 12:56:24ID:EaMjqVoO1回の罰金に比べたらレーダー探知機なんて安いものです。
最新型の(できれば最高級の)探知機を必ず装備しておきましょう。
ただし、レーダー探知機を過信は禁物です。
取り締まりに遭わないために、一番信頼できるのが自分の判断です。
それを補うのが探知機ということを忘れないで下さい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 14:04:12ID:Yh9ZHHghみなさまありがとうございます〜〜。
欠格2年です。以上のことを座右の銘として、安全運転に励みます。
あと、なにか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 14:12:22ID:???虫の知らせとか何かを少しでも感じたら控えること
0256232
05/03/03 14:49:22ID:6SLkH8Z7私「原付の初心者講習を受けずに更新期限まで免許の返還に行かないとどうなるのですか?」
運転免許課「別にどうにもならんけど・・・」
私「強制執行とかはおこなわれないんですか?」
運転免許課「う〜ん、強制的に取り上げることはできんからね・・・。」
私「じゃあ、このまま更新期限が切れるまでほっておいてもいいですか?」
運転免許課「あとどれぐらいできれるの?」
私「一年弱です。」
運転免許課「通知書(行政処分出頭通知書)を送らなあかんし、できればきてほしいけど・・・。」
私「はあ・・・、かんがえておきます。では。」
こんな感じでした。別に新しく免許取る予定もないし、このままほっておくことにしました。
0257239
05/03/03 17:31:59ID:apIqYz+hえっと、>>4-7 は信頼性はあるんですかねー?
自分の場合欠格1年は確定だと思うので、前歴ナシ+取り消し講習受けなくて
もいいなら免許を返納しようかと思っていますが・・・
あと、欠格期間って違反した日から?それとも処分が下された日からですか?
1から読んできましたが見当たらなかったのでどなたか教えてください。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 17:49:17ID:???とりあえず明確な理由が無い限り返納保留となり
その後、過去の違反の調査が入り返納却下になると思われる
そんなに甘くないよね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:25:17ID:Yh9ZHHgh横からの口出しだけど・・・・
「返納保留」とか、「返納却下」なんてのは初めて聞いたにゃ。
取り消し確定の場合は、さっさと返納すればその日から欠格スタートで
取り消し歴なし、取り消し者講習もなし、と言うメリットがあると
思ってた。
詳しい人、続編をお願い!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:40:58ID:GXtTBOUi(罰金)しか無いわ・・(;^_^A
0261名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:39:54ID:L4J9SXad減免のほとんどない県なら、行政処分が決まる前に
免許を返納した方が、絶対に得だよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:42:04ID:L4J9SXad処分が決まってから1年です。
返納した場合はさかのぼって返納した日から1年と見なされます。
0263239
05/03/04 00:56:40ID:RlLg6327神は厳しいと聞いたことがあるので、、、では明日にでも
返納に行こうかと思います。
なにか新しい事わかったら報告します!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:46:10ID:???去年の11月に関越で100キロ規制のところを152キロ出して52キロオーバー。
以前に違反者講習受けた経歴とあわせて、取り消しになった。
出張している今はいいけど、都内に戻ったら、車なしじゃ仕事なんかできない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:39:16ID:zAyjXZ+L0266名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:44:45ID:MGx2z8xe0267名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:00:53ID:???>264>266
これからは安全運転しないとまずいな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:22:41ID:???0269名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 08:08:12ID:???学生の間からもう取り消しになるような乗り方してるのか?
しばらくやめとけよ。
変な話だが、君の運転で人を殺してから後悔しても遅いぞ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 20:43:00ID:mqjdd7Kp0271名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 21:34:34ID:???お気の毒だと思います。おいくつか知りませんが、人生長いので
気を落とさず、前向きに頑張ってください。
で、欠格2年て、なにやっちゃったんでつか?
0272264
05/03/05 21:53:01ID:???職業柄、荷物がかなり多いんですよ。電車じゃとてもじゃないけど運べない。
しかも、現場が駅から遠かったりしたら、間に合わないし・・・。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:23:01ID:tYz9u81nそれならば会社を辞めるハメになるのかな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 01:09:03ID:M3lVfVuRどうしても原付に乗る必要があったので、2日後に原付免許を
取得。その後、聴取通知書が届きましたが、無免許の場合
減免の可能性がほぼ無いという事なので返納しようと
思っています。この場合、地元の警察署で手続きを済ませられる
のでしょうか?
詳しい人、教えて下さい
東京在住です
0275名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 01:21:32ID:BCphl117うっかり失効だから減免も可能性あるかもよ!丸っきりの無免許とは訳が違うんだから…とりあえず聴聞行ってみ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 12:02:16ID:qQA6RFxGこれからは、より一層の安全運転をしなくちゃな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 19:18:38ID:bfyNlzkN19点では減免は無理だろう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 16:21:28ID:???14年の道交法改正で無免は酒酔い運転等悪質・危険な運転と同等で
点数も12点→19点にアップ
故意犯だから情状酌量の余地はナシですわ…
をした者に対する罰則が次のように引き上げられました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 00:15:18ID:eCDks1/6次から次へと自分達の金儲けのためなら何でもやる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 00:40:00ID:72DCNJsu漏れは絶対に警察にゃ協力しねぇ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 07:04:01ID:bSnuF33Sしょっちゅう家or会社の近くで路駐しているDQN車を通報して
警察対DQNのバトルを楽しんでる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 07:09:22ID:bSnuF33Sこの前明らかに一般人ではない路駐車がいたので通報
警察「そのクルマのナンバー教えてください、○○ー330 ○ ・893!?」
声色のトーンがうわずったのが電話越しにわかったよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 09:37:08ID:???0284名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 13:41:50ID:yaWOzif2警察にとっては都合の悪い車だったのだろう。
きちんと取締れよ!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 19:54:14ID:bSnuF33Sしばらくしてパンダがやってきて、
ここにクルマを止めないでくださいw って拡声器で叫んでた
有無を言わさず黄色のわっかかぶせろよ!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 01:06:26ID:ZdW/lJjP黄色のわっかは、かえって迷惑になるから
レッカー移動させてもらいたいところだな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 16:00:02ID:???今は免許証はデジタルで記録されてるから返納しても意味が無い。
端末にデータが残ってるんです。
返納すると端末からデータを呼び出すので
かえって手続が増えて取消期間開始時期が遅れるだけです。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 16:21:40ID:???何か返納の話が出てるので…
私、返納やっとことありますのでその経験から基づいたお話をします。
取消対象の違反をした後に返納した場合、
窓口で返納手続が取れても、本当は返納自体が出来ない状態であるので、
後日その返納自体が間違いという事でその手続をする事になります。
そして一度は処分された免許証が再発行されます。
それから処分の手続に入るので、
取り消し処分の開始時期が遅れる事になります。
免許証のデータが端末に入っている為、
探すのは大変みたいですが再発行はいつでも出来るようです。
昔はそれが出来なかったのでいろいろと現場で苦労があったようです。
返納すると3ヶ月から半年くらいは取り消しの手続が遅れるようです。
この時間差は中の職員さん次第の様です。
手際のいい人なら書類をすぐに回していくでしょうが、
そうでない人はどんどん先送りにして行くみたいです。
これから取り消し処分を受ける方、手続に裏技はあまり無いようです。
素直に手続を早く済ませて取消期間を早く済ませるのが近道です。
ちなみに私はあと一年と4ヶ月です。
0289名なしです。
05/03/09 18:20:09ID:baicTYaU待ち伏せしていた検問・・・。
今日罰金を払ったのですが、免許はまだ持っています。
いつくらいに公安委員から連絡がくるのですか???
免許なくなるか、罰金か、どっちかにして欲しいよ!!
両方ってかなり痛いんだけど・・・
免取り初心者です。教えてください!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:21:15ID:???知るかボケ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:47:09ID:???3年前に俺も同じ目にあったよ。
取消も罰金も両方免れません。
罰金は確か20万くらいだったように思うけど、ひょっとしたら
もっと厳しくなってるかも。
免許の方は、無免許運転で19点+免停時点での点(6点?)と
したら、計25点で2年欠格確定!
じたばたせずに腹をくくれ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:58:09ID:???仮免も取ったし、次は大切にして行きたいと思ってますよ。
皆さん免許は大事にしましょうね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 20:32:34ID:HtwBbKH73年我慢して再取得
ところが7年前にまた取り消し
流石に反省して運転の必要が大してなかったので、全然乗ってなかったのだが
こないだから、急に車に乗る必要ができて
5回目くらいのったとこで、なんと信号無視でつかまって
無免許運転で赤切符もらって、3/23に検察出頭
ということでこのスレに来たのだが
罰金は20万円
欠格期間の延長は5年
ということみたいですね
厳しいなあ‥‥
0294名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 20:38:32ID:???気が狂いそうだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 21:43:43ID:???一般社会人としての自覚が無いな。
厳しいって・・・俺は甘すぎると思うぞ
0296欠格2190日orz
05/03/09 22:37:20ID:Oggo0oMXそろそろする事はなんでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:32:14ID:???取消し処分者講習の混雑具合を調べる
どういった手順で再取得するのかプランを練る
もう少しの間なんだから、無免許はしない、と改めて誓う
再取得もそれなりに大変!ガンガッテね(・∀・)!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 00:13:00ID:???だから気い付けなぁ〜あかん。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 08:56:39ID:???てゆーか、君はどうせ無免で運転続けるんでしょ?w
だったら欠格期間なんて関係ねーじゃんw
0300教えて欲しいのですが・・・
05/03/10 17:47:06ID:CXMAM3iy去年の12月にオービスが光りました。
+65キロで12点です。
シートベルト×2・一旦停止で4点持ってましたので、
合計16点でヤバイと思っていたら、本日「意見の聴取通知書」
が送られてきました・・・
取り消と書いてありましたが、何とか長期免停で収まる方法は
ないでしょうか? というのも「免取はクビ、免停は配置換え」と
会社に既に言われているもので・・・
クビになるとヨメ・子供が・・・
ちなみに、前歴0、免取歴無しです。
何か良い方法があれば宜しくお願い致します。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 17:48:37ID:AUHAfvYmhttp://blog5.fc2.com/dontleaveme/
質問くんって?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 18:53:28ID:Jz+1ZgpK0303名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 19:40:05ID:???ギリギリ16点なので何らかのプラス材料があれば免停に持ち込めるかもしれん
交通遺児育成基金に50万くらい贖罪寄付して領収書持ってけ
会社クビになるよりマシだろ
ちなみに5万10万のハシタ金では逆効果
限界ギリギリを見せることで反省の色が示せる
法律扶助協会はやめとけ。あそこは弁護士が弁護費用を取りっぱぐれないように
なってるだけで全部弁護士のポケットに入るから
0304名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 20:28:00ID:???かもしれんで50万出すのか?
寄付して面取りの最悪パターンじゃねーのか?
関係者君!
>>300
都道府県によって基準が違うから寄付は無駄だよ。
厳しい県は何やっても取り消しだからね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 20:50:29ID:???スピードは程度次第
0306名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:25:31ID:J/RvYFfx50万円も出すくらいなら免取になったほうが得じゃないのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:12:49ID:???もう一回会社の上司に、減給なりボーナスカットなりを
お願いして、配置変えで済むように頼んだ方がよくないか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 02:29:07ID:???免許と一緒に職も失うんだが
>>307
このご時世だから相談したら必要以上に騒ぎ立てられ
一番上まで知られてクビになると思われ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 03:43:06ID:HUkeBCIL警察関係者?
交通遺児育成基金って警察OBがわんさか天下りしてる所だよね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 03:52:31ID:HUkeBCILズバリ、嘘書いてるでしょ。
行政処分が決定してから点数を確定・入力するんだけどねぇ。
だから、行政処分が決定するまでは免許は有効であるし、
当然の事ながら、自由意志による返納も可能。
去年の年末に知り合いが処分前に返納したけど再発行なんてされてないよ。w
どうしてそんなに処分前の返納をさせないようにしたいのかな?
警察関係者でっか?
0311288
05/03/11 04:13:54ID:???嘘ではありません。ていうかこんなの嘘書いてどうすんだよ。
私は呼び出された免許センターで再発行の手続をとらされました。
返納してしまうと返納していない時より
中の手続が遅くなって聴聞会の呼び出しが遅れるんです。
だから返納したらその日から取消期間に入ることはありません。
呼び出されて審議の結果後、取消期間は始まります。
結構面倒だったので皆さん気をつけましょう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 04:17:31ID:2wT729ve310
折れもすごくそう思うぜ。もしも288の言うとおり、返納が
出来ないのならば、高齢だら、あるいは障害者になった
から運転しない人も返納は出来ないはず。
ところが、ちゃんと出来る。返納に条件などはないはず。
ちゃんと若い健常者で最近返納した人も知ってる。
このようにモットモらしい大嘘つくのは何でだろか?
取り消し決定者が取り消し以前に返納すれば、取り消し
前歴もないし、取り消し者講習義務も発生しない。
それをさせまいとするのは、やはり288、てめぇは
デコスケかんけーか? このばかやろうが!!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 04:20:40ID:2wT729ve書いてる間に288が入った。なんか、そこまで言われれば、人の言うことを
あたまっから小馬鹿にするのも・・・と思った(一貫性無いなぁ!ごめん)。
もしかして、よくある話で、都道府県によって違うとかではないのか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 04:23:50ID:2wT729ve連投ごめん。ここの>4は本当なんだが。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 06:27:14ID:ZqI2iHlu後日の講習終了と同日に原付免許を受け取ると言うような事は可能ですか?
講習が平日の二日間連続との事なので、これからの予定を考えると少々先の受講になりそうなのです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 06:43:56ID:???しょうがない、ここは一発、大型特殊→大型、パターンでも狙ってみるかのぅ。
0317288
05/03/11 09:41:09ID:???普通の人は返納できるよ。
取消対象の人についての返納についてです。
もう少し付け加えると
私の経験は去年の事なのでまだ最近です。
手続の最中、いろいろ聞いてみたんです。
今は免許の番号だけで管理してるのではなく個人の名義でも
PCで検索できる様です。
それと返納してもデータは抹消はされないようです。
ただ俺のデータ探すのに30分は掛かってた。
あと返納の時にわら半紙みたいな念書にサインさせられます。
内容は「後日違反が発覚した場合は返納を取り消します」みたいな内容。
俺はこの紙を盾にとられた。
丁重にごねて見たけどダメでした。orz
おそらく俺のときより前は返納は有効だったんじゃないかな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:04:18ID:???どこの県よ?
俺は祖父が返納した時につき合ったけど、
わら半紙にサインなんかしなかったぞ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:24:47ID:???なるなんて都合の良い事は有り得ないでしょ〜
昔、最初に考えた奴は利口だったから裏技成功だっただろうけど、何時まで
も同じこと通用するわけ無いだろよ。
それとも最近この裏技成功した香具師いますか?
所詮、取消前の悪足掻きの無駄足ってやつですよ。
早いとこ処分してもらって、その分欠格期間が早く明けたほうがイイと思うが…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:49:54ID:???から無いから氏名・生年月日+住所で管理される。
オレは3年位前に欠格期間を免許センターに問合せした時、
氏名・生年月日+最後に違反内容のみで問合せできた。
折り返し返事をもらうのに1時間位掛かった。
同姓同名で生年月日が合致する確立も低いと思うし、違反歴
まで合致することは無いだろう。
情報共有化で世の中便利になれば成る程、姑息な事が出来
なくなるな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:59:58ID:M9+rZQNxならば今のうちに転職してしまえばいいだけのこと。
0322たか
05/03/11 17:03:07ID:Vu2p8BK70323名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 19:23:47ID:???0324名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 20:13:56ID:???つまり無免なわけですが、この場合は免取り確実なんだよね?
聴聞会には上司の上申書を用意して行く予定です。
このような状態から免取り免れた人いるかな?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 20:22:52ID:???>>305
0326名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 20:48:19ID:???交通違反の多くは過失によるもの
スピードは過失か故意か微妙なところだが
酒酔いと無免許は明確な意志で実行してるからな
アーメン
0327名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 21:50:14ID:???0328名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:48:07ID:???気の毒だけど、100%ムリ。
免停中だろが、無免は無免。問答無用。
経験者の俺が言うのだから間違いない!
腹くくれ!悪あがきするほどに落ち込むぜ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 23:48:35ID:???(1) 無免許運転や大型免許等無資格運転をした
(2) 免許停止中の無免許運転(前歴1回以上の19点) 欠格期間2年に該当
(3) 0.25mg以上の酒気帯び運転中に人身事故5点の合計18点 酒気帯び人身事故は厳罰処分
(4) 酒気帯び運転によって取り消し点数を超過した 埼玉県を除けば減免報告は現在のところなし
(5) 飲酒運転(違反点数15点)や共同危険行為等禁止違反などの悪質な違反がある
これらの場合は残念ながら、取り消し処分は確実です。
特に(1)(2)は最も多い違反ですが過去35年間、
例外なく取り消し処分となっておりますので諦めるしかありません。
だってさ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 23:50:02ID:???私と同じパターンですね。
上申書とか役に立ちませんよ。
みんな答弁終って審議後呼び出された時に書類返されてるし。
別室に呼ばれてた人がいたけど
高齢の祖母を一人で支えている運ちゃんだった。
両親は蒸発したって言ってた。
親戚も無く、免許なくなると本当に食えなくなる状況みたいだった。
この人は恐らく取消は免れたと思う。
こういう状況でもなきゃ無理だろ。
飲酒と無免はキツイのよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 00:06:53ID:???0332名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 00:16:47ID:NWs+MY7p0333324
05/03/12 03:05:28ID:???免許取り消し=仕事クビって状況でも容赦ないのね。
親が病気で余命1年以内って診断され、親が亡くなった場合家の借金とかは全部漏れが背負う。
だからせっかく決まった就職先をクビになるのはまずいってのは言い訳になるかどうか。
悪あがきでもいい、一応がんがってみるよ。
そんな状況なのに無免運転しちまった自分が情けない…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 04:31:53ID:???まあ財産まで放棄せねばならないが
仕事探すしかないな・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 08:57:05ID:???親が余命1年ってのも免許とは関係ないし
あと親の借金は全て放棄できるよ
もちろん生命保険も家も全て放棄しなければならないが
マイナスになることはないから安心して免取になれ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 10:42:30ID:???娑婆に居られるだけヨシとしなきゃ
もしかして先祖のお告げかも
免取になってなかったら半年後に自損事故であの世に行くかも…なんてね
当分の間、車は乗るなって事だよ。
0337たか
05/03/12 11:34:02ID:2W22bdcq0338名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:43:29ID:???>>329
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:49:26ID:???免許が大事で生活がかかっていて
絶対に免許取消を免れたい人間は
免停になような違反はしない
しかしこの世の中は普通に走っても捕まることはあるだろう
でも免許が重要なヤツは
無資格、無免許運転なんてしない
結局取消になっても良いと思う人間が犯す犯罪が飲酒や無免許
医師だって弁護士だって軽微な犯罪はしても
免許が剥奪される犯罪はしないだろ?
免許が必要な業種につかないで働いた方がいいよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 18:58:29ID:5yogPhqn免許取って3ヶ月で高速で30キロオーバーの所を覆面で3点減点。
3日前ネズミ捕りで30キロオーバー6点減点。
昨日高速で80キロ規制の道路を116キロぐらいで走っていた所
オービス光りました。
免許取り消しですか?
どなたか教えてください。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 20:09:08ID:???点数的に十分です
0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 21:05:39ID:qwd/saZlしょがないねぇ、キミ。なんでそのくらい自分で調べないんだよ。
あまりに他力本願すぎるからウソをつかれる。
キミの話を全部そのまんま聞いたとして、3+6+3(高速道路
36キロオーバーは3点)=12点。 前歴無しとして90日免停、
講習短縮で45日。
>341いくら2chでも困ってる人にうそをつくおまえはくたばれ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 21:44:34ID:???初心者だろ
初心運転者講習+90日の免停じゃないか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 21:45:37ID:???0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:11:30ID:???0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:27:25ID:???あまり意味ないと思うがな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:51:04ID:???日当5万円
成功報酬10万円ですけどいいですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:55:26ID:???説教かよ うぜー
0349たか
05/03/13 00:47:21ID:3U3smctm0350名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:10:50ID:???不服申し立てで勝った奴など10年に1度いるかいないか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:35:46ID:sVoaga7l去年11月に無免許幇助して12月に家庭裁判所で「免許取り消しになる。
今年2月ごろに簡易裁判所行くことになる」って言われたんですけど、未だに
出頭通知きません。私が車貸して無免許運転で同時につかまった友人(未成年)
はすでに通知がきて簡易裁判所に行ったのですが、いつ私にくるのか心配です
。だれか教えてください。どれくらいで通知きました?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 03:18:33ID:21fMq1xGもっかい教習所行ったさ。
| マンド…
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
0353名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 05:21:32ID:DdTnyEU/ところで10年前に比べて講習代が一万ちょい値上がりしておるな。
人の弱みにつけ込んでボッタくるんじゃねぇよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 10:46:05ID:???0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 10:59:17ID:???講習?
取り消し処分者講習の事か?
10年前はまだ取り消し処分者講習は無かったが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 22:51:13ID:DdTnyEU/10年前には取り消し処分者講習の制度はあったと思うんだけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:34:58ID:Gn2LKmOy0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 00:07:37ID:1WM3+7460359たか
05/03/14 03:17:41ID:+bXKApiz0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 03:30:04ID:grTELkRMマジレスだよ。考え直した方がいいと思う。弁護士に不服
申し立てを頼む・・・と言うことは行政訴訟を起こしたい
んでしょ。もちろん弁護士はプロだから、この案件が
どれほど勝ち目がないかは100も承知。
それを知ってて快く受けたら、よっぽど悪徳。
「勝ち目はまずないですよ」と言ったら言ったでその
とうり。まして酒でしょ。詳しい状況は知らないけど、
99.999%無理だと思った方がいい。着手金(たぶん10
20万)もったいない。
それなら、こんな事言っちゃまずいけど、同じ金額で
出来の良い偽造免許でも買った方がいいと思う。
そして、必要時以外は絶対乗らず完璧な安全運転、
ちなみにワタシ法曹界にちょっと入ってる人間。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 06:03:23ID:m0S+ns38結果が出たら詳細キボンヌ…ガンガレ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 06:41:45ID:???1年間おとなしくして着手金は免許再取得に回した方が無難
0363たか
05/03/14 11:13:06ID:+bXKApiz0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 12:33:39ID:???失業決定だね。弁護士つけても金の無駄。あきらめなさい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 12:35:36ID:GfK1kT/M免許無くなると失業、なんて奴は掃いて捨てるほどおる。
このスレを通して読めば、いかに無意味な事をしようとしてるのか理解できないはずはないと思うんだが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 12:49:58ID:Hnwacmds罰金を取ればいいんじゃねーのか?もちろん行政処分はなしにして。
また違反でもやってくれれば金をむしり取れるよな。
取消という制度はなしにしてもいいんじゃなのかな?
0367たか
05/03/14 14:32:21ID:+bXKApiz0368名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 17:17:02ID:lUZ2jIi3306です。
まず、まだあなたは取り消しにはなってないのですよね?と言うことは
意見聴取の場に弁護士を同席させて弁明を頼もうと言うことですか?
それなら、100%と言っていいくらい無駄です。まして酒だし。
行政不服申し立ては、処分が執行されてから行うものです。
勿論受ける先生もいるでしょう。しかしその場合、酒なので、
どのように申し立ててくれるのか、弁護士と綿密な作戦を
練ることが必要です。そして、その勝率は?過去の実績は?
と、しつっこいくらいやらないと、悪徳な弁護士に着手金
だけ取られてしまいますよ。
弁護士に依頼するかどうか最終判断は勿論あなたですが、
相当の実績を持ち、かつ親身にとにかく聞いて、話して
くれる先生。間違っても「まかせてください」なんて輩
は絶対にだめですよ。
一般論としては、非常に難しいです。ただ、申し立てを
することによって欠格期間が伸びたりなどはないので、
いろいろな意味で余裕が有れば、行うこともよろしいかと。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 17:39:12ID:lUZ2jIi30370たか
05/03/14 19:28:47ID:+bXKApiz0371名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 19:38:42ID:v1D7EBqP(T_T)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 20:07:25ID:0cUy6LIWそもそも受任する弁護士が居る事が信じられない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 20:11:18ID:???あとは、精一杯やったというポーズを作ればokだからな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:10:49ID:qC4OcQfw0375たか
05/03/15 01:34:43ID:ZYiZc+b/0376名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 02:18:39ID:uoWw+/tr>>360>>368です。
まず、どんな人が見ているか分からないここで弁護士さんの実名
出しちゃまずいです。絶対にまずいです。
それから、このレスを拝見する限り、冷たい言い方ですが弁護士として
当然の職務を遂行するわけです。「信じても・・・」というのは、
「依頼する意味があるか?」と言うことですか?
それなら、曖昧な言い方ですみませんが、「無くはない」と思います。
同じ言い方ばかりで恐縮ですが、たかさんが非常に低い可能性で
あっても、やれることは何で最後までもやる、と言う考えならば
よろしいかと思います。
ただし、弁護士と言っても、所詮は他人事で、かつ勝算の薄い
案件なので、ご本人のたかさんは訴訟が終わるまでは先生に
嫌われるくらい、しつこく、一生懸命であってください。
もう所謂重箱の隅をつつくようなことも全部話してください。
そこに突破口がある場合だってあるんですから。
そして、訴訟が終わったら、難しいでしょうが、考えを一気に
切り替えて、万一というか、だめでもともとだから、再取得、
と言うように腹をくくることが出来れば。
幸運を祈ります。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 04:13:16ID:uoWw+/trみたいな人がたくさん出てきますよ。
http://helpdesk.rjq.jp/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 06:44:04ID:???あのな、金と多少の手間で免取りを免れる事が出来るのならみんなやってんの。
スピード違反ならうっかりの部分も多々あろうが、飲酒酒気帯びは故意犯だから減免はむりぽ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 06:48:10ID:???それ全部やってたら100万では済まないな
その覚悟はあるのね?
弁護士だってボランティアじゃないから動く度に料金が発生する
初回は無料の場合が多いけど事務所で話を聞くだけでも金はかかる
書類を作成する。提出するのだって人を使うのだから金はかかる
ストップウオッチ片手にあなたのために動く度にタクシーのメーターの
ように上がっていく
しかも青天井で限度がない100万で済む保証もない
コミコミでいくらって枠があってこれ超過することはありませんって
料金の提示があればいいんだけどねぇ
それやってたら事務所はやっていけない
高いと依頼者がこないし、安いといずれ潰れてしまう
0380名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 07:05:07ID:???379さんが言ってる金額は減免の可否にかかわらず発生する費用で有るという事も覚えておくといい。
成功報酬はまた別の話。
本当にこの案件受けたなら、それは弁護士の小遣い稼ぎだろうな。
こんな依頼受けるのは相当な食い詰め弁護士か悪徳弁護士かってところか。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 07:31:40ID:???弁護士だって客商売だから依頼されれば心の中で「こんなんぜって〜勝てねぇよ」
負けたとしても着手金と手数料でメシが食えるから
「任せて下さい最大限の努力はします」って引っ張る「勝てる」とは絶対言わない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 11:54:21ID:???もし無いなら、各々のボーダーライン上の点数なら、
聴聞次第でどちらにも針が振れ得るって事もありますか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 13:01:11ID:???違反の内容による。
軽微な違反の累積等だとボーダーラインを2,3点超えても基準以下の処分になることも。
逆に酒、無免あたりはジャストでもほとんど容赦なし。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 13:04:20ID:G1T+r3Gg0385たか
05/03/15 13:23:43ID:ZYiZc+b/0386名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 14:25:56ID:???もし良ければ、後日どうなったか報告お願いしますね。アドバイスしてくれた皆さんのためにも是非。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 16:02:33ID:Jr+kBkmq>>385 自分でやるって・・・・・それこそ100%無理って気がするんですけど。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 16:15:56ID:???0389名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 17:38:46ID:???サンクスコ
以前に聴聞すっぽかして、その時の累積点数が仮にボーダー上だったらもしかして、
俺が実際に受けた取消処分期間が1ランク縮まってたかも、と思って質問した次第です。
もしそうだったとしても今更どうしようもない事ではあるんですが、
当時はショックで調べる気も起きませんでした。
で、結果、どう逃れようもなく欠格3年でしたとも、えぇw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 19:47:46ID:HVQGAPBhあんたらここに何しに来てんの?
煽るだけならまだしも嘘を書いてそんなに楽しいか?
0391たか
05/03/15 19:55:06ID:ZYiZc+b/0392名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 20:10:37ID:uQYULqiI0393名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 20:11:08ID:???最近で言えばどのレス?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 20:27:24ID:uQYULqiIスピードでもだぞ!飲酒なんて…。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 20:31:24ID:???ここで色々訊く意味ないじゃねーかと思た。
たかとやらと賭けしたい。掛け率はどれだけ不利でもいいから。
なぜならこちらが必勝の勝負だからな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 20:49:31ID:???むりやり誰かに飲まされて
むりやり運転でもさせられたの?
仕事が出来なくなるってのは
飲む前からわかりきったことだし・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 21:58:44ID:uQYULqiI0398名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:25:34ID:TKC5+O/Xを弁護士付きで挑むと言ってるんだから、それもいいじゃないですか。
そして結果の報告までしてくれるって言ってるんだから。
画期的な結果にでもなれば、大いにこれからの参考になるし。
みんなで応援して、楽しみに待ちましょうよ!
たかさん、絶対に経過、結果教えてね!待ってるよ!
頑張ってよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:51:11ID:???(1) 無免許運転や大型免許等無資格運転をした
(2) 免許停止中の無免許運転(前歴1回以上の19点) 欠格期間2年に該当
(3) 0.25mg以上の酒気帯び運転中に人身事故5点の合計18点 酒気帯び人身事故は厳罰処分
(4) 酒気帯び運転によって取り消し点数を超過した 埼玉県を除けば減免報告は現在のところなし
(5) 飲酒運転(違反点数15点)や共同危険行為等禁止違反などの悪質な違反がある
これらの場合は残念ながら、取り消し処分は確実です。
特に(1)(2)は最も多い違反ですが過去35年間、
例外なく取り消し処分となっておりますので諦めるしかありません。
だってさ。
0400新入り
05/03/16 01:51:31ID:rHSFM5mT0401名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 03:37:48ID:???これだけみんなが「まず、無理」と言っているにも拘わらず、弁護士
費用払って行政訴訟に持ち込むというのは、単に「当たって砕けろ」
と言うわけではなく、取り消しの経緯や、弁護士さんとの話の中で
何か勝算があるのではないですか?
もしそうなら、書ける範囲でかまわないですから、是非、教えて
もらえませんか??
そうすれば、ここ数日、ずっとこのスレを見てきた読者もなんか
気が済むと思いますんで。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 12:42:24ID:???どうせこういう奴は、取り消しになったところで無免許で乗るん
だから、そんな気にすんなやw
0403たか
05/03/16 15:25:12ID:mmZGohcV0404名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:33:20ID:???そのときでさえ「飲酒と無免は無理です」とはっきり担当官に言われたよ。
今は飲酒に対してそのときよりもっと厳しくなっているから無理だと思う。
でも、一つ聞きたいのはあなたの言うその1%の根拠、
あなたの場合で何がその1%にあたるの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:35:22ID:???0407名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:41:09ID:???2ちゃんねらー総出で阻止しに掛かってるとか思ってんじゃネーだろうなw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:51:44ID:???すでに弁護士とも相談されているようですがその弁護士は今回の依頼に
対してかかる金額は総額幾らと言っていますか?
弁護士に支払う総額を教えていただけますか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:53:21ID:???>>407
いやいや、折れは是非減免されたらな、と思うんだよね。今まであぽーん
になった人には気の毒だけど、驚天動地の結果だから、実にこれから危機
を迎える人たちのランドマークになるではないか!
ここのところ、これだけ話題を席巻してるんだから、たか氏には是非
裁判の進行状況と結果を報告して頂かねば!
頑張ってちょーだい。応援組もいるんだよっ!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 15:55:43ID:???決して勝てないであろう依頼の時も 「こんなん勝てネーよ」 は決して口に出さず
「最善を尽くします」 といった感じで言うはずだ。だって「嘘」はツいてないもんね。
たか君よ、思い当たる節はないかね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 16:10:15ID:???同意
弁護士に同じ案件で減免にした実績を提示してもらうべき。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 16:21:17ID:???半年も席を空けていてくれる会社有るのかよ。
クビではなく失業という書き方からして、既にクビにはなってるんだろう。
しかし免許無くなったら再就職も困難なので減免したい、と。
アンタみたいな事情を抱えた人間は一杯居るんだよ。
飲酒酒気帯びで「不服」申し立てなんて図々しいにも程があると思わん?
うっかりスピード違反とはワケが違う。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 16:32:19ID:???>やれる事は全てやってみようと・・・
何やるの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 16:43:35ID:???0415名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:23:00ID:LhZk3zkWこのスレ、おもしろいことになってきましたねぇ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:37:53ID:???(1) 無免許運転や大型免許等無資格運転をした
(2) 免許停止中の無免許運転(前歴1回以上の19点) 欠格期間2年に該当
(3) 0.25mg以上の酒気帯び運転中に人身事故5点の合計18点 酒気帯び人身事故は厳罰処分
(4) 酒気帯び運転によって取り消し点数を超過した 埼玉県を除けば減免報告は現在のところなし
(5) 飲酒運転(違反点数15点)や共同危険行為等禁止違反などの悪質な違反がある
これらの場合は残念ながら、取り消し処分は確実です。
特に(1)(2)は最も多い違反ですが過去35年間、
例外なく取り消し処分となっておりますので諦めるしかありません。
4に該当するたかさん、残念ですね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 18:02:58ID:???いざ欠格明けると不思議と案外逝きたく無くなるもんだな。
そして、あまり車に乗る生活じゃなくなった今のうちに免許取ろうと決意。
ちなみに欠格明けて2年経過するところ。
これを人生最後の講習にしたいもんです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 18:20:59ID:???ぶっちゃけ他の違反であれば何とかなったとも言われた(嘘か本当かはシラネ)
実際に駐禁やスピード違反を不問にしてもらった事はある。
これは結構前の話で今じゃなかなかこんな事は出来ないらしい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 18:58:20ID:dGlb8m87大昔は違反のもみ消しは議員本人の大事な仕事の一つだった。
昔、違反のもみ消しは警察署長の大事な仕事の一つだった。
今は、違反のもみ消しは警察本部長なら出来るらしい。
(もちろん例外もあるだろうが)「昔」までは自分の実際の経験談。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 19:38:35ID:???友達がその方法でスピード違反を潰してもらってた。
でもこの方法は違反してコンピューターに登録される前しか有効ではないらしい。
違反してからせいぜい2日以内と聞いた。今ではもちろん無理。
0421あっはは
05/03/16 22:36:38ID:FtXkGqUu0422名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 22:44:48ID:???つーか、おまわり氏ね。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 23:06:23ID:8d5fRORp勿論罰金も処分もなし、違反の事実自体が消えてたのには国会議員恐るべしと思ったw
今では難しいだろうけどな。
0424したっぱだよー
05/03/16 23:20:41ID:FtXkGqUu0425名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 23:26:09ID:8ILT2Ukp自分の馬鹿と無知を露呈して終わったな。>>423と同じく、折れ
は本部の警視正クラスから手を廻し、所轄の所長と面会して、
速度違反をもみ消した。
馬鹿なおまいに言うっとくが、その所長も警視正も、別にクビを
賭けたわけでも商品券が欲しかったわけでもなく、単に上から
言われた職務を遂行しただけ。
モットモ、所轄の所長の親父は、自分の管轄の違反を上からの
命令で消したわけだから、相当不機嫌だったが。
もう10年も前の話だ。 たか君、その後どうした?
0426あーそう?
05/03/16 23:30:39ID:FtXkGqUu0427したっぱだよー
05/03/16 23:38:53ID:FtXkGqUu0428名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 23:40:55ID:???お前、「たか君」だろ。
0429したっぱだよー
05/03/16 23:47:25ID:FtXkGqUu0430名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 00:02:07ID:9XNrmV8r0431名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 03:11:02ID:???そのせいで余りに違反握りつぶしが多くなり、公安としても目をつぶれなく
なった訳だな。実際のところ警察内部は裏金問題もあるように、内情はひどい
もんだからキップをもみ消した程度でクビにもならん。
通し番号?書き損じた、破り間違えたの一言だよ、大体通しの欠番なんて誰が
チェックすんだよ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 05:22:42ID:???0433名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 08:21:17ID:???http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/deta/jouhou_koukai1.htm
0434名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 09:12:25ID:???公的に表彰があれば減免される
0435名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 10:21:49ID:???具体的にどんな表彰ですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 10:49:47ID:???公的機関発行のもので
人命救助や犯人検挙の協力によるものとか
とりあえず自分の命を張って何かをしれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 11:40:42ID:???表彰状1枚で取り消しが減免されたなんて話聞いたことない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 12:21:12ID:r3v9QrJu弟が短期免停明けすぐ高速で覆面に52Kオーバーで捕まり免取りだったが半年前に川に落ちた子供を助けた時の県警からの感謝状等を聴聞会に持参して助かってた。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 13:18:00ID:???減免の要件に入ってるから取消対象でも有効
小さな「違反」じゃなく「行政処分」の聴聞会で有効になるので
違反単位じゃなく処分単位
30日で行使するバカはいないので通常は180-取消で行使する
1枚1回だからね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 14:00:59ID:tv32TIa3それって、いったいどういう意味なのかしらん?
折れ今度取り消し予定なんだが、過去に一回90日免停で
Kサツからの感謝状出したことあんだよね。でも、なんと
その時は減免ならなかった。今度も同じ感謝状出そうと
思ってるんだけど、それってやっぱ効果ない??
0441新入り
05/03/17 15:01:16ID:lPgk6cR2あと都道府県によってまからないところもあるみたい。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 15:16:04ID:EPzPM3+aたか君、そのごどうしましたか?君が出てこないとつまんないです。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 15:37:17ID:???確かに聞かれるね、でも過去にそういう表彰があったらその場で調べてくれんのかな。
何か形式上聞くだけでその場ではどうにもならないような気がするな。
>>442
たか君って、、、おっさんじゃないの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 15:45:52ID:???提出して減免要件になると感謝状、表彰状の裏面に判子を
押されます
なので2回目に出しても効力がなくなるの
処分歴や減免の書類的な記録もあるから
判子を消しても無駄なんだが(w
ちなみに事故で相手が非常に悪質な詐欺、当たり屋な
風味の時は何も無くても大幅減免です
最初から60-90-180の中長期でなく短期に呼び出されます
事故調書の破損が爪楊枝で引っかいたくらいで半年治療の
重傷扱いとかね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 16:16:07ID:???ほんとですか!いや実はね、私聴聞会の時には他の人も一杯いる
から、感謝状の現物持参なんて大袈裟で嫌だったから、反省文
と一緒にその縮小コピーを封筒に入れて渡したの。だからだめ
だったのかなぁ。
今度はなりふり構わずに「こんなんもらいました」って言えば
だいじょぶかな。
他にそういうの出してはんこ押されて減免になった人、居ますか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 16:59:37ID:T8QQruLG俺の県では何が何でも点数そのまんまで取り消しだ。
ちなみに中国地方。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 17:08:31ID:???どうすればそれはもらえるんだ?
知り合いに川で溺れてもらってそれを助ければもらえるかな。
溺れる方の役になれば点数ヤバイやつと組んでバイトになるな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 18:20:49ID:4BNqtFnU0449名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:04:16ID:???0450名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:35:46ID:r3v9QrJu0451名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:40:36ID:r3v9QrJu0452名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:51:34ID:2GHcDZMW0453名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:58:19ID:4BNqtFnU0454名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 20:04:24ID:???マルチ乙
0455名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:00:45ID:???前歴2扱いになって6点の違反だから1年欠格の取り消しの基準に達してる。
35未満だったら停止ですんだのにね。こういう場合は減免が多いんだけど(地域による)
違反〜違反の期間が短いことで印象が悪いかも。
ちなみにどこ在住?東京だと減免かもね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:10:10ID:???減免される人数の比率もそれなりの数です。
多く感じるでは?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:22:54ID:4BNqtFnU0458名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:24:03ID:???結果はキチンと報告してくれ。以上。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:34:15ID:pjxP2E+34回全部、不服として裁判受けてやるとキッパリ、サインを断りました。
が、点数は加算でるみたいで、行政処分30日免停の通知がきました。
絶対、今までの交通違反は不服でしたので罰金も未払いですが、通知来たので
受講料払って受けないといけないのですか??それと不服だった違反点数は
消さないのでしょうか??
0460名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:41:08ID:???0461名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:41:08ID:pjxP2E+30462名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:55:39ID:NiK1kiea免許センターに逝って争ってみるべし!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 00:15:42ID:???君はここが何のスレかわかっているかな、最低でも1年は免許のない人が
来るところだよ、さっさと帰んなさい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 06:19:06ID:ojL5NDhA認めろよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 08:47:18ID:???0466名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 10:13:01ID:hNTtF4Z5警察はそういう質問をした時に、すごく無責任だよ。
俺も似たような事を言われたが、あっさり取り消しだ。w
まぁ、頑張ってくれ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 12:10:49ID:???0468名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 13:06:43ID:???無罪判決で控訴されなければ消えるよ
公安委員会に言えばOK
0469名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 13:11:50ID:vRjeCp9z0470???
05/03/18 15:17:40ID:???やっと欠格一年終わり一発で免許取ろうと思ってんですけど神奈川で受けれる所って二俣川ですかね!?
良かったら教えて下さいm(__)m
0471今回で懲りや下
05/03/18 17:48:42ID:EZsq7Y6X0472名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 19:24:56ID:vRjeCp9z0473名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 19:29:05ID:???それはあなたの希望でしょ?
俺の県じゃそんな事は全く考慮されません。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 21:25:56ID:9ciYxUXp0475名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 21:30:56ID:vRjeCp9z0476名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 21:31:34ID:???不起訴処分はどう?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 21:48:31ID:???0478名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 22:55:01ID:kcPOYfzH>>471 前歴なく累積+スピード12点で計15〜17点なら聴聞会で殆ど180日の免停になるだろ。
以前俺もそうだった。
今回の取り消しは前歴1のスピード12点で問答無用に取り消された、糞!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 23:03:49ID:???0480名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 01:18:08ID:???一般道路で撮られたんなら90日確定
免停明けは累積5点で取り消しだから、そん時またおいでw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 10:50:58ID:???0482名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 16:36:13ID:Ua1YveIr今回酒気帯びで6点で免許取り上げられて4/14に出頭決まってます
この場合の罰金額と免許停止日数はどれぐらいでしょうか?
どなたかお願いします
0483名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 17:26:34ID:???いいかげんスレ違いが多すぎる。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1110975220
ここの住人が免停くらいで済む奴らをどんだけ羨んでいることか。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 17:36:00ID:ePlLOJlMそうだ そうだ そうだっ! 取り消しじゃないやつはあっち行けっ!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 18:39:00ID:???( ・ω・) 後、19ヶ月か・・・・・
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
0486名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:21:29ID:CbHuuNZ70487名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 03:20:51ID:o0ZUFVOe0488名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:42:19ID:qapPQRY6警察は内心ウハウハだな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 17:42:40ID:vad6nFxX誰か教えて
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 17:55:21ID:???0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:26:15ID:vad6nFxX0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:29:43ID:???0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:33:50ID:???人の話聞かなかったり理解力ゼロな奴ばかり
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 19:25:00ID:???0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 19:27:40ID:5S42ZizU0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 03:35:14ID:Z3TJNgiz0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 11:15:00ID:???0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 12:57:23ID:???0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 13:06:08ID:???レスアンカー位しろよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 13:19:02ID:UGfEMCww0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 22:20:29ID:???しかーし、来週やっと待ちに待った取り消し処分者講習だ。
これでやっとこさ 「免許試験受ける権利」 が復活か。情けなや・・・。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:02:13ID:yiudkSv6公安委員会なんて、実際は全部警察官が仕事してるんだよ。
県知事が決めた公安委員なんて、その手の書類にはなーんにもタッチしてないんだから。w
それは警察に言うべきだろうね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:17:15ID:ci4VPbKr何といっても将来の金ヅルだからな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:40:56ID:???交通刑務所に服役しているなら話は別だが、取消とブタ箱とどっちがいいよ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 02:05:27ID:???取り消しになった人の心の叫びだろうが。聞き流せや。
そもそも行政処分に恩赦もクソも無いだろう。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 18:24:50ID:xgasySAZ0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 18:26:47ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 19:12:27ID:J/qjaGN30509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 00:19:03ID:???公安委員会に対して不服申して送ったが、県警察の封筒で返事が来たよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 00:30:23ID:9ZlqXVcm0511???
2005/03/24(木) 01:37:57ID:???0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 02:08:31ID:???返してくれんの?更新の時みたく穴かなんか開いて。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 02:10:49ID:???戻ってこないよ
取消し処分通知書くれるだけ・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 08:27:01ID:???0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 16:07:12ID:VdQ2CvHC県警の封筒なのが笑えるな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 20:36:22ID:ed+Y3p0Z0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 13:35:57ID:NVhrDGaa2年はやっぱり長かったな〜今なら車乗れないのが当たり前になってる
ここから学んだことは自転車でも充分生きていけるってこと
オランダでは自転車がかなり普及してるけど理解できる
車なんてほとんどのやつらが一人で乗ってる。近くいくのにも。
金銭的にも環境的にも無駄が多い乗りもんだ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 15:00:43ID:???納得ですわ。
オレは最初1年+途中無免やらかしたので都合4年と4ヶ月だ。
なんつ〜か、健康になったね。
自然と生活習慣が替わって車に乗れない時間をジムに行ったり、自転車
で出掛けたりとかしたよ。
走り屋やってた頃に比べ10s以上体重が減ったよ。
運転に対する考え方も変わり、走り屋やってた自分が今思えばダサい事
してたんだって思うようになった。お金も掛かるしね…
もう直ぐ欠格明けだ。
仮免も取ったし、後は取消講習と本免と取得時講習が残ってるけど次は
真っ当なドライバーになろうと思うよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 15:16:49ID:5Wfe/yVV初心者なんですいません…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 15:32:05ID:???取消者は入校させてもらえないところが有るようだ。
入校できた場合は卒検まで終わらせる事が出来るんじゃないのかな?
そんで欠格明け当日に学科試験に合格すれば即日交付でしょ。
オット…本免学科試験前に取消処分者講習を受講しないとイカンよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 15:57:34ID:???民間企業だから相手がOKといえばOK
NGといえばNG
OKといえば欠格明け10年前でもOK
単に卒業証明書の効力使えないだけだから
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 18:40:22ID:5Wfe/yVVあと、取消処分者講習っていうのゎいつ受ければいいんですか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 19:34:00ID:???0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 19:41:32ID:???矢印でレスする低脳は死ね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 21:15:18ID:NVhrDGaa4年か〜大変だったねー、あと仮免おめでとう。とにかくもう取り消しなるようなことは
お互い辞めようwで趣味はサイクリングで!!!
俺は免許とっても値段高めの自転車買って愛用する予定
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 22:13:55ID:8gHkt+lO合宿で3日でMTに切り替えるつもりなんだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 16:19:25ID:ZAOoEv5Q0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 18:15:29ID:wShXg5JN0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 21:50:07ID:RuDWhGw60530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 22:29:19ID:ORRjGbkn要はミッション操作より左側を空けないとか、左折時の目視確認とかのほうが重要じゃね?
0531☆☆
2005/03/26(土) 23:33:42ID:4x0lSf57ただ今13日間の拘留中です。予想では @実刑無しの罰金刑
この場合相場は幾ら位払うの?
A執行猶予付きの実刑保釈金は150〜200だって 支払ったお金は必ず後で返してくれるの? どのくらい免許取れなくなるの?
無知ですみません おせーてくらはい _ _。
0532☆☆
2005/03/26(土) 23:35:59ID:4x0lSf57ただ今13日間の拘留中です。予想では @実刑無しの罰金刑
この場合相場は幾ら位払うの?
A執行猶予付きの実刑保釈金は150〜200だって 支払ったお金は必ず後で返してくれるの? どのくらい免許取れなくなるの?
無知ですみません おせーてくらはい _ _。
0533☆☆
2005/03/26(土) 23:41:01ID:4x0lSf57ただ今13日間の拘留中です。予想では @実刑無しの罰金刑
この場合相場は幾ら位払うの?
A執行猶予付きの実刑保釈金は150〜200だって 支払ったお金は必ず後で返してくれるの? どのくらい免許取れなくなるの?
無知ですみません おせーてくらはい _ _。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 05:20:03ID:???0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 08:33:31ID:???無免許は最高で30万以下、2回なら45万以下
保釈金は150万
「逃げずに」裁判が終わると返してくれる
欠格期間は前歴0なら3年、前歴1なら5年取れない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 09:46:13ID:???1年以下の懲役もあるよ。
これは君自身のことではないんでしょ、拘留中の人間に2chに書き込みさせてくれるほど
日本の警察はやさしくないからね。
保釈金返還のことだけど裁判所から金は返ってくるけど弁護士に持っていかれるよ
割合は決まっているけど半分持ってく弁護士もいるからね。
無免での拘留なんていいとこ3ヶ月、反省させる意味も含めて保釈なんて無駄遣いはやめなさい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 11:14:46ID:???漏れの場合はちょっと特殊な事情があったからな、ちなみに申し立てしたら公安委員会
が事情聴取に来たが、聴聞の時にいた出向警察官が来た。
奴らは誘導質問で巧みに粗を探そうとしていたし、警察の権限を使って結構な裏付け
捜査もやったみたいだ。つまり如何に自分達が正当かを立証するための証拠集めに来
ただけだた。
結果から考えるに黙秘して、正式裁判まで引っ張ればちょっとは違ったのかもしれん。
ちなみに単に処分に不服だからと異議申し立てしたって、直ぐに却下されるだけだから
そういう輩はやるだけムダ、漏れは道路交通法を何度も見直し、法に従って不備を指摘
する申し立てを行ってたから警察も裏取りせざるを得なかったのだろう。
裁判までやんなかったのは、漏れにそれだけのリキがなかったし、勝てる裏付けになる
ような情報も無かったからだ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 14:32:46ID:???4月からまた車校通いま〜すだりー!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 16:22:03ID:???おめでと!もうこんなスレに来る事の無いようにな!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 19:01:39ID:???要は途中で諦めたと。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 19:15:34ID:kpxwzZKh今から夜勤行って明日講習二日目逝ってくるわ・・・。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 19:47:30ID:VWCCdfc70543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 21:39:31ID:???裁判したところで切符にサインしてる以上「スピード違反の事実は消えない」
と判断したからだ。漏れの申し立ては違反の事実についてではない。
あん時にもっと知恵があれば、呼び出しなんかに応じなけりゃヨカタぜ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 04:18:46ID:???あるいは減免になった人、居ますか?
人様の聞いてどうなるもんでもないんだけど、点数状況とか、
結果とか、出来れば聞きたいんだけど、よろしくです。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 10:20:16ID:???「確定」なら聞く必要ないだろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 11:03:31ID:???もう11点なくて進路についてむしゃくしゃしていた日 129道路をかっとばしてたらやたら左側に列があり右があいてるーと
ぶっとばしたら覆面が先頭にいたらしくそれも無視してはしってたからつかまった。
たまたまその抜いた道路が橋の上で直線2斜線”80キロくらいだしてますねぇ”といわれた
やべーめんとりだーと体中がくがくぶるぶる震えていたら20キロオーバー なんでやねん!とおもったら
60キロ道路だったらしい。30キロoverだったらいってたな。初心者講習したばっかなのに・・・再試験じゃねーの・・・
って次にそうおもってお回りにきいたら ”あなた1年たってるから初心者じゃないですよ”キーーーターーーー
免許とってからぎりぎり1週間前に1年たっていた。
こっちの点数がいっぱい引かれるとなんで警察は逆にほめられるんだ?(ノルマ等
6月の改正でノルマ制を廃止してほしいよなぁ・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 14:57:57ID:3DoNhoQo取り消しなった側からすると不公平にしか感じない。俺は飲酒じゃないが
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 15:12:37ID:GcrvZSti話は初耳だな! ゼヒその話の情報源をくれ!・・ってことは他の違反
(免取り級)もおまけな傾向にあるの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 16:33:47ID:???「酒を飲んだらイッパツ取消」
なんて変な標語で誤解してないか?
大半の飲酒運転は酒気帯であって飲酒運転より下
なので前歴無しの加点無しの普通の時は免停
飲酒の認定は警察官判断の酩酊状態なので
普通に運転していて検問等で捕まった場合は
認定されないよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 20:51:46ID:vmVFgKv80551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 22:26:57ID:27o9bFkHお前もそのカキコを機に人間やめればいいじゃん
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 22:35:37ID:FBUcSopqアド倍す したろか?
0553名無しちゃん
2005/03/29(火) 23:23:08ID:???真・掲示板デうs↓
http://hi-ho.mine.nu/psychology/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 23:26:17ID:DkQdZgOd欠格1年中に乗って欠格3年、執行猶予4ヶ月
欠格3年中に過去の人身の点数が加算されて、前歴1の36点かな?で欠格5年になった。
最初の免停から6年近く乗れない日々。
あと2ヶ月でお勤め終わり。
そろそろ再取得の事を考えなきゃ。
まずは取り消し処分者講習。
試験場は予約で2ヶ月くらいかかるらしい?から地方の合宿行くよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 23:57:42ID:FHW2mSqB>>552 じゃ、アドバイスしてくれよー。頼むよー。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 10:04:19ID:KfstHGZNサンクスコ。半分寝ながらだったよ。講習夜勤講習夜勤の流れで今帰宅。死にそうだw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 10:49:19ID:EX13JItv0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 12:31:27ID:+v3vDVs4所在地によっても処分は変わるからな
点数、内容が分からないとなんともいえんわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 14:15:07ID:YD9wFmh8のでしょうか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 15:50:33ID:EX13JItv0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 16:27:35ID:???丸狩り、背広、土下座、公的表彰、感謝状、小指詰めて
家族全員で押し掛け嘆願
当然家族の女子供も全員坊主
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 16:39:34ID:KfstHGZNhttp://rules.rjq.jp/torikeshi.html
楽観は出来ないが、結構な確率で免停レベルまで引き下げる事が可能な内容ではありますね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 20:01:03ID:???0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 20:39:14ID:nNUE+4xJ半分寝ながらとはいえ、すごいぞ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 22:03:05ID:GQ9cBY5B0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:50:48ID:61ebNzEz車社会をどんどん加速させておいて、バンバン免許取消にしてやがる。
国民の自由な行動を制限するなんてどうかしているぞ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 06:25:56ID:???ぶっちゃけバスくそじゃま。でも乗ってるときものすごく便利に感じるからね。
高速の料金を下げるべきだよな。政治家まじでそういうときはうざい。一度さげたらあげられないもんな・・・
うざい話がききたかったら 道路公団 別室でしらべてみそ。ひどいことがあきらかになってるから。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 21:01:03ID:dLmsJDKc高速道路なんか作らんでもいいから電車の路線をもっと作れよ!
電車でどこでも行けるようにすればいいんじゃないの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:08:44ID:???http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%85%AC%E5%9B%A3%E3%80%80%E5%88%86%E5%AE%A4&lr=
踏切が増える 交通渋滞が増える 一時停止を取り締まる さらに交通渋滞がふえる。
前にも行ったけど違反者の金は違反により被害をこうむったひとにいくべきだ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:33:07ID:CGN8NJ/bちょこちょこ違反して短期の免停明け、一ヶ月以内で、人身事故。
被害者の方は、重症でした。
事故後一ヶ月毎日お見舞いに行って被害者の方にも誠意を認めて頂いて
嘆願書を書い頂いたのが、効いたようです・・・。
聴聞会で、職業(トラック運転手)の話をしようとしたら
説教されたので、ダメかと思っていました。
嘆願書は、すごい効力のようです・・・。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:54:57ID:???スレ違い
0572名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 07:55:36ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 08:10:06ID:InthKsqp0574名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 12:19:03ID:0uYlgUqk相手のない速度違反だとそれができないのは府に落ちん話だな。
事故をする奴は繰り返す。
どちらが危ないかは自明の理だろうに。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 12:56:40ID:???人身事故は過失による間違いであって
被害者加害者お互いの問題もある
事故はケースバイケースでもあり一律の行政処分には
無理があるんだよ
速度違反や酒酔いは故意だろ
そして対象者はほとんど同じ形態で特異性はない違反でもある
されど聴聞会は開かれるわけだから減免の可能性は0ではない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 18:42:06ID:YLVLZY6B私が、被害者の方に渡した見本の嘆願書には、自分の前方不注意
と被害者の方の過失(でもやっぱり大怪我を負わしてしまったし
被害者の過失を書くのは、気がひけましたが・・・。)を書きました。
見本を渡す時は、「取り消しになると生活に困るので自分に有利な事ばかり
書いてますが、勘弁して下さい」と頭をさげました。
結局、被害者の方は、嘆願書に封をしていたので、聴取の時にそのまま
渡したので、書いてもらった内容は、見てないんですよ・・・(-_-;)
聴取の時は、公安委員会の人は、警察みたいに私の非ばかりを
責めてきたので、頭にきましたが、言い訳をせず反省の弁を繰り返しました。
私は、嘆願書しか持って行ってないから他の用意するものは、分かんないですね。
あまり約に立てなくてすんませんm(_ _)m
0577名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 21:24:40ID:HBAbMj5b0578名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 00:08:12ID:???などが問われる。東京は甘いし地方は辛いなどの地域格差もあるみたいだ。
漏れはスピード違反での30日免停後11ヶ月目にオービスでスピード、つまり2度
もスピードやらかしたからアウトだた。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 00:11:35ID:M5oloXKx速度違反の場合は友人知人に頼んでみたら?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 01:20:04ID:5ezsYI1R県知事が選ぶ公安委員は交通行政なんかにはノータッチですよ。
意見の聴取や聴聞に来るのは公安委員から職務を 『委任』 されている警察官です。
処分に関しては、警察の思うままです。w
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 00:45:56ID:sCtVS6mK0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 02:18:39ID:???とかネタレスかと思ったらマジレスで、それにマジレスしあってるし・・・
おまいら病んでるぞ。気付け・・・
0583570
2005/04/03(日) 07:33:30ID:UeH9/9xJなんや・・・。それで偉そうやったのか・・・(-_-;)
ムキになって反論せんでよかった・・・。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 10:46:35ID:???半年毎に取得は可能だけど学科試験前に過去の違反の申告を書面に書いて
提出する。嘘書いても、学科試験中に調査され、欠格明けまで半年以上ある
場合は「何故?どうして?」と理由をしつこく聞いてくる。
オレは欠格明け4ヶ月前に仮免取得したが、その時でさえ早いんじゃないか
と言われた。
仮免は欠格中でも取得できるので合法だが練習以外での運転ミエミエなんで
如何なものか?
資格者同乗で前後に正しく練習中の表示をしていれば、止められても関係ないが…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 10:47:37ID:???スマン
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 10:58:36ID:???練習以外で効力の発揮しない免許に
ミエミエも何もないだろ
他に使い方でもあるのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 11:45:01ID:???の表示を前後にしていれば運転できる訳だよ。
建前はあくまでも「練習中」なんだよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:57:23ID:???だからそれが練習だろ
練習以外の何ものでもないじゃん
九州から北海道に行ったって練習
正直練習量は個人差があるんだから致し方ない
練習を逸脱した行為はできないんだから
ミエミエもへったくれもないんだよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:06:22ID:???何が気に入らねぇ〜の?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:10:02ID:???練習以外の使い方が聞きたいんだよ
しかも役所がミエミエな方法
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:13:40ID:???0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:21:34ID:???カンバン付けて誰かのせて自分は免許持って
自由に乗ってると錯覚しながらラリることか
くだらん見習い君だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:38:40ID:???0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:18:45ID:???免取になった見習いが集まるところで突っ込んだ藻前がヴォケじゃ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:23:37ID:???はいはい
練習じゃありませんよ。立派なドライブです
立派な走り屋です(w
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:48:29ID:9JfDefWf運転歴の人を乗せる、など)をクリアして運転してたら、練習も見え見えも
ないだろうよ。誰からもケチをつけられる覚えはないんだよ。
誰だか知らないけど、オマワリや公安みたいなこと言ってんなよ。
ここは正義のスレじゃねぇだろう。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:49:59ID:3jm29s+q0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 16:14:54ID:???その居住区域内だけです。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:02:40ID:qtMj7wJz「高速教習」なんて明らかに居住区域外を走るじゃん。
あれは教習所だからいいのかい?
ちょっと説明きぼー。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:15:17ID:vCk+M98h東京都板橋区成増や高島平まで及ぶが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:27:02ID:mAPTdOlo0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:45:07ID:???事になっております。
自動車学校の場合、あれは「教習」であって「練習」ではありません。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:07:20ID:???0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:09:57ID:???0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:29:07ID:3/TExv7kback-worlds.de
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 00:33:45ID:???1 次の人が同乗のうえ、その指導を受けて練習すること。
(1)当該自動車を運転することができる第一種免許を受けている者(免許停止中の者を除く。)で
当該免許を受けている期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が
通算して3年以上の者、又は当該自動車を運転することができる第二種免許を受けている者
(免許停止中の者を除く。)
(2)指定自動車教習所の教習指導員(免許停止中の者を除く。)
2 次の道路以外の道路において練習すること。
(1)高速自動車国道
(2)自動車専用道路
(3)交通の著しい混雑等によって練習することが適当でない道路
3 自動車の前面及び後面に「仮免許練習中」の標識を付けること。
○白地に黒文字 縦17p以上,横30p以上
○標識の取付位置は地上0.4m以上の位置から1.2m以下の間(前面ガラスに付けてはいけない。)
4 運転中は,必ず仮免許証を携帯すること。
----------------------------------------------------------------
↑「練習中」です。「教習中」の標識をつけたら違法です。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:55:40ID:qR3CjDpw0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 18:42:05ID:cE9ysVUI0609_
2005/04/05(火) 19:34:18ID:hb5rHT90本日ながかった欠格期間1年、教習所通うこと約一ヶ月、取消し講修13時間を終えて改めて免許取得しました。
つらかった・・・かなりつらかった・・・高校卒業間もないガキんちょにまじりながら通った教習所・・・つらかった・・・
でも、一年間はたったの3点で免停・・・それ以上だと一発取消し・・・これもつらい。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 19:39:39ID:???もうこのスレの世話にはならないようにな〜!
さすがに2回取り消し食らった奴はおらんよな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 19:43:51ID:???嬉しいのはわかるがマルチはウザイ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 20:17:45ID:ZX3+QvVD俺も再所得したら出入りしてた関連スレにマルチするかもなぁ…てかまだ後一年残ってる訳だが…Orz.
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 21:38:14ID:hsFAhwJF今頃S字クランクや縦列など出来ないかも知れない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 11:22:36ID:yY+9aMj00615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 11:24:02ID:yY+9aMj00616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 11:34:17ID:???0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 12:13:56ID:???とれちゃえばいいというレベルで 車の免許発行してるからな。
みんな放棄だってホントは全部おぼえなきゃいけないってたし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:12:46ID:rztx6c8US字クランクや縦列なんて実際に車を走らせる上では、
ほとんどやる機会がないよな。
こんなのを未だに試験をやっている感覚がどうかしているぞ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:28:47ID:???車両感覚って意味なら・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:40:43ID:xjdMTiC3613だが・・・免取りになったような奴に言われたくない!
今日受けてきたよ。かなりアマかったな〜SとかLとかやんなかったし。
しかし疲れた・・・。パキスタン人は話しかけてきてうざいしもう一人はヤンキーだし。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:49:20ID:???失効して一年以内だから適正受けて仮免取得、
その後はどーすれば?教えて下さい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:31:07ID:???仮免とって路上5日間、本試験だそうです。ハァ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:57:39ID:HhMRkoxLで、免許取り消しによる意見徴収の通知が来たのですが
任意でもこれは出席したほうがいいですか?
もし欠席した場合どんな不具合がありますか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:35:05ID:???0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:54:44ID:tSbKy2Poちょとだけ欠格期間の開始日が遅くなるだけだな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:01:12ID:KO/R+j7q0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:14:41ID:???名前ださないで聞くだけならいいんじゃない 警察にきいいてここにほうこくしる>>624
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:22:04ID:KO/R+j7q0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 02:19:09ID:???当方2年欠格、来週聴聞です。せめて欠格1年になればと淡い期待を抱いている次第です。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 03:30:37ID:???通知街ですね。ずーと待っていつから1年って決まってる。無面 何点マイナスってあったべ。
車以上をもってるひとはするもんじゃないな。
知り合いは現チャではーれーのってた。
ちなみに免許書とりあげられてなかったら通知くるまでは持ってる免許つかえるからね。
取り消しの人はその場でとりあげられるのか・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 03:33:23ID:???俺家裁いったからわかるけどすごい人数がつかまってるから、処理しきれないんですよねぇ。
だから通知書待ち。着たら支持があるから。届けるところとか。
これは停止の例ですけどね。
上にも書いたけどその通知がくるまでのってなさい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 14:08:56ID:???0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 21:21:22ID:???どのスレも春房満開
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 21:34:46ID:V/AhB65p切れたから書き換え行かずに失効させたんだけど。。
こういう場合もうっかり失効させた時と同じく1年以内に必要書類持って
けば試験免除で仮免ゲットできるよね?
ちなみに自分は>>4のテンプレにあるレスを書き込みしたものです。
普通の取り消しに比べてメリットあり過ぎですね。意見の聴取の前に
更新期限切れたらラッキーってことかw
0636真さ
2005/04/08(金) 11:22:47ID:fNrwVddU0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 12:05:40ID:???お前いくつだよ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 12:32:16ID:a0f3GTvUほんとなら欠格2年だけど、1年ですんだ。
今日から1年、安全運転しなきゃ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 12:56:17ID:uiLgomxL???どういうこと?さっき取り消されたのに、なして運転できるの?
0640真さ
2005/04/08(金) 13:55:06ID:3r+SwxCE0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 14:03:59ID:???おまい見たいな奴は永久取消が必要だな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:52:33ID:???免許持ってるなら取り消し。刑事罰はまぁ罰金だろ。額はケースバイケース。
つーか自分で調べろよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:59:23ID:YQbbNuiOでも教習所いく金がねー事に気づいた。ついでに取り消し者講習
の金もない。わけあって3ヵ月後就職するけどそれまでつき6万くらいの
バイトしか出来ない。そのうち支払い5万。就職まで免許は必要
こういう場合どうするべきでしょうか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 17:12:56ID:???男だったらホモ相手にオモチャになって稼げ
女だったら素直に売春しろ
短時間で稼いで余ったバイト時間を免許取得に当てろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:05:52ID:yqSIt0U0運転するのはもちろん自転車だろ?
気を付けてな。夜は無灯火で走るなよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:17:02ID:6LFVCE8iで初免停をくらいました。
運転免許センターに行くのは平日しかだめなんでしょうか?
新入社員なもんで、いきなり会社を休みたくはないので・・。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:23:00ID:???あたりめーだ!
0648オビス
2005/04/08(金) 19:42:51ID:9iGHxHo9前歴なし 駐禁三回 6点 オービス51キロオーバー12点
計18点 何をしても無理なねすかね〜? 欠格1年長いだろうな・・・
希望の光がほしいです。 今月からここの住人になるのイヤや〜
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 20:08:29ID:uMEIl9800650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 20:23:02ID:6LFVCE8iやはりそうですか。。レスありがとうございました!
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 21:42:58ID:4Dwq8uop残念だが、免停中の無免許運転が減免されるような術はないに等しいだろう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:06:58ID:???そのケース(免停中の無免許運転)は100%取消
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:08:04ID:???0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:10:47ID:ghI0Obuj無免許だけ? 飲酒して運転してたら手続上
無免許は見逃しくてます。
0655オビス
2005/04/09(土) 02:25:16ID:FXJcK/D+聴聞会にかけよう。
そない思わなければ気持ちもたないっしょ。。。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 06:58:27ID:???詳しく
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 18:53:17ID:dCZwZBcrそんな事あるわけ無いじゃん
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 22:39:47ID:JQluYWtb明石なら80%は免停180日に減免になるからひたすら反省の態度を示しなさい。
俺の昔の経験談w
もし県警本部なら何をどう足掻いても90%以上取り消しだから覚悟しといた方がいい。
これも一昨年の経験談 Orz…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 22:43:34ID:???0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 23:56:44ID:JQluYWtbだから県警本部に呼ばれたら余程の事がないとアウト。
来てる奴らの違反内容や会場の雰囲気からして全然違う。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:05:23ID:trv6KkWS前歴無しってその時点で短期食らってないのか?
食らってるならその後の12点は俺と同じ問答無用の県警コースだぞ。
0662オビス
2005/04/10(日) 05:03:56ID:tk+7NNkAそれが初期免停の通知が何故かこなかってん・・・?
最終の違反が去年の10月で免停になるってわかっててんけど結局通知こず。
オービスとられた機動隊のおっさんもなんでかわからんって言っとった。
どないなんやろ?でも、県警行って来いとかなんかいっとったから
俺もチ〜ン♪かな?
初期免停の通知来てたらもっと安全運転?してたのに・・・。そんなん警察のミスやねんから
多めに見てほしいわ!しかも51キロオーバー。1、2キロくらいやったらまけんかいちゅ〜ねん。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:32:31ID:???0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 15:41:06ID:???交通安全運動週間中だからだろ
と釣られてみる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:18:16ID:???0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:58:05ID:???0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:04:08ID:7vzRlOUm危険か否かには関係なく、捕まえやすそうな所でしかやってないよね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:11:46ID:KkPsgdCCあと、欠格期間終わってまた取り直すとき、教習所に行かないと簡単には合格できないすか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 02:52:04ID:f1nzxmVM0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 03:00:25ID:???669に一票 反省してたら乗りません。
日本は甘いほうだと思いますけどね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 03:10:52ID:KkPsgdCC免許持ってたんだから教習なぞいかなくてよいでしょうよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 03:16:51ID:f1nzxmVM0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 03:30:29ID:KkPsgdCC0674?
2005/04/11(月) 03:38:35ID:???ってか交通ルール学ぶためにまた教習所行けるんだからよかったかもな。オメデト
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 03:53:11ID:f1nzxmVM0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:56:42ID:K4wOqC2i0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:07:20ID:???0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:09:40ID:???0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:17:37ID:???言いたい事はわからんではないが無理するな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:20:24ID:???0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:16:51ID:BhcX9I+c0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:39:12ID:bKIlnVlTすぐに一年の取り消し。だが、
毎日、安全運転で新車を運転してた。
一年後、飛び込み9回目で再取得。
今、考えるとあの時の選択は正しかった。w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:56:41ID:???昔は大型バイクなんかは教習所なかったし。
最初の何回かはちょびっとでもミスしたらそれをきっかけにおとしてくるとおもうよ。
教習所は確認を1回2回はみのがしてくれるとかそんなんでしょ。
1ぱつは一個一個厳しい。
こつは気に入られること 所詮やつは 国家の犬 生年月日と名前と受験番号を大きな声で受けるときに言うと
印象がいいたらしい・・・
てかチャリまずいかな。朝の6時にとめられないかw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 01:24:09ID:???そうそう、相手の権力意識を満足させるのが合格のコツ。
昔のバイクの限定解除では、礼の仕方にまで方法論があった。
馬鹿馬鹿しいけど、それが現実なんだよなあ。
一発試験を受ける前の取り消し者講習は教習所で受けるんだけど
教習所がなかなか受けさせてくれないらしい。
それが受けられてから一発試験に臨む訳で、試験場に詰めて通っても
トータルすると期間満了から2〜3ヶ月後、下手すりゃ半年後になる。
教習所は、取り消し期間中でも卒業することが可能。
最後の試験場で受ける学科試験のみ取り消し期間の満了後であればよい。
土日もやっているので会社を休む必要がない。
時間と手間をかけるか金をかけるか、二者択一だね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 02:30:43ID:???ちょっとまえの中型限定があったときの自動二輪は
教習所はたくさんあったよ
ただし公認が無いので試験は免許センターでイッパツ受験だが
ちょっと通えば取れたよ
審査ポイントに沿って不得意な部分が重点指導だが
1時間で10回から模擬試験ができるからね
10時間通えば試験場に100回以上通った計算だから
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 04:51:57ID:???若い奴と一緒っていうのと、学科がだるいってのが
一番のネックだが・・。
実技は遊びみたいなもんだし、教官もひまだから
2種の実技させてた。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 12:52:32ID:uiKPz2Hv勿論藻明けたら飛び込みで行くつもり。
まぁ教習所で美人の教官がつくとこあればそっちに行ってもいいけどな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:49:05ID:BIPodWL9で初心者マークは免除されるんだよね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:49:32ID:pwkzUSpq車と女の乗り方を教えてもらえたら最高だがな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:51:57ID:QqrWNy1s次は学科試験合格でいよいよ免許交付だと
思っていたのに学科が免除になって即日交付された。
なんで?????
一応、今ある免許は自動二輪のみ。
と、いうことは、今後普通免許取得するときは
学科が免除ってことだよね?
なんか変じゃない?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:57:19ID:???原付、二種以外の免許の学科は全て共通
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 21:05:43ID:???つまり、時間のない人は本1冊 2冊はダメ 1冊マスターして 補足でかうのはいいけど、本は2冊あると混乱して読まない。
そしてきっちりした法規どおり運転ができればうかる。
2輪の場合コースをおぼえなきゃいけないので 教習所のほうがらく。
時間がある人は教習所いくこと
そして2度と取り消しにならないこと。
通うとたしかに反省にはなるよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 05:35:56ID:hmOCaW5hそうなんですか?
なら普通免許は実技のみで
取得が可能って事ですね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 08:30:50ID:bvdN947f0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 09:10:36ID:???そういう勉強不足や確認不足が免取りを招いてるんだよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 12:32:14ID:???取消以前+再取得以後の普通免許の有効暦が二年以上なければ、そもそも大型を受験できない。
取得できるような条件を持ってるなら大型取得した時点で自然に初心者マークは消えると言う理屈。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:03:47ID:???免許の色も 緑→青 になるので違反した場合の初心者講習も無くなる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:10:20ID:hmOCaW5h良い返事で助かりました。感謝!
>>695
免取りなんて一言も発言してませんが
何を基準にそのような発言になるのか
理解に苦しみます。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:12:46ID:???スレタイ読めよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:15:01ID:???お前の方が理解に苦しむ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:16:59ID:???言っておくが精神病患者は免許取れないよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 09:30:33ID:R+Onky9Xさて、やるだけのことはやったがちょっとは期間縮まるといいのだが…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:12:56ID:???0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:13:17ID:/wyPQ4csどういう事考えてんねん!?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:26:24ID:jZp+mMwF0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:33:18ID:J+KKucOI0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:31:51ID:???0709703
2005/04/14(木) 12:42:48ID:R+Onky9X漏れの時は周りは珍が多かったなぁ。
免許返せとかわめいてるアフォもいたw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:56:18ID:jZp+mMwF0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:59:30ID:???合格おメ
オレも来月6日に欠格明けだ。
新しい免許は大事にしましょ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:02:27ID:???0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 15:35:02ID:7yVdKARhその場の警察には1年と言われ、家裁でも1年だったのに、欠格期間が2年。
ありえね〜〜
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 15:51:59ID:???0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:03:39ID:???0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:11:02ID:???いや、点数的に無免のみだったら1年欠格はありえるよ。
事実漏れがそうだから。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:13:45ID:???その根拠は?
前歴0で6点の免停でも無免許だと6+19で25点で2年になる。
無免許で1年欠格で済むケースを教えてくれ。(減免抜きで)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:18:14ID:???根拠と言うかオレが現にそうだったから。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:19:02ID:???0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:20:31ID:???その場合は前歴1の19点扱いになる。前歴1の19点は一年。よく勉強するように。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:22:26ID:???行政処分は机上だけで決められます。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:25:51ID:???停止中の無免で1年てことは無い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 17:23:53ID:6IAKAzIqよって、6+19=25。確か前歴1も付くんじゃないか?
つくづく、不利に出来ている。
2年欠格が聴聞で1年に縮まるのはよくある話し。
先週のおれみたいに。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:03:28ID:zH2Na8MJ1年に減免しておけば早く警察に金が落ちるからな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 00:45:40ID:aEn3w4710726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:04:04ID:rt9r7XAI0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:21:21ID:???2ちゃんのどこかに一人くらいエロイ人がいるはず・・・
その人に聞くんだな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:57:05ID:c++22HxV無免許運転は無条件で19点追加。だからキミが前歴1なら、
残っていた欠格月数プラス2年。欠格は最長でも5年まで。
詳しくはお近くの免許センターまでどうぞ!
>>727 おれって、えろい人?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 02:04:04ID:2siXb2eL0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 07:18:37ID:UETu5Idl(ρ_-)oでも大特なんて初めてだ まぁ度胸ためしだな
0731教えて!エロイ人!
2005/04/15(金) 12:06:43ID:???エロイ人ハケーン!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 22:37:16ID:???4/6からの30日間免停で、それまでの違反点数は7点(駐禁*2+進入禁止)で今回のと合わせて26点。
バイクも車も運転出来ない身となってしまったので、今日付けで辞表を提出。
心残りは職場の人達に最後まで迷惑掛けっぱなしだったのと、
職場にいた意中の子に想いを伝える事が出来なかった事。
こんなに人を好きになったのは初めてだったな・・・。
そして救われた(救った)点は、
自分が捕まってる前で俺と同じような違反を犯そうとしている人を、
警察に言って未然に防いだ事。こんな思いは俺一人で十分だよ・・・。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:48:04ID:of+h/C9D0734732
2005/04/16(土) 00:00:31ID:???このスレを見る限り取り消しは確実でしょうね。
無免許で運転してる人、ホントに運転ダメだよ!!
俺みたいになって絶対後悔するから!!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:22:11ID:73HEXLGhこのサイト及び関連ページへのリンクはご自由になさっても構いません。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 02:21:19ID:???仕事で使うのになんで講習うけなかったんだ?
バカか?
0737732
2005/04/16(土) 03:18:48ID:???まったくその通りだ。返す言葉も無い。
もっと俺を罵ってくれ'`,、('∀`) '`,、
1つ言わせて貰うと、講習は受ける気でいた。
しかしそんな日に限って寝坊してしまった。ホントにバカ…。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 06:02:56ID:???バカ過ぎる。無免で乗るなら捕まるような運転するなよ。
お前見てーなバカは免取りになって当たり前だっつーのwwww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 08:23:31ID:???30日の停止で無免許ってのは講習会場に乗ってきた
香具師を除くと皆無に近いんじゃないか?
電車通勤とか自転車で用が済む香具師しか講習無しで
30日受け入れないし
別に免許無くても乗る様な香具師に免取りは無意味な
制裁なんだが
貧乏生活に陥って自殺でもしてくれ
0740無免許運転アカデミー校長
2005/04/16(土) 23:21:17ID:dGM3ooVmただ2回目のはしりません。
私は欠格1年頂きました。無免許運転は通算1年4ヶ月、何事もなく復活しましたが
無免する方まず社会のことに目をむけ情報を収集しましょう
この時期交通安全週間です15日まで、復活してもまだチェックする癖がぬけません
超安全運転務めた1年はけして無駄ではありません、その証拠に
一発免許の実技試験は仮免、本面共にストレートです
まさに一発。
732さんはその辺の意識が甘いように感じます
しかしながら732さんはスピードや酒、ひき逃げとはちがうので
助かる確率大と言えましょう
でも停止期間でつかまったのがどう左右するか、
聴聞会には必ず行きましょう。
コツは自分の非を素直に認め、これからどうするか宣言しましょう
宣言・・・これがキーポイントです。
もしこれから無免生活に入るなら、時間、コース、状況を常に頭に入れ
超安全運転すればたぶん捕まらないでしょう。
この期間は一発免許の本番を迎えるまでの訓練だと思ってください。
復活の時はいつしか訪れるガンガレ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:40:41ID:ejYe9ai9こいつ絶対免取りになってない!!みんなだまされるな!!
ワレはでこか???
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 01:14:27ID:???免取りになれば警察、三権分立への殺意しかわかない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 01:58:54ID:???言いたいことは判るが、「三権分立」って・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 11:58:31ID:nHL4qwhj0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 14:08:58ID:???0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:38:19ID:???仕事で免許必須なくせに、免停講習さえ寝坊で行かないよーな椰子だ。
それまでにも駐禁と進入禁止の前歴からして、やはり取消になるべくしてなる椰子だ。
不幸中の幸いなのが、酒がらみではないこと、事故がらみではないこと、軽微な違反の
累積だから反省の姿勢によっては一途の望みはあるかもしれない。
でもこの椰子は多分意見の聴取に行っても、免許がないと仕事が出来ないという最悪の
抵抗をしようとするだろうから、やっぱあぼーん。
19点で減免処分は聞いたことないけど実際どうなんだ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:52:14ID:VIU5cZkw0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:47:17ID:???>>747
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 04:14:56ID:???こいつは免取りっしょ?????????????
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:38:34ID:PvFyFVmz0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:47:22ID:???0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:25:13ID:dSRnDFAHずいぶんと警察も甘いじゃないか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:24:34ID:???0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 19:10:29ID:3KagBt3Q0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 19:36:45ID:???0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 19:50:08ID:XcyPBgku日 本 は 恥 辱 を 受 け た
町村外相がこちらか出向いて会いにいったにもかかわらず、
今回の問題は日本の責任と逆に非難された。
みんなはどう思う?
日本大使館、領事館は日本の象徴、出先機関だ。
それに建物は日本国のものだ、敷地は治外法権にもかかわらず、
ペンキ、ペットボトルで笑いながら汚された。
これこそ戦前の日本人民間人を虐殺した通州事件に代表される中国人の攻撃性、残虐性だ。
他国であれば戦線布告にも価する。
それだけ日本はなめられている!
大使館の建物を見て悲しくなった。日本人の誇りを取り戻そう。
日本人も民衆レベルで世界に自国の主張しよう
日本人が考えてる程、世界は親日じゃない。
メディアが発達した先進国の人々や日本を良く知っている人は甘口だが、
今回の中国のデモで、日本が過去に過ちをおかし謝罪もなし、靖国門題、
領土問題で日本が悪いと思ってる国、民衆は少なくない。
平和的なデモ、主張はいいのではないか?
4月23日、六本木駅前、10時集合
命題は、中国の暴力によるデモの反対、中国政府の謝罪、賠償
日本の歴史認識うんぬんより中国の歴史教科書の虚偽の訂正
中国が拒んでいる、日本、中国協同研究による真の歴史調査
南京大虐殺は虚構だった、共産党の都合のいい反日教育に利用されてる。
尖閣諸島領土問題の国際司法裁判所提訴
以上の件が達成されない場合はODA即時停止だ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:51:38ID:SDWUed1V0758へー
2005/04/18(月) 21:54:07ID:864BboMG0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 01:57:50ID:???あと11ヶ月は長いなあ。。。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 04:44:26ID:???6ヶ月以内、もしくは何らかの事情がある人(病気や怪我や海外生活など)
は6ヶ月以上三年以内だったかな?なら更新できるらしいんですが
何も理由なしでただ単に忘れてた人ってダメなんですかね?
もう一回取りにいかなきゃいけないのかなぁ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 09:09:52ID:???オマエは何日間なんだよ
それが重要だろ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 01:31:31ID:???「取消処分満期日から3ヶ月前から予約ができます」
って書いてあるけど本当ですか?それより前は受けられないのかな?
http://blogs.dion.ne.jp/jus/archives/cat_6321.html
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 07:04:25ID:???ただ、講習完了の証書の有効期限が一年である事を考えれば意味はあまりない。
証書の期間延長はなしだから。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:55:16ID:w2KBpOwa免取りになり教習場に行くのがめんどくさく、アル所から国際免許で運転
しました、毎年その国際免許を送って更新はしてたのですが。1年半前に
人身事故でその国際免許が無効で3年間免許取れない状態なんですけど。
3年て本当なんですかね?で今度取る時は取消処分者講習を受けないとダメ
なんですかね?なんんか調べる方法ありますか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 18:11:32ID:???滞在のないインチキ国際免許ならどのみち無効なわけだが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:51:56ID:???全体的に文章がおかしい。日本人?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:31:59ID:0z1P1GoF取りたいのですが。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:53:41ID:C+7N18EJ取消処分者講習は受けないとダメでしょう。
人身事故がどんなものかは知らないけど、無免許の分をあわせても
欠格3年くらいはなるのかな?
欠格期間が知りたいのなら免許センターに問い合わせれば早いのでは?
0769762
2005/04/22(金) 00:27:59ID:???レスサンクスです
府中は期間制限してるのかもですね
欠格明けまでまだ半年近くあるので
もうちょっと先にいってから問い合わせしてみます
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:50:03ID:???俺、真剣ヤバイわ・・・。
死活問題
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 01:54:36ID:Yepbl0uR大海物語でな…(^_^;)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 02:12:39ID:b67svCHkクビになったw
今は失業保険で税金を食いつぶし中。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:54:37ID:CZWuCR2A自転車で通えるところに転職だな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 22:42:59ID:t0W5fSPJ車で20分のところが2時間弱になった。でももう慣れたw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:21:27ID:OUU5sys4嘘つくな、ボケッ。チャリぐらい買えるやろ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:42:47ID:8xxntm5g>774はべつに、チャリが買えないとか言ってるわけでは無かろう。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:13:01ID:???反省するということはそういうこと。法律をまもって運転する大切さをしること。
これがなにより取り消しにならないための勉強
俺はスピード馬鹿だったわけで
免停どまりですが、家裁、検察庁、免許センター
未成年だったため家裁には反省文までだした。
反省文に気持ちなどこめたつもりはなかったが、もどってきたときスピードをまもって
走るということ、また、スピードをださなくてもさほど目的地までに着く時間はかわらないことがわかった。
ポリのつかまえかたはうざいけど、検察庁の人の説教とかはなかなか上手だったな。
もと交通機動隊の人でつかまらないコツおしえてもらったぽ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:49:57ID:???ここは免取りのスレ
逝ってよし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:08:17ID:5lxgd3pf一年以上無事故無違反でした。
つい最近、酒気帯び運転で捕まり、
六月ごろに行政処分が下るみたいなんですけど
また取り消しになってしまうのでしょうか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:11:02ID:???取消になった日と再取得の日と再度違反の日が重要
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:13:35ID:???一年間良く頑張ったね。
でも、もう乗らないでね車。
お前、年いくつなの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:14:28ID:???違反したのがいつだったかもう忘れてしまいましたが
再取得してから確実に一年以上経っています。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:19:43ID:???すまん、無免だと思った。
免停じゃないかな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:20:48ID:???0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:08:23ID:GQ3A4ETK0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:22:36ID:???0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 20:06:44ID:???つ
まぐろ漁師になるには?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/985512958/
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:49:42ID:j/PX9QR3それはいいアイデアかも。
一度航海に出て戻ってきたら欠格期間が明けているかもよ。
0789ひこうき
2005/04/24(日) 00:12:42ID:Zh8xqqR1初心者期間に2点減点(加点?)になった者ですが、初心者期間を過ぎた後は免停の上限が6点に切り替わるのでしょうか?
それとも、無事故無違反ではないので上限が3点のままで1年間は残り1点のままですか?
非常に紛らわしく分かりません。。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 02:48:36ID:xkSaHGS50791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:01:37ID:avl9a107んとね、取り締まりに気づく注意力と事故を回避する注意力は少しベクトルが違うと思うのね。
事故しないことだけを念頭に置いてたら、取締り回避に対する注意力はそれだけそがれる。
だから、バランスよく注意力を使わなきゃね。
俺の考えを書かせてもらうと、ドライバーが自分の身を守るには、取り締まりに対する注意力を70%、
事故回避に使う注意力を30%くらいでちょうどいいと思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:02:19ID:avl9a107でも、ちょっと考えてみて欲しいんだけど、制限40の道路で60位の流れは普通に見るでしょ?
ここでもし、追い越しのためにさらに10キロ出して捕まると、もうこれで30キロオーバー。
減点6で前歴ゼロでも免停になる。
前歴2回なら、なんと免許取消し&欠格期間1年だ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:02:51ID:avl9a107長い距離を走るドライバーなら結構該当者は多い。
そして、前歴2回だと、交通の流れから10キロ余分に出しただけで取消しになる可能性があるという事を
頭に刻み込んで欲しい。
俺はこのパターンで免許が取り消しになったw
免許が必須の職業は実に多い。
そういう人が免許取消しになると、間違いなく会社はクビになり、一家の主であれば収入は途絶え、
確実に家庭崩壊を招く。
幸い俺の仕事は車が必須という訳ではなかったのでそこまでには至らなかったが、大学時代の
同級生で営業マンだった奴が、免許取り消しで会社をクビになり、奥さんとも離婚した挙句失踪して
行方不明になってしまった。
俺も外回りの営業マンなら彼と同じ境遇に陥っていたかもしれない。実にあぶなかったw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:03:27ID:avl9a107確率が高いのは感覚として解って貰えると思う。
正直、人身事故なんか、そんなに気をつけなくても起こす確率は低いのだ。
暴言かもしれないが、確実に低いのだ。
取り締まりに捕まって家庭崩壊の確率よりもよっぽど低い。
だからドライバーは自分のため、家族の生活を守るため、取締り回避の方に注意をしなければならない。
以上、取消し経験者の正直な意見でした。
0795774
2005/04/24(日) 03:16:29ID:P7WZCPL9職場が山にあるからチャリがキツイ。帰りは楽だが行きが、ね。
徒歩にする理由はそれだけでつ。
他の取り消し経験者に聞きたいんだが、警察に張り込みされたり内偵されたりしたことない?
漏れの場合両方やられたんだが。
取り消しから2〜3週間頃、借りてる駐車場の前にPCがいたことがあった。
普段車通りが少ない所なので明らかに不審だった。
さらに数日前最寄の交番の警官が家まで来た。
「通勤はどうされてるんですか?」とか「車はどうしましたか?」などと聞いてきた。
過去に無免による取り消し歴があるから、無免やってると思われてるんだろうか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:27:00ID:agyPdm0d0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 03:59:01ID:wBx/7eR50798795
2005/04/24(日) 10:55:53ID:wsQdsZYf取り締まり後の呼び出しの時、警官にはっきりと言われた。
「監視されてたのわかってんのか!?」って怒鳴られたしね。
最初は被害妄想かと思ってたんだけど。
あ、ちなみに免停中の運転による違反です。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:19:42ID:???これが本当ならしゃれにならん。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 12:40:35ID:???0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 14:01:58ID:???夢から覚めろ
0802795
2005/04/24(日) 14:42:59ID:wsQdsZYf家出てすぐのところで止められて「職務質問だ」って。
「どうしてそうなるんですか?」と聞いたら「怪しいから」だと。どノーマルの車のどこが怪しいのかと。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 14:51:51ID:fjT343K10804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:45:40ID:6V8zVHvw家族も含めて、誰かに話さなかった?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:49:56ID:???0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:57:33ID:???0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 17:50:05ID:X3m7NX7Uそこの警官よっぽどヒマだったんだな。
免停中であることを警察のサーバーから情報を引き出して
張り込みをしていた。
そしてまんまと罠にハマったわけなのか・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 18:24:36ID:???0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 18:51:30ID:YwQswhHY近所の人か知人などから恨みを買った覚えはないか?
もしくは普段から毎日路駐を続けていたとか
きっと通報があったのだろう
「免許の無い者が運転してますよ」ってな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:08:29ID:???行政処分の結果は回覧されるので、免停の人とその期間は交番の人にはわかってるし、乗っている車についても車の所有者照会より時間がかかるけど照会可能。
無免許運転検挙は酒より少ないから貴重。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:13:05ID:uOfOEmZnその根拠は???
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:35:56ID:???2年後くらいに「やっと欠格開けて再取得できたよ〜」って言いふらすんだw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:51:25ID:???0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:39:44ID:TCInxLZr本気でそんな事妄想したのか?
…○鹿かよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:57:47ID:???810の方法は。
下手なミニ検問や飲み屋の駐車場見張って酒を狙うより、朝しばらく待っていれば高い確率で無免許運転を捕まえられるんだから割りがいいんだけど。
0816795
2005/04/24(日) 23:07:26ID:???家族と会社の人間くらいなはずなんだが…
あとはごく一部の親しい友人だけ。
>>807
捕まった当日は「罠だ!」と思ってますた。
>>809
弟が近所の空き地に無断駐車してて通報されたってことくらいしか…
>>810
な、なんだってー!交番のおまわりにもわかっちゃうのか!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 23:11:53ID:zfbduVbz免停になる違反をした時は近所だったの?
それで免停であることを警官が知っていたので張り込みをしていたのかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 23:53:15ID:uOfOEmZnご近所にて待ち伏せ)で御用になって、無免許が発覚した人って、
本当にいるの???
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:06:52ID:???聞くだけ無駄なんだから聞くなよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 20:54:42ID:1xRft1w9公安から最寄りの管轄警察に一々○○は免許取り消しになったと通達も有る訳もない。
事実俺は欠格中乗ってた一昨年、人身事故の目撃証言で協力を依頼され何度も警察へ車で乗り付けたが勿論誰も気づかない。
照会されない限りマズ分からない=事故、違反、検問以外分かる筈ない。
だからチクり以外バレて張り込みなど有り得ない。
俺は欠格中 取り消しになってた事は同僚や友人知人は疎か家族にさへ言わなかった。
どこからバレてチクられるか分からないもの。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 21:06:16ID:1xRft1w9んな訳あるかよw
知りもしないわ!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 23:47:24ID:???取り消しのなった事を知ってるのは連れ合いの一人だけだ。
仕事関係も友人関係も誰一人知らん。
最初の頃は自宅付近で張り込まれたらヤバイかもと考えたが
何時もと変わらぬ平穏な毎日で、タレ込みされる事も無い訳だから
バレないジャンと思うようになった。
取り消しになって無免してるって自慢してる香具師もいるから、
張り込まれて御用になるマヌケも居るわな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 23:57:21ID:AOmyaL3J無免許か否かは車を止めて運転手の照会したらわかるもの。
普通無免許運転はそうやって捕まえる。
張り込みやってでも無免許を検挙しようという目的があって初めてリストからピックアップして家の近くで張るというやり方をとる。
赤切符の件数がそこそこなら、普通はそこまでやらない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:08:23ID:xshFf1y0また、警察官なら誰でも照会すれば分かるのだから、照会する部署にだけリストを渡して、地元の警察署には知らせないとかしてもまるで無意味だし。
リストがあった方が、停止や欠格中にも関わらず運転しようとする悪質な奴を捜査しやすくなるし、仕事の上ではいいことだよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 01:05:13ID:89bPtnDfデータのやりとりくらいはあってもおかしくはないと思うのだが・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 01:19:17ID:AkxXaZa1取り消しだって、公安(決定)→免許本部=K察という流れでしょ?
でもね、おれこの2年で3回、合計90日免停になった(どうぞ笑って
くれ)が、運転する日はもちろん、そうでない日も毎日外出、出勤
するたびに自宅(車庫は自宅にある)付近を見回したが、デコスケ
がいた、なんて事は1度もなかった。ちなみに都心在住。
ここは、>>818が言うように、他にそんな人が居るのかどうか、
ぜひぜひ、マジレスで聞きたい!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 15:26:50ID:+Ov4ahe/何かの理由で無免許運転を止めさせたい奴が、捕まったって書いて
お前らをビビらせようとしてるだけだっつーのw
見え見えの嘘に釣られる奴が多すぎ。
って俺はもちろんしませんよ、無免許運転なんて。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:12:38ID:+Ov4ahe/都道府県公安委員は知事が選出するが、人数は3〜5人しかいない。
選出のプロセスは、警察側が知事に対してリストを提示し、知事はそれに従う形式が多い。
もちろんそのリストには警察に対して反抗しそうもない人物を、警察が選んでいる訳だ。
しかも、どこかの会社社長か地元の名士という人物が選ばれる。
選ばれたほとんどの人物が本業を他に持ち、月に1〜2度、何かの式典に出席するのが主な仕事だ。
法規上決められている公安委員会としての職務は、公安委員長から『依頼された』という形式にして
実は警察が全部やっている。
都道府県警察本部の建物の中に公安委員会の事務所があるのはこのため。
だから、公安委員会に電話して警察の取締りに対する不満や要望を伝えてもムダ。
なぜなら、その電話を取っているのは警察官だからだ。
逆に、警察に反抗する者としてマークされるだけ。
処分の決定の時に、警察官が「公安委員会の処分は・・・です」と、さも警察が処分を決めて
いるのではないという風に違反者に伝えるが、これは嘘。
今の日本は、警察が取締りをして警察が行政処分を決定している。
違反者に科せられる各種講習費は交通安全協会のしゅうにゅうとなるが、この交通安全協会というのも
警察官の親類縁者や退職警察官で固められた組織である。
この交通安全協会という、警察の身内を食わせるために警察の取締りは存在すると言っても過言ではない。
以上に低く抑えられ、事実大半の車が守っていない制限速度は、取締りをするための好条件であるから
現状に即した速度に引き上げられる事はない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 20:58:12ID:jaiHfxp7張り込んでチクってやりますた。
ざまーみろ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:06:27ID:???0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:20:44ID:lLsMAY63俺の言いたいのは処分の事実は自地区の管轄警察(免許の更新等する)すら照会しない限り発覚しない=知らないって事だ当然管轄外なら尚典。
さて、実例を一つ。
以前俺の近くの祭りで顔見知りのご近所連中が十数人集まって飲んでたとき誰かが「俺この前免停くらってさ〜」と話題に出したところ一人のオヤジが酔った勢いか「ワシなんて3年前に飲酒で取り消されたけど普通に乗ってるぞ」と自慢した訳だ。
すると3〜4日位して夕方そのオヤジの家の近くでパト待ち伏せ帰って来た所を御用となった。
後日朝刊に出てて驚いた。
【匿名通報で悪質無免許男逮捕】
このオヤジ8年前と6年前に飲酒で取り消され捕まった日も酒気帯びだったw。
あの時居た誰かが悪気無く誰かに話した結果だろうね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:10:41ID:???免取なって自慢にもならんわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:26:57ID:O2K8IXu8普通、署にはリストがファイルしてある。
交番でも綴っているところもある。
無免許運転を検挙したいと思う人はそれを見て家の前で張り込みしようと思うだろうし、無免許を狙わず、検問で酒を捕まえりゃいいやと思う人はそんなもの見ない。
普通、後者の方が圧倒的に多い。また、照会すれば免許の有無は分かることなので、リストを頭に入れるだけ無駄になるし。
公安委員会が下す処分であっても、その処分の通知は本部長を経由するので地元の警察が知ってて当然。
なんで地元警察にリストが来てないとか思うのだろう?
むざむざ無免許運転を繰り返す悪質なドライバーを見逃す結果になりかねないよ。
実例とやらは、まさしく張り込みされた結果じゃないの?
事例はまさしく張り込みされた結果ではないの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 00:14:27ID:1evOQDxPご近所連中の中に裏切り者がいたんだな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 04:16:14ID:nP37XVBgわざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 04:52:51ID:dx4pny/8つ ー か バカの都合で周りに指示するのやめない?
わざわざ説明するのだ り ーんだよね。
いい加減2chブラウザした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 08:30:36ID:???古いネタ、コピペしてんじゃねーよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 08:31:06ID:2rnGioub0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 13:37:14ID:???↓
無免許運転なので欠格期間が4年に延びる
↓
3年半無事故無違反で乗ってたが昨日捕まる
もう欠格期間に乗らないと硬く誓ったのだが
次に免許取れるのはいつになるんだろう…
詳しい人いたら教えてください
自分がどーしょーもねぇ香具師だってのは百も承知で書き込みしました
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:01:00ID:???なんで免許が必要なの?
無くても乗るなら無意味じゃん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:20:12ID:???免許の停止期間や免許を受けてない期間が含まれていたが、
改正後はこの期間が含まれなくなった。
簡単に言うと免停明け後1年間無事故無違反を続けないと
前歴0にならない。
840の原付の事故は、この改正時期の前だと思うから1年間
無事故無違反の適応をうけ前歴0となり、今回の捕まった原因
が単なる無免の発覚だけだとすると前歴0の19点で欠格期間1年
ですが、過去5年以内に免取があるので+2年ですから欠格期間
3年になると思われる。
ご愁傷さま…
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:18:47ID:1x8HhzvW俺一昨年オービスで取消食らい欠格一年明ける一週間前にネズミでつかまり発覚。
逮捕拘留も無く後日罰金払ったが欠格が何年延びたか知らされてなく(勝手に5年延びたと思ってる…)実際はどうなんだろう?
近い内問い合わせてみるけど似た事例知ってたら教えてちょ
凡に最初の取消から二年二ヶ月欠格中…Orz
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:33:39ID:???0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:42:23ID:4nmIU8ea欠格期間の長さは、個々の前歴によって違う。ただ同じなのは、
「無免許運転は19点、2年追加で、欠格期間は最長で5年」
と言うこと。
でも、おれも知りたいんだけど、例えば無免前歴1、欠格1年
の人が半年後に捕まったとする。そうすると、19点、2年
追加なんだが、それまでに経過した半年はどうなるんだろう??
ちゃらになっちゃって、3年からスタート(計3年半)なのか、
それとも2年追加なだけで、2年半なのか??
誰か、詳しい人いる〜〜??
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:52:05ID:4nmIU8eaというのがあるのを忘れてた。そうなると、5年以内に免取り歴の
ある人が無免で捕まると、最低でも4年か。なんだか最低の4年も
最長の5年もこうなるとあんまり変わらないような気が・・・。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 20:13:55ID:92aCZ13iもうここまでくると乗っちゃうよね。
超安全運転で・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:21:14ID:???http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26638857
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:24:36ID:6+hbWB5K1+2+2=5年で最長欠格と何ら変わらないと言う事ね。
おそろしや道交法・・・むちゃくちゃだな。
ところで、最長5年は理解できたけど、無免で捕まるたびに
19点、2ねんが追加されるの?それとも、欠格が5年になる
たびにそれで打ち止めなのかな?青天井だとすると、
欠格30年とかの人も出てくるよね。アメリカの懲役
250年とか言うシステムみたいに。
この辺は知ってる子、居ますかね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 00:48:45ID:Jd8fFCv+でも、無免で捕まるたびに欠格5年になっちゃうので
欠格が何年になったとしても同じことだな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 09:31:12ID:ic1Z4o+3>無免許運転を検挙したいと思う人はそれを見て家の前で張り込みしようと思うだろうし
交通課はそんなに自分勝手には動けません。w
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 10:23:05ID:???交通課も何も、警察はそんなにまじめに仕事はしません。w
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 12:20:19ID:Q3ym/iEx0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 12:35:49ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 14:16:59ID:GUcmNmn8自宅車庫やらの近くで待ち伏せ喰らって、取り消し発覚、ご用と
なる話題で盛り上がってるのに、そうなった、と言う書き込みが
まずない、と言うことは、限りなくそれはやらないと言っていい、
と言うことか。 とりあえず一安心だな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 17:17:57ID:7JICoUd7ノルマ優先でも今の道路は
『入れ食いの釣り堀』
です。
ノルマ達成に困る事などありません。
0857きたろう
2005/04/28(木) 21:57:34ID:ijNV27sxなんにもしていなかったら交通裁判所へ来い!と葉書が・・・
如何に対処すればいいんですかね?
去年、優良ドライバーから一気に免取に・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:26:53ID:???前のやつが免許の期限切れで車に乗ってて
シートベルトと一旦停止で捕まり無免2回のやつだったんだが
なんでも3回目は切符じゃなくて即逮捕されるらしいよ。
0859きたろう
2005/04/28(木) 22:40:22ID:ijNV27sx何やらかしたのですか?
私は信号無視・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:44:31ID:???俺はただの速度超過の赤切符だよ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 23:25:07ID:5ipwydME法改正以後、酒はなかなかない。
いわんや無免許は貴重。
青切符をいくら切っても赤切符の輝きにはかなわないし。
交通課はいちいち張り込みなんかしないだろうが、切符のほとんどを切るであろう地域警察官は、赤切符が足りないと思えば張り込みくらいはする。
なんで張り込みを頑なに否定しようとする人がいるのか理解できない。
効率の面からいえば結構割りのいい取り締まり方なんだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:34:50ID:atmEWubN無免運転で捕まった、と言う人の実例(書き込み)があまりにも
ないんで、張り込みというのは通報、所謂ちくり以外はまず無い
んじゃないかと思うわけです。
ですから、張り込みで捕まった、と言う人がいれば、ぜひその
時の状況等、レスお願いしたいです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 11:26:28ID:IzopxANwキミの方こそ自分の勝手な想像を、何でそう頑なに主張するのか理解不可能。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 12:54:42ID:IawroE1M確かに、人身事故を起こす確率が10%アップしたとしても
取り消しになる確率を20%下げた方がいいわな。
俺も職を失ったからよく解るわそれ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:50:05ID:???取消者の中で日常的に無免許で運転する人なんてごく一部ですよね。
地域警察官って運転するかどうかもわからない免停者や取消者を一
日中張り込みするほど暇なんですか。そーですか。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:18:11ID:???0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:31:07ID:???0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 17:22:34ID:???地域課ってのは、交代制勤務だから、他の部署の専務警察よりは休みが取りやすく暇なのだ。
調べも殆どしないし、初動で駆けつけて簡単な書類を作成して専務に引き継ぐのが役目。
楽なので地域パラダイスと蔑称されることも。
自転車泥と切符の件数と、行事を計画どおりうまくやったかで交番の評価が決るので、赤切符が足りなければ張りをかけるくらいはやる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 17:50:49ID:???0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 19:41:27ID:???警察や公務員は上からの命令が無い限り自分の決められた仕事しかしねーよ。
わざわざ運転免許課に問い合わせてまでそんなだるいことはしねーよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:35:17ID:uXpxG6Ux免停中とか、取り消しの者ならやるが、最初から無免許の者はやらない。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:37:07ID:???行政処分を受けたものの使用車両に関しては、うちの県では照会センターに照会をかけると大体翌日わかった。
失効してる奴の住所と乗っている車さえ分かれば張り込みは比較的簡単にできる。
あと、上から命じられて初めて切符を切りにいく訳でもないし。
って、俺のいた交番は赤が足りなかったので、招集日に署長直々に張り込みして赤切符切れといわれた。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:29:30ID:???0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:54:08ID:???赤が足りないっていいことなのにね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:56:31ID:???事実を捏造してノルマ達成させるの?w
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 00:21:20ID:/1xNi+DI捏造してでもノルマ必達させるくらいやるでしょ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 00:31:17ID:???0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 04:46:38ID:???0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 09:24:36ID:???赤だからといって特殊な切りかたがあるわけじゃないし。
切符の大半は交番員をはじめとする地域警察官が作成する。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:23:14ID:C07PkrjX0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:05:14ID:1LQQHgvb0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 22:52:03ID:???50`規制の道で車の流れが50`で流れてる所を
無茶な運転をしてて80`で走って赤切符を切られるなら納得できる。
しかし50`規制で交通量の少ない時間帯は100`近い速度で車が流れてる道で
なぜ休日の朝6時から8時までの交通量の少ない時間に取締りなんてやるんだよ。
先頭を走ってるやつはほぼ赤確定。警察は何の目的で取り締まりやってんの?
制限速度守らせたいならなにも10人近い無駄な人員使ってネズミ捕りやるより
赤色灯つけたPC走らせるるなり路肩に停車させてる方が効果あるんじゃねーのかよ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:12:20ID:???犯罪者捕まえるより自分らで犯罪者作ったほうが簡単だもんな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:47:09ID:FfaX4jiP0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:42:39ID:???流れが速い道路だからこそ、重大な事故に繋がる可能性がある
だから取り締まりするんだろ
自分の都合のみで物事考える馬鹿しかいねーのか?このスレはw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 01:30:46ID:???>制限速度守らせたいならなにも10人近い無駄な人員使ってネズミ捕りやるより
赤色灯つけたPC走らせるるなり路肩に停車させてる方が効果あるんじゃねーのかよ?
これについてヨロシク!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:16:44ID:???お前みたいな馬鹿は適度な罰を与えないと反省しないだろ?
NHKの受信料金未払い者が増加の一方なのと同じ結果になる
規則は罰則があるからこそ認識する
罰則の無い規則は犬のフンより役に立たない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 05:30:39ID:gIJivPFfお前みたいな使えないやつが切符きりやらされるってのがなんとなく分かったよ
0889アフォ
2005/05/01(日) 10:01:02ID:kWHPpVXv講習受けなければいけないんでしょうか?
おしえてエロい人
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:25:21ID:ZL1uhwC/・旧DDIポケットのWILLCOMが月額2900円で、WILLCOM(エッジ)同士の通話が完全定額!
しかも、2台目以降の基本料金は2200円!
音質も固定電話並!北海道から沖縄にかけても無料!
プラン:定額プラン
通話:エッジ同士の通話が完全無料
Eメール:完全無料
http://www.willcom-inc.com/cp/teigaku/index.html
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:29:53ID:fX3K0n8+30過ぎて原付しか免許保持してないお前に言われたくないなw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 15:08:50ID:k1QyRolB制限速度を守らせたいのなら、スピードリミッターを60km/hに設定すれば良い。
取締の必要が無く、バカな警官全員クビにできる。
089307011350640629_md
2005/05/01(日) 23:36:05ID:K4jEhIdzスピード違反を捕まえるなら180`とかまで出る車を作らなければいい(b^ー゜)
そうすれば違反ないじゃん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 02:32:57ID:???警官には、パトカーに追われているとは気づかなかったと弁明し酒気帯び&一時不停止で免停1ヶ月。
ミラー見ただろ、と言われ、「ああミラーはナルシストの俺の方向いているんで、顔チェック用です。」
で見逃してもらったのはありがたい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 03:07:39ID:???どちらにしろアホだな
0896やま
2005/05/02(月) 04:54:18ID:KsBnAH+tちなみに、聴聞会の直前には退院していたが、聴聞会があったことは知らなかった。検察の方は11月に不起訴になったのですが、行政処分は当然あるよう。知りませんでした。
処分が決定されてしまった状態で時間が経過し、再び聴聞会をお願いして、開いてもらった人っていますか??
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 15:31:52ID:XQ9qr8pHならば、未処分と言うことで旧住所に連絡が行っているはずです。
そこで、事情をよ〜〜〜〜く説明すれば可能かも知れません。
前歴1で12点なら、緩い都道府県なら免停で済む可能性もあります。
また、すでに取り消し(免許提出)済みならば、相当難しいと思われます。
あと半年もないでしょうから、再取得を考えた方が早道だと思います。
0898名無しさん@でんがな
2005/05/02(月) 18:59:17ID:Gk1w7zOB半年後にオービス70キロオーバーで13点 通知がくる前に一旦停止違反で
15点をうわまわったのに傍聴会?によばれて行ったら同じような
人が12、3人いたのに全員免停どまりだったと聞きました、、、タクシーに
乗るたびに運ちゃんに尋ねるのですが初めて聞くとゆわれます
そんなことってあるの?
0899nek
2005/05/02(月) 20:43:10ID:wdKydTE6さいわい軽い接触で相手の方もたいした怪我ではありませんでした。
私は2月末にスピード違反で2点、その11ヶ月ほど前にシートベルトで1点の減点があります。
(たしかその前は2年ほど無違反だったと思いますが)さて、来月公聴会?があり、
そこで処分が決まるとのことなのですが、やはり免許取り消しになるのでしょうか?
仕事もできなくなり、また、秋には第2子が産まれます。なんとか免停ですまないものでしょうか?
教えてください。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 20:54:17ID:D+aN6bsK>>897 処分歴=(免停前歴)1で12点なら日本全国どこでも一発免取りだぞ。
これは聴聞会も行くだけ無駄。
微罪重なり短期免停明け2ヶ月でオービス53Kオーバーで12点喰らい問答無用の取り消しになった経験談より。
前歴1は9点から取り消しだから12点は取り消し回避は無理だとよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 21:12:43ID:D+aN6bsK免許講習の時くれる最新版違反点数表みて計算してみて。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 22:53:09ID:UHOgtvg0取り締まり結果の捏造なんて朝飯前なんだろうな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 00:16:56ID:6uE2RRm/0904やま
2005/05/03(火) 05:48:24ID:kMry+yoW書き込みありがとうございます。
免許は手元にあります。聴聞会欠席扱いで、緩和なしで、1年取消で、一度、かくていされたようです。
ただ、住所等の連絡が不十分だったとはいえ、入院していた期間もあるので、何とかもう一度、聴聞会をしてもらえないものかと・・・。
どなたか、そんなケースをご存知の方は、いませんでしょうか??
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 07:07:26ID:3D67mnje0906nek
2005/05/03(火) 08:45:28ID:TsAEZtY4ちなみに相手の怪我はむち打ち5日の診断だったそうです。
ハア〜免取り確実でしょうか?気になってしょうがないです。
もう2度とお酒を飲んで運転はしないつもりですが。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 09:03:52ID:???以前の違反が3点で今回の事故が酒気帯び13点と人身事故5点(3点+2点)だから
3+18=21点。
200%取り消し。つーかこれだけのことをしでかしといて免停で済むわけねーだろ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 09:57:32ID:???まぁ、勾留うたれる前に釈放されるけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:07:23ID:MwcduaT8一年以内に免停が一回あって前歴1で、そのあとシートベルトでつかまっています。
この場合取り消しになる場合はあるのでしょうか?
就職きまったのに、内定取り消されそうで不安です。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:09:15ID:VjaoD1Yiみんな気をつけてくれたまえ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:25:51ID:MwcduaT8相手は外傷はなく、様子見ということで診断書を警察にだしました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 12:06:58ID:???事故がおそらく5点、それに以前のシートベルト1点で計6点。
前歴1の6点は90日免停ですね。
取り消しになることは無いですが、免停明け後は前歴2になり、取り消しが
ぐっと身近になりますので十分に注意し、何が何でも一年間無事故無違反
ですごしてください。
0913やま
2005/05/03(火) 16:30:26ID:kMry+yoWですよね・・・。おっしゃる通りです。
ただ、違反後、処分をうけずに時間が経過してしまった場合のケースの為の通達、
警察庁丁運発第16号 平成10年3月12日
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/siryou/tuutatu-1.htm
というのを見つけていたんです。しかし、どういうケースが該当するのか、わからなからなくて。
レアケースをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:25:20ID:???しつこい市ね
しかもマルチかよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:02:26ID:h+OIsH2m0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:23:49ID:???0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:24:31ID:???0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 03:46:15ID:???残10ヶ月。
で、結局これって無意味だよね?
http://www.gekiura.com/guest/m0003786.html
0919!
2005/05/04(水) 04:03:03ID:BfNbkFAf0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 05:14:25ID:???>無免がバレました!
オレの知り合いも無免で職質されて、なぜか
見逃されたことがある。。大丈夫かもよ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 08:37:30ID:9y+meuky再試験ってことは
初心運転者講習を受けなかったっけこと?
まあ原付なら良くある話だけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 09:08:12ID:CIsn+AOl0923 ◆FeXNPOc.Oc
2005/05/04(水) 10:00:37ID:SEStCWxV0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 10:03:24ID:MWdbZGwj0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 10:36:56ID:Q4E/8uMj0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:10:55ID:jfvh/2be教習所で確認してみな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:12:45ID:Q4E/8uMj0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:31:41ID:???地域によっては取り消し者講習に仮免が必要な所があるくらいだから大丈夫
それより、取り消し者講習の予約も早めにしておかないと直ぐ埋まってしまうよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 17:13:20ID:/TYS4a7O0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 17:54:19ID:j1DigWKx0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 18:34:09ID:/TYS4a7O0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:35:25ID:7mOGYfE4多分二年だね。
無免なのにシートベルトしないで乗るようなバカは捕まって当然だよw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:50:10ID:2l5ZmKVK16歳でバイクの免許とれたんだけど、
あれ、どうなってたんだ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:04:26ID:/TYS4a7Oまったくその通りです!かなり終わった!しかも933さんの話で思いだしたけど15の時無免2回捕まってること思い出した!行政処分はすべて終わって多分チャラだと思うけどこれは関係ないですよね?ちなみに27歳の馬鹿チンですが!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:36:58ID:???>オレ、13歳の時に、バイク無免で、免許取消→家裁逝きになったけど
13歳で免許取消・・・意味不明
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:52:44ID:???日本の法律がそんな仕組みなのかね。
免許無いのに免許取消&2年間免許所得不可を喰らっても、痛くも痒くもなかったよ。
罰金は覚えてないwww
高校受験落ちたけどな!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:53:13ID:7mOGYfE4厳密には無免で捕まった日から3ヶ月欠格期間があったのだが年齢的に取れないので
実質的には処分はないのと同じ。
>>934
あなたも同じ。二回だと欠格が一年になるが、15才だとどちらにせよ16まで取れないからね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 21:01:36ID:???3ヶ月??
2年間だったよ。
捕まった時、白バイの威張った奴に殴られた!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 21:04:38ID:7mOGYfE4二年間とはどこで言われましたか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:19:56ID:???完全に処分なしってことはないでしょ。
免許取得時に前歴1からのスタートになるし。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:21:12ID:ZEIog1VF例えば13歳の小僧が無免許、ひき逃げ、危険運転致死で5年の欠格期間でも
18歳で普通免許を取れる訳なんだが
それって何かおかしくないか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:38:04ID:???13才のときのことでも法の執行は免許を取ってからにすべきだね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 00:12:06ID:wuUn/Sn4いや完全に処分無しなんだよ。前歴1スタートももちろんなし。
行政処分というのは免許を持っていないものには下すことができないから。
公安としては免許を取ろうとするときに処分するしかない。
年齢的に免許を取る資格がないのに欠格期間を課すのはおかしい気がするが
現段階では法律でそうなってるから仕方がない。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 00:41:00ID:p1G5K7lF法の執行を免許を取ってからにすると自動車学校や警察に
金が落ちるのが欠格期間の分だけ遅くなるからな。
それとも、少年法のおかげなのかな。
それで何の問題もなく免許が取得できてしまうのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:46:49ID:+d+mgEQKたとえ殺人事件を犯しても。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:03:11ID:???全く関係ないが13歳で「無罪」なのと免許行政の
処分は全く関係ないよ
行政処分は罰でなく単に許可するしない
免許を与える与えない制限するしないだから
罰という視点で見てはいけない
全盲で免許が発行されないのは罰か?
免許が無いことが通常のことで特別に条件が揃ったら
使えるというプラスなものでマイナスは存在しない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:23:19ID:wuUn/Sn4まぁそのケースだと16で取れるはずの二輪や原付は取れないけどね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 22:34:50ID:g6bJT19f0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 22:39:55ID:g6bJT19f0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 08:56:02ID:0+5hj6gW免停の時は検察の呼び出され6マソくらいの罰金だったのに
取り消しの時は罰金なかった(もうすでに欠格の一年あけてる)
10マン以上は覚悟してたのだが、これってラッキーなのかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:29:08ID:???0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:48:33ID:xupP+3eG怪我の度合いにもよるが、悪質じゃない場合はたいがい罰金はないよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:32:16ID:nkKTXhUD罰金無しなら飲酒とかの悪質でもなく それでも免取とは逃げたとか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:38:18ID:xlCn/6+Bまた 免許を取った際に 無免許の罪が適応されるのでしょうか? 警察に欠格期間問い合わせましたが年数も出ない状態です
←時間がかかると教えてくれませんでした
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:46:05ID:???常習犯?
何回捕まったの?
今の法律だと最長5年の欠格だね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:51:14ID:???実刑判決というのは,一般的には,執行猶予がつかないのを言う。
「また 免許を取った際に 無免許の罪が適応されるのでしょうか?」も意味不明。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:19:17ID:???0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:53:44ID:epAAz9CPテンパってんのか?
もちつけ!
0959nek
2005/05/10(火) 08:58:09ID:aW4hy4wc中期か長期の免停になるでしょうから連絡を待っていてくださいって。
こんなことってマジであるんでしょうかね免停なら中期だろうが
長期だろうが超ラッキーな気がしますが。
どう思いますか?
冷静に考えたら絶対取り消しだと覚悟しているのですが。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:24:19ID:???0961nek
2005/05/10(火) 11:24:16ID:aW4hy4wc0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:28:34ID:???0963nek
2005/05/10(火) 11:44:17ID:aW4hy4wc0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:32:31ID:UyHFs8tb期待するだけ無駄だから。累積3点で酒気帯びで人身事故おこしといて免停で
すむ可能性は無い。しかも13点の酒気帯びだってんだから、救いようが無い。
人身事故を示談にしたって取り消しは免れないよ。
意見の聴取に呼ばれないってのは日時が変更になっただけだろう。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:41:23ID:e7j0SJjYおれもそう思うね。オマワリなんて、実に無責任で免停になるか免取り
になるかなんて知らないもん。詳しいこと分かんないけど、要するに累積
3点で酒気帯事故でしょ。取り消し率100%じゃん。
もしそうならなかったら、なんか逆に大変だよ。結果また教えて。
0966nek
2005/05/10(火) 17:38:04ID:aW4hy4wc今更ながら後悔&反省しています。
覚悟決めて通知を待つようにします。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:58:12ID:7SEi+Vfy取消処分者講習が免除だぞ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:52:06ID:+curbEAeいや、それがさ、本当かどうかはシラナイが、オマワリどもめ、
このように取り消し予定になってる人は「免許を返納したい」、
と言ってきたときに照会をかけて、返納すら認めない、てな
事を最近やり出したらしいぞ。
詳しい人、続きを頼む!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:28:01ID:???0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:11:10ID:???0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:27:52ID:oO26038y欠格期間はチャラにできなくなったけど、今でも処分決定前に返納するメリットは多い。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:48:12ID:???例えば何?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 17:48:27ID:S/Tgzxc90975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:23:33ID:zOeSNERn0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:35:04ID:???そういう連中が集まるスレなんだよ。
他行ってろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 05:44:33ID:???自動車学校を無事卒業して
あさって2年ぶりの免許再取得のために
免許センターに学科試験受けに行くんだけどさ。
もう、自分の中に車を運転するって言う行為の記憶が無くなっている・・・
その便利だとか、楽しさだとか。
こんな田舎で、車が無いと何も出来ないって言うのにさ・・・
免取食らった時は(正確に言うと違うけど)目の前が真っ暗になったけど
人間なんとかなるもんだな。
おまいらもがんばれ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 08:35:22ID:vp4rMcSS禿道 俺は学科試験が90点ぎりぎりだったよ
がんばってね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:39:26ID:aXrr5CiJ免許取り消しになった奴集まれ!その4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1115879294/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 17:15:55ID:???俺もそんな感じだった
はじめはどうなるんだろう・・・なんて思ったけど
徒歩、チャリ、バス、JRを駆使して、思ったより不便はなかった
結局1年の欠格だったけど、面倒だったので2年間免許とらなかったよ
そのかわり車情報に疎くなったけど
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 01:43:50ID:q4exRF8cあんた、そろそろ仮免期限があぽーんなんじゃないの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 03:04:28ID:Qo2GNaBr0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:32:29ID:AckJItp0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。