違反罰金踏倒し、逮捕からも逃げ切りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 03:04ID:???そんなレス見てると、ほのぼのしますなあ。
まあ、とにかく大丈夫ですよ。
>>365
@まず拇印の意味ってのは、
「その書類を閲覧しました。承認いたします。」って事。
違反キップに限らず、これからの人生でハンコ押す時にも説明がもらえるとは
限らないから気をつけなされよ。
しかもキップには拇印押すところに「上記の違反に相違ありませんナンチャラカンチャラ」
って書いてあるのよ。
って事は、「この違反は俺は認められないのでハンコ押せません。」と言えばいい。
但し、Kは「いや、貴方がこれを見たと言う確認ですから。」と言う。
でも押しちゃ駄目。「見ましたのハンコであり、認めてはいません」という理屈は世間に
通用しない。とにかく、調書…ああ、めんどくせえ。
とにかく、免許見せて電話番号教えて「認めないです」と伝えて、何も聞かずに帰ってくればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています