トップページidol
33コメント4KB

浦和地方の…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
浦和地方の人の話題のスレッドです!
0002名無しさん@1周年NGNG
浦和って、単独で話題になるほどの地域か?
0003名無しさん@1周年NGNG
>1
 要は皇帝陛下のことか?

 浦和は会場まで遠くてかなわん。電車賃もバカにならない。
0004名無しさん@1周年NGNG
〒330
0005郵政省NGNG
郵便番号は7桁で!!
0006関東郵政局NGNG
地方を表す場合は〒330です。
0007名無しさん@1周年NGNG
浦和は336から338が存在するけど
0008名無しさん@1周年NGNG
郵便番号はどうでもいいけど
イベントの方は盛り上がってるの?
0009名無しさん@1周年NGNG
>8
 今ひとつ。「浦和」では開かれず、もっぱら大宮ソニックで開かれる。
全体的に低年齢化が進み、同人古参の人からは「便箋でなく本を出して
欲しい」との声も。

 ジャンルはコスプレも同人もジャンプ系に偏っている傾向。なので
でじこ、メイドコス等が比較的「目立つ」。
 
0010名無しさん@1周年NGNG
>9
 ソニック参加者だね。そーゆー私も参加者だ。
0011名無しさん@1周年NGNG
コスプレイヤーとカメコってどれくらい来るの?
大宮って東京人からすると最も近い地方(失礼!)イベントだから
興味ある。
0012名無しさん@1周年NGNG
新しく出来たさいたまドームだっけ?
なんかイベントやるのかな?
0013名無しさん@1周年NGNG
帰りにフーゾクにでも寄っていって下さい。
ソニックシティーと反対側の駅出口です。
こっちもコスプレおねいさんが呼び込みしてますよ。
001410NGNG
とりあえずわざわざ行くイベントでは無い。
コスプレイヤー → 中学生程度がほとんど。ガキばっかで周りを見れずはしゃぎ過ぎ
カメラマン   → そんなんだから一眼レフ使ってる奴は1・2名程度。間違っても
         行くイベントでは無い。注意されたし!
00159NGNG
 でも、ごく希に「大当たり」がいる時もある。←コスプレイヤー
0016名無しさん@1周年NGNG
中学生のガキばっかしだった<大宮
0017ナリタタンNGNG
大宮にいくと必ず皇帝がいるのだが
ヤツを観察しているとパンフ買わずに知り合いからガメて入場(セコッ)

会場内でガキにセクハラ!さいてー
0018名無しさん@10周年NGNG
>17
遠慮せずスタッフに言え!
0019名無しさん@1周年NGNG
県庁有るけど、悲しい市・・
まあレッズだけだね・・・
0020>19NGNG
池袋からの高崎線&宇都宮線、止まらないしな・・・
0021名無しさん@1周年NGNG
>17
遠慮せずにボコれ!
0022名無しさん@1周年NGNG
県庁所在地を新幹線や特急が通過するなんて浦和くらいじゃない?
0023名無しさん@1周年NGNG
浦和にはISETANとユザワヤしかないしね。
でもユザワヤだけの為に行くのもツライ。
0024名無しさん@1周年NGNG
ソニックのイベントはいつですか?
0025名無しさん@1周年NGNG
俺もしりたいな<24
0026>24 ・25 NGNG
7/22と23にコミックワールドがあるはず。
0027名無しさん@1周年NGNG
>26
詳しい時間教えて!!
あと、入場券の有無も教えて下さい。
0028名無しさん@1周年NGNG
教えてー。
0029名無しさん@1周年NGNG
あげ
0030聞いたからには来い!NGNG
22日…12:00〜16:30
23日…11:00〜15:30
参加費300円。コスプレ登録およびカメラ登録無料。
0031聞いたからには来い!NGNG
↑おっと間違えた。参加費500円ナリ。
0032よっこいNGNG
しょっと
0033名無しさん@1周年NGNG
じゃあ皇帝さんにもあえますかね?(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています