母をイベントに連れていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGいつも衣装作るの手伝ってくれたりするんですけど、一度来てみたら?って言ったら、
若い子ばかりっぽいから行きづらいそうな。
でも、前イベントでおばちゃん2人がカッコイイ人を撮ってたし、連れていっても大丈夫かな〜?なんておもったりしてるんですが、
やっぱりやめた方がいいですかね?
どう思います?
子連れレイヤーではなく母連れレイヤーって(笑)
0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@1周年
NGNGというのはおいといて、実際どんなもんか理解してもらうためにも、一回は見に来て貰うというのもありかもね。
でも、お母様にコスプレ強要しちゃだめだぞ。
欠乏しがちな親子の会話を増やすためにも、いいかもしれんぞ〜。何事もチャレンジだ。
でも、厳格な人だったら、取り返しのつかない事態になったりして。娘が、あまりにもてすぎるのを心配して、「もう行っちゃイケマセン」と言い渡されちゃったらイタイね。(笑)
0004名無しさん@1周年
NGNG排除しようと言う空気はオタクの悪い癖。
ちょっとでも興味を示してくれたならどんどん引
き込もう。
お母さんコス?
良いじゃないか!
どんどん連れてくるべし。
0005ルイード
NGNG真実を知ってもらい、その上で反対されるならそれはそれで仕方なし
でも、きっと応援してくれると思う
知り合いはお母さんに衣装作るの手伝ってもらっていると言ってたよ。
00061
NGNGてゆーか、絶対してくれないし。
もっと叩かれるのかと思ったけど、聞いてみてよかったです(^-^)
一度連れていってみます。
ちなみに母とは友達感覚なので、連れていって恥ずかしいとは思いません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています